時給1500円か。
外食産業だとほんと厳しい。
仮に毎日200食売ってる繁盛店のラーメン屋さんがあったとする。
1日あたりの売上が16~18万円で約500万円。
人件費で使えるのが30%前後と仮定すると150万円。
1日で使える人件費は5万円。
毎日3人体制約12時間営業プラス仕込みで1日の総労働時間を40時間と仮定する。
時給1100円の場合1日の人件費44000円
時給1200円の場合1日の人件費48000円
実際は44000円や48000円では収まらない…多分50000円は余裕で超える…
時給1500円の場合1日の人件費6万円を余裕で超える…経営が成り立たない…
外食産業で時給1500円で募集できる状況はラーメン1000円、牛丼500円で販売できる経済状況(客単価アップ)にならないと店が成り立たない。
外食産業は高い時給で募集したくても出来ない状況がどうしても在る🐻
追伸
経営者なんてスタッフに好かれたいし良い人でいたいものだ。
高い時給払えたらスタッフも喜んでくれるからね。でも経営的に難しい問題なんだよね。うちの場合は売上に応じてちょっとしたボーナス出すのが精一杯です🐻
あと私が遅刻した時にスタッフにAmazonギフト券を渡す位か…
探検
有識者「外食産業で時給1500円以上は無理です!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:22:01.53ID:i35U1GCJ02それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:22:19.03ID:i35U1GCJ03それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:23:05.75ID:V8N2C6pyr 長い
4それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:23:37.82ID:pCUBgPxK0 長々言わんでもいい
金渡すの嫌ってだけやろなら潰れとけ
金渡すの嫌ってだけやろなら潰れとけ
5それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:24:40.62ID:ULjBoI1U0 客単価800~900円ってアホやろこいつ死ねばいいのに最低でもチャーシュー麺やら餃子セットやらで上げてから言えよ無能が
6それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:24:45.14ID:4mg6aDfI0 なら倒産すればいいやん、代わりならいくらでもいるから
7それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:25:53.33ID:/5bREnlt0 これマジなら東京で外食産業は成り立たないやん
8それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:26:46.15ID:3XdTQ4xyd じゃあ潰れろよ
9それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:26:46.18ID:BI8boVNO0 2000円で売れるラーメンにすればいいだろ
まずは自助
サンキュー自民党
まずは自助
サンキュー自民党
2023/07/18(火) 21:27:33.11ID:uAwYUqnQd
でもこいつ六本木ヒルズに住んでるんよね
11それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:28:02.11ID:SyeG+SVx0 餃子もビールもトッピングもやらんラーメン屋なら1日40hは使いすぎだろ
それともラーメン1杯600円なんか?
それともラーメン1杯600円なんか?
12それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:28:30.14ID:RgnUGSvcd そういう利益率の低い店・企業を生き残らせてきたからこの国は経済成長しなかったんやろ
2023/07/18(火) 21:28:32.49ID:GhfJMs8M0
薄利多売はキツいのはそうやろな
ラーメン1杯の粗利益400円としても100杯打ってもまだ足りんしな
ラーメン1杯の粗利益400円としても100杯打ってもまだ足りんしな
14それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:30:11.83ID:GjFkd+88a 社長はポルシェ、その息子の専務はしょっちゅうキャバクラ通ってマリファナ遊びしててワイの初任給は15万(月6休残業100↑)やったンゴねえ…
15それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:30:49.18ID:KEuIz1Vi0 滅べばええやん
外食は外人観光客向けのボッタクリか高級店さえ生き残ってればええやろ
外食は外人観光客向けのボッタクリか高級店さえ生き残ってればええやろ
16それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:31:08.77ID:4ZWqdi6Zd じゃあ1日1000食売れる店にすりゃええやん
17それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:31:31.78ID:iTBe3/rp0 ほんなら潰れるしかないんちゃうか
東京は1500で均衡するとは思うが
東京は1500で均衡するとは思うが
18それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:31:59.09ID:4XLylWM40 人件費に使えるのが30%前後
↑
じゃあ40%使えよ
原価150万/家賃・光熱費100万/人件費200万/広告費・雑費10万でも
お前の取り分まだ40万あるぞ
↑
じゃあ40%使えよ
原価150万/家賃・光熱費100万/人件費200万/広告費・雑費10万でも
お前の取り分まだ40万あるぞ
19それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:32:48.74ID:lEdnaGQe0 実際無理よな
それくらいの時給の海外って外食たけーもん
それくらいの時給の海外って外食たけーもん
2023/07/18(火) 21:32:49.38ID:H2BwdcmQd
考えるだけや無くていっぺんやってみたらエエねん
21それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:32:58.31ID:2VmOqikmM 下請けいじめする大企業がちゃんと外食産業に金払えば良いんだよ
23それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:34:35.56ID:i35U1GCJ0 なお本人はタワマン住み
タワマンの最上階住んでもうすぐ2年か。
維持出来てるのは有難い。
感謝だね。
https://twitter.com/divemamuru/status/1310687008604344320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タワマンの最上階住んでもうすぐ2年か。
維持出来てるのは有難い。
感謝だね。
https://twitter.com/divemamuru/status/1310687008604344320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:35:05.20ID:uaIsqwor0 値上げしたらええんちゃうの
2023/07/18(火) 21:36:25.84ID:H2BwdcmQd
27それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:37:50.22ID:zs0LcoB5p だから外食産業なんて必要ないんだよね
電気代も上がるからこれからは無理よ
タイみたいに屋台引くか電気代がかからない半オープンにするしかない
電気代も上がるからこれからは無理よ
タイみたいに屋台引くか電気代がかからない半オープンにするしかない
28それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:38:31.35ID:zs0LcoB5p >>21
なんで大企業が外食産業に金払うんだよ
なんで大企業が外食産業に金払うんだよ
2023/07/18(火) 21:39:03.56ID:mJC3ZaPI0
今どき800円でラーメンあるか?
安さ売りにしてるチェーンぐらいやろ
個人経営の店舗だと昼時と夜しか開けてないから営業時間も無理ある気がする
そもそも人件費=給与じゃないだろ?
言いたいことは分かるが素人じゃないんだろうからもう少し練った方が理解得られるんじゃないか?
安さ売りにしてるチェーンぐらいやろ
個人経営の店舗だと昼時と夜しか開けてないから営業時間も無理ある気がする
そもそも人件費=給与じゃないだろ?
言いたいことは分かるが素人じゃないんだろうからもう少し練った方が理解得られるんじゃないか?
30それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:39:08.94ID:i35U1GCJ0 >>26
そんなんアカンやん
そんなんアカンやん
31それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:39:23.16ID:yAgcA5xA0 自分を経営者だと思い込んでる何者かなのでは
32それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:39:59.25ID:zs0LcoB5p そもそも少子化の時代に貴重な若い奴が麺茹でてる場合じゃねえって
33それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:40:00.45ID:kQieSRzw0 最近吉野家1500円クラスの店舗でてきてるやん
34それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:40:22.18ID:iVPw1+Ta0 ほな潰れるしかないやろ
ラーメン屋が減って一つの店に客集まるようになれば払えるようになる
ラーメン屋が減って一つの店に客集まるようになれば払えるようになる
35それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:42:07.02ID:uvmizENC0 このインフレと増税なら最低賃金1500円でも安いよな
36それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:42:16.29ID:ujqTxTa0p 日本の生産性が低いのは儲からないことばっかやってるからや
倍速で麺茹でたところで別に生産性上がらんよ
なんGには倍速で麺茹でると倍儲かると思ってる奴がいるけど
倍速で麺茹でたところで別に生産性上がらんよ
なんGには倍速で麺茹でると倍儲かると思ってる奴がいるけど
37それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:42:19.96ID:nAj4e/RJr 値上げすればいいだけじゃないの?
38それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:42:51.31ID:ipsk4n+20 結局国民全てがケチくさいから経済成長せんのやろな
39それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:43:35.92ID:2lVMWDYcp2023/07/18(火) 21:44:25.72ID:uIK588oRM
「"人件費で使えるのが30%前後と仮定すると"って言うのは嘘吐きの言葉なんですよ」
41それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:45:07.49ID:i35U1GCJ0 この弁当屋で働く従業員から不満が出てるもよう
簡単とは言え業務が増えたんだから、手当てなり何かは付くんだよな来月くらいからは🤔🤔🤔
流石に無いのはアカンぞ…
https://twitter.com/tam_tam_1007/status/1671502208909869057?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
簡単とは言え業務が増えたんだから、手当てなり何かは付くんだよな来月くらいからは🤔🤔🤔
流石に無いのはアカンぞ…
https://twitter.com/tam_tam_1007/status/1671502208909869057?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:45:14.88ID:ipsk4n+20 昼飯で毎日1500円や2000円を許容出来る人だけが石を投げなさい
43それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:46:24.54ID:Ig/0y1r802023/07/18(火) 21:46:53.36ID:yjn411m+a
>>40
家賃光熱費で30% 天引きしている その部分がそもそもおかしくてその時点で大金持ちに 中抜きされてる
家賃光熱費で30% 天引きしている その部分がそもそもおかしくてその時点で大金持ちに 中抜きされてる
45それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:48:21.67ID:6535XCBLp 貧乏人が昼飯外で食ったり、コンビニで昼飯買ったりする時代は去年終わった
今年からはふるさと納税で入手した米で作ったおにぎりを持参するんや
昭和はおにぎり持参してたやろうし、元に戻るだけ
今年からはふるさと納税で入手した米で作ったおにぎりを持参するんや
昭和はおにぎり持参してたやろうし、元に戻るだけ
46それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:48:32.02ID:+rO2wfjD0 成り立たないなら潰れるしかないやろ
47それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:49:36.83ID:sEtHakHq0 労働者として給与上げろは当然言って構わんが経営者にも自分の給与上げるな儲けるなみたいな精神とごちゃまぜになってるやつも多くてな
誰がリスクだけ負うんやアホか
誰がリスクだけ負うんやアホか
49それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:50:11.72ID:MUlmYio90 え?ラーメン1000円牛丼500円でいいの?って思ってしまったんやが
50それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:52:10.39ID:S5i75r590 金無い金無い言う人の家計簿見てみたいわ
51それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:52:24.45ID:DPEhCDO1d 働き手がいるならそれでええやん
文句言うくせに辞めもせずストライキもせずやもんな
日本人は権利主張する奴ら嫌ってるし安い給料で当然や
文句言うくせに辞めもせずストライキもせずやもんな
日本人は権利主張する奴ら嫌ってるし安い給料で当然や
52それでも動く名無し
2023/07/18(火) 21:54:03.50ID:BrSDX4+zp ワイの予想ではこれからコンビニと飲食店が潰れまくるね
値段が上がりすぎや
値段が20%上がったから、週6回してた外食を5回にしようなんて奴はいない
行くか、全く行かないかや
値段が上がりすぎや
値段が20%上がったから、週6回してた外食を5回にしようなんて奴はいない
行くか、全く行かないかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 俺が好きな歴代VIP人権コテ一覧🔥出来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww