X



バカ「持ち家派、馬鹿ですw」ワイ「持ち家に住んだ方が2000万以上安上がりだけど?」バカ「え?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:14:11.65ID:O914YzAGd
ワイ「持ち家はいくら住んでも4000万、家賃12万の賃貸は40年住んだら6000万くらいかかるよ?w」
バカ「で、でも固定資産税とか修繕費が・・・」
ワイ「ん?固定資産税と修繕費に2000万かかるのかな?w」
バカ「うわあああ!!!!!!!!!」(ウンコを漏らす)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:16:30.32ID:nH+1wIqgM
塗装が剥がれた家に住んでそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:27.40ID:O914YzAGd
>>3
当然に修繕するやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:20:25.78ID:O914YzAGd
>>5
金利に2000万もかかるわけねーだろw
持ち家の方が圧倒的に安上がりだわw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:21:29.02ID:dheXM3G30
でも賃貸は歳取ったら更新してくれんかもしれんぞ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:21:40.37ID:V6QPphsr0
地方の路線価の安いところと都市部の人気住宅地では固定資産税の係数もちゃうんやけどな
地震国日本で建物が予定の耐用年数持つ確率や火災保険料の負担額とか全部計算しないと建屋建てると赤字になるエリアなんていくらでもある

土地を持っていてそこを賃貸収入目当てで建屋建てる場合なんかも自前で全部建築費用賄うことはほとんどなくて間に信託銀行が絡んで資金融資してもらって入居者(法人)に建設協力金として数千万無利子で先払いするとかも多いし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:23:19.89ID:V6QPphsr0
>>8
これが一番大きい問題
リース契約なんかでも法人成りしている場合は問題ないけど個人事業者やと70過ぎたら更新できず、若い親族名義で契約してるところとかも多い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:24:54.50ID:O914YzAGd
>>7
変動金利なら35年で500万程度ちゃうか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:25:02.78ID:V6QPphsr0
>>4
修繕費って誰が出すんや?
それをペイする方法は?
修繕内容によっては1000万2000万とかもあるんやけどそれ理解しとるか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:25:59.36ID:Y2FQD2Px0
賃貸は色々設備がしょぼすぎる
分譲マンションの賃貸ならいいけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 18:27:22.06ID:O914YzAGd
>>12
賃貸派さん顔真っ赤で草
修繕費で2000万かかるなら一度人生を見つめ直したほうがええ、物を大事にしなさすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況