>>100
新車買ったのに納車されない! スズキやダイハツ正規販売店で“実際にあった話” 楽しみに待ってたら…突然『破産通知』 「全額先にくれ」には気を付けて メーカーの責任は?

Bさんが購入したのは、納車まで1年以上かかるといわれている人気車種のスズキ・ジムニー。「少しでも早く車が手に入る」という話に魅力を感じたと言います。
【Bさん夫妻】
「彼の話だと早ければ半年から1年ぐらいとか。とにかく早いですと。もう買うと決めたら、やはり当然早く乗りたいと思ったので、その言葉を信じたっていうところですね」
注文書に「スズキ」のロゴ
さらにBさんを強く後押ししたのは、販売店Sがスズキの正規販売店だったことでした。M氏から送られてきた注文書にも…
【Bさん夫妻】
「これ(ロゴ)が入っているんでね、僕らも信用した。まして新車なんで、買う方としてはスズキの看板があったらどこも一緒だと思うじゃないですか」
信用したBさんは、車の代金を全額一括で払うようにM氏に言われ、215万円の新車のジムニーを、10年のローンで購入しました。
それから待つこと1年半。納車がされていない現在も、毎月2万円の返済が続いています。
【Bさん夫妻】
「ないものに対して1年半お金を払っています。今後も払うっていうのがちょっと精神的に辛い。毎月、その分は働くにしてもタダ働きなんやなって思ったりとか…もう次の日から道端でジムニーにすれ違うと、涙出そうになります」
Bさん夫妻は救済を求めてメーカーのスズキに問い合わせましたが、無情にも「できることはない」という回答でした。

【中古車販売「BUDDICA」中野優作社長】
「当初は問題なかったと思うんですね、この会社も。だから経営が悪化してきた時に、なんかヤバそうだなっていう雰囲気になった時に、いわゆるフィルターになるような自浄作用が働くようには多分なっていない」
「新車・中古に限らず、「全額を先にくれ」はかなり注意するところですね。おかしいですね。いわゆる手付金、これは契約によるんですけど、例えば1割とか払うんですけど。ジムニーの200万円のうち20万円ぐらいしか払わないので僕らは。それ(車の代金)を1年も前からくれっていうのは、もう絶対ありえないです、まず新車は。これはもう気を付けた方がいいです。手付けを1割以上望んでくるところは、かなり経営が怪しいと」

https://news.yahoo.co.jp/articles/939d7f1b6fd8bd3ad6beb285660a18cb62e5ab44?page=3
https://i.imgur.com/A0WGYHV.png


全額要求してくるところからは買うな