X



【画像】ドカタ(月収60万)「学歴いりません、10代でクラウン乗れます、20代で家建ちます」←この職業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:02:11.09ID:Upal8ikP0
ドカタ「週末は家族とダチ呼んでキャンプにBBQ、海三昧です」

https://i.imgur.com/j6gVSlk.png

これじゃ大学行く人馬鹿みたいやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:33:22.51ID:4QbW9EbsM
>>103
うんもう二度とやらん
人手不足で老人も沢山いるけど性格最悪やで
刑務所10年いたとかいうやつが俺の上司やった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:33:46.33ID:uoBjqnAA0
>>92
60代の職人とかもう普通やで🥺
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:33:56.01ID:HlQyxC1X0
>>111
佐官なんかやるかよ重いしむずいしな
そらジジイしかおらん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:34:05.14ID:addzmhb90
清水の社員に暴言だったり吐くと次の日から現場入れなくなったりするぞ
そして清水から仕事貰えなくなったりする
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:34:43.75ID:NLatiCQ80
しかしそのへんの建設現場でスーツにヘルメット被った若い女性よく見るようになったな
女なんて一番イジメられるやろう業界に
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:34:53.97ID:2tx9Mnxz0
建築一次産業のエリートの
給料貼ってどないしたいんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:34:55.86ID:hNVO/xaYp
ただの土方がこんな貰えるわけないだろ
管理職スーゼネセコカンの大手ぐらいだぞこんなの
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:34:57.85ID:HlQyxC1X0
>>92
60とか若手で草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:35:27.44ID:dlMtUd2Ja
>>112
草草草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:36:01.09ID:2vxiEySF0
建設会社=ドカタは草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:36:26.44ID:dlMtUd2Ja
じいさんともがいなくなったらどうやって建物建てるんやろなw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:36:35.05ID:HlQyxC1X0
はい!ご安全に!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:36:59.64ID:N5L3nXH00
>>111
左官仕事自体が減ってるし育てるのに時間かかる
新規にやる奴もおらんから結果爺しかおらんくなってるな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:37:16.34ID:jW1SI43x0
雇われてたらほとんどの建設会社が日当18000円+職長手当数万が天井で年収450万くらいやで
それ以上望む人はのれん分けみたいな感じで独立せなアカン
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:37:29.47ID:addzmhb90
しかし清水建設の社員を土方呼びはある意味すげえな
そういやこの前清水の職員自殺したな東工大だったか出ててまだ若かったのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:38:21.08ID:jSqqj2PI0
ドカタは無理して家とか車買ってるで
年収300で新車アルファードに新築持ちの奴おるわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:38:30.60ID:ig8spe40d
>>123
法律変えて3Dプリンターでも使うんちゃう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:13.32ID:t4d4HU/td
学歴は要らないけどアホは土木できへんで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:16.92ID:HlQyxC1X0
>>123
ベトナム人東南アジア人やろな
0136システム
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:53.13ID:932USmC7a
大手ゼネコン社員は下請け土方を指揮する立場定期
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:40:51.18ID:HlQyxC1X0
>>136
なお下請も工務店で土方でない模様
その下が職人 土方
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:40:56.71ID:jE4ljsQL0
ゼネコンとドカタが一緒って頭大丈夫か
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:08.31ID:e6+G4AE4M
ほんまありとあらゆる業界で深刻な人手不足なんよな
人材はどこに消えてしまったんや😭
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:45.90ID:hYanb71ur
gにブルーカラー多すぎやろ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:47.45ID:TNJ9+YNQM
180系は100万あれば買えンだわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:42:11.09ID:athjrlGYr
>>130
まぁカツカツだけど嫁もバイトで稼いでりゃ意外といける
田舎だとザラだよそういう家庭
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:42:17.29ID:NLatiCQ80
>>127
臨時食堂とかにくるおっかさんとその娘とかは凄いモテるんけど監督とかでくる女性は凄い文句言われてるイメージや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:42:24.49ID:rVL7F9c60
>>139
大手商社に吸われてるんだよなぁ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:42:34.17ID:YrnM5Fd2M
>>141
底辺板やぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:42:37.01ID:JBDAJVNUa
土方は安月給で体壊れたら終わりやろ
昔は高給やったけど今は人手不足のくせに賃金はゴミやぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:43:00.69ID:jwGSWqT3d
>>139
闇バイトや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:43:15.77ID:nNVvW0H2p
すまん、これ効いちゃったんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:43:20.26ID:KpDdhe1W0
40代で身体がボロボロになってそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:44:05.07ID:ybTb75Ut0
建設会社の人って仕事なにしてんの?

施工管理?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:44:13.76ID:Nno9M9tZ0
ドカタも足場もとびも中卒ヤンキーのゴミがやる底辺職なのには変わらん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:44:45.57ID:Zn9Wheos0
人間関係うまくいくなら土方やる若者も多いんやろけどな
どうやってもコミュニケーション取れん性質の違いはあるからな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:44:52.44ID:2tx9Mnxz0
>>148
昔は危険、キツイ、汚いの
3kって仕事で嫌われてたけど
今は給料安がついて4k言われてるもん
そりゃ誰もやらんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:45:00.53ID:nCb1K76o0
300万円台までは早いけどそこから先の昇給が望めへんのが土方のイメージあるな
大手なら違ってくるんやろか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:45:25.66ID:PCdCDrfsa
コミュ障やから絶対無理やな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:45:45.45ID:uVzXudc6a
>>153
営業とか経理とか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:45:48.38ID:yO4fJiaC0
飯食ってる最中テレポートで電車に乗れます
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:46:02.41ID:BErif75O0
現場監督が週末家族とBBQなんて出来るわけないやろ…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:46:43.85ID:SyyHf0Xz0
体力が無尽蔵に湧いてこないと無理です
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:46:47.91ID:TW7ImfpT0
>>157
ドカタは日給月給やからなあ
人工で請求しとるから最大でも1.8万までしか日給増えへん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:47:15.64ID:Wi5b/aI9a
>>49
さすがに社会人やったことないやろきみ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:47:53.08ID:kwuTvKU6a
>>162
旅行の予定すら立てられんわ
休めると思ってた大型連休すら仕事入ることザラやし
まぁ代休は取らされるんやけど結局人と休みはズレる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:05.54ID:jW1SI43x0
>>148
んなこと無い
採用競争原理が働くから安くすると人材逃げていく
20%〜30%くらい10年前に比べて上がってるわ
0169システム
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:15.30ID:IU0GOHEXa
>>136
あー更に間挟むんか…
すまんな

>>155
ブルーカラーそのものが避けられとるだけやろ
ワイみたいな制御土方で600万貰えるより300万でSE土方やっとる方選ぶだけやんね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:16.32ID:7JRZNkWjd
土方が良いとは言わんが大学まで出て派遣会社に入る奴は何やってんの?とは思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:17.56ID:kRir8ub1r
>>148
まあ普通のリーマンもメンタル壊れたら終わりだからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:18.89ID:SyyHf0Xz0
この時期の土方とかガチでアスリート並みの体力あるだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:28.26ID:/nDSLg71M
>>8
それな
20が普通
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:31.95ID:Wi5b/aI9a
ゼネコンセコカンやけど土方は職種によったらワイらより給料ええことあるしな
トンネルや重量鳶やと日当4万ぐらいの世界やしその分死ぬ確率も高いけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:57.89ID:jwGSWqT3d
>>168
わーくには賃金増えてないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:01.62ID:HlQyxC1X0
監督が高収入
作業員は低収入
ま~そもそも日本の中抜き制度が間違ってるんやけどな
そらええ職人も土方も辞めるでアホらしいし
他に楽でもっと給与ええ社員の仕事クソほどあるし
トラック乗ってる方が楽やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:35.71ID:gGMBanx80
一人親方か部下雇える程度の規模で経営せんと儲からんやろ
1のは建設で土方とはちゃうし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:19.35ID:TW7ImfpT0
>>174
重量鳶とかをドカタにカウントしてる時点でエアプやん(笑)
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:35.50ID:Wi5b/aI9a
>>175
土建業は増えてる
正社員はしらんが派遣セコカンは単価あがってる、なお
土方も上がってて人手不足だから「この金じゃ行かないです」って言える立場になってきてるし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:42.80ID:/pDP/FPt0
建設は大体20代で修行して30代からフリーランスになる人多いわ
ワイの知り合いの土方も個人でやってて年収900万とかや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:16.94ID:28p4mATNd
今は流石に週休2日になったんか?
昔やってた時は月4日しか休めなくてマジでキツかった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:20.96ID:TMEjCEECd
>>17
凄まれたらチビるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:40.97ID:HlQyxC1X0
職人ワイもしてたけど
今は大手のリーマンっす
夏のあの地獄の事考えたら
外の仕事なんて鼻くそですわ
職人なんかもう絶対やらん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:59.77ID:TW7ImfpT0
>>181
来年4月から義務化やね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:52:44.13ID:yLmzctNG0
>>180
個人か少数精鋭は高収入のイメージあるわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:52:56.75ID:mn+N4O5/p
ワイ土方やったけど全然もらえんで
下っ端はうんちや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:19.97ID:Wi5b/aI9a
>>181
現場自体はなってない
セコカンは土曜日はシフトで休んで出た分は一応代休という形
作業員自体は日曜日しか休んでないからなそもそも日給月給やから働けば働いた分だけ金増えるからあんまり休みたくないみたいや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:30.51ID:fAsq73WCa
ビッグモーター「学歴いりません、平均年収1000万円です」


https://i.imgur.com/ubC5Jtg.jpg
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:43.72ID:28p4mATNd
>>184
おー良かったやん
でも日給月給の世界だから給料は減っちゃうのか
大変な業界やね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:54:35.70ID:Wi5b/aI9a
>>190
そうなるから単価を上げようって話になってるし実際に上がってはいるけど来年になったらどうなるかは全然わからんわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:02.87ID:XSYOQLK7d
窓の外から建設業のゴミ共眺めながら
エアコン効いた涼しい部屋でパソコンいじったり携帯いじったりしてるだけでゴミ共よりも多い給料貰えるワイの勝ち
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:29.81ID:hYanb71ur
>>183
大手って辺りにまだプライドが見え隠れしとるな
戻るか?土方に
お?お?☺
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:37.56ID:HlQyxC1X0
隙見つけたから語るけど
職人してたから家の内装リフォームも自分でやって
防水までやって一軒家リフォームして格安に手に入れたわ
あの無駄な地獄の日々にも意味があったんやなとw
空調服昔無かったし着てみたいとたまに思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:47.25ID:JpBwNfU3M
セコカンってすげーよ
終わるわけない仕事を無理やり終わらせるんやから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:03.98ID:kwuTvKU6a
>>191
施工管理も職人も人手足りてないのに労働時間削減は無理やわ
上司みんな頭抱えとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:14.06ID:Wi5b/aI9a
>>192
土方いないと涼しい場所で仕事できない定期
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:52.06ID:Wi5b/aI9a
>>196
たぶん36協定みたいなやべーやろって特例出てきそうに思うわ結局
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:24.78ID:lQLB2ZKo0
なお激務
マジで休みね~ぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:31.00ID:gkBK7iBR0
>>195
それって手抜き工事ちゃうんか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:13.75ID:Wi5b/aI9a
>>199
グエンがやってきたと思ったそいつらを見なくなり代わりにインドネシア人がうちの現場増えてるわ
他のところは外国人どこの国が多いんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:28.00ID:IAM/n62sa
>>201
どこもそんなもんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:51.03ID:kwuTvKU6a
>>198
常時特別協定みたいな?
アホらしいけどそんなんやっとかなきゃ現場回らんわな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:57.57ID:8Thluw6n0
秋田の横手駅ビルで施工不良がニュースになってたけど
あんなん氷山の一角やろなア
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:59:28.82ID:HlQyxC1X0
>>193
乗るかよ土方ww
ワイは現場でもユンボオペレーターやぞw
無制限のユンボ各種重機乗れるし
佐官 大工内装大工 型枠 鉄筋 ペンキ フローリング 壁紙 溶接(無免)全部してたからスーパー職人さんや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:00:20.87ID:Ezm48BNv0
いやあ虚業じゃ無い分だけすごい
いつもお疲れ様ですよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:15.55ID:HlQyxC1X0
もう腰いってもうて今日仕事休んだわ
職人なんか若い時せんかったらよかった
後悔しかない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:26.20ID:N5L3nXH00
>>131
今も住宅なんかはもう全部プレカットされて現場にきて組み立てるだけみたいのも多いからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:34.21ID:scCIUV97a
>>206
言いたくないけどバレて可哀想って気持ちやわ
建築物以外にも橋とかトンネルとかもアレなやつだらけでなんとかなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況