X



ガノタ「Vガンダムは鬱アニメやで」ワイ「はぇ~見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:16:26.36ID:tJevnBXx0
すまん言うほど鬱じゃなくね?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:42.29ID:97ksVtTB0
OOってテレビ版で綺麗に終わったっけ?
一応映画まで見ないとスッキリしないんちゃうか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:48.91ID:ha4MblZ6p
スパロボで強かった記憶
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:58.36ID:+Ts8wOex0
>>252
でも種の頃は可能な限り殺さないようにするってムーブすごい叩かれたぞ
アスランディアッカもやってたのに何故かキラだけ叩かれたぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:02.15ID:8Nr1WWL60
>>247
種を水星、ファーストを種に変えたらまんま今のなんGやね
種時代よりは流石に規模は小さいとはいえやってることは一緒や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:05.47ID:2RVfu7nA0
シリーズ全般に言えることだけど
作品単体で楽しむもんじゃないだろ
昔は暇だからRPGのレベル上げみたいに楽しめたけど
今はネットで語って楽しむのがメインみたいなコンテンツだろ
ターンエーの終盤とか部分的に面白い所は沢山あるだろうが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:06.69ID:upNHj/fz0
>>246
けものフレンズ出てくる所とか大嫌いやねんけど何が良かったん?
序盤botしか敵いない間地獄やん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:15.34ID:b4ERUWBh0
>>238
あの悪夢みたいな回やね
ハゲの本当にすごいところはこういうバンクとかの扱いだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:22.73ID:PFnjxuh40
>>242
おもちゃを売る必要がある所からその時代の雰囲気を結構入れてくるからじゃないかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:29.55ID:gNXZMI2mr
>>247
昔のネットって烈火のごとくニワカが叩かれてたよな
ニワカ入らなきゃ閉じコンなのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:30.41ID:KKD1IXGO0
>>242
硬派とかファンがキツいとかのイメージがね
ワイもガンダムってめんどくさいファン多そうなイメージ持ってたし、なんなら実際そうやったし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:32.49ID:dKPUZEEhd
>>220
別に死ななくてもいいけど、カテジナみたいに罰を与えるべきだったな
プロスペラが何もお咎め無しは異常だろ
ホント、水星は三流のハッピーエンドって感じで嫌い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:45.65ID:qAYaYwAC0
>>240
これこれ
こういう発想でメカ戦かけるのが、御大がすごいところ。水星とかは絵がきれいなだけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:47.02ID:6ysNcg+3a
敵味方限らず
あっ、お前死ぬんか!?
がガンダムやと思うけどなぁ
ガルママチルダリュウ・ホセイからそれはあるやんっていう
逆にジェリドやマシュマーはしつこいしクドいまで感じるけどね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:51.02ID:reVWrEMIr
ポゥってキチガイ過ぎてほんまキライってなるけど
段々と好きになってくるよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:14.55ID:1ao6bMFv0
>>259
水星は普通に出来が悪いから叩かれても仕方ないと思うわ
言うほど販促にも貢献してないし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:17.35ID:spEsOX+90
>>240
ガウォーク!?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:19.64ID:P7rccUlKd
ザンネックくらいしかデザインいいMSがいない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:26.64ID:m5NT8Ul8r
>>231
そもそもきっかけのレスの人は種から入ったって言うてる時点でそれで初心者講座終わりや
んでガンダムに関わらずシリーズの初代からオススメできん奴はどのジャンルでもアホやと思うわ
本人が勝手に途中の作品から入ったんならそれでええしシリーズを追いたいんなら初代からオススメするのが道理よ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:29.96ID:cqfd7ALtr
>>240
ガイナックス回は分かりやすいな
3枚目のカメラワークとかエヴァでも同じようなの多用してそうだし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:38.11ID:ApRt4xOid
>>191
お前偉そうな事言うけど恋人なワイの妹ほったらかしてどうする気やねん(ボコー

世界より身内優先なキラの反応としては残当
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:41.79ID:ypnHsuFmM
>>244
ウッソだけが強すぎてせいぜい対抗馬がファラっていうのはw
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:41.87ID:2qse0MwVa
>>255
あの協力してくれた連邦の艦隊は何者なんや
下手すりゃ造反やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:51.78ID:l20QH82X0
>>227
ガンダムって別にメインメンバーは言うほど死なんよな
たまに気が狂ったように死ぬのがあるけどそいつらが異端側やし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:54:55.29ID:2AsUYtWa0
幻覚に踊るウッソの見所はウッソがカテジナさんにあなたは盗み撮りする僕を笑って見てくれればよかったんですよみたいに言うところや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:05.25ID:I/kGFOcJ0
ウッソがフィジカルモンスターすぎる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:13.51ID:MoftvXA60
>>253
ターンエーとVが一番好きやわガンダムテレビシリーズやと
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:17.06ID:xKF6O591M
>>187
種並みを求めてるならない
そのまま種死見てもうちょい自身の好みを探ってからのが次は探しやすいと思うで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:22.35ID:6KvwsXQX0
>>266
にわか追い出して自分の好きなコンテンツ丸ごと死ぬかもって危機感経験してないとマウント取る気持ちよさに勝てないんや😢
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:22.52ID:bDDBDAyo0
>>269
これロボ興味ない奴にとっちゃ何が良いのか良く分からんのやで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:23.05ID:78BHXeBea
ガノタがニチャってる重い展開とかも子供向けロボアニメの中では重い方ってだけで正直拍子抜けするよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:23.50ID:1ao6bMFv0
>>266
ニワカという名の新規が入ってくる事を異常に嫌ってたよな
排他的過ぎる時代や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:40.44ID:0MSNXdch0
友達守るためにナチュラルの戦艦で同胞と戦わされて
挙句親友とガチの殺し合いした挙句に自爆までされてもう出来るだけ殺したくないって言うのはそこまでおかしくないと思う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:46.03ID:CuZ1ujOC0
変形ロボなのがきつい
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:45.94ID:eHM5OTJ2a
ウッソは兵士として育てられてるってのもあるけどいくらなんでも達観しすぎや
30年くらい戦い続けてるベテラン並みの風格がある
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:55:56.40ID:ImxgG2gi0
>>217
だって無理してやる必要ねーもんあれ
父ちゃんと祖父母の特攻はわかる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:06.94ID:HeBLLfLI0
この時代のゴミクズさを知ったうえでユニコーンの可能性を信じるとか見るとシラケるな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:06.94ID:OUy2j+Hsa
>>247
一番は監督と脚本がインタビューなんかで言わんでいい余計なことや発言の矛盾やら色々やらかして反発くらったことやぞ
ぶっちゃけ内容の良し悪しなんて二の次だったわ当時
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:12.40ID:FXoE124Z0
海でカプルがターンA投げて戦艦斬るの好き
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:15.85ID:AUQxA+LJ0
実は一番狂ってるのがウッソやしなぁ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:22.11ID:6ysNcg+3a
>>280
基本的に主要キャラが死んでも2,3人よな
戦争やっとる割には死なないわ
銀英伝のほうがバリバリ死んどるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:33.12ID:2XfVdl3v0
毎回思うけどイデオンも別に鬱とかじゃなかったわ、そら子供も殺すシーンはキツイにしても
両軍死力を尽くして全員死んだって感じやから、神宮のバカ試合見てる気分やった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:41.88ID:UcYhrcQPa
カテジナさんの最期は涙😭無しには見れんだろぉ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:42.25ID:upNHj/fz0
>>282
ウッソに限らずVは見返したら死んだ瞬間だけ近くにいた人は反応するもののそれ以外のタイミングで誰も触れてないキャラちらほらいそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:05.34ID:I/kGFOcJ0
ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る
『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
https://febri.jp/topics/v-gundam_30th_02_01/

お前ら読むんやで^^
「まったく」にも触れてる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:05.65ID:ujU9S5700
>>261
最後まで頑張ってみれば分かる
リライズ前半は苦行で、さらにあんまおもんないダイバーズも見ないといけないけど後半からは苦行が報われるレベルでおもろいで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:21.62ID:MoftvXA60
母ちゃん…俺の事褒めてくれるのか?
父ちゃん…ずっと俺の事嫌い…嫌いじゃなかった?本当かよ…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:21.67ID:6ysNcg+3a
>>299
イデオンは宗教臭い全滅エンドだからめんどいねん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:35.20ID:DpH8qnA2a
初めて見るガンダムがseedやと他のガンダム作品見ても今一つ物足りないと感じてる奴が多いんやが何でなんやろうな
やっぱり人間ドラマが面白いと思ってるからか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:37.91ID:97ksVtTB0
>>287
ぶっちゃけ過去のガンダムシリーズもクソつまんない作品結構あるからな
思い出補正で美化してるようなのばっかや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:39.51ID:5g1X2HZn0
オタクが必要以上に持ち上げすぎてる作品のひとつ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:44.17ID:Cx9zSWBo0
>>289
ビクトリー大将軍すき😄
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:50.22ID:VTDgHLL/0
あの時代のめくらがセグウェイ乗らされてんのまあまあ危ないよね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:55.27ID:MoftvXA60
>>300
い、いえね…冬がくるとわけもなく悲しくなりません?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:59.28ID:2AsUYtWa0
イデオンはある意味爽快感みたいなのあるよな
やっぱZのロザミアの中でとかあの辺の方が陰鬱感はあるわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:59.67ID:KKD1IXGO0
種死の時代は排他的できつかったというけどツイカスはアホ!みたいな意見が散見されるあたり20年前から変わってなくないですかね…?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:00.12ID:3B4Uwoj40
オタクってすぐ鬱って言うからな
コイツらの言う鬱は、ちょっとビックリした程度の感情
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:20.31ID:8BlG6smV0
DESTINYでラクスが暗殺されかけた時のガキ達がびっくりするほどお利口さんで笑った
富野作品のガキならああいうシチュエーションでギャーギャー喚いて足引っ張るわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:23.53ID:0MSNXdch0
そろそろRGシリーズでVガン来てほしいわ

割とガンプラで冷遇されてるよなV
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:31.27ID:I/kGFOcJ0
Vガンダムがガンダムタイプで一番好きなデザインやな
カメラが緑なのが一番似合ってる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:40.29ID:6KvwsXQX0
ガンダムは味方がいっぱい死ぬんやってイメージ作ったの正規兵ほとんど死んだΖが悪いよー
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:40.62ID:6ysNcg+3a
>>304
富野って両親大嫌いだったってのが作品で読み取れるけどVはちょっと違うよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:40.88ID:MoftvXA60
>>302
これ面白いよなV制作しとったとき富野ウキウキやった話とか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:47.32ID:SdlfRae40
ウッソの存在のおかげで鬱度半減!
ファラが好きだったので精神崩壊したの切なかったな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:49.12ID:H30anoKd0
Vガンダムでしばかれた演出がヤマノススメの監督しててビビる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:58:53.33ID:i9uyh5lka
>>294
F91の時点でもう連邦は落ちに落ちとるし結局コスモバビロニアを掲げるクロスボーンの連中と戦争しとるもんな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:00.57ID:DfRVZx0n0
SEEDが初めてなら00とか素直にテレビシリーズ公開順に追えばいいそういう層意識して作られてるから
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:08.40ID:upNHj/fz0
ガンダムは適度に死者出しつつ最終回敵味方しにまくる
がテンプレやし1番いい気がする
ジェリドくらい擦った敵が後半普通に死んじゃうのとかでも結構悲しいけど終盤だなぁって感じする
種の3バカでも悲しかった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:09.59ID:2qse0MwVa
>>317
Vセカンドまで出てるのに?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:18.43ID:qAYaYwAC0
>>312
このセリフが詩的だなぁ
いくつもの愛をかさねてがバックに流れて
泣かせにかかる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:30.65ID:XRcDn1d4M
>>247
キッズ側も以前の作品下げて種上げしとったし種死の頃には種を無印とかファースト呼びすらしたりしとったし衝突はしゃーない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:51.35ID:lCkbVh7gd
>>319
精神崩壊したカミーユと半壊したメタスに乗ってたファしか残ってないのほんま草
グラサンも死んどけよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:04.03ID:1ao6bMFv0
>>327
ワイは当時ニコル死んだの滅茶苦茶悲しかったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:23.70ID:2ZjH/hsir
昔はお約束として超えちゃいけないラインみたいのがあったけど
段々と超えちゃいけないライン超える俺らすげーw
みたいなノリが増えたんや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:27.81ID:b4ERUWBh0
宇宙戦国時代の糞みたいな戦争の中にマーベットさんの赤ちゃんみたいなエピソードがあるのがいいんだよね
あんな鬱でもハゲの善性を感じられる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:29.73ID:PFnjxuh40
>>306
個人的な都合や感情をあまり優先させない主人公が多いからとか?
逆に放映当時の種はそれでかなり叩かれてた
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:36.67ID:UZhVy06I0
>>317
あんなゲテモノプラモ化しても他に流用効かんからな…
VはVでギミック多彩やから再現大変やろうし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:37.32ID:upNHj/fz0
>>303
ワイガイジやからガンダムと名の付いたものは見てしまうんやけどダイバーズも好きじゃなかったし後半も別におもんなかったで
せめて並くらいや
マイナスから0になっただけでリライズクソおもんないわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:00:44.79ID:lQIJD3+BM
リライズは普通におもろいやろ…
たしかに視聴者数自体は他ガンダムと比べると少ないかもしれんが
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:00.54ID:VTDgHLL/0
冬が来るとわけもなく悲しくなりません?って問いかけとる時のカテ公は自分が殺そうとしたガキと今話しとるって理解してたんかな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:30.95ID:8Nr1WWL60
近年は簡単に殺した方がデメリットデカくなる
エラン4号のファンは結構愚痴ってたからな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:36.07ID:vr90BCHn0
>>306
キャラが濃いからな
ゆえにアンチも多かったけど
劇薬みたいなかんじ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:42.75ID:2qse0MwVa
>>334
あのサイズのRGはクロボンが出てるからやれないことはない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:46.98ID:5xfKF1Qh0
>>143
ぶっちゃけどの作品も50話は長過ぎて中弛み凄いけどな
この話いる?ってのがたくさん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:05.50ID:zhLEO/Hb0
シュラク隊ってさ、マスドライバー守って死んだネキ以外まともな最期もらえたキャラいなくね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:09.76ID:ApRt4xOid
>>306
種見て気に入ったってことは
フレイ関連の昼ドラ劇場とか勇者シリーズ的見せ方を面白く感じたってことやからな
どっちも他のガンダムシリーズではなかなかない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:14.62ID:FXoE124Z0
シュラク隊で一番覚えとるのは確か宇宙行くとかいう話で発射台みたいなのが破損した時に支えたやつ
機体はそのままパイロットだけ死んでもらうとか言うてた記憶
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:21.63ID:NK3eNHbrd
主人公が全裸で駆け回るシーンがあるって本当ですか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:22.57ID:KKD1IXGO0
昔はシャクティコイツのせいで何人死んどるんやと思ってたけど今思えば生い立ちからしてしゃーないし責められんわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:25.21ID:78BHXeBea
>>335
イデオンの子供首チョンパは超えてええラインやったんか?
まああれはスタッフが勝手にやったみたいやが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:27.47ID:6ysNcg+3a
富野って宮崎駿の真逆でポーズなんか知らんが親が嫌いすぎるよな
ガンダムもダンバインもGレコも親の扱い酷いし
でもVだけなんか違うんだよな
大人の事情って奴を理解してる感じがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況