X



【悲報】コストコ、時給1500円でバイト募集 地元企業「ふざけるな。群馬の最低時給は895円だ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:36:02.46ID:R+SlWUo70
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息

地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。
俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。

 * * *
「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」

 群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日本各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっている。

「コストコは最低でも1200円スタート、それもフルタイムで入れる。イメージもいいし労働環境も群馬のバイトに比べれば悪くないと聞く。多くが1000円もいかない時給でスタートの群馬のバイトで太刀打ちできるはずがない」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:36:17.78ID:osJM/GkpM
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:36:35.32ID:R+SlWUo70
コストコの時給は「グローバルスタンダード」を基準にしている。また正社員採用も積極的で、福利厚生も「グローバルスタンダード」とされる。不明瞭な時給決定でなく、基本的には一定の額(1800円)まで自動的に昇給する。

「東京や横浜ならまだしも、群馬でそんな待遇を深夜でもないのに用意できる店は少ないだろう。いや、小売に限ればほぼないと言っていい。ただでさえ人手不足なのに」

 ともあれ、そうした人手不足の中でコストコは「グローバルスタンダード」を持ち込んだ。最低賃金にあぐらをかいていた企業、とくに地方は「コストコに(人を)取られる」「コストコが(地域の)賃金を壊している」と危機感を募らせている。

https://www.news-postseven.com/archives/20230718_1887878.html?DETAIL
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:36:57.17ID:GEqEYn1Kd
ジャップはバカ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:37:22.11ID:MueT1STw0
なろうやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:37:35.34ID:5/FffUH00
最低限時給に合わせろという風潮最高にジャップ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:37:49.03ID:D3dyslnk0
つよい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:38:14.89ID:xVtp0JTwd
地域の賃金破壊してたのはお前等だろw
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:38:32.57ID:R+SlWUo70
>コストコは不明瞭な時給決定でなく、基本的には一定の額(1800円)まで自動的に昇給する。

ええやんこれ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:39:13.83ID:1LbHOzbdd
は?法律て895円てきまってるんだから895円にあわせろよ!奴隷を甘やかしてつけあがったらどうしてくれるんだ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:39:21.63ID:+hipqMIt0
カス企業は潰れた方が日本のためや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:40:12.62ID:fzAQp92U0
人ほしけりゃ金出せ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:40:14.78ID:qwdcUjH60
バウアーはベイスのレベルに合わせろ理論
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:40:14.86ID:KMFkqnyXd
>>9
高い賃金払って会社が潰れたら一番困るのは働いてる奴やでえ〜?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:40:35.59ID:juLhEXNp0
群馬でそんな時給貰ってるやつはまず村八分やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:14.44ID:q8aaSyj90
ふざけてんのはどっちだ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:29.59ID:4J7gkOXZ0
最低賃金をどんなに非道でもこれだけ出せという額じゃなくて
奴隷なんてこれで十分な額と思ってるよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:31.99ID:gPngXOUG0
>>13
ネタにマジレスっていうの久しぶりに見た
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:37.31ID:Fjgiunz0M
マジでなろうのざまあ系みたいで草

>「人づての話だが、できるアルバイトほどコストコに流れたと聞く。時給が高いということで倍率はそれなりに高いのだろうが、小売の優秀な若手、とくにアルバイトがコストコに行くのは自然な流れだ。時給もいい、正社員率も高い、イメージもいい、名札は本名でなくていい、この国の小売がようやく手をつけたこと、まったくする気のないことすべてをコストコは『グローバルスタンダード』によって実行している。ましてあの時給、地方ではとても真似できない」
>結局のところ「時給をコストコより上げればいい」という、ただそれだけのシンプルな話だがそれができない。魅力的な職場でないと判断されている。
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:51.24ID:/vP+kUU8r
そんな賃金だから東京に逃げられるんよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:41:57.41ID:7aT9Bi5G0
ふざけた賃金で奴隷化するな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:01.58ID:nqblexrHd
外圧でしか変われない国

つーか時給1500円て月の給料に換算したら別に高くもないやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:23.12ID:G2n85Bxn0
な?ジャップだろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:30.38ID:8vryLdS5d
>>24
これで変わるとか見通しが甘すぎる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:38.22ID:xdWf11Gc0
奴隷よ目覚めよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:01.03ID:sjlki9fR0
最低賃金が定められてるから最低賃金にする店ってマジで恥知らずだわ
潰れた方がええよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:03.67ID:9HG0JzAo0
ゾンビ企業は淘汰やで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:11.73ID:aIcQEvHq0
895円てナマポの方が強いやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:15.40ID:n0DNRGGkM
i.imgur.com/jEpuVWE.png
ちな現在の各地の最低時給
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:17.47ID:wui/rPpIa
社会主義じゃねえんだから価格競争があって当たり前だろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:49.96ID:in6FTZJSa
「お気持ち」で時給を決めてきた日本

バイトの扱いのヤバさを端的に表してて草
0034カニタンク🦀
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:53.01ID:p0ZSOfwE0
中抜きジャップ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:55.05ID:pCUBgPxK0
コストコは無視してくれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:14.95ID:Pyy8PIYl0
バブル崩壊してから日本人はずっと労働力を安く買い叩かれすぎたんだよ
コンビニの店員とかいい例で、あれだけ覚えること多い仕事なのに、ちょっと前まで時給1000円もなかったんだから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:32.92ID:R+SlWUo70
冷静に考えたら元気な若者を最低賃金でこき使うのっておかしいでしょ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:44.61ID:0FiquzDoa
コストコ1店舗でそんな雇用出来ないやろ
反対するほど人いないんか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:47.10ID:AIyB0+Uq0
時給1500円が高いと思うような企業が存在してることが日本のガンなんだよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:50.19ID:DhyIamqF0
本当に時給1800になるならワイも仕事やめてコストコのアルバイトになった方が稼げるんやが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:45:04.59ID:n4KsRI/s0
後悔してもう遅い!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:45:36.58ID:JNCzW83Ta
コストコってかなり戦略的やもんな
会員制にすることによって1年後の利益率を精緻に導き出してギリギリのラインまで値段を切り下げて効率よく利益を稼ぎ出す
そのおかげで客も入るし従業員の給料も上げれる
コストカットばっかやってる日本の無能企業は逆立ちしても勝てんな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:00.07ID:5RbtLod3d
こっから市とか県とか巻き込んで地元企業を守るためとかいってコストコ潰しやり始めるまでがジャップ仕草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:09.27ID:1k6PIR/xM
まあでもワイはコストコに採用されないんやろな🥺
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:21.56ID:+gEoI0GFd
派遣が癌なにょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:27.84ID:DPX224SS0
これフルタイムで働いても年収300万以下なんよな…
これに文句つける企業とマスコミヤバない?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:32.93ID:8i6T+4eMM
記事でも書かれてるけど、日本の接客業はあまりにも賃金が低すぎる
そんなんで人手不足とか嘆いてるんやからバカの極み
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:46:54.60ID:rNsct0AM0
ワイが高校の時は最低時給600円台だったぞ
甘えるな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:00.48ID:FFBqHOQ+0
さぁ賃上げだ🤓
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:01.25ID:xdWf11Gc0
これに追従する店が出てこないのが衰退国家日本
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:05.86ID:WQr8Dbnud
>>44
住民のほとんどが会員制なんて流行らんからすぐ撤退するって言ってた掲示板があるらしい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:11.97ID:Z96psRtwd
>>39
おらんやろそら
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:34.94ID:3EQBaeRY0
選りすぐりのスーパーアルバイターが集まるから質も無駄に高いらしいな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:35.27ID:tBTYh83td
>>16
高い賃金払う会社に行けばええ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:48:17.55ID:uUTYeu4i0
まぁ中小の経営者が贅沢できる時代は終わったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:48:42.06ID:/QPq5zsuM
1,800×1920Hとか正社員ワイの年収超えてるんやけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:08.45ID:JNCzW83Ta
パートも社保必須になって年収の壁もなくなる予定だからパート・アルバイトを冷遇する企業はゼロゼロ融資も手伝ってガンガン倒産するやろな
お前らもブラック企業勤めてるなら早めに就職活動しとけよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:22.13ID:x5KWWqE20
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:40.33ID:FJ4TVJF1M
バイトで時給1800円まで上がるとかすげーな
まあそれが世界の常識なんだろうけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:53.74ID:cYkHG7580
最低賃金なんて全国で統一しろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:59.47ID:o4EnWQQ9a
バイトは奴隷じゃないぞ😡
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:16.56ID:zPk/jpVP0
実際最低賃金ってなんで全国で統一せんの???
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:22.10ID:C7F1HpQ5M
ジャップ「優秀な人材が集まりません😭」
なろう「ふむ…では時給を上げたらいいのでは?」
ジャップ「ふざけんな!日本の暖かさを知らんのか!最低賃金に合わせろや!」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:24.25ID:m+lj2HlvM
>>56
賃上げして有能が集まるとか順当やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:27.83ID:uUTYeu4i0
会社に賃金上げるよう変えさせるより自分が賃金上がるよう転職して変わる方が早いからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:39.56ID:PS12Vvn80
コストコってそんな羽ぶりええのん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:48.04ID:575X21XDa
最低時給1000超えって東京神奈川大阪だけか
愛知も金あるんやから増やすべきやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:52:27.67ID:Z7PPvhNx0
最低賃金奴隷がいないと成り立たない会社と無能経営者はぜひ消え失せていただきたい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:52:45.32ID:MWyA9GIMa
別に年収にしても400万いかないんだよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:52:47.26ID:aFrwMB37d
技能実習生とかいう奴隷価格で頭おかしくなってんだよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:11.28ID:JLEQCzH/d
いかに地方ってぬるま湯に浸かってるかっていうことがよくわかるな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:12.00ID:BP9uG02Yp
とな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:29.67ID:7iqwl5WQ0
ワイの頃なんか650円でコンビニバイトやってたわ
4年働いて1円も時給上がらんかった
ようやってたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:37.69ID:s5InyXzw0
学生は1500円とかあったけどなんでなんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:37.71ID:cQcO1Kja0
いうほどグローバルスタンダードか?
グローバル基準に日本円で合わせたらもっと高いんちゃうか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:08.07ID:Vd0xZId/M
>>67
地方企業の反発がでかいんや
これは別に陰謀論とかでもなく、自民は地方から票を得ているから全国別最低賃金を維持せざるを得ない

普通の国(アメカスは除く)は最低賃金なんて統一されてるけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:17.19ID:iZprkuQW0
ほならね中小企業合併しまくって群馬連合としてコストコに対抗すればええやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:25.18ID:LUusIEBO0
障害者なら最低賃金以下で雇えるやろ
補助金も貰えるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:48.80ID:JNCzW83Ta
>>71
羽振りと言うかグローバル企業は正規とか非正規とか関係なく同一労働同一賃金が普通やから、あれ何かおかしなこと言ってますかね?って感じや
ユニクロも日本以外ではそのスタイルやから日本もそこに合わせますって日本人の給与一気に200万くらい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:56.78ID:j0gTesZ/0
ワイがバイト始めた頃は時給800円やったのにな
1年後5円昇給して喜んでたのがアホみたいやわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:54:58.16ID:+Zgm2fov0
バイトの賃金上げるより正社員の賃金上げる方が大事やろ
最低賃金なんてどうでもええわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:08.59ID:kHtyfAsJd
弊社B型作業所にほとんどブン投げてるわ
バイト沢山雇えるとこは凄いと思う
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:19.99ID:drI8hPhUp
コストコが募集しても移民にほぼ取られて良くて日本人大学生が採用されるだけみたいやぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:20.42ID:NalrLiw/0
日本の和の精神を乱すのやめようよ
お賃金低くても頑張れるのが勤勉な日本人の美徳だよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:31.78ID:cQcO1Kja0
>>84
自民党は壷売り教団と田舎もんの票で政権取ってるってことなん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:52.87ID:QWQAI2PZ0
アメリカの時給なら
1500円では安すぎるのだは?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:57.24ID:vQA4xOzU0
言うておまえらも賞与抜きにしても時給換算したら3000円はあるだろ
何の責任も無いけど単純作業はこなしてくれるアルバイトが1500円ぐらいなのは妥当やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:56:07.43ID:MM5j/G87a
ただでさえ人手不足なのに、の意味がわかんなさすぎてやばいわ人手不足ならコストコおらんでもどっちにしろ、時給上げて採用競争せんとあかんかった状況やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:56:10.01ID:n0/8LrGE0
取られる前にまず来ねーだろw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:56:13.08ID:3FPZcVqd0
日本人なら高待遇なだけで機械のように冷たい外資より低賃金でも温かみのある地元企業を選ぶよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:56:47.06ID:LUusIEBO0
まあ最低賃金上げすぎても解雇が増えるだけやけどな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 23:57:07.17ID:WxNHfERu0
>>31
地域差あんのかな?
時給200円前後が普通やったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況