X



移民政策に成功した国ってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:16:07.20ID:dmOzXayp0
単純に疑問なんやが
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:16:36.21ID:TSf1E+oY0
アメリカで終わりやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:17:21.88ID:DrQBSeuwd
シンガポールとかカナダちゃうんか(成功したとは言ってない)
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:17:28.49ID:rd504eIf0
フランスは成功してるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:17:39.40ID:7ejaCPeVa
アメリカ合衆国
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:18:02.15ID:7ejaCPeVa
>>4
イスラム教に乗っ取られかけてるのに?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:18:16.15ID:dmOzXayp0
>>2
治安悪いし差別だらけやし現在進行形で揉めまくっててゴミやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:18:23.87ID:04tQNKVt0
日本以外
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:18:43.83ID:f2Yr79PQd
では聞こう、そもそも成功とは何か
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:18:51.15ID:7ejaCPeVa
>>7
そのアメリカに戦争負けたんだが
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:19:25.55ID:TSf1E+oY0
>>7
そもそも国の成り立ちからして移民国家やのに現在進行系で揉めてるとか関係あるか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:19:35.38ID:i+rwIdQi0
>>7
でも上級国民は嫌な思いしてないから
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:19:49.99ID:q7WD9AhB0
イスラム教徒だって国民なんだからムスリムが増えることはなんら失敗ではないぞ
それは黒人が増えてるのは問題だって言うレベルの差別だとフランスでは捉えられる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:20:34.80ID:ua0Yg5Th0
シンガポ UAE モナコ
富裕層に絞る+小規模国家は成功するイメージ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:20:46.60ID:7ejaCPeVa
>>13
それもう乗っ取られてるって事じゃん
日本も統一自民みてると既に乗っ取られてるっぽいが
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:21:11.11ID:zR9x9ohx0
むしろ失敗してる国のほうが少ないやろ
移民の弊害の部分しか見ず語ってる奴ばかりやろし
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:21:40.82ID:hdHs/9Bn0
>>10
ベトナムに負けたやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:22:07.67ID:zR9x9ohx0
>>15
どこでどう乗っ取られてるの?
そもそもキリスト教自体が外来の宗教になるのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:22:39.57ID:zQtXwlj70
誰にとっての成功か
上級にとっては当然まあほぼやらんよりは成功になるからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:22:58.99ID:q7WD9AhB0
>>15
適法な特定属性を持つ国民が増えることを問題視すればその特定属性に乗っ取られているという命題は一般化してる?それともフランスにだけ適用してる?
君の考えとして
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:23:03.36ID:7ejaCPeVa
>>17
でも日本は未だにアメリカに占領されたまんまやぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:23:51.90ID:7ejaCPeVa
>>18
キリスト教の白人視点では乗っ取られたって感覚やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:24:24.35ID:+gIdH0Ur0
大丈夫や
日本人には和の精神があるから
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:24:25.13ID:7ejaCPeVa
>>20
日本も適用されるぞ
今の自民党みてるともう朝鮮人に乗っ取られてる気がする
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:25:17.16ID:zR9x9ohx0
>>22
キリスト教で白人でも乗っ取られたと捉えない人がいれば、
キリスト教でも白人でもない日本人が乗っ取られた!と連呼してる場合がここにもあるで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:26:04.12ID:xxx7hzqSa
日本も移民やろ
数千年たってるけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:26:29.93ID:7ejaCPeVa
>>25
ワイらも朝鮮人やイスラム教に乗っ取られる可能性高いんやで
フランスのバカ政策を真似たら日本も絶対ああなる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:27:12.18ID:hdHs/9Bn0
アメリカはあんなに金持ってるのに平均寿命がクッソ低いのが闇深いわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:27:17.31ID:7ejaCPeVa
>>26
北海道に至ってはたったの200年だな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:28:02.08ID:7ejaCPeVa
>>28
だから財政負担が少ないんやぞ
平均寿命伸ばしまくってた日本のほうが愚かだったんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:28:17.80ID:DLo3aw0n0
アメリカしかないがまず他の国と条件が違いすぎるんだよな
まさに新天地やし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:28:31.72ID:zR9x9ohx0
>>27
それはお前個人がそう思い込んでるだけやん
キリスト教の白人になら乗っ取られないとなんで思い込めるん?
もう1945年の降伏でアメリカの属国に成り果てたからキリスト白人様はノーカンなん?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:28:50.22ID:KgSOzHK/0
日本
渡来系によって今じゃその祖先が国体になってる
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:29:13.19ID:YndO2Thv0
アメリカは下の人間をゴミ程度にしか思ってないだろ
成功してる国ではあるけど利益を享受できるのはごく限られてる
特に貧乏白人男性ほど生きづらそうや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:29:21.38ID:ua0Yg5Th0
>>28
金持ってる(トップ層20%だけ)の国だからね
底辺は借金だらけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:29:32.86ID:Wndk5urzd
>>28
アメリカはリベラルを謳いながら弱者に厳しいからね
金のないやつはまともな医療も受けられない
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:30:00.96ID:7ejaCPeVa
>>32
白人はこんな国に来てないやん
アメリカも白人を移住させず朝鮮人を使って支配してるしな
2023/07/22(土) 03:30:11.23ID:dL3AmnnC0
そもそもEUが金持ってんのは産業革命で移民入れまくったからやろが

義務教育やり直せ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:30:13.94ID:DLo3aw0n0
>>34
貧乏人が生きやすい国なんてバブル期の国だけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:30:33.56ID:PdPSZD07d
アホウヨって白人国家で白人の割合が下がってることに危機感もってるけど、一体どういう立ち位置からそれを心配してんのかマジで気になる
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:31:01.52ID:1HZraiyQd
アメリカは単純労働だけじゃなくて先進各国からエリートぶっこ抜きしてるからな
ストロングスタイルすぎるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:31:26.70ID:zR9x9ohx0
>>37
?その理屈なら朝鮮人も来てないやん
あとなんで白人と朝鮮人なん?
人種と民族ないし国籍でバラバラな区分やけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:31:48.79ID:7ejaCPeVa
>>40
日本も朝鮮人とイスラム教に乗っ取られるぞ?
後ろでそいつらを扇動してるのはアメリカだけどなw
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:31:51.90ID:qy4Di2PC0
渡来人
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:31:58.24ID:ua0Yg5Th0
>>40
白人が作ってきた文化が崩壊したら悲しいやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:32:35.90ID:RFbtUUEX0
こういうスレはこういう乞食が湧いてくるから嫌なんだよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230722/elI5eDlvaHgw.html
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:32:44.77ID:7ejaCPeVa
>>42
朝鮮人は大量に来てるし日本国籍に変えたけど朝鮮のため好き勝手やってる孫正義みたいな輩もおるぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:33:06.66ID:9AqijEKN0
むしろ移民政策で失敗した国が存在しない
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:33:54.60ID:7ejaCPeVa
>>48
日本
イスラム教になりたいのかおまえ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:33:54.73ID:AF6in3SE0
移民を入れてない国が日本だとしたら
ほとんどの国がそれより経済成長してるから失敗してる国を探した方が早いんじゃないか
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:33:57.54ID:r+dyCX8vM
>>40
そりゃ次は日本に圧力かけて来るからに決まってるだろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:34:02.11ID:OKwZNHKDM
たまに中東系っぽい人が集団で建設現場の仕事してるの見るけどあれなんなん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:34:15.23ID:cyjfI/5xd
日本(日本語です建前を使ってきます無宗教()です)
↑これ住みたいと思われてんのかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:35:17.67ID:9AqijEKN0
>>49
大して移民入れてないのに失敗とは…
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:35:35.21ID:7ejaCPeVa
>>53
原住民なんか潰しちゃえばいいじゃん
なんG民はそういうの経験済みだろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:35:40.57ID:rKDnHzQh0
失敗した国ってどこだ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:36:03.96ID:cYFx9tc9r
>>40
普通にレスして聞けよ意味わかんね
2023/07/22(土) 03:36:11.95ID:E0P1CumX0
成功しかしてないやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:36:14.18ID:YndO2Thv0
向こうじゃ移民政策に反対したら差別主義者のレッテル貼られるしまともに議論できなさそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:36:49.58ID:7ejaCPeVa
>>54
既に朝鮮人に好き勝手されとるがな
朝鮮人ごときにボロ負けしてる民族がイスラム教に勝てるとでも?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:36:53.66ID:zR9x9ohx0
>>47
具体的な資料を提示してや
そして来たらなんで乗っ取られることになるの?
それくらいに日本人を無能だとお前は見下して差別してるんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:37:26.74ID:zR9x9ohx0
>>60
「朝鮮人ごとき」ってどういうこと?
お前は朝鮮人を差別してる差別主義者なんやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:37:42.45ID:7ejaCPeVa
>>61
てめえで探せやクズ野郎
外国人なんていらねえ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:37:46.45ID:bOhrL08A0
東南アジアの現状を知らんけどあいつら自分たちの色強すぎて染まらなくね日本にいるグエンが代表例だけど
シンガポールは色んな人種民族がいておもろかったようやっとると思うあそこ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:38:19.45ID:7ejaCPeVa
>>62
差別して当然だろ
自国以外はすべて敵国なんだからあたり前
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:38:39.30ID:4nHLfhUk0
実際移民入れないと経済成長は難しいのか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:38:44.22ID:DLo3aw0n0
欧州はアンチ移民でウヨ勢力が盛り返しすぎて失敗なんちゃうの?
対立しまくっても成功してるなんて言えるほど達観できんわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:39:06.73ID:yoKuXV74p
>>62
劣等民族おちつけよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:39:16.67ID:Vno+X8Y0M
存在しないよ
まあ最初は良いかもな
でも最終的にはアメリカみたいに割合の危機感から内戦になる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:39:20.59ID:Vno+X8Y0M
存在しないよ
まあ最初は良いかもな
でも最終的にはアメリカみたいに割合の危機感から内戦になる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:39:52.36ID:7ejaCPeVa
>>59
ドイツでは実際にネオナチ扱いされて社会的制裁がヤバいって噂聞くけどマジなのかもな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:40:14.80ID:Vno+X8Y0M
欧州は反移民増えてるけど
その移民に選挙権があるからもう手遅れだよ
昔のアメリカだね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:40:18.95ID:V0eAo9ob0
とりあえず日本人は体が小さすぎて移民なんか本気で入れたら終わりだからな
都内に山ほど外国人いるけど9割型日本人より体格良いし、中国人や韓国人ですら日本人より体格良いからな
日本人はめちゃくちゃ舐められてるから強盗とか暴力とか当たり前になるよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:40:58.82ID:TlAESe0yd
成功の基準わからんぞ
2023/07/22(土) 03:41:01.18ID:S0NLcKxh0
移民(を送る)政策なら土人国家が成功しまくってるな
2023/07/22(土) 03:41:36.85ID:qJhyeNJ+0
アメリカやか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:41:44.15ID:Vno+X8Y0M
基本的には割合の問題で
移民割合を2%以内に抑えるとかにすれば問題無いよ
アメリカは白人が5割切りそうってんで内戦がはじまる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:42:35.37ID:Vno+X8Y0M
日本は2%でもなんか割と暴れるから
5%になったら終わりだろうな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:42:55.96ID:ZND8HiR60
>>63
デタラメだから出せないんだな
お前は嘘つきの最低のクズだよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:43:05.68ID:YndO2Thv0
経済的にはともかく安全保障的には間違いなく失敗だったんじゃねーの?
メルケルも多文化主義は失敗だった言うてたやん
スペインでもドイツでも反移民の極右政党が支持集め出してるし
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:43:12.35ID:6U6mwG8Y0
治安は総じて悪くなってるイメージやね
経済はアメリカ見たらよくなるんだろうな
やっぱり単純に人口増えれば消費増えるしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:43:21.63ID:ZND8HiR60
>>65
日本の面汚しのゴミクズめ
おまえのような差別主義者は日本にとって害でしか無いんだよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:43:31.09ID:7ejaCPeVa
>>79
ID変えまくる臆病者がなんだって?
ワイみたいに堂々と同じIDで書き込めよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:43:35.65ID:ZND8HiR60
>>68
日本人差別しだしてる
終わってるなおまえ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:00.12ID:7ejaCPeVa
>>82
朝鮮人こそ日本の面汚しなんだが
はよ半島に帰れ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:09.77ID:ZND8HiR60
>>83
IDとソース出すことは別の話やで?
でも出せないゴミがお前
2023/07/22(土) 03:44:12.22ID:qJhyeNJ+0
安全面考えたら やめるべきやな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:39.67ID:Mlmz5STrM
talkjpはまとめサイトだったし強制移民はろくでもないで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:45.86ID:Vno+X8Y0M
欧州は完全に終わったよ
いくら反移民勢力が強くなっても移民に選挙権あるから
もう追い出すのが不可能なんだよ
近いうちにアメリカみたいにすさまじく分断する
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:57.16ID:k7e7CbHZd
奴隷欲しがってるから失敗が待ってても今さら止めれんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:44:59.89ID:ZND8HiR60
>>85
お前の人生を冷静に振り返ってみろよ
お前を否定したりバカにしたり迫害した人間は全員朝鮮人だったか?
なわけないわな
お前はここでも日本人からも否定されてるんだよ
そもそもお前に大した価値のないことをしっかり思い出せ
2023/07/22(土) 03:45:09.70ID:qJhyeNJ+0
ヨーロッパってわりと日本寄りよな 思想は

ドイツやフランスなんか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:45:34.68ID:7ejaCPeVa
>>86
ID変えてるクズがなに言っても信用しねえけどなw
ID変えまくってお人形さん遊びがしたいだけの変態野郎
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:45:54.76ID:WSqMQi/o0
日本も渡来人に支配されてるし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:46:01.97ID:BvyOaHfN0
アメリカみたいな本当の弱肉強食の国がなんだかんだ1番強いんだろうな
まあワイはそんな国生まれたら弱者で薬キメて早々に退場してるやろな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:46:06.17ID:7ejaCPeVa
>>91
ワイよりも更に価値がないおまえよりはマシだぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:46:33.18ID:Vno+X8Y0M
白人国家はなくなりアメリカはただの経済特区になる
欧州は国が無くなるに等しい
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:47:07.19ID:7ejaCPeVa
>>89
選挙権なんて辞めちゃえばいいじゃん
民主主義国家だけが生き残る道ではないぞ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:47:25.48ID:/ph8MC380
どこでも成功してるぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:47:43.38ID:Vno+X8Y0M
欧州とアメリカから白人は駆逐されるから
実質白人は消える
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:48:01.97ID:ZsFoLVy50
アイスランド
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:48:02.39ID:ZND8HiR60
>>93
その理屈ならソース出さないクズは何言っても信用されないし存在価値もなくなるで

なんで生きてるん?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:48:42.06ID:MGeIVLTq0
移民=土人やから成立せんて
奴隷制度って優秀や
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:48:56.04ID:AF6in3SE0
欧米は多少の軋轢はあれど移民を受けいれ経済成長を続け先進国であり続ける
日本は没落して移民さえ来ない国というか日本人が移民する側になって
初めて失敗したのは自分たちだったと気づくんだろう
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:07.56ID:ihY4IC600
アメリカやろ、原爆落とされたの忘れたんか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:12.95ID:V0eAo9ob0
おれの地元の私鉄は穏やかな雰囲気で老若男女みんな乗ってて良い街だなあって思ってたのに、ここ数年で急に黒人とか東南アジア系の奴らを車内で見かけるようになってめっちゃ嫌だわ
電車内でくそデカい声で話してるし、ある黒人のスマホからはスピーカーで女の叫び声がひたすら聞こえてきたり
外国人はまじで排除してほしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:22.17ID:Pho6cxxb0
自殺配信!

https://twitcasting.tv/voidh5
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:23.06ID:Pho6cxxb0
自殺配信!

https://twitcasting.tv/voidh5
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:24.64ID:Vno+X8Y0M
混ざった奴はいるだろうが
白人はこの世から消えるよそのうち
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:43.37ID:rKDnHzQh0
>>81
アメリカはヤバそうだけど欧州は治安悪いイメージないわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:47.96ID:etMbpQjH0
アメリカやオーストラリアはちょいと違う気がするわ
原住民を一掃してそこに新たな白人国家を建国しただけやからな

そうじゃなく近現代になってから現地住民の国が形成されてるところに新たな移民が入ってきてうまく溶け込めた例はあるのかと聞いてるんちゃうかイッチは
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:49:52.41ID:7ejaCPeVa
>>102
そもそもなんG民なんて全員ゴミじゃん
高給取りの藤浪晋太郎みたいな例外はおるけどな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:50:16.83ID:YndO2Thv0
>>110
オランダは爆破事件起きまくってるぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:50:17.96ID:8NSCSx8TM
資本家の利益の拠点としての国を守りたいんじゃなくて文化の拠点としての国を守りたいんだよ
経済成長は安全保障上の手段でしかないのにそれを目的にして内から国を壊していくバカ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:50:49.27ID:MGeIVLTq0
>>111
移住やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:51:38.93ID:Vno+X8Y0M
アメリカは元々アジア人の地だから白人がいなくなってもセーフかもしれないが
欧州は一応白人の国なのでそこから白人が駆逐されるからそうよくないだろうな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:51:52.83ID:rKDnHzQh0
>>113
オランダは治安いいぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:52:25.65ID:X3lgFfdx0
>>40
お前みたいな卑屈な白人コンプは辛そうやな
在日帰化チョンやろ

純粋右翼は白人がファックされまくってるのを喜んでるんやで
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:52:40.13ID:YndO2Thv0
自分達の敵対勢力になり得る移民をポンポン入れられる白人はすごいわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:52:58.95ID:ZBGefbzu0
治安の悪かった昔ほど経済発展したんやしちょっとぐらいええやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:53:35.88ID:X3lgFfdx0
>>73
中国人や韓国人は背が低いチビやからまだかまん
あいつら靴履いた身長で日本人をちょっと抜くだけや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:54:06.28ID:Vno+X8Y0M
アメリカでは置き換え理論とかあるけど
まあその通りだからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:54:39.60ID:V0eAo9ob0
白人ですら嫌いだわ
あいつら日本人もアジア人も舐めてるからね
白人は良い人みたいに思い込んでるバカが多いけど
2023/07/22(土) 03:54:49.88ID:JlUbHqfn0
ナショナリズムってほんとくだらないな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:54:50.10ID:7ejaCPeVa
>>119
歴史的対立のあるイスラム教徒入れまくってるのヤバいと思わねえのかな
キリスト教団体が率先してイスラム教徒擁護しまくってる動機が謎すぎる
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:55:45.17ID:Vno+X8Y0M
>>123
白人は良い人は無理があるな
アジアも中東もアフリカもアメリカも全て植民地は欲が強すぎる
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:55:47.41ID:VLgCCdXH0
>>71
スポーツとかやと使い物になるうちはドイツ人で用済みになったら外人(トルコ人)やから捨てるで〜ってやってるのがドイツなのに
建前やとそんなことになってるんか…
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:56:03.69ID:7ejaCPeVa
>>123
ワイも白人大嫌いや
大嫌いなフランスが潰されても自業自得やざまーみろとしか思わないが日本もあいつらの真似しろって言われまくるのがウザすぎる
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:56:03.76ID:j40uCT7S0
>>106
なんで外国人ってビデオ通話するんやろな
不思議や
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:58:02.63ID:Vno+X8Y0M
エリートは基本マイノリティ主義になってオナニーしだすんだよ
これが厄介なんだよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:58:21.68ID:7ejaCPeVa
>>127
ネオナチ認定されると国内外から面倒臭い連中が大量に沸いてくるからな..
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:58:58.26ID:ynd7ElFq0
今移民とかポリコレとかLGBTやらゴリ押しされてるけど絶対その内反動で暴動起きるよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:01.87ID:Vno+X8Y0M
大事なのは彼らはとにかく差別が〜とか言ってくるので
好きにしろ、とでも言っておけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:10.13ID:YndO2Thv0
>>125
アイツら自分の道徳的優位性を他者に示す事でいい気持ちになってるからな
上の連中は居住地区からして移民どもとは完全に分断された安全な所にいるから本当に自分の身に危険が迫るまでは目が覚めないと思う
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:18.28ID:V0eAo9ob0
>>126
歴史的に白人なんて一番血生臭いことやってきてるもんな
白人は自分らの価値観以外はクソっていうスタンスで他国を支配したがるからは
黒人みたいな単純な暴力系とはまた違う厄介な奴ら
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:56.95ID:2fgCHzW00
>>80
民主主義なら成功やろ
一党独裁がいいの?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:00:49.47ID:RFbtUUEX0
>>40
いかにも末尾dって感じで草
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:00:58.36ID:kQXwUxUk0
最弱人種のアジアンとしては日本にデッカイ白人やら黒人やらが移住して増えて我が物顔で闊歩されるの嫌やわ
2023/07/22(土) 04:02:02.07ID:fCbP6ucQ0
実際移民する側される側が同程度地球市民感覚になれば問題ないんだけど

実際にはヨーロッパでは移民する側もナショナリズム発揮して受け入れた国なのに攻撃したりするからなぁ
まずは移民の民度がせめて同程度はないと無駄にヨーロッパ諸国のナショナリズムを刺激する

どっちが先かっていうと無限連鎖だからどっちも先なんだけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:02:28.21ID:YndO2Thv0
白人は根底で他人種を見下してるから黒人に対して正論言う奴が現れると「人種差別やめろぉ!」って突撃してくるからな
アメリカ人の黒人崇拝はもう気持ち悪いくらいだわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:02:52.29ID:V0eAo9ob0
>>129
あれほんと意味わからん
外国人は他者が不快な思いをしてることを全く想像出来ないんだと思う
日本人と外国人は絶対共存不可能だわ
何世代にも渡って住んでる外国人ならともかく
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:03:26.87ID:YPEn8eyKM
日本やろ
もともと人間がおらんかった土地に移民して縄文人がおったところに
弥生人が移民して日本を形成した
あと崩壊した百済からの移民も定着した
明治以降の朝鮮半島人の移民は失敗
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:04:43.23ID:Vno+X8Y0M
最終的な勝者はインドと中国になるかもな
日本は次点を維持出来るかと言ったところ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:05:05.37ID:+lbHm301d
日本ってナチュラルに黄色人種は黒人より上と思ってるやつ多くないか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:05:53.23ID:kmv/MLfip
>>143
中国はアカン
習近平が無能すぎる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:06:04.97ID:Vno+X8Y0M
>>144
アフリカが全く発展しないからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:06:05.84ID:DLo3aw0n0
>>143
どっちも期待外れすぎてもうアメリカ抜けないって予測の方が優勢やな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:06:41.39ID:7ejaCPeVa
>>134
向こうの政党とか著名人はそれでマウント取り合ってる風潮を感じるよな
そんなことして得するのは誰なんだいって言いたくなるが
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:07:56.01ID:7ejaCPeVa
>>145
あいつ死んだら次はどういう人がやるんだろうな
習近平だとまさかの世襲にすらなりかねん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:08:03.41ID:BvyOaHfN0
>>143
中国は習近平じゃなかったら抜いてたかもな
牙出すの早過ぎや
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:08:15.99ID:Vno+X8Y0M
欧州から白人は駆逐され文化も無くなる
日本は欧州文化好きだから少し悲しいんちゃうか
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:09:09.71ID:YndO2Thv0
>>151
イスラム文化に鞍替えしよう
2023/07/22(土) 04:09:18.01ID:fCbP6ucQ0
ナショナリズムってのはかなり後付けで刷り込まれるものが大きいから

移民とかでも赤ちゃんの頃からその国の教育・規律・文化とかを刷り込んでいけば大分マシなんだろうけど
親の宗教的価値感やらなんやら刷り込まれたり
そもそもある程度年取ってナショナリズムが出来上がった移民がきたりするのがなぁ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:09:51.40ID:7ejaCPeVa
>>144
黒人の大企業経営者をいまだにみたことねえんだが
実例あったら教えてほしいよマジで
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:10:27.71ID:AUKyzseG0
>>146
発展してるから上っていうのも西洋的な価値観から見た考えでしかないんよな
そういう意味でもワイらは白人に従ってるんやね
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:10:49.55ID:V0eAo9ob0
>>151
日本人は欧州文化が好きなんじゃなくて単なるコンプじゃね
実際欧州の上っ面の部分しか好きじゃないべ
なんつうか、オシャレ的な面
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:11:02.16ID:etMbpQjH0
>>144
黒人がアジア人に勝ってる要素ってフィジカル以外になんかあるんか?
むしろ弱いから下駄履かせて貰ってるんちゃうの?
アメリカの大学入試然り昨今のポリコレ然り

逆にアジア人は減点されるしポリコレとやらも対象外みたいだし
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:11:02.71ID:kmv/MLfip
李克強がトップになってたら日本は完全に終わってた
中国アメリカで世界が仲良く2分割されてた
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:11:16.93ID:7ejaCPeVa
>>150
文化面でも勢い出てきて中国すげえって思い始めた途端にやらかしたの残念すぎる
習近平が余計なことしなけりゃあの国から面白いもんいっぱい出てきたかもしれねえのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:11:47.25ID:BOwrQ0Bna
日本人って「東南アジア辺りの連中に日本行きのチケットを渡せば尻尾振って来るだろ」ってナチュラルに思ってるよな
もう彼らにも見限られてるのに
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:12:46.86ID:7ejaCPeVa
>>160
カンボジア人やミャンマー人にすらもうバレてきてるのにな
インターネットなめすぎや日本のバカ経営者
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:13:13.91ID:+xDWJn660
移民は民主主義と相性悪いわ
人権無視出来りゃ悪影響を多少緩和できると思うわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:13:35.49ID:+lbHm301d
>>157
アメリカで大統領になるとか
でもワイが言いたいのは人種差別反対派でも黒人を見下してるんやないかって場面を何度か見たんよ
それでこれ書いた
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:13:40.68ID:rHLLFpTvM
>>153
中韓ですら上手く馴染めないのに無理あるわ
そいつらの2世3世が見事にチョンモメン化してるわけだし
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:14:22.05ID:+lbHm301d
>>155
これは思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:14:24.20ID:sjEu+kPd0
基本的に来る移民のことを下に見ているなら確実に失敗するやろ
カナダとかアメリカとか移民で大丈夫なのは来る人間を尊重しているからや
日本で移民政策やろうとしても日本人は単なる労働力として見下しているから失敗する
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:14:43.55ID:Vno+X8Y0M
アメリカも結局の所棲み分けしてるからね
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:14:48.18ID:V0eAo9ob0
>>153
結局ガキの頃から日本の文化のなかで育ってないとダメなんだよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:14:53.27ID:YndO2Thv0
黒人が下に見られるのは文明的じゃないからだろ
過酷なアフリカの地で生活できるフィジカルは凄かったけどそれは現代社会じゃあまり役に立つ能力じゃないし
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:16:00.82ID:Vno+X8Y0M
ドイツイタリア日本が勝ってればグローバルな世界はもう少し抑えられただろうな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:16:03.05ID:7ejaCPeVa
>>164
中国韓国は食い物や宗教の制約ないし見た目もわりと近いから黒人とかイスラム教よりはハードル低いはずなのにな..
しかもあいつらすげえ勤勉だし
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:16:24.84ID:OW5l0NZVM
習近平っていつもセルフ経済制裁してるイメージやけど本国で数十年後大戦犯として語り継がれてそう
もう中国も急激な少子化に突入したし
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:16:37.38ID:lgERnQo8a
>>156
ニンジャ サムライ スシ アニメの外人も同じやね
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:17:04.00ID:+lbHm301d
移民の成功ってなんやろ
日本ならどう労働力を養おうがどう人口維持に成功しようが結果人種比率的にそれを成功と認めない人はおるやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:17:10.46ID:nKbbgtD30
ここまでブラジル無しは驚いたな
他民族国家で一番人種、民族の融和が成功したと言われてるのはブラジルやで🇧🇷
bricksの一員で経済も将来はまあまあ
なお治安
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:17:39.84ID:7ejaCPeVa
>>168
万波は日本人だけど大坂なおみは日本人って気がしねえもんな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:17:48.00ID:xWVZPsE20
こんなアフィカスのレス乞食スレでよくそこまで連投してブチギレられるな
エネルギー有り余り過ぎやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:18:12.44ID:ZyYtvRwNM
フランス、イタリア、スウェーデン、ドイツなど
移民を入れたら移民排斥勢力が台頭
移民政策は分断煽りたい工作員が実現させたい政策
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:18:43.06ID:xYcLJLdy0
でも移民受け入れたらこそニコラテスラやイーロンマスクみたいなSSRも出るからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:18:47.94ID:Vno+X8Y0M
ドイツイタリア日本が負けたのが悪いな
勝ってれば今ほどもめなかっただろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:00.13ID:BOwrQ0Bna
割れ窓理論って多分間違ってると思うんだよね
クズを治安のいい街に移住させたらやっぱり犯罪起こしましたってパターンめっちゃあるやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:02.80ID:YndO2Thv0
人権なんだの言ってんのも結局欧米と追従する一部のアジア国家だけだからな
中印が台頭して世界のパワーバランスが変わったらそんなもん過度に配慮してる国はバカって価値観に変わるんちゃうの
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:08.58ID:7ejaCPeVa
>>175
そのブラジル人が日本にいっぱい来てるけど上手く行ってねえみたいだが
しかも日系ブラジル人が来日してるのに
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:17.92ID:RqgGh/cx0
>>175
ブラジルからアメリカに移民する奴は大量にいるけど逆は少ないやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:25.01ID:7Dn76+250
>>175
インドじゃないの?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:19:41.50ID:7ejaCPeVa
>>179
アインシュタインとかもナチスから亡命した人やったっけ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:20:19.60ID:Vno+X8Y0M
>>182
日本の政治家は長期視点が無いからね
死んだ後の事はどうでもいいんだろ
恐ろしいわ
2023/07/22(土) 04:20:27.72ID:fCbP6ucQ0
>>171
だから日本ではヨーロッパほどの暴動とかが起きてないのかも
もしくは知らないだけで起きてたのかな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:20:53.62ID:7ejaCPeVa
>>182
イスラム教に乗っ取られた国もそうなりそう
人権?法律?そんなもん知ったこっちゃねえイスラム法に従えってな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:21:37.84ID:ua0Yg5Th0
ヨーロッパの暴動は長年の植民地政策のブーメラン
カナダオーストラリアは比較的治安がいい
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:21:55.90ID:sjEu+kPd0
>>187
それは思う
今は少子化の労働者不足で嘆いているが、氷河期の頃に民間が採用を抑えていたんだから
公的機関が採用を増やすべきだった
それを世の流れに乗って公務員も減らす、公共事業も減らすとアホだった
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:22:01.69ID:+RNuXqlI0
アメリカとか?
あと南米?
まあ歴史を辿れば日本も渡来人とかおったけどな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:22:14.46ID:V0eAo9ob0
人種差別が良くないのは当然だけど棲み分けは絶対に必要だからな
黒人みたいな暴力的な連中とは絶対に同じ国で共存することはできない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:22:51.11ID:+RNuXqlI0
>>188
昔愛知が静岡でおきてことあるらしいぞ
あと日本でそういうことがないのは人手不足やからやね
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:22:58.00ID:7ejaCPeVa
>>188
労働環境劣悪なのにストライキすら起きねえ国だぞ
抗議デモとかも異様に少ない
マジでおかしいぞこの国は
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:23:09.99ID:+RNuXqlI0
>>144
知能はそうやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:23:30.15ID:+RNuXqlI0
>>146
IQ低いらしいからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:23:56.96ID:Vno+X8Y0M
欧米はいくら反移民叫んでももう不可能なんだよ
選挙権があるから
2023/07/22(土) 04:24:12.89ID:fCbP6ucQ0
>>172
nhkすぺによると習近平は子供の頃地獄見たからな

国民を軟弱化させる堕落文化を生み出す特定企業や
国家運営の敵になりうる巨大企業は潰さないとって強迫観念がある

実際にアメリカとかは国民が堕落され、分断されってなってる
その代わり潰さないので文化が発展してる
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:24:26.23ID:+RNuXqlI0
>>150
習近平でも抜くんちゃう?
中国は無視できへんやろ
人口考えたら五倍近いもん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:24:46.38ID:htsVJ2o9d
社会福祉って思いやりや助け合いの側面が強いから規範意識がないと成り立たないと思うんだよね
移民が増えた国家では社会福祉は無くなりそうアメリカみたいに
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:25:01.04ID:Vno+X8Y0M
ただ日本は外国人に選挙権は無いけど
団体が立憲とかに接触して意見を取り入れさせるってのはあるな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:25:01.47ID:+RNuXqlI0
>>198
アフリカに返ってもらうしかないやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:25:32.34ID:+RNuXqlI0
>>202
ほんま立憲ってなにしたいんやろな
日本にとってマイナスなことしかしやんやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:25:50.65ID:Vno+X8Y0M
基本的に外国の勢力は政治家やマスコミに取り入るよ
外国人選挙権がなくても裏でゴニョゴニョやられる訳だな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:26:11.44ID:+RNuXqlI0
>>201
ヨーロッパでら消えてへんやん
それに社会福祉は財源内からなりたたんぞ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:26:29.59ID:V0eAo9ob0
>>176
万波なんか完全に日本人だわな
礼儀正しいし
オコエですら多少素行は悪くても口の利き方は丁寧だし
大阪なおみは絶対日本の文化嫌いだろうし合わせる気ない
結局はいつから住んでるかで決まる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:26:50.33ID:Vno+X8Y0M
>>204
マイノリティ主義の人間がいるけどそこを外国人勢力につけこまれてるんだろうな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:01.32ID:+RNuXqlI0
>>195
みんな仕事あるからな
ないのは高齢者だけ
ヨーロッパは若いやつが無職だらけやから暴動おこんねんよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:13.66ID:7ejaCPeVa
>>201
そういう規範って大概の国は宗教が担ってるんだよな
日本はなぜか宗教のようで宗教じゃない何かが担ってるけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:13.78ID:sjEu+kPd0
外国人に参政権を与えませんって国民が主張している国に移民が来てくれるとおもうか?
そもそもが上から目線の勘違いなんだよね
来てもらうなら平等やろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:31.66ID:YndO2Thv0
黒人のIQサンプリングは偏りがあって役に立たないって主張する奴もいるらしいけとどうなんやろな
確かにアフリカの数字見てると俄に信じがたいものがあるけどな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:39.57ID:+RNuXqlI0
>>210
しいていうなら儒教やろ
儒教が宗教なのか謎やけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:42.19ID:uo8ulODXp
>>201
そして家族主義がまた台頭してくるわけやな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:28:21.86ID:+RNuXqlI0
>>212
まああいつらそもそも教育うけてへんやろうしなあ
まあアメリカの黒人も低いけど
シンガポールとかに入れてとうなるから見てみたいわ
2023/07/22(土) 04:28:47.42ID:fCbP6ucQ0
>>174
最終的には
家康がやった天下統一
家康がやった天下泰平を地球レベルでやらないと真なる移民成功にはならないんよね

EUはかなり良くできてた
しかしそこに民度や価値観の違うのをやたら受け入れると結局それが崩れていくから
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:28:54.11ID:AabW55wWa
>>110
イギリスもアメリカと同じで少額の窃盗は無罪みたいな扱いで万引き被害ヤバいし軽犯罪だと警察が動いてくれないから大きめのスーパーとか大型商業施設は民間の警察業務代行してるような業者雇わなあかんらしいぞ

イタリアもローマ以南は詐欺師みたいなのワラワラおってのほほんと気抜いて観光してたら何かしらの被害を確実に被る
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:29:10.36ID:+RNuXqlI0
>>214
自由民主主義の国ではそれが正しいけどね
国がなんでもかんで助けるのはちがうわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:29:42.49ID:7ejaCPeVa
>>207
オコエは中田翔みたいなもんやね
荒っぽいけどベースは完全に日本人
オコエ妹は素行も良いしな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:29:43.67ID:+RNuXqlI0
>>211
帰化したええやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:29:59.14ID:+RNuXqlI0
>>211
帰化したええやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:30:45.02ID:Vno+X8Y0M
中国くらい外国人を弾圧するのが
長期的には良いよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:31:00.21ID:+RNuXqlI0
>>132
日本ではおきへんやろ
アメリカとかはあるかもしれんけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:31:31.11ID:+RNuXqlI0
>>174
治安悪化せえへんかったらええんちゃう
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:31:45.60ID:AUKyzseG0
多民族多宗教で上手くやってた国といえばオスマン帝国やな
イギリスがぶっ壊したけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:01.15ID:7ejaCPeVa
>>209
向こうの失業率いつみても異様すぎてビビるよな
若者の失業率30%とか氷河期ですらありえんもん
想像つかねえよ...
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:01.33ID:0MQ51kQvp
知能が何で決まるかといえば狩猟→農耕がいかに早く移行できたかというのが重要
資源に恵まれたアフリカとかの南の地域は農耕をやる必要がないから狩猟文化のまま=知能が低い
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:16.30ID:+RNuXqlI0
>>9
経済発展やろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:44.07ID:7ejaCPeVa
>>213
宗教ではなく学問ですよって建前やったな
日本では仏教にかなり混ざってるけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:47.08ID:Vno+X8Y0M
日本は外国人に選挙権がなくても外国人団体が政治家やマスコミに近づいたり浸食したりで
それでできたのが今の立憲民主党
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:33:13.51ID:YndO2Thv0
中国はアフリカ人手懐ける気マンマンみたいやけどアイツらをうまく使いこなせるのか見ものやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:33:51.08ID:7ejaCPeVa
>>212
IQ検査って算数みたいなお題が多いイメージあるんだが
算数まともに習ったことなかったりそもそも識字率低いとこの人がテスト受けてうまく行くとは思えないんだよな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:34:21.93ID:RFbtUUEX0
>>174
末尾dってなんでバカしかいないん?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:34:58.23ID:sTDTM03Jp
資本家じゃないのに移民賛成してる奴は「肉屋を支持する豚」やね
移民の最大のメリットは低賃金で労働してくれるということ
その国の労働者はそれにつられて賃金が下がる
人種差別やめろとかポリコレとか単なる綺麗事にすぎん
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:35:11.17ID:Nhnp999s0
日本みてたら分かるけど国が貧しくなったら移民関係なく治安は悪くなるからな
裕福になれば移民が来ようが治安維持に金かけられるんやし
日本は移民の比率は上がって経済成長は鈍いクソみたいな展開やろな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:35:13.24ID:7ejaCPeVa
>>211
日本ほど簡単に国籍取らせてくれる国って珍しいぞ
アメリカの国籍取りたくても取れねえらしいし
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:36:10.08ID:j/NFpRPe0
人種論で知能がどうとか下らんわ
じゃあコーカソイド帯の北アフリカが良くあるIQマップではめちゃくちゃ低いのどうなっとんねん
結局は教育の問題でしかない
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:36:22.63ID:erg36Qn0d
日本人が色んな国に移民すればええやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:36:24.44ID:7ejaCPeVa
>>225
ユーゴスラビアはオスマン帝国のまんまなほうが平和だったかもな
あとクルド人とかもオスマンのほうがマシだったかも
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:36:39.50ID:sTDTM03Jp
日本だと移民問題は治安問題ばかり語られる
最大のデメリットは賃金が下がること
これもわからないアホばかり
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:36:58.86ID:DLo3aw0n0
>>235
いやアメリカの時点ですべてか破綻してる理論をよく発表できるな
脳みそついてます?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:37:06.74ID:0efGKgyC0
>>40
既にマイノリティになってる州がいくつもあるの凄いよな
白人美男美女が芸術品のように保護対象になる未来が見える
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:37:10.09ID:7ejaCPeVa
>>231
それが出来たら中国は白人に勝てるかもな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:38:20.50ID:YndO2Thv0
教育といえばアメリカ黒人は教育をまともに受けるのがダサいっていう文化があるって黒人ユーチューバーが言ってたな
そういう所から教育し直さないといけないんやろうけど難しそうだよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:38:24.90ID:7ejaCPeVa
>>234
もっと俺たちの給料上げろ労働環境改善しろって言わねえの異常すぎる
小さくても良いからそういう主張の政党すら存在してねえ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:38:53.39ID:ZOlfRnJrM
>>235
アメリカなんてクソ治安悪いやん
日本貶したいからって意味分からんこと言うなよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:39:39.08ID:7ejaCPeVa
>>235
プロ野球でいうとこのハズレ外人みたいのしな来ない国だしな
2023/07/22(土) 04:39:48.06ID:fCbP6ucQ0
>>235
まぁある程度はそうだろうけど
問題は移民と経済どっちがどれくらい治安悪化させるのかだなぁ
今のところヨーロッパほど治安悪化してない気がする
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:40:05.97ID:cs2wOsA50
シンガポール成功やない
あれは移民を完全に差別して線引きしてるから成功してる感あるけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:40:21.68ID:7ejaCPeVa
>>244
日本のヤンキーそっくりな思考だな..
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:40:31.54ID:13q3djWXd
唯一成功したのがアメリカやな
アメリカは税金10年以上収めてないと生活保護受けれないシステムやから移民が入ってきても公共サービスにそのままタダ乗りすることができないからみんなマジメに働いて税金収めるんや
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:40:33.08ID:cs2wOsA50
アメリカの治安悪化とか語られまくってるのにさすがに
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:41:09.46ID:EmVv+UHx0
>>245
低賃金で働いてるのは大体食品関係だからな
そこの給料を上げると食料品が安く手に入らなくなり
マジで飢える人達が出てくる
簡単な話じゃないで
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:41:22.13ID:zGb0sO/hp
ここのやつらはアメリカの底辺層がどれぐらい苦しんでるかわかってないな
家賃も払えずホームレスか車暮らしで病んで薬物になって廃人になるか自殺
それなのに全体の経済は成長してるもんだからインフレでどんどん家計が圧迫していく
会社経営してるわけでもないのに移民賛成のやつって頭悪すぎるぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:42:28.30ID:0efGKgyC0
人口安定
人種比率一定水準維持
経済発展
異なる宗教間での対立を起こさない
治安の良い街作り

不可能で草
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:07.21ID:7ejaCPeVa
>>253
例のレタス村もまさにそういう構図やったな
ワイの遠い親戚も成田の近くでそういう商売やってたし
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:17.05ID:Nhnp999s0
>>248
島国の強みで移民の比率が上がっても管理はしやすいやろけどね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:25.47ID:ZWExMkTT0
>>244
地域にもよるがガリ勉が虐められるのは万国共通やと思うが先祖代々虐げられてきたアメリカ黒人のそれはレベルが違うんやろな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:27.60ID:7ejaCPeVa
>>254
年収1000万でもホームレスになる異様な国だよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:42.08ID:YndO2Thv0
>>243
アフリカ人煽って白人と殺しあわせて欲しいわ
抵抗するのは人種差別主義者!って罵ったら喜んで殺されてくれるやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:46.71ID:E+tZ93E/0
そもそもアメリカ原住民は
キリスト教徒難民に駆逐された
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:46.93ID:13q3djWXd
>>201
社会福祉があんまりないからアメリカの移民政策が一定の成功しとるらしで
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:49.45ID:j/NFpRPe0
>>244
アメリカに限らずとも日本の田舎や低偏差値の地域ではガリ勉とか言って勉強頑張るやつをバカにしてあげくイジメる風潮あるやろ
それが人種っていうより分かりやすいファクターで区切られてるだけちゃうか
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:44:20.96ID:7ejaCPeVa
>>260
ええなそれ
中国人黒人連合のほうを応援したくなる展開
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:44:43.58ID:EmVv+UHx0
>>262
皆保険の日本は移民政策と相性悪いのは確かにそうやろなぁ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:44:46.98ID:DLo3aw0n0
>>260
むしろ中国人狙った犯罪が急増してるという
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:45:37.77ID:13q3djWXd
>>252
移民が押しかけてくる前からアメリカは治安悪いから
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:45:45.89ID:7ejaCPeVa
>>266
金持ってるイメージあるし恨みも買ってるだろうからな..
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:46:03.00ID:LDVkndrr0
アメリカは果たして移民成功といえるか?
移民してきたアングロサクソンには自国民(原住民)を殺されまくって
奴隷民の子孫には好き勝手暴れられてアジア系とユダヤ系に商業と経済握られて
結果乗っ取られてる
2023/07/22(土) 04:46:18.30ID:fCbP6ucQ0
シンガポールはイスラム教が 14.7%いても
ヨーロッパみたいに暴動起きてないのか

色々理由あるんだろうけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:46:51.99ID:aNlhxBm4M
ニューヨークのブルックリンでもバイトの時給20ドル以下ばっかりやで
平均年収高いのも一部が上げてるだけで底辺は日本なんて比べ物にならんレベルの底辺
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:46:59.39ID:YndO2Thv0
>>266
白人よりアジアンの方を見下してそうやもんな
それで金は持ってるしええカモや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:47:35.88ID:LDVkndrr0
おっとアメリカを建国したのは白人やからって白人ベースに考えるのは野暮やで
もともとネイティブアメリカのものや
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:47:52.06ID:OkX6NXaO0
どこも成功してるやん
多少の暴動なんて折り込み済みや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:48:47.26ID:WBuEUt0z0
しばらく前シンガポールで現地系と中国系がカレーの臭いでネット喧嘩してたな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:48:54.74ID:+RNuXqlI0
>>270
金持ち多いからちゃう?
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:49:08.13ID:DLo3aw0n0
>>274
織り込み済みなのに選挙でだいぶ苦しくなったらあかんでしょ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:49:12.58ID:YndO2Thv0
4ちゃんでは諸悪の根源はユダヤ人って事にされとるな
黒人操って白人文化破壊してるのもアイツらだと思ってるらしい
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:49:37.86ID:+RNuXqlI0
>>269
乗っ取られてるか?
相変わらず白人最強やろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:49:55.99ID:13q3djWXd
移民政策の何を持って成功とするんや?
多少治安が悪くなっても国力が上向けば成功と見てええんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:50:12.07ID:+RNuXqlI0
>>278
ネトウヨがなんでもかんでも在日朝鮮人のせいにするみたいやな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:50:48.21ID:+RNuXqlI0
>>280
ええんちゃう?
経済と科学の発展だけが本物やで
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:51:01.32ID:AabW55wWa
>>279
ネイティブ・アメリカンの視点で言えばって話やろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:51:03.87ID:WBuEUt0z0
>>270
あそこ警察国家やん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:51:18.02ID:7ejaCPeVa
>>279
でもユダヤの犬になってもうたぞ
大多数の白人はビンボーや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:51:25.66ID:+RNuXqlI0
>>257
島国っちゅーか山ばっかで住むとこないからな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:52:06.68ID:7ejaCPeVa
>>284
明るい北朝鮮ってあだ名のつく国だしな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:52:38.24ID:cTwhdABvd
>>2 >>5
アメ、カナダ、ブラジル、オージーみたいなハナからの植民国家は種類が違うやろ
確立された国民国家が、新規に移民政策を取って成功したケースの話やで
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:53:00.89ID:13q3djWXd
北欧なんかやと移民入れたんはええけど移民は働かないし勉強しないしで移民の六割くらいが生活保護になってもうて財政破綻しかけとるで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:53:23.01ID:YndO2Thv0
中国みたいにイスラム教を徹底弾圧して同化政策すれば可能かも知れんけど日本じゃ絶対に無理やろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:53:54.80ID:7ejaCPeVa
>>290
日本も中華人民共和国みたいな政体にならんと無理やね..
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:57:44.68ID:cTwhdABvd
>>278
たまに利用しとるがどの板でもそんな風潮見ないぞ
まあ移民嫌い自体はクソ多いけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 04:58:01.63ID:AUKyzseG0
>>269
いうてアメリカ合衆国を作ったのは白人やし国家として発展させられず守れなかったネイティブアメリカンはアメリカの土地を主張する事は出来ても自分たちの国として主張する事は無理やろ
そういう意味では移民を入れて世界一の国になったわけやし今後どうなっていくかは分からないけど現時点では完全に上手くいってるとは言わないまでも移民で成功してると言えるだろうな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:02:44.34ID:+RNuXqlI0
>>289
スウェーデンの首相が移民に働くように言って叩かれてたな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:09:30.14ID:4UyLOiAh0
なんだかんだ移民入れた国はみんな成長してる
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:14:31.21ID:kVNog1l80
なんG民でブループロトコルやろうや

フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
最近は水着イベントの配布水着着てなんGチームで集まって写真撮影もやっとるで

なんG BLPR部★3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1689156673/
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:15:15.19ID:5IbA1lvL0
一部の上級は最高に潤って下界は治安悪化の影響を受ける
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:26:39.76ID:Vm3s85Sa0
台湾は失敗はしてないと思う。体感で特に治安は悪化してないし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:27:49.67ID:3uxWv5fZ0
完全に先住民を駆逐して乗っ取った成功の仕方をした国しかなくない?😯
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:32:44.03ID:VvJyLQlN0
東アジア諸国はせっかく知能高いんやからもっと仲良くして欲しいわ
中国からするとメリットないのかもしれんけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:34:26.73ID:X9ektPP20
>>298
そもそも移民が作った国やん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:36:36.99ID:IKkH0zLm0
外来種問題と似てる
ただの自然淘汰だろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:49:31.61ID:Vm3s85Sa0
>>301
頭大丈夫か?現代で使われている移民ではないと思うよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:52:06.64ID:X9ektPP20
>>303
すまん何を言ってるのかガチでわからんのやが
現代で使われてる移民ではないってどういう意味や?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:54:39.76ID:Vm3s85Sa0
>>304
同じ中国から来た内省人と外省人で外省人が移民ってこと?あとお前が言ってる国って名前は?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:56:00.90ID:X9ektPP20
>>305
日本語通じなくて草
質問に対して質問で返すなよ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:56:23.82ID:BQtvvbfD0
なにを成功とするかで変わるやろな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 05:56:48.00ID:Vm3s85Sa0
>>306
じゃあお前が言う台湾を作った移民は誰で国名は何なのか言ってみなよ
2023/07/22(土) 05:59:29.96ID:lD0RkV2j0
ビザンツ帝国は移民政策成功した方やないか
帝国内からいろんな民族の王朝が出現したし
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:00:21.78ID:BQtvvbfD0
お、朝から元気にレスバやね
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:00:48.16ID:X9ektPP20
>>308
マジで話成り立たなくて草
現代で使われてる移民ではないと思うってまず何なのか言えよ
2023/07/22(土) 06:01:08.49ID:lD0RkV2j0
あとプロイセン王国もユグノー移民積極的に受け入れて国力爆上げに成功したよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:02:00.23ID:Vm3s85Sa0
>>311
現代で使われてる意味の移民じゃないってこと。それが内省人と外省人。ほんでお前の言う台湾を作った移民と国名は?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:05:15.79ID:13q3djWXd
>>295
北欧は移民の為の高福祉で財政破綻しかけとるで
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:05:22.76ID:8VLPjSaG0
>>2
移民が原住民虐殺して乗っ取ったのが成功?🤔
2023/07/22(土) 06:06:12.99ID:R64TwFSIM
アメリカは大成功やろ
覇権国家やし
2023/07/22(土) 06:06:48.37ID:R64TwFSIM
>>314
あれで財政破綻なら日本は何やねん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:07:01.21ID:X9ektPP20
>>313
現代で使われてる意味ではないとか言ってもアメリカなんかは移民が作った国というのは常識やし
台湾は実質的にはアメリカと同じで移住者(漢民族)が先住民の土地を乗っ取ったってのがベースにあるわけやん
君の勝手な定義を人に押し付けられても困るで
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:07:45.40ID:13q3djWXd
高福祉国家は移民は向いてない
アメリカみたいな低福祉国家は移民向き
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:08:48.28ID:13q3djWXd
>>317
日本も破綻しとる
2023/07/22(土) 06:09:14.75ID:lD0RkV2j0
そもそも北欧なんて一番多いところで1000万人の国しかないんだからどこも参考にできんやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:10:32.40ID:Vm3s85Sa0
>>318
俺の初めの書き込みに対して、そもそも台湾は先住民から漢民族が乗っ取った土地じゃんって主張したいなら、全く論点じゃないわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:10:58.62ID:oSiaDpHda
アメリカなんて移民で保ってる国やん
2023/07/22(土) 06:11:08.49ID:R64TwFSIM
>>319
意味不明
高福祉国家だろうが医療介護スタッフは人手不足なんだから移民で補わなきゃ成立しないぞ
2023/07/22(土) 06:11:20.99ID:R64TwFSIM
>>320
してないが
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:11:37.32ID:8VLPjSaG0
>>319
そういうことやね
嫌なら出てくを勝手にやってくれる
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:11:39.39ID:1zIl4Ikad
アメリカ
でもそのせいでトランプやイーロンマスクみたいな白人至上主義者が台頭してる
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:11:42.40ID:13q3djWXd
移民って何処の国の奴が来るんが一番ましなんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:12:16.74ID:7ejaCPeVa
>>324
そもそも介護や医療やるって前提が間違ってるのかもよ?
移民にも家族がいる事を忘れてないかい
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:12:17.66ID:X9ektPP20
>>322
質問に対して全く違う質問で返したり論点逸らしまくってた奴がそれ言うの草
2023/07/22(土) 06:12:36.64ID:R64TwFSIM
アメリカじゃなくてもアングロサクソン国家は概ね移民政策成功じゃん
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:12:58.83ID:13q3djWXd
>>324
スェーデンとか移民の六割が生活保護なっとるぞ
2023/07/22(土) 06:13:41.63ID:R64TwFSIM
>>329

移民政策は基本的に人手不足の産業を移民に担ってもらうということやが?
2023/07/22(土) 06:13:49.68ID:lD0RkV2j0
>>328
そもそも国内ですら東北と九州の人間がわかりあえるとも思えんし文化圏が近ければ近いほどましってレベルちゃうか
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:13:52.76ID:Vm3s85Sa0
>>330
お前が台湾の歴史に無知なだけ
移民政策に成功した国は?→台湾は失敗してない→台湾も先住民から漢民族が奪った土地

だから?
2023/07/22(土) 06:14:06.37ID:R64TwFSIM
>>332
ソース貼れ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:15:16.26ID:7ejaCPeVa
>>333
そもそもいらねえ業種が多すぎるのではないかい?
医療介護なんて一番いらねえもんに巨額の予算と労力投下してる
政治家や公務員も多すぎる
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:15:58.25ID:13q3djWXd
アメリカ人の移民の評価って移民はよく働くやけどヨーロッパ人の移民の評価やと移民は怠け者って言われとる
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:16:15.64ID:/e5ntW6dd
>>336
そんなんも知らんとかマジなん?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:17:01.01ID:13q3djWXd
>>334
日本は移民向いてないよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:17:05.14ID:8VLPjSaG0
>>333
介護や医療?
日本語不自由なのに専門用語飛び交う医療現場でやってける高度人材が日本に来るとか極稀なケースやね
介護に限定してええで
2023/07/22(土) 06:18:10.23ID:R64TwFSIM
>>337
医療介護に公的支援入れないと今より貯蓄して消費しなくなるから社会保障はあるんやで
将来のことはどうでも良いみたいな奴より将来の不安に備えるのが現代人
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:18:38.02ID:X9ektPP20
>>335
アメリカや台湾のような元々移民がベースにある国とそうでない日本のような国とじゃ純粋な比較ができないよ
頭が悪すぎて何が言いたいのか全くわかってないんやろけど
2023/07/22(土) 06:19:26.26ID:lD0RkV2j0
>>340
と思うやん?
日本列島の構造を考えると意外と向いている説もあったりするんや
まあ山地開拓移民みたいな感じになるから移民も来たくないだろうけど
2023/07/22(土) 06:19:51.57ID:R64TwFSIM
>>341
介護なんて移民が当たり前やん
アメリカの介護スタッフはピーナやたら居るし
2023/07/22(土) 06:20:10.92ID:R64TwFSIM
>>339
じゃあソースくらい貼れるやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:20:17.78ID:7ejaCPeVa
>>342
そもそも長生きしようなんてアホな価値観が邪魔なんだよな
欧米は日本よりそういう風潮弱いみたいだが
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:20:25.45ID:QFJWJRX30
>>244
沖縄やん
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:21:30.86ID:8VLPjSaG0
>>345
だからそう言ってるんやでアホ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:21:42.17ID:13q3djWXd
日本向きの移民って何処の国がええんやろ
郷に入れば郷にってやれる国どこや
2023/07/22(土) 06:23:06.30ID:R64TwFSIM
>>349
言っとくけどアメリカに行く移民だって英語ペラペラじゃないぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:23:19.98ID:1f4viw2Z0
ドイツとイギリス
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:23:53.79ID:Vm3s85Sa0
>>343
台湾はそれは無いわw先住民が台湾のベースで移民に寛容だって言いたいなら、そんな価値観ねぇよ。台湾の歴史と社会勉強してきな
2023/07/22(土) 06:24:05.49ID:lD0RkV2j0
>>347
最近『実隆公記』の現代語訳読んでるけど当時の日本人命投げ捨てすぎてて草や
極端から極端に振れるのは国民性なのか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:24:27.95ID:8VLPjSaG0
>>351
だから介護みたいな低層にしかなれん言うとるんやでアホ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:24:50.44ID:eo4zrifh0
アメリカ
2023/07/22(土) 06:24:55.02ID:R64TwFSIM
>>347
知らんがな
そういう価値観があるんだからそれに合った政策をやるのが現実の政治や
こんな価値観俺は認めない!クソだ!啓蒙すべきだ!みたいな奴はTwitterにもやたら居るが政治的には無力
2023/07/22(土) 06:25:22.02ID:R64TwFSIM
>>355
低層と言ったり高度と言ったりどっちやねんな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:25:42.73ID:eo4zrifh0
シンガポールとかもやろ
中華移民やん
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:26:29.51ID:7boDnDIi0
日本

縄文時代に大陸から大量に移民が流入してきて文明レベルかなり向上した
2023/07/22(土) 06:26:41.66ID:R64TwFSIM
スウェーデンの移民は6割ナマポのソースはいつになったら出せるんや?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:26:45.46ID:13q3djWXd
>>351
アメリカ少し住んでたけどスペイン語しか話せない移民の人がなんか困っとってそれでもちょっと周りにすいませんって言えば英語とスペイン語話せる人がワラワラ出てくるの見てほえーってなったわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:28:10.55ID:+SGkvB9ga
>>1
移民拒否した国の末路草

https://i.imgur.com/LslRiXn.jpg
2023/07/22(土) 06:29:13.21ID:x31CvAnOd
移民完全否定派日本人にこんなに失業者いるんだからって言われがちだけど、その失業者の大半がそれなりの給料だろうと3Kの仕事なんてやりたがらないし奴隷は必要だよ



まあ海外奴隷がたいして給与水準もうずっと上がらない日本来たがらない未来がもう来てるから、もうちょいしたら人気ないけど社会基盤支えるために必要な職が本当に人消えて一気に日本ガタくるんだろうな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:30:38.37ID:1WPiVlxpM
北海道とか空いたとこ多いしそこに移民受け入れたらええんちゃう
ついでに難民とか在日もいれて闇鍋みたいにしようや
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:31:48.25ID:+SGkvB9ga
>>364
日本の失業率で失業者ガー言われてもな
2023/07/22(土) 06:32:02.78ID:lD0RkV2j0
>>361
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk079/zk079_012.pdf&ved=2ahUKEwikmZPB3aCAAxVggVYBHXRxBhQQFnoECAkQAQ&usg=AOvVaw2Nm-L4ot1LvovszVakftpj
上の846ページや
ちなみに正解は受給者の内の外国生まれの割合が12%やな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:33:53.94ID:lqTHGNuJ0
子供3人以上つくらんかったら日本人からの介護受けられません
てことにすればええんちゃう
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:34:05.57ID:Vm3s85Sa0
>>343
俺は1度も台湾と日本を比較してないよ。台湾に対する感想を述べただけ。お前みたいな百姓がいるから移民政策が進まないんだね台湾の歴史勉強しとけな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:34:08.60ID:7ejaCPeVa
>>354
戦国時代あたりまではすげえあっさり死ぬんだよな日本人
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:34:37.63ID:7ejaCPeVa
>>357
そもそもアメリカのクズ野郎共が押し付けた概念なんだが?
自民党信者はアメリカ信者やもんなw
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:35:28.79ID:7ejaCPeVa
>>365
北海道だけって限定しちゃうのはありかもな
道民は脱北したがってるし
2023/07/22(土) 06:35:55.83ID:R64TwFSIM
>>367

やっぱ移民批判する奴って平気でデタラメな話に騙されるんやな 
自分の欲しい情報しか見ないから移民6割がナマポで北欧は財政破綻なんて馬鹿げた話を信じる
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:36:41.90ID:BvyOaHfN0
日本に仮に移民がいっぱいきたとしても平成の労働者が沢山いた頃に逆戻りするだけだと思う
ワイは令和の氷河期世代にはなりたくないから移民には反対や
2023/07/22(土) 06:37:29.87ID:R64TwFSIM
>>371
そういう陰謀論から抜け出して現実思考になった方が良いで
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:37:38.88ID:dWqvtDBLM
鎖国時のオランダみたいに宗教色が強くない国を積極的に受け入れればそこまで問題起こらんやろ
ってことで社会主義国で宗教色がほぼないベトナムに決定だな!
2023/07/22(土) 06:38:35.21ID:lD0RkV2j0
>>373
実際社会コストみたいのは払わなあかんけど経済移民だけ受け入れならそんなもんなんやろなと
あと今揉めてるのは政治難民みたいなんだけどこれはあと数年はみないとわからんかもね
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:38:43.22ID:7ejaCPeVa
>>375
おまえこそアメリカの洗脳からはよ目覚めろよ
白人なんて全員クズだぞ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:40:01.05ID:X9ektPP20
経済の観点から見ても移民入れると賃金下がるし失業率も上がるしでいいことないから大反対やね
そら経営者さんサイドからすれば安く使い捨てられる奴隷ほしいやろけど
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:40:34.76ID:BvyOaHfN0
>>289
日本の移民も生活保護受給者多いって言うしどこもそんな変わらんのかもな
2023/07/22(土) 06:40:34.91ID:R64TwFSIM
>>377
難民は無理やな
移民は一応それなりに送り出し元で訓練されてから来るけど難民は左派の可哀想だからでしか無いし
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:42:25.49ID:nzTKa2/xM
移民の成功例ってシンガポールとか挙げられるけどあれは富豪を優遇して
労働者移民に何の権利も与えないという完全に分けてやってる事だから他国じゃ無理だろ
コロナピークの時労働者移民のマンションを物理的に閉鎖隔離して一歩も出さないとかやれる国他に居ねえよ
2023/07/22(土) 06:42:27.59ID:R64TwFSIM
>>379
実際のところ人口の割に移民少ない日本は実質賃金が低迷して移民入れまくり欧米は伸びていった訳やがな

https://i.imgur.com/N5kbKNC.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:43:17.97ID:5F8K/ZoG0
ないね
ご近所ですら揉めるのが人間やのに他の国から来てうまくいくわけないやん
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:43:27.85ID:7ejaCPeVa
>>382
日本もそれを目指すべきだって主張をよくみかけるが
2023/07/22(土) 06:46:16.64ID:R64TwFSIM
>>385
シンガポールは人口少ないし
だから競争率が激しいからそれが出来るんやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:47:06.25ID:HD5PN+QVp
アメリカ定期
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:47:12.35ID:X9ektPP20
>>383
日本の賃金が上がらないのは移民入れないからではなく自民党の経済政策が根本的に間違ってて経済成長できなかったから
事実として日本以外の少子化の国はみんな経済成長してて賃金も上がってるわけやし移民は言い訳にはならんで
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:48:07.14ID:7ejaCPeVa
>>386
日本でそれ言ってる連中は東京以外全部見捨ててシンガポール型経済にしろって主張やったような
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:48:37.45ID:mSC8XOcw0
日本→ブラジル
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:49:07.12ID:+SGkvB9ga
>>383
韓国みたいに爆伸びして出生率日本以下とか
賃金格差が少子化要因ってウソなんやな
2023/07/22(土) 06:49:28.66ID:TpC6LfJZd
カナダ定期
2023/07/22(土) 06:51:39.49ID:lD0RkV2j0
そもそも可住面積の少ない日本列島に1億人が詰め込まれてる実は世界的に見てへんてこな国って認識からスタートせんといかんのちゃう
世界屈指の豪雪地帯を何個も抱えてるし経済活動も無駄が生まれる要素しかないという
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:53:18.72ID:nyK1tLyy0
成功してるのは汎用性高い英語圏なのな
2023/07/22(土) 06:53:48.26ID:R64TwFSIM
>>388
移民入れないから人口ざ減少し現役世代の社会保障負担は増大し、必然企業も市場縮小で賃上げに億劫になり…ってのが定説やけど?
経済政策が間違いってのは移民入れなかったことやで
あと経済成長してる間にもっと税負担を引き上げるべきやった
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:54:19.63ID:7iJ5Wq8k0
>>388
非正規の増加による分母増加の影響だよ
欧米みたいに時間あたりなら上がってるよ
2023/07/22(土) 06:56:49.89ID:R64TwFSIM
>>391
豊かになれば出生率はどんな国も下がる
例外はイスラエルだけや
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:57:12.89ID:nyK1tLyy0
潰しが効かん公用語で円安低賃金って選ばれる要素ない気がするんやけど
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:57:20.27ID:X9ektPP20
>>395
何もかも間違ってて草
経済政策の最大の間違いはデフレなのにさらにデフレを深刻化させるような政策ばかりやってた結果やろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 06:57:40.74ID:PioESC8y0
自動運転とかAIとか移民の仕事奪う業界に投資されがちなのって結局うまくいってないからやろし移民って世界的にも縮小してくと思う
トランプよりバイデンの方が移民に厳しいし
2023/07/22(土) 06:58:03.68ID:TpC6LfJZd
>>397
イスラエルは貧しいパレスチナの方が増えてんのやろ
2023/07/22(土) 06:58:45.29ID:lD0RkV2j0
>>397
超正統派とかいうイスラエルを否定するイスラエル人を生んだのガイジ過ぎて笑ったわ
しかも出生率5とかで爆増してるし
2023/07/22(土) 07:00:14.61ID:R64TwFSIM
>>399
今はインフレやけど実質賃金上がってますか?
2023/07/22(土) 07:01:38.92ID:R64TwFSIM
>>400
AIが奪うのは特にホワイトカラーの仕事やし皆がやりたくないブルーワークは残る
そんな器用に動けないからな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:01:40.67ID:PioESC8y0
今ってインフレしてて賃金も上がってて好景気やのにその実感全然ないよな
デフレで安定して貯金できてた方が日本人の感覚にしたら幸福やったんやなって
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:02:25.49ID:rbqwYCR/0
移民拒否・少子化放置で社会制度と経済崩壊して治安悪化するか
移民受け入れて治安悪化や価値観の違いは当面我慢して問題を先送りにするか
長期的に考えるなら後者やね
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:02:52.28ID:PioESC8y0
>>404
ブルーカラーの仕事こそあれだけ時給鰻登りしてるのに誰もやらんやん
2023/07/22(土) 07:03:57.78ID:R64TwFSIM
>>407
せやで
ブルーカラーの仕事は過酷やから賃金上げても人手不足や
建設作業員なんか真夏にやっとれんし
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:04:15.33ID:3efsrnBR0
>>403
アメリカも実質賃金時間あたりで出してるのに前年比マイナス5%とからやから移民入れようが関係ないってことやね
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:04:53.00ID:JCQlxBlqr
フランスは成功やろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:04:56.30ID:PioESC8y0
>>408
移民入れても解決しないし自動化しか道ないな
2023/07/22(土) 07:06:05.43ID:R64TwFSIM
>>409
まるで日本は実質賃金ずっと上がっていたみたいな言い方やな
都合の良い期間だけ切り取りする手法はワイには通用しないぞ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:06:49.83ID:t3MlV2u3d
日本でも移民って基本的に誰もやりたがらなくなってる業種の埋め合わせ要員
つまり奴隷を欲してるだけなんやな
そんなの態々来たい人おるか?
2023/07/22(土) 07:07:16.30ID:R64TwFSIM
>>411
技術革新は政治家が欲するタイミングで起きないんや
そんなもんを当てにする国はアホ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:07:47.89ID:X9ektPP20
>>403
インフレ言うても国内の需要が高まってインフレになってるわけちゃうしなあ
外的要因によって引き起こされたインフレなんやからそら実質賃金も上がりませんわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:07:56.47ID:PioESC8y0
>>410
間違いなく次は極右政権が移民排斥に動くやろな
黒人射殺した警官に2億円とかカンパされるのはただごとやないわ
2023/07/22(土) 07:08:06.99ID:R64TwFSIM
>>413
居るから欧米は成り立ってるんやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:08:31.86ID:PioESC8y0
>>414
じゃあ誰がブルーカラーの仕事するの?
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:09:47.32ID:PioESC8y0
言うほど移民前提の国づくりが成り立ってないからトランプが台頭したんやろ
2023/07/22(土) 07:10:17.26ID:R64TwFSIM
>>415
需要が供給を上回るからインフレなんやで 
外的だろうが内的だろうがそれは変わらん
2023/07/22(土) 07:10:32.40ID:R64TwFSIM
>>418
移民
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:10:46.41ID:3efsrnBR0
>>412
アメリカ同様時間あたりで出してたら日本も賃金上がってるよ
名目も実質賃金も
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:11:10.31ID:vLaI89j6M
日本に来る移民選べるなら文化が近い韓国やろ
日本より上下関係厳しいし日本のクソみたいな縦社会もすぐ慣れるわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:11:43.53ID:PioESC8y0
>>421
チェーン店の飲食とか行ってみるともうそこら中自動化しとってこの方向性なんやなって思うけどなあ
そんなに移民おるか?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:11:55.55ID:HPXAKAVn0
>>423
儒教要素マシマシの文化今更持ち込まれても困るわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:15:46.99ID:X9ektPP20
>>420
変わるやろ
例えば普通のインフレと戦争で原材料費が高騰してインフレになるのとでは全く違うよ
2023/07/22(土) 07:17:23.22ID:R64TwFSIM
>>422
ドイツフランスイギリスカナダとか日本人より働いてないけど一人あたりでもちゃんと伸びてるが…?
2023/07/22(土) 07:18:49.67ID:R64TwFSIM
>>424
地方のホテルとか介護とか見てみ
外国人ばっかやで
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:20:04.21ID:GNrST3FO0
>>427
働く働かない関係ないよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:20:53.19ID:HPXAKAVn0
>>428
介護はあんまり外人いないと思う
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:21:59.82ID:H0jVMs260
>>419
30年間経済成長せず少子高齢化し続けてるのとトランプみたいなクズが台頭するのの二択ならまあ詰んでるな
国家という枠組み自体アカン気がしてきた
2023/07/22(土) 07:22:34.17ID:R64TwFSIM
>>430
居るで
調理スタッフとか普通に外国人居る
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:23:36.27ID:HPXAKAVn0
>>432
九州やけどそんなおらんかったで
2023/07/22(土) 07:24:26.91ID:R64TwFSIM
>>431
実際移民は石油みたいに価値の高いものになっていくって言われてるし
そうなったらどの国も混血ばかりになるから人種や国家の伝統なんて無意味になっていくな
435名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:24:58.84ID:dQNAYI4f0
岐阜の名無し
2023/07/22(土) 07:26:43.22ID:R64TwFSIM
どんなに移民を否定してもこの20年くらい欧米に実質賃金で差を付けられてきたのは事実やのに何でそんなに移民否定したがるのかな?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 07:27:49.36ID:MwtM23hF0
>>425
日本も未だに儒教要素強いやん
世襲を有難がる政治とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況