X



"大阪市港区"とかいう関西の勝ち組タウンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 20:40:34.20ID:g7ducHCza
東京都港区に負けてないよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:28:34.65ID:9YZ9kDN20
大阪市内でもかなり低所得者層の街だろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:29:08.20ID:kHtyfAsJd
>>193
最寄り中之島だからうれC
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:29:19.33ID:VfrzYtGNd
>>217
阿倍野
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:29:22.16ID:mCCcx194a
>>217
東天満のらへんとかかな
南森町とか
あとは靱公園周辺かな
土佐堀とか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:29:35.72ID:XDmmyeP6M
>>222
大阪環状線の沿線風景汚いのまじでどうにかしてくれ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:29:39.81ID:sibmksZAM
童話団体とかまだそんな力持ってんのかね
金で黙らしゃいいのに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:23.26ID:0NJMMWgd0
>>200
北加賀屋から南海高野線まではまあまあ栄えてるが北側はちょっとな
大阪市の秘境木津川駅や最底辺の西成高校もあるし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:26.97ID:Mju9Lsyy0
>>222
あんな街外れ開発したって仕方ないやろ
ポテンシャル考えたらあいりん地区再開発しかない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:27.71ID:BwjbFXJK0
>>224
名前変わったやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:37.99ID:AmCt+Uprr
>>218
伊丹空港さえなくなれば梅田名駅超えるような摩天楼になりそうなポテンシャル
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:58.06ID:DPX224SS0
大阪環状線にひとつだけいらない駅がいるよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:31:16.81ID:XlfbdF5A0
住むのに最強は阿倍野区だぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:31:19.71ID:lhOmdM+qa
港区女子とかおるんやろなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:31:22.57ID:IzvD9be50
>>217
そら四天王寺前夕陽ヶ丘よ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:31:26.65ID:MihjxURrM
>>235
伊丹空港とかいう有能風無能空港さっさと潰してほしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:31:36.35ID:Mju9Lsyy0
>>217
堀江かな
なにわ筋線出来たら化ける
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:13.36ID:szecQdgt0
八尾市がおもったより田舎で笑った、ここ住んでるやつアホやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:48.77ID:IQarsH05M
大阪環状線とかいう東西格差が激しい路線
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:18.99ID:Mh5g4Vc1a
>>231
ヒエッ
大阪市こんなやばいんか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:37.29ID:IQarsH05M
>>243
大阪府の東と南は国土軸からそれてるから人口の割に田舎やで
まあ大阪市内の反対側が奈良と和歌山って考えたらしゃあないけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:46.03ID:GEBiNdFn0
>>242
既に飽和しとる
頭おかしいレベルで子供の数増えてるであの辺
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:34:15.24ID:VfrzYtGNd
大阪府立北野高等学校 大学合格実績

東京大9 京都大81 北海道大9 東北大2 名古屋大3
大阪大53 神戸大29 九州大2

大阪公立大40 京都工芸繊維大8 京都府立医科大5
筑波大2 富山大2 福井大2 滋賀医科大2
京都府立大2 兵庫県立大2 奈良女子大2
奈良県立大2 和歌山県立医科大2 秋田大1
埼玉県立大1 千葉大1 横浜国立大1 岐阜薬科大1
名古屋市立大1 滋賀大1 京都市立芸術大1
奈良県立医科大1 岡山大1 広島大1 佐賀大1
熊本大1

早稲田大18 慶應義塾大8 上智大3 東京理科大11
明治大6 青山学院大3 関西大41 関西学院大23
同志社大107 立命館大75
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:34:44.35ID:yx9yAIZKM
あのタワマン30年以上前からあるやろあの43沿の
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:35:09.33ID:0NJMMWgd0
>>135
大田区蒲田あたり
(蒲田の方が断然都会やけど)
尼崎が川崎って感じかな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:07.59ID:kHtyfAsJd
一時堀江持ち上げられてたけど中崎にかなり持ってかれたよな
思ってた以上に活気あった
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:18.47ID:jKPhv0Ld0
>>198
イオンはちゃっちゃか閉まるからなあ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:26.65ID:9YZ9kDN20
>>228
あの昭和の工業地帯みたいな街並みが大阪らしくてええんやろ
なんもわかっとらんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:41.96ID:SkKOeceCr
>>135
江戸川区
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:49.37ID:Mju9Lsyy0
>>250
今はただただ不便な土地なんやけどな
おしゃれなイメージ先行して人気が出てしまった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:36:53.18ID:Tu/VRyea0
港区は喧嘩強いねんぞ
なめんな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:37:27.70ID:JQK3Kf6C0
誰も住んでないことがようわかるわ

ニュートラム止まってるのに
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:37:31.13ID:V84W4zUR0
ワイはガチの大阪市港区民だけどなんか質問ある?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:37:56.29ID:z3CR2yvua
そういえばニュートラムが停電で止まってるらしいが、南港住みは大丈夫なんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:38:09.07ID:cf94GH8F0
大和川沿いは泉州におるようなヤンキー珍走が未だにゾロゾロいる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:38:25.72ID:I/r1XltEM
>>257
そんなんは大阪市内の郊外の昭和な風景で間に合ってるからなあ
環状線周辺くらいは開発してええやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:20.91ID:Tu/VRyea0
>>262
市岡の踏切いつなくなったか知ってるか?
周りの誰に聞いても知らん言うねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:25.44ID:X31fzM310
>>253
よみうりスイミングスクールとかわらじやっていうたこ焼き屋さんによく行ったで
まだあるやろか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:26.31ID:Es8XVhVpp
大阪の港湾区域の雰囲気ワイは好きやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:38.03ID:GEBiNdFn0
>>267
住之江
駅で言えば大阪港までが港区でその先は住之江のはず
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:41:17.67ID:9YZ9kDN20
>>265
あかんあかん
開発したいなら東京でやれや
古き良き大阪の街並みを壊したらあかん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:42:05.76ID:tQ0wk0x40
>>157
ロピアええよな
北摂に欲しい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:42:09.14ID:/8OQi3jgd
ユニバって何区なん?ユニバーサルシティ区?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:42:18.26ID:AC4gHGDk0
福島とかいう最強の立地なのに全く話題にならない区
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:42:27.14ID:VfrzYtGNd
大阪府立茨木高等学校 大学合格実績

東京大2 京都大26 一橋大1 北海道大9 東北大1
名古屋大1 大阪大78 神戸大39 九州大5

大阪公立大34 京都工芸繊維大7 滋賀大5
京都府立大4 兵庫県立大4 大阪教育大3
奈良女子大3 鳥取大3 名古屋市立大2
神戸市看護大2 和歌山県立医科大2 岡山大2
広島大2 徳島大2 国際教養大1 横浜国立大1
金沢美術工芸大1 福井大1 福井県立大1 山梨大1
信州大1 岐阜薬科大1 静岡大1 三重大1
滋賀県立大1 京都教育大1 京都府立医科大1
奈良教育大1 奈良県立医科大1 和歌山大1 香川大1
愛媛大1 九州工業大1 琉球大1

早稲田大11 慶應義塾大5 上智大5 東京理科大19
明治大7 関西大130 関西学院大103 同志社大226
立命館大379 京都薬科大19 京都女子大15
大阪医科薬科大14 同志社女子大11
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:43:05.20ID:Zu18s1R30
>>157
バーキンもあるぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:43:11.41ID:tQ0wk0x40
>>269
今はセンリトや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:43:15.52ID:Q7so/s6mr
>>270
まあいい雰囲気よな
てか大阪市内の夜ってどこ行ってもなんか雰囲気あってカッコいいわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:43:58.68ID:/8OQi3jgd
>>276
たまに飲みにいくけど平和でええわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:44:18.58ID:C6enaoNS0
芦屋は雰囲気が違うな
芦屋駅で電車待ちしてるやつらが金持ちでございって顔して乗り込んでくる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:44:29.58ID:szecQdgt0
此花区ってユニバあるし金あるからもっと開発できるんちゃん!って思うけど金なさそうだよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:44:30.35ID:Zu18s1R30
>>276
マクド吉野家ミスドジャンカラが一箇所に集まってるの便利
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:44:32.55ID:TbHgu43T0
千里中央から箕面まで延伸するから北摂はここからが本番やろ
一人暮らしなら市内一択やけどファミリー層は箕面行きたがりそう
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:45:08.55ID:kHtyfAsJd
>>276
ロクな店ないし南行きにくいわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:45:11.08ID:C6enaoNS0
ミナミ下品
キタ迷路

ワイが落ち着くのは天王寺やねん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:45:18.75ID:dMXXUszpM
>>284
尼崎と芦屋を抱える阪神間とかいう格差社会
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:45:42.55ID:nlsth28J0
八尾、東大阪、門真
↑この辺に住んでるヤツwwwvww
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:45:50.88ID:tQ0wk0x40
>>287
延伸しようが状況そんな変わらんやろ
はよ千中再開発してほしい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:02.07ID:9YZ9kDN20
>>284
阪急沿線より北側はな
芦屋でも阪神沿線は貧乏人だらけやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:21.39ID:9HXRqIfbM
>>291
この辺の河内エリアってマジで陰鬱としてる雰囲気あるよな
なんとも言い難いあの感じ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:31.80ID:laoLXfa50
>>205
阪急関空まで来るぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:35.14ID:ek3gX0ZEM
阪急四天王は梅田十三淡路とどこや?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:35.15ID:Zu18s1R30
>>281
阪神高速から見える高砂の夜景好き
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:43.68ID:sibmksZAM
>>291
寝屋川入れれば東部ヤンキー四天王
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:53.78ID:AC4gHGDk0
>>288
そんなあなたに野田
地下鉄で南行けるし環状や阪神もあるぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:54.83ID:oJ6wl5LI0
>>288
野田阪神からなんば一本やん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:58.85ID:C6enaoNS0
大阪市より上はなんか金持ちやったり住みやすかったり結構発展したりしてるけど
大阪市より南って誰も話題にせんよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:03.23ID:kHtyfAsJd
>>291
門真割と伸びそうやけどな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:26.71ID:TbHgu43T0
中崎町住んでたけどオシャレなお店めっちゃ増え続けてるし土日とかギャルだらけやで
あの辺は梅田徒歩圏内やのに下町っぽさ残ってたりするからええわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:30.88ID:KqCv61KjM
どうでもええけど、天満駅前って下品過ぎやろ
大阪駅から1駅の場所とは思えへん
まあ大阪駅がある地域自体治安いい場所でもないけど
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:43.29ID:tQ0wk0x40
>>303
ららぽ最近は落ち着いてきたんかな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:59.22ID:EBeOhUMwM
>>302
堺市とかいうハリボテ政令市と関空があるやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:48:16.53ID:oJ6wl5LI0
>>284
ほんまの金持ちは電車使わんからな
山手幹線は芦屋だけ明らかに雰囲気変わって面白い、神戸や西宮もそこそこ洒落てるけど芦屋はレベル違う
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:48:18.82ID:9YZ9kDN20
>>296
今はおしゃれなマルーンカラーの電車しか走ってないのに
小汚い南海の電車が相互乗り入れしてくるの?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:48:20.57ID:GEBiNdFn0
>>304
高架下とか長屋とかよーオシャレなイメージに生まれ変わらせたわ
ようやっとる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:16.73ID:Mju9Lsyy0
>>296
南海本線にマルーンカラー走ると思うと笑えるな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:23.75ID:oJ6wl5LI0
>>304
あそこの銭湯いつも気になる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:31.66ID:VfrzYtGNd
大阪府立豊中高等学校 大学合格実績

東京大1 京都大9 北海道大3 東北大1 大阪大47
神戸大34 九州大2

大阪公立大33 京都工芸繊維大9 大阪教育大5
兵庫県立大4 広島大4 京都府立大3
神戸市外国語大3 岡山大3 名古屋工業大2 滋賀大2
和歌山大2 九州工業大2 東京都立大1 富山大1
金沢大1 都留文科大1 信州大1 静岡大1 三重大1
奈良女子大1 奈良県立大1 鳥取大1 徳島大1
香川大1 長崎大1 大分大1

早稲田大1 慶應義塾大3 東京理科大6 明治大5
青山学院大2 立教大1 法政大2 関西大228
関西学院大199 同志社大166 立命館大251
近畿大117 龍谷大42 同志社女子大13
大阪医科薬科大13 京都産業大11 大和大11
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:47.24ID:pkOaCcbGM
>>295
人は多いけど貧乏人しか居ないから活気が無くて街並みも古いんよ
再開発されないから昭和から何も変わってない場所が多い
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:50.34ID:C6enaoNS0
> どうでもええけど、天満駅前って下品過ぎやろ
> 大阪駅から1駅の場所とは思えへん
> まあ大阪駅がある地域自体治安いい場所でもないけど
オフィス街やん
下品か?
カプコン本社もあるでよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:57.21ID:TbHgu43T0
天満といえば
ワイ昔オリックスのラオウを天満で見かけたわ
一発でわかるくらいくそデカくて草生えた
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:49:58.20ID:4bQZr2D4M
大国町やけどどんなイメージ?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:00.73ID:sibmksZAM
>>302
堺って堺東以外はよくも悪くも既存のコミュニティ形成され過ぎてて
住みにくそうなイメージあるんよね
あと単純に梅田までのアクセス悪い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:12.32ID:KqCv61KjM
>>193
泉州って蛮族が住んでる地域やろ
死んでも行きたないわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:26.75ID:dMsTondg0
>>309
気の所為や
それは区画整理の問題で芦屋市内の整備が最後まで遅れて結果綺麗なだけや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:28.64ID:TbHgu43T0
>>306
カフェとか無限に増え続けとるからな
小さい長屋再利用してどんどん作られとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況