探検
【イーロン】テスラ車のバッテリー交換、230万かかるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/21(金) 12:02:34.31ID:/bKOvJlL0 米電気自動車(EV)テスラのバッテリー交換で約230万円(見積り)を請求されたという日本人オーナーの投稿が大きな話題になっている。「デカすぎる出費」と衝撃が走ったが、いったいどんな状況だったのか。投稿した藤井マシュー(@mashu0504)さんに愛車の“その後”も含めて聞いた。
456それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:09:48.18ID:psVtjr2Id バッテリー技術ってある時期から全然進化しとらんな
457それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:09:48.47ID:bpUQO5Y00 ビッグモーターに売ればいいんじゃねーの?
458それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:10:23.87ID:DUHOT0cAd バッテリー目当ての盗難とか増えそうやな
459それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:10:27.20ID:YwXjqOkr0 >>409
今は90万の車や
>「テスラに下取り査定したらバッテリー直していない状況では買取できない、と言われました。買取するならまずはバッテリーを230万で直した後、90万でなら買い取りますと。乗らない車を誰が230万で直してわざわざテスラに売るねんとなりましたよ」
今は90万の車や
>「テスラに下取り査定したらバッテリー直していない状況では買取できない、と言われました。買取するならまずはバッテリーを230万で直した後、90万でなら買い取りますと。乗らない車を誰が230万で直してわざわざテスラに売るねんとなりましたよ」
460それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:10:44.12ID:WktMTMmnd 230万払えばまた9年乗れるとかお得ちゃうか
461それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:10:45.69ID:nm1rmPRW0463それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:01.34ID:gBr42LZoa464それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:02.73ID:oOL5GBHX0 これ最終的には買い取った中古車業者はどう扱うんやろ
自前で交換してええんか?
自前で交換してええんか?
465それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:07.68ID:mx0qCY8jM >>455
交換必須なのはまあしゃあないとして寿命伸ばして頻度下げるしかないんちゃう
交換必須なのはまあしゃあないとして寿命伸ばして頻度下げるしかないんちゃう
466それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:09.06ID:8yEIedi70467それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:11.09ID:NrVzcl9fa こうやって見るとガソリンエンジンってお得じゃね?
468それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:16.10ID:+qGbm4UOa469それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:24.28ID:26n0HZ/ba >>455
普及したら単価下がらんかな
普及したら単価下がらんかな
470それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:27.38ID:ziaEO7T70 EVの航続距離とか考えられんかったくらい伸びてるけどな
まあもう頭打ちなのか
まあもう頭打ちなのか
471それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:34.38ID:5p2YAoi2a ガソリン車なら古くなって転々としても最後は東南アジアやアフリカで最期まで働くからな
EVは消耗即産業廃棄物なのが辛い、不法投棄祭りになりそう
EVは消耗即産業廃棄物なのが辛い、不法投棄祭りになりそう
472それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:35.26ID:W+Qn5prXa >>452
お前が最初にアホな事言って認めてないだけやないかいガイジ
お前が最初にアホな事言って認めてないだけやないかいガイジ
473それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:40.19ID:XKlZdXry0 >>8
喧嘩売ってるかあるいは商売の天才かな?
喧嘩売ってるかあるいは商売の天才かな?
474それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:45.56ID:mF1YC0Is0475それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:11:45.71ID:SMbjIn550 >>449
少なくともリチウムイオンバッテリーのうちは不可能やな
爆発のリスクもあるし馬鹿デカくて重いからそうそう簡単に交換出来るもんじゃない
人権無視出来る中国なら色々犠牲にしてゴリ推しで出来るかもしれんけど
少なくともリチウムイオンバッテリーのうちは不可能やな
爆発のリスクもあるし馬鹿デカくて重いからそうそう簡単に交換出来るもんじゃない
人権無視出来る中国なら色々犠牲にしてゴリ推しで出来るかもしれんけど
476それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:12:28.43ID:+qGbm4UOa477それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:12:40.27ID:gBr42LZoa478それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:12:58.91ID:XqYmtk1jd バッテリーの劣化ってちゃんと基準作ってほしいわ
ワイのスマホ良好いう癖に夕方にはほぼ無いし
自己申告やとほんま意味ない
ワイのスマホ良好いう癖に夕方にはほぼ無いし
自己申告やとほんま意味ない
479それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:05.28ID:RjpB+ARed 中古でテスラ買うとか馬鹿すぎて草
見栄張って結局ゴミ掴まされてて生きてて恥ずかしくないんか
見栄張って結局ゴミ掴まされてて生きてて恥ずかしくないんか
480それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:05.82ID:YPWz6Pq40481それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:25.80ID:gBr42LZoa >>478
設定から見れるやん
設定から見れるやん
482それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:35.29ID:WktMTMmnd >>474
バッテリー変えただけで高価な冷却システム乗ったEV乗れるとかお得よな
バッテリー変えただけで高価な冷却システム乗ったEV乗れるとかお得よな
483それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:44.54ID:nm1rmPRW0 冷静に考えたら1300万の車のディーラー買取がたった90万ってすごいな
484それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:13:50.57ID:zuZ8TOYP0486それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:14:44.56ID:DmbeBYXha >>483
全然SDGSな車では無いよな
全然SDGSな車では無いよな
487それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:14:45.42ID:mF1YC0Is0489それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:05.77ID:ZKjUQG220 なんで金のかかる外車買ったんや?
490それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:18.73ID:HlQyxC1X0 ワイ
生涯でも230万もガソリン払ってないわ
生涯でも230万もガソリン払ってないわ
491それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:21.64ID:6KZEqs/Y0 なんか軽トラとか今高騰していて買い取り20万とか結構良い金額よな
492それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:24.86ID:SxxtU+scd BTOパソコンでもっと酷いのあったよな
初期不良で交換依頼したら「問題ないから交換できません」て言われて
「じゃあ買い取ってくれ」って言ったら「壊れてるので買い取りできません」って言われたやつ
初期不良で交換依頼したら「問題ないから交換できません」て言われて
「じゃあ買い取ってくれ」って言ったら「壊れてるので買い取りできません」って言われたやつ
493それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:27.60ID:DTVAWoF3d EVの話になると絶対変なの出てくるの草
494それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:32.15ID:T2ggE7/50 現状のバッテリー技術で進めるもんちゃうなEVは
金持ちは好きにやったらええけど
金持ちは好きにやったらええけど
495それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:39.22ID:QVfCjsYFa >>485
平均使用年数は13.8年や
平均使用年数は13.8年や
496それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:15:50.53ID:V70pR/eWa >>470
まだまだ伸びる
エネルギー密度が伸び続けてるからな
最新のCATLの麒麟バッテリーやM3Pは250Wh/kgくらいになってる
テスラモデル3の新型はそれを使うと言われてるから、バッテリーの重さも200kgくらいになりそう
マジで重量が減り続けてるわ
まだまだ伸びる
エネルギー密度が伸び続けてるからな
最新のCATLの麒麟バッテリーやM3Pは250Wh/kgくらいになってる
テスラモデル3の新型はそれを使うと言われてるから、バッテリーの重さも200kgくらいになりそう
マジで重量が減り続けてるわ
497それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:01.27ID:NrVzcl9fa ネットだと電気自動車への乗り換えをやたらと急かす人おるよな
普及が進んで価格が下がって問題点が改善したあたりで乗り換えたほうがよくないか
普及が進んで価格が下がって問題点が改善したあたりで乗り換えたほうがよくないか
498それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:13.67ID:0l5gmrlLa 貧乏人がテスラ乗るなよ
499それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:14.66ID:/NGFlv4t0 スマホと同じだもんな
電気自動車とか10年20年使えないだろ
電気自動車とか10年20年使えないだろ
500それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:25.04ID:V70pR/eWa >>382
本体価格が1500万円超えの高級車だから、等級が高いのは当然では?
本体価格が1500万円超えの高級車だから、等級が高いのは当然では?
501それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:36.16ID:SMbjIn550 >>491
ワイの会社の人もボロボロの軽バンが結構高く売れたって言ってたわ
ワイの会社の人もボロボロの軽バンが結構高く売れたって言ってたわ
502それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:42.09ID:+qGbm4UOa いうて北米や中国じゃ結構売れとるからそこまでは来とるで
工場の投資競争みたいになっとる
工場の投資競争みたいになっとる
503それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:53.13ID:gBr42LZoa504それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:16:59.26ID:NrVzcl9fa >>493
ガソリンエンジンや日本車に親殺されたようなのがたまにおるよな
ガソリンエンジンや日本車に親殺されたようなのがたまにおるよな
505それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:13.39ID:bpUQO5Y00 >>490
成仏して下さい
成仏して下さい
506それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:13.65ID:PJzThXak0 >>8
バッテリー不具合ある車なんて誰も買ってくれへんやろ
バッテリー不具合ある車なんて誰も買ってくれへんやろ
507それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:26.31ID:RjpB+ARed >>472
障害者
障害者
508それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:28.85ID:DmbeBYXha509それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:33.36ID:mx0qCY8jM メーカーのプラグの違いとかってある程度まとまってんのかな
テスラはオリジナルのゴリ押ししてなかったっけ
テスラはオリジナルのゴリ押ししてなかったっけ
510それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:34.69ID:RNIqkcX9a >>465
新車を定期で買い替えていけるぐらいの収入ある層ならそれでええけど発展途上国とか10年落ちの中古車を都度直して使うってのが主流やからなあ
新車を定期で買い替えていけるぐらいの収入ある層ならそれでええけど発展途上国とか10年落ちの中古車を都度直して使うってのが主流やからなあ
511それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:36.54ID:DTVAWoF3d512それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:37.67ID:XqYmtk1jd513それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:39.10ID:xrlbokgA0514それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:17:51.06ID:V70pR/eWa >>483
それだけEVの進歩が早すぎるからな
テスラはモデルチェンジしなくても中身を変えていくから、2019年製と2023年製のモデル3でも雲泥の差がある
さらに新型モデル3も噂されてるから、EVのリセールは上がらんと思うで
それだけEVの進歩が早すぎるからな
テスラはモデルチェンジしなくても中身を変えていくから、2019年製と2023年製のモデル3でも雲泥の差がある
さらに新型モデル3も噂されてるから、EVのリセールは上がらんと思うで
515それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:18:03.30ID:gQFQDXlla テスラが高級車ってこと理解してない奴が騒いでるだけやろ
モデルSって1000万超えるやろ?
モデルSって1000万超えるやろ?
516それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:18:36.67ID:4fOsN56N0 これって難しいよな
EVのバッテリーの相場とか知ってる人全然おらんやろうし
EVのバッテリーの相場とか知ってる人全然おらんやろうし
517それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:18:42.93ID:nm1rmPRW0 テスラの日本のディーラーって営業にまったく裁量ないよね
518それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:18:51.73ID:+qGbm4UOa 買い物車なら容量80%程度に落ちた中古EV格安で買う方向になりそうやな
とりあえず5ナンバーサイズ以下が増えないと普及はせんわ
とりあえず5ナンバーサイズ以下が増えないと普及はせんわ
519それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:19:20.09ID:ivdrdY8X0520それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:19:22.49ID:VxGYMEDo0 そんくらいポンと払える人間がテスラの想定した客層やろ
変に背伸びしてテスラなんて買うほうがアホ
変に背伸びしてテスラなんて買うほうがアホ
521それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:19:32.54ID:bpUQO5Y00 EVって過渡期やし世代交代すると格段に性能変わるやろ
スマホみたいなもんだからな
古いの使い続けるより買い換えろって事なんじゃねーの
スマホみたいなもんだからな
古いの使い続けるより買い換えろって事なんじゃねーの
522それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:19:32.65ID:mx0qCY8jM523それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:19:52.38ID:+qGbm4UOa524それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:10.03ID:V70pR/eWa525それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:10.97ID:SMbjIn550 EVのバッテリーは馬鹿デカいから一人で交換とか無理やろうし危険物だから少なくとも日本じゃ何かの資格持ってないと交換出来ないんやろ?
人権費もめっちゃかかるやろうしな
人権費もめっちゃかかるやろうしな
526それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:25.29ID:AVq0H0xSd なんか電気自動車の時代が来るとか思ってたけどまだこんな程度なんだな
527それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:27.17ID:KPdhNWJ60 バッテリー消耗品だから中古は怖いわな
高いパーツで確実に壊れるやん
高いパーツで確実に壊れるやん
528それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:30.76ID:XeRcOjpP0 ほぼ10年落ちの車やんけ…
そりゃ充電も死ぬやろ
そりゃ充電も死ぬやろ
529それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:54.22ID:Jvln0HUNd EVはサクラやekの軽を2台目で持っておくくらいでいいな
530それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:56.12ID:x4BYKNtWa 日本での現行evの最適解はサクラとekクロスevじゃね?
遠出しない人用ではあるけど、まだevなんか過渡期
遠出しない人用ではあるけど、まだevなんか過渡期
531それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:20:58.26ID:5p2YAoi2a テスラはモデル3が400万ちょっとの売値で補助金120万出てた頃に買うのが正解だった
532それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:02.62ID:V70pR/eWa533それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:04.87ID:nm1rmPRW0 >>500
なんと同じ価格帯のコルベットでも14なんだな
なんと同じ価格帯のコルベットでも14なんだな
535それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:38.12ID:SMbjIn550536それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:44.33ID:x4BYKNtWa ところでMIRAIの未来はありますかね?
2030年に水素価格1/3ってほんまか?
2030年に水素価格1/3ってほんまか?
537それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:45.44ID:+qGbm4UOa プリウスのバッテリーも似たように糞ほど文句言われてたけど全然話聞かんよな
変えてるやつおるんか?
変えてるやつおるんか?
538それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:21:45.99ID:VxGYMEDo0 高級車のくせにリセールクソとか消費者にメリットねえな
539それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:01.10ID:RjpB+ARed540それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:15.05ID:VzYcIIrO0 ビッグモーターなら全損扱いで新車を買うことができるよ
541それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:17.37ID:/DRcO9vGd イラネ
542それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:21.11ID:V70pR/eWa543それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:42.16ID:psVtjr2Id 金持ちでもバッテリー交換に200万かかる上に下取りも手間ってなったら普通に文句言うやろ
544それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:42.61ID:mx0qCY8jM545それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:43.08ID:bpUQO5Y00 初代プリウスなんてもうクラッシックカーの領域やろな
546それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:45.96ID:zuZ8TOYP0 やっぱ電気自動車って現実的じゃないやろ
必ずバッテリー交換しなきゃいけなくなるのにそれがここまで高額じゃあ
必ずバッテリー交換しなきゃいけなくなるのにそれがここまで高額じゃあ
547それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:47.26ID:fB94RiFsa548それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:22:55.83ID:YPWz6Pq40 >>536
バッテリーは結局あるし燃料電池車に未来はないやろ
バッテリーは結局あるし燃料電池車に未来はないやろ
549それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:04.29ID:F+i4uaAla >>537
実際15万kmくらい持つから、そこまで走る人じゃないと変えるまでに乗り換えてるんじゃね?
実際15万kmくらい持つから、そこまで走る人じゃないと変えるまでに乗り換えてるんじゃね?
550それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:07.16ID:NrVzcl9fa551それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:12.68ID:dNlLC5Sad 充電器規格ついては
アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本で
ちゃうから大陸別になるだけやろな
CHAdeMOの次世代モデルは中国と共通化しそうやけど
アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本で
ちゃうから大陸別になるだけやろな
CHAdeMOの次世代モデルは中国と共通化しそうやけど
552それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:34.00ID:lFHtdfLpa >>543
金持ち程余計な出費を嫌うからな
金持ち程余計な出費を嫌うからな
553それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:40.44ID:nm1rmPRW0554それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:41.88ID:RNIqkcX9a >>522
内燃機関車の生産が物理的にほぼゼロになったらそれらの国に流れる中古車もなくなるわけで
そうなると型落ちのEV車しか選択肢がなくなる→正規ディーラーに持ってく金なんかない→安く粗悪なバッテリーが大量にばら撒かれる、って流れになるのは容易に想像できる
内燃機関車の生産が物理的にほぼゼロになったらそれらの国に流れる中古車もなくなるわけで
そうなると型落ちのEV車しか選択肢がなくなる→正規ディーラーに持ってく金なんかない→安く粗悪なバッテリーが大量にばら撒かれる、って流れになるのは容易に想像できる
555それでも動く名無し
2023/07/21(金) 13:23:47.19ID:RjpB+ARed >>546
交換になったら乗り換えるだけやろ
交換になったら乗り換えるだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広引退で“MC戦国時代”に突入も… “ポスト中居”が出てこれないワケと、中居の“MC力”の源泉 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 【悲報】パチンコ、399分の1時代に逆戻りしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww