X



"大阪市港区"とかいう関西の勝ち組タウンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 20:40:34.20ID:g7ducHCza
東京都港区に負けてないよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:33.86ID:VfrzYtGNd
大阪府立春日丘高等学校 大学合格実績

北海道大2 名古屋大1 大阪大15 神戸大12 九州大1

大阪公立大28 大阪教育大12 京都工芸繊維大10
滋賀大9 兵庫県立大5 滋賀県立大4 京都府立大4
神戸市外国語大3 京都教育大2 京都市立芸術大2
宮崎大2 会津大1 筑波大1 電気通信大1
福井県立大1 信州大1 滋賀医科大1 奈良教育大1
奈良女子大1 和歌山大1 鳥取大1 岡山大1 山口大1
九州工業大1

早稲田大1 慶應義塾大1 明治大1 青山学院大1
立教大1 中央大1 法政大4 関西大161
関西学院大86 同志社大96 立命館大208 近畿大131
龍谷大61 同志社女子大26 関西外国語大23
武庫川女子大22 京都産業大19 大和大15
関西医科大13
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:35.76ID:sibmksZAM
>>318
スパワールドとマルハンよく行ってそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:49.54ID:laoLXfa50
>>318
一人暮らしの割合江坂並みに高そう
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:01.56ID:Mju9Lsyy0
>>318
難波八阪神社の夏祭りは行ったか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:02.20ID:Y05sZT62M
>>320
利便性良くなれば生まれ変わると尼崎が証明したやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:02.81ID:GEBiNdFn0
>>318
すごく便利
もしワイがその辺一人暮らししてたら木津市場と太平の湯入り浸ってる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:14.08ID:TbHgu43T0
>>311
その長屋をうまいこと「古民家風」とか「エモ」みたいに活用してる感じするわ
今やオシャレタウンよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:25.54ID:kHtyfAsJd
>>312
神戸線甲陽線以外ハイソ要素ねぇだろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:41.30ID:4bQZr2D4M
南のほうにあるニュータウンとかってこの先どうなるんやろ
もう団地ボロボロやしほとんど年寄りしか住んでへんで
活性化する未来が見えん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:57.86ID:C6enaoNS0
> 大国町やけどどんなイメージ?
今そこが一番危ないって話やで
西成追い出されたシャブ売りや不良外国人がタムロしとる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:58.15ID:oJ6wl5LI0
>>321
なんやそのオチは
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:04.86ID:sibmksZAM
>>332
泉北ニュータウンは中国人に占領された
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:05.67ID:KqCv61KjM
>>316
天満駅前の高架下と商店街は下品やなと思った
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:06.85ID:HUKv94dFM
>>332
なにわ筋線を信じろ!
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:07.99ID:tQ0wk0x40
>>318
無鉄砲しかないやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:13.12ID:laoLXfa50
>>310
南海古い車両減ってきたで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:26.23ID:pkOaCcbGM
>>193
もしかして泉北ニュータウン復活ある?
もう高齢者と貧乏人と中国人しか住んでない街になってるけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:47.42ID:TbHgu43T0
>>313
見た目は古いけど中は綺麗にされとったで
客層は地元の常連みたいなじいさんから遊びに来たような青髪の兄ちゃんまでおってそれもおもろい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:07.32ID:C6enaoNS0
>>324
スパワールドってまだあるん?
なくなったのってフェスゲだけ?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:29.29ID:Mju9Lsyy0
>>332
ニュータウンなんてどこも同じ運命たどるで
人口減少で都心回帰や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:36.44ID:AHHaW02E0
>>316
それは天満橋の方やな
多分環状の天満周辺の天神橋筋商店街あたりの話やろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:36.81ID:kHtyfAsJd
>>318
ヤマダ電機行くときなんば使うか大国町使うか使うわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:42.84ID:4bQZr2D4M
>>326
やばいで
ライフとか尋常やないくらい混んどる
レジ待ちの列が反対側の壁までいってそれでも足りず曲がってる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:43.30ID:GEBiNdFn0
>>332
北の方のニュータウンもヤバいよ
茨木台とかすごいで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:45.50ID:VfrzYtGNd
大阪府立千里高等学校 大学合格実績

京都大1 北海道大2 大阪大21 神戸大7 九州大1

大阪公立大18 大阪教育大7 神戸市外国語大7
兵庫県立大5 滋賀県立大3 徳島大3 高崎経済大2
東京海洋大2 名古屋工業大2 滋賀大2
京都工芸繊維大2 京都府立大2 鳥取大2 島根大2
山口大2 北見工業大1 釧路公立大1 金沢大1
福井大1 福井県立大1 信州大1 愛知県立大1
三重大1 福知山公立大1 神戸市看護大1 奈良教育大1
奈良女子大1 奈良県立大1 和歌山大1
和歌山県立医科大1 岡山大1 広島大1 高知大1
高知工科大1 長崎大1 琉球大1

慶應義塾大1 上智大2 東京理科大5 明治大4
青山学院大5 立教大1 中央大5 法政大5 関西大114
関西学院大118 同志社大121 立命館大166
近畿大227 龍谷大89 関西外国語大27
京都産業大23 大阪工業大21 大和大21
京都女子大18 甲南大15 同志社女子大14
武庫川女子大12
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:06.27ID:vQpeAfB00
>>121
ワイ最寄り肥後橋なんやけどイキってええんか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:44.34ID:sibmksZAM
>>342
スパワはちょくちょく店閉めて改装してるで
人おる時は結構おるし儲けてるんちゃうかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:48.08ID:KqCv61KjM
>>328
無理やな
梅田以南の大阪市内でも行きたないのに大阪市より下の未開の地なんて論外やわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:06.25ID:ptrd42A80
長居住みで通学で天王寺まで行ってるがマジで大阪市内から出る必要性を感じんわ
梅田もなんばも1本で行けるし大阪市外に住んでる奴らアホやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:13.40ID:Es8XVhVpp
>>347
茨木台(京都府亀岡市)
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:26.51ID:4bQZr2D4M
>>333
夜に出歩いたら7割くらい外国人やで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:50.41ID:C6enaoNS0
ロリを見る聖地やったんは西成のスパワールドやっけ?
なんかそういう話あったよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:52.33ID:GEBiNdFn0
>>353
あれ県境跨いでるんか
まあ箕面森町とかもや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:01.35ID:pkOaCcbGM
>>347
茨木台は特殊なケースやし千里ニュータウンは再開発しまくって復活しつつあるぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:07.74ID:KqCv61KjM
>>344
そうそれよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:19.01ID:b20HXsxTM
大阪のオタク街日本橋ってなんであんなアクセス悪いの?
せめて日本橋駅すぐ出てオタク街広がってるほうがテンション上がるやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:31.77ID:bcyy3pQxd
ワイ東成区民低みの見物
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:32.97ID:4bQZr2D4M
>>338
意外に飲食店無いわ
チェーン店はあるけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:34.43ID:ek3gX0ZEM
ニュータウンといえば箕面トンネル抜けた先にあるやつ
今はキレイな家建っとるが数十年後やばそうやな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:51.52ID:TbHgu43T0
千里中央駅の寂しい感じは何なんやろな
街自体はそんな悪くないのに
あのへんは開けてるし車あるの前提すぎて駅が廃れるんかな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:49.71ID:OJhkp2SA0
>>359
なんばから行くんやぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:52.95ID:Es8XVhVpp
>>357
セルシーの跡地ってどう再開発するんやろな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:08.97ID:Plb+yKuca
職場近いから淀屋橋に住んでるけど家賃七万も出して6畳の狭い部屋住むのアホらしくなってきたわ
御堂筋線か四ツ橋線で家賃七万で広いところ住める地域ある?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:27.49ID:1LpLwxaTd
ゆとりガイジw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:34.16ID:1LpLwxaTd
ゆとりガイジw
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:44.81ID:GEBiNdFn0
>>364
降りる用事ないやろ
なんばHatchくらいか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:50.07ID:n+TGGErIM
>>364
今宮から芦原橋に行ってしまったのが運の尽き
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:04.26ID:LhNAyVew0
北区が勝ち組って言われてるけど曽根崎や天満も北区やし
西成区も金持ち地域あるし
近いところに金持ち地域と下町が混在してるよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:25.60ID:GEBiNdFn0
>>368
東三国か西中島南方か大国町おすすめ
とりあえず街見て決めたらええ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:30.16ID:oJ6wl5LI0
>>341
今度行こうかな 下町の生活感はいいもんや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:42.54ID:C6enaoNS0
> 大阪のオタク街日本橋ってなんであんなアクセス悪いの?
> せめて日本橋駅すぐ出てオタク街広がってるほうがテンション上がるやろ
もうそんな街というほどの規模はないぞ
ほぼ一筋だけに縮小してるし
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 21:59:45.95ID:LB27dfBBM
>>371
環状線繋がってたらあのへんまでちゃんとした難波エリアと言われるくらいになってた可能性もある
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:25.97ID:LhNAyVew0
>>368
御堂筋沿線なら南の方いけばクッソ安いやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:44.57ID:C6enaoNS0
割と最近は家賃高い
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:49.24ID:GEBiNdFn0
>>377
なるほどなぁ
確かに今は開発する気すらないもんな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:05.87ID:Zu18s1R30
JR難波「難波で一つだけ要らない駅がありまーすwww」
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:25.10ID:4XLylWM40
>>374
わざわざ一駅ずらさんでも新大阪でええぞ
特に東三国はやめとけ
淀屋橋通勤なら新大阪始発・終点ぐう神やからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:29.35ID:laoLXfa50
>>381
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:30.86ID:C6enaoNS0
新今宮よりなぞなのが今宮駅
いるか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:31.15ID:zjQnckh50
俺実際港区住んでるけど暴走族やばいよ
クソうるせぇからな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:51.24ID:LhNAyVew0
JRなんばってボロカス言われてるけど南海なんばの方が使いにくくない?
大阪北部から南海めっちゃ使いづらいわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:05.22ID:C6enaoNS0
>>383
ワイめっちゃ使ってる
3か月に一回ぐらい
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:08.10ID:TbHgu43T0
>>375
確かシャンプーとかは置いてなかった気がするからそこだけ注意な
コロナ禍対応かもしれんが あったらすまんな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:15.06ID:Mju9Lsyy0
>>377
でも南海のなんば駅は高速下のバス乗り場の北側あたりになるんやろ
これから発展ワンチャンあるで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:47.59ID:oOpfqpHj0
大阪府立池田高等学校 大学合格実績

北海道大1 大阪大3 神戸大8

大阪公立大16 兵庫県立大10 大阪教育大6
奈良教育大3 鳥取大3 高崎経済大2 信州大2
滋賀大2 京都市立芸術大2 神戸市看護大2
和歌山大2 岡山大2 高知大2 室蘭工業大1
電気通信大1 富山大1 富山県立大1 山梨大1
岐阜大1 愛知県立大1 京都教育大1 京都工芸繊維大1
京都府立大1 兵庫教育大1 神戸市外国語大1
奈良女子大1 奈良県立大1 公立鳥取環境大1 広島大1
徳島大1 鳴門教育大1 香川大1 九州工業大1
熊本大1 宮崎県立看護大1

慶應義塾大1 東京理科大1 明治大1 青山学院大1
立教大1 関西大180 関西学院大172 同志社大51
立命館大102 近畿大311 龍谷大122
武庫川女子大99 大和大69 摂南大45 大阪工業大32
関西外国語大27 追手門学院大22 京都産業大21
同志社女子大16 大阪医科薬科大13 甲南大13
京都女子大12
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:02:56.34ID:yth1jsDJ0
日本橋の東京チカラめしまだのこってるらしいな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:03.94ID:6Unh1lXnM
>>387
なにわ筋線までは不便やな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:21.65ID:LhNAyVew0
ワイは福島区の北の方
最近できたうめきた新駅の近くや
あの辺再開発しまくってて凄いビル立てまくっとるわ
ビビるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:39.78ID:TbHgu43T0
>>387
御堂筋なんば乗り換えちょっと歩くというか時間かかるしな
関空行くとき使うけどマジで外国人客が7割レベルや南海は
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:42.14ID:oOpfqpHj0
大阪府立箕面高等学校 大学合格実績

大阪大4 神戸大2

大阪公立大6 兵庫県立大4 横浜市立大2 岡山大2
広島大2 名古屋市立大1 滋賀県立大1 京都府立大1
福山市立大1 香川大1 高知大1 琉球大1

東京理科大1 立教大2 関西大166 関西学院大87
同志社大42 立命館大92 近畿大269 龍谷大131
武庫川女子大62 京都産業大40 同志社女子大20
甲南大18 京都女子大16
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:47.15ID:soUqaREtM
新大阪、十三、新今宮、西九条、鶴橋とかいうポテンシャルを秘めたエリア
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:56.74ID:4XLylWM40
>>387
南海ガチで乗ったことないわ
まず関空以外に用事ないし
あったらはるか乗るし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:07.37ID:GEBiNdFn0
>>382
新大阪スーパーちょっと不便ちゃう?
マックスバリュら辺やと駅まで遠いやろうし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:09.53ID:C6enaoNS0
梅田近くは開発するたびに地形変わるやん
把握できとるんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:21.73ID:lG4KOj8rM
不動産サイト「なんばまで徒歩5分です」
ワイ「ええやん」

ワイ「駅着いてから電車乗るまで10分くらい歩くやんけ!」
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:28.64ID:ABuIBGQ1M
大阪って基本的に治安悪いし品がないやろ
梅田、大阪駅周辺は小綺麗にしてるけど、電車で1駅離れるだけで中津、天満と街が小汚くなるし、新大阪周辺〜東淀川区なんてスラムもええとことや

ここらへんが東京から馬鹿にされる所以やな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:28.76ID:LhNAyVew0
>>393
だよな
ラピート人気ないのがわかる
はるかは大阪駅と京都駅という2代拠点押さえてるのがでかいわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:36.63ID:kHtyfAsJd
>>394
あの辺の人らってどこで買い物してんの?
スカイビルの方って全然店ないよな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:52.84ID:bcyy3pQxd
なんばこそ地下に駅拡張して 
もっと近接に寄せられんのかとは思う
乗り換え面倒やろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:05:34.12ID:LhNAyVew0
>>399
ライフなかったっけ?
ワイあそこ使ってたわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:05:38.77ID:C6enaoNS0
>>402
認識古ない?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:15.29ID:laoLXfa50
新大阪の当たりは家賃安いけど思ってる以上に飛行機低空飛行してるぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:16.22ID:GEBiNdFn0
>>405
家庭持ちやから京阪行ったけど一人暮らしやとくっそおもんないぞここ
T-siteで野郎が楽しめるかいって話やし風俗もこっちは皆無や
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:18.32ID:Zu18s1R30
>>398
阪和線が脆弱すぎて振り替えで何回か使ったわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:19.40ID:M324P3b2M
>>402
実際玄関口の新大阪があれなのは恥ずべきことや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:28.64ID:szecQdgt0
前パークスで外人にJR難波の場所聞かれたけど、答えられへんかったわ、あれどうやって説明すんねん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:06:53.62ID:ABuIBGQ1M
>>408
中津駅周辺の汚さだけはガチやろ
そらちょっと歩けばグランフロントやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:07:01.34ID:tQ0wk0x40
>>363
再開発が進んでないんよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:07:11.43ID:C6enaoNS0
> 前パークスで外人にJR難波の場所聞かれたけど、答えられへんかったわ、あれどうやって説明すんねん
グーグルマップで説明したらええやん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:07:15.63ID:LhNAyVew0
>>404
41号線渡れば阪急オアシスとライフとマックスバリューがある
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:07:58.98ID:ABuIBGQ1M
>>408
あと、新大阪駅の西は最近綺麗やけど、新大阪の東〜東淀川区は今もクッソ汚いで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:25.96ID:LhNAyVew0
大阪もだいぶ変わってきてるからな
十三にクッソでかいタワマン建てるらしいで
あの十三にやで、一昔前なら考えられんやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:47.44ID:K8RuJDzCM
>>417
今里筋線とかいううんちの200倍いる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 22:09:16.71ID:tQ0wk0x40
>>417
堺筋沿線はガッチャ乗り換えで全く困ってないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況