探検
移民政策に成功した国ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/22(土) 03:16:07.20ID:dmOzXayp0 単純に疑問なんやが
146それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:06:04.97ID:Vno+X8Y0M >>144
アフリカが全く発展しないからな
アフリカが全く発展しないからな
147それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:06:05.84ID:DLo3aw0n0 >>143
どっちも期待外れすぎてもうアメリカ抜けないって予測の方が優勢やな
どっちも期待外れすぎてもうアメリカ抜けないって予測の方が優勢やな
148それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:06:41.39ID:7ejaCPeVa149それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:07:56.01ID:7ejaCPeVa150それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:08:03.41ID:BvyOaHfN0151それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:08:15.99ID:Vno+X8Y0M 欧州から白人は駆逐され文化も無くなる
日本は欧州文化好きだから少し悲しいんちゃうか
日本は欧州文化好きだから少し悲しいんちゃうか
152それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:09:09.71ID:YndO2Thv0 >>151
イスラム文化に鞍替えしよう
イスラム文化に鞍替えしよう
153それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:09:18.01ID:fCbP6ucQ0 ナショナリズムってのはかなり後付けで刷り込まれるものが大きいから
移民とかでも赤ちゃんの頃からその国の教育・規律・文化とかを刷り込んでいけば大分マシなんだろうけど
親の宗教的価値感やらなんやら刷り込まれたり
そもそもある程度年取ってナショナリズムが出来上がった移民がきたりするのがなぁ
移民とかでも赤ちゃんの頃からその国の教育・規律・文化とかを刷り込んでいけば大分マシなんだろうけど
親の宗教的価値感やらなんやら刷り込まれたり
そもそもある程度年取ってナショナリズムが出来上がった移民がきたりするのがなぁ
154それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:09:51.40ID:7ejaCPeVa155それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:10:27.71ID:AUKyzseG0156それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:10:49.55ID:V0eAo9ob0157それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:11:02.16ID:etMbpQjH0 >>144
黒人がアジア人に勝ってる要素ってフィジカル以外になんかあるんか?
むしろ弱いから下駄履かせて貰ってるんちゃうの?
アメリカの大学入試然り昨今のポリコレ然り
逆にアジア人は減点されるしポリコレとやらも対象外みたいだし
黒人がアジア人に勝ってる要素ってフィジカル以外になんかあるんか?
むしろ弱いから下駄履かせて貰ってるんちゃうの?
アメリカの大学入試然り昨今のポリコレ然り
逆にアジア人は減点されるしポリコレとやらも対象外みたいだし
158それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:11:02.71ID:kmv/MLfip 李克強がトップになってたら日本は完全に終わってた
中国アメリカで世界が仲良く2分割されてた
中国アメリカで世界が仲良く2分割されてた
159それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:11:16.93ID:7ejaCPeVa160それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:11:47.25ID:BOwrQ0Bna 日本人って「東南アジア辺りの連中に日本行きのチケットを渡せば尻尾振って来るだろ」ってナチュラルに思ってるよな
もう彼らにも見限られてるのに
もう彼らにも見限られてるのに
161それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:12:46.86ID:7ejaCPeVa162それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:13:13.91ID:+xDWJn660 移民は民主主義と相性悪いわ
人権無視出来りゃ悪影響を多少緩和できると思うわ
人権無視出来りゃ悪影響を多少緩和できると思うわ
163それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:13:35.49ID:+lbHm301d164それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:13:40.68ID:rHLLFpTvM165それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:14:22.05ID:+lbHm301d >>155
これは思う
これは思う
166それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:14:24.20ID:sjEu+kPd0 基本的に来る移民のことを下に見ているなら確実に失敗するやろ
カナダとかアメリカとか移民で大丈夫なのは来る人間を尊重しているからや
日本で移民政策やろうとしても日本人は単なる労働力として見下しているから失敗する
カナダとかアメリカとか移民で大丈夫なのは来る人間を尊重しているからや
日本で移民政策やろうとしても日本人は単なる労働力として見下しているから失敗する
167それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:14:43.55ID:Vno+X8Y0M アメリカも結局の所棲み分けしてるからね
168それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:14:48.18ID:V0eAo9ob0 >>153
結局ガキの頃から日本の文化のなかで育ってないとダメなんだよな
結局ガキの頃から日本の文化のなかで育ってないとダメなんだよな
169それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:14:53.27ID:YndO2Thv0 黒人が下に見られるのは文明的じゃないからだろ
過酷なアフリカの地で生活できるフィジカルは凄かったけどそれは現代社会じゃあまり役に立つ能力じゃないし
過酷なアフリカの地で生活できるフィジカルは凄かったけどそれは現代社会じゃあまり役に立つ能力じゃないし
170それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:16:00.82ID:Vno+X8Y0M ドイツイタリア日本が勝ってればグローバルな世界はもう少し抑えられただろうな
171それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:16:03.05ID:7ejaCPeVa172それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:16:24.84ID:OW5l0NZVM 習近平っていつもセルフ経済制裁してるイメージやけど本国で数十年後大戦犯として語り継がれてそう
もう中国も急激な少子化に突入したし
もう中国も急激な少子化に突入したし
173それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:16:37.38ID:lgERnQo8a >>156
ニンジャ サムライ スシ アニメの外人も同じやね
ニンジャ サムライ スシ アニメの外人も同じやね
174それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:17:04.00ID:+lbHm301d 移民の成功ってなんやろ
日本ならどう労働力を養おうがどう人口維持に成功しようが結果人種比率的にそれを成功と認めない人はおるやろ
日本ならどう労働力を養おうがどう人口維持に成功しようが結果人種比率的にそれを成功と認めない人はおるやろ
175それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:17:10.46ID:nKbbgtD30 ここまでブラジル無しは驚いたな
他民族国家で一番人種、民族の融和が成功したと言われてるのはブラジルやで🇧🇷
bricksの一員で経済も将来はまあまあ
なお治安
他民族国家で一番人種、民族の融和が成功したと言われてるのはブラジルやで🇧🇷
bricksの一員で経済も将来はまあまあ
なお治安
176それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:17:39.84ID:7ejaCPeVa >>168
万波は日本人だけど大坂なおみは日本人って気がしねえもんな
万波は日本人だけど大坂なおみは日本人って気がしねえもんな
177それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:17:48.00ID:xWVZPsE20 こんなアフィカスのレス乞食スレでよくそこまで連投してブチギレられるな
エネルギー有り余り過ぎやろ
エネルギー有り余り過ぎやろ
178それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:18:12.44ID:ZyYtvRwNM フランス、イタリア、スウェーデン、ドイツなど
移民を入れたら移民排斥勢力が台頭
移民政策は分断煽りたい工作員が実現させたい政策
移民を入れたら移民排斥勢力が台頭
移民政策は分断煽りたい工作員が実現させたい政策
179それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:18:43.06ID:xYcLJLdy0 でも移民受け入れたらこそニコラテスラやイーロンマスクみたいなSSRも出るからな
180それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:18:47.94ID:Vno+X8Y0M ドイツイタリア日本が負けたのが悪いな
勝ってれば今ほどもめなかっただろうな
勝ってれば今ほどもめなかっただろうな
181それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:00.13ID:BOwrQ0Bna 割れ窓理論って多分間違ってると思うんだよね
クズを治安のいい街に移住させたらやっぱり犯罪起こしましたってパターンめっちゃあるやん
クズを治安のいい街に移住させたらやっぱり犯罪起こしましたってパターンめっちゃあるやん
182それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:02.80ID:YndO2Thv0 人権なんだの言ってんのも結局欧米と追従する一部のアジア国家だけだからな
中印が台頭して世界のパワーバランスが変わったらそんなもん過度に配慮してる国はバカって価値観に変わるんちゃうの
中印が台頭して世界のパワーバランスが変わったらそんなもん過度に配慮してる国はバカって価値観に変わるんちゃうの
183それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:08.58ID:7ejaCPeVa184それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:17.92ID:RqgGh/cx0 >>175
ブラジルからアメリカに移民する奴は大量にいるけど逆は少ないやん
ブラジルからアメリカに移民する奴は大量にいるけど逆は少ないやん
185それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:25.01ID:7Dn76+250 >>175
インドじゃないの?
インドじゃないの?
186それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:19:41.50ID:7ejaCPeVa >>179
アインシュタインとかもナチスから亡命した人やったっけ
アインシュタインとかもナチスから亡命した人やったっけ
187それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:20:19.60ID:Vno+X8Y0M188それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:20:27.72ID:fCbP6ucQ0189それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:20:53.62ID:7ejaCPeVa190それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:21:37.84ID:ua0Yg5Th0 ヨーロッパの暴動は長年の植民地政策のブーメラン
カナダオーストラリアは比較的治安がいい
カナダオーストラリアは比較的治安がいい
191それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:21:55.90ID:sjEu+kPd0 >>187
それは思う
今は少子化の労働者不足で嘆いているが、氷河期の頃に民間が採用を抑えていたんだから
公的機関が採用を増やすべきだった
それを世の流れに乗って公務員も減らす、公共事業も減らすとアホだった
それは思う
今は少子化の労働者不足で嘆いているが、氷河期の頃に民間が採用を抑えていたんだから
公的機関が採用を増やすべきだった
それを世の流れに乗って公務員も減らす、公共事業も減らすとアホだった
192それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:22:01.69ID:+RNuXqlI0 アメリカとか?
あと南米?
まあ歴史を辿れば日本も渡来人とかおったけどな
あと南米?
まあ歴史を辿れば日本も渡来人とかおったけどな
193それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:22:14.46ID:V0eAo9ob0 人種差別が良くないのは当然だけど棲み分けは絶対に必要だからな
黒人みたいな暴力的な連中とは絶対に同じ国で共存することはできない
黒人みたいな暴力的な連中とは絶対に同じ国で共存することはできない
194それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:22:51.11ID:+RNuXqlI0195それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:22:58.00ID:7ejaCPeVa196それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:23:09.99ID:+RNuXqlI0 >>144
知能はそうやろ
知能はそうやろ
197それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:23:30.15ID:+RNuXqlI0 >>146
IQ低いらしいからな
IQ低いらしいからな
198それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:23:56.96ID:Vno+X8Y0M 欧米はいくら反移民叫んでももう不可能なんだよ
選挙権があるから
選挙権があるから
199それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:24:12.89ID:fCbP6ucQ0 >>172
nhkすぺによると習近平は子供の頃地獄見たからな
国民を軟弱化させる堕落文化を生み出す特定企業や
国家運営の敵になりうる巨大企業は潰さないとって強迫観念がある
実際にアメリカとかは国民が堕落され、分断されってなってる
その代わり潰さないので文化が発展してる
nhkすぺによると習近平は子供の頃地獄見たからな
国民を軟弱化させる堕落文化を生み出す特定企業や
国家運営の敵になりうる巨大企業は潰さないとって強迫観念がある
実際にアメリカとかは国民が堕落され、分断されってなってる
その代わり潰さないので文化が発展してる
200それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:24:26.23ID:+RNuXqlI0201それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:24:46.38ID:htsVJ2o9d 社会福祉って思いやりや助け合いの側面が強いから規範意識がないと成り立たないと思うんだよね
移民が増えた国家では社会福祉は無くなりそうアメリカみたいに
移民が増えた国家では社会福祉は無くなりそうアメリカみたいに
202それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:25:01.04ID:Vno+X8Y0M ただ日本は外国人に選挙権は無いけど
団体が立憲とかに接触して意見を取り入れさせるってのはあるな
団体が立憲とかに接触して意見を取り入れさせるってのはあるな
203それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:25:01.47ID:+RNuXqlI0 >>198
アフリカに返ってもらうしかないやろ
アフリカに返ってもらうしかないやろ
204それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:25:32.34ID:+RNuXqlI0205それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:25:50.65ID:Vno+X8Y0M 基本的に外国の勢力は政治家やマスコミに取り入るよ
外国人選挙権がなくても裏でゴニョゴニョやられる訳だな
外国人選挙権がなくても裏でゴニョゴニョやられる訳だな
206それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:26:11.44ID:+RNuXqlI0207それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:26:29.59ID:V0eAo9ob0208それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:26:50.33ID:Vno+X8Y0M >>204
マイノリティ主義の人間がいるけどそこを外国人勢力につけこまれてるんだろうな
マイノリティ主義の人間がいるけどそこを外国人勢力につけこまれてるんだろうな
209それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:01.32ID:+RNuXqlI0210それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:13.66ID:7ejaCPeVa211それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:13.78ID:sjEu+kPd0 外国人に参政権を与えませんって国民が主張している国に移民が来てくれるとおもうか?
そもそもが上から目線の勘違いなんだよね
来てもらうなら平等やろ
そもそもが上から目線の勘違いなんだよね
来てもらうなら平等やろ
212それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:31.66ID:YndO2Thv0 黒人のIQサンプリングは偏りがあって役に立たないって主張する奴もいるらしいけとどうなんやろな
確かにアフリカの数字見てると俄に信じがたいものがあるけどな
確かにアフリカの数字見てると俄に信じがたいものがあるけどな
213それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:39.57ID:+RNuXqlI0214それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:27:42.19ID:uo8ulODXp >>201
そして家族主義がまた台頭してくるわけやな
そして家族主義がまた台頭してくるわけやな
215それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:28:21.86ID:+RNuXqlI0216それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:28:47.42ID:fCbP6ucQ0 >>174
最終的には
家康がやった天下統一
家康がやった天下泰平を地球レベルでやらないと真なる移民成功にはならないんよね
EUはかなり良くできてた
しかしそこに民度や価値観の違うのをやたら受け入れると結局それが崩れていくから
最終的には
家康がやった天下統一
家康がやった天下泰平を地球レベルでやらないと真なる移民成功にはならないんよね
EUはかなり良くできてた
しかしそこに民度や価値観の違うのをやたら受け入れると結局それが崩れていくから
217それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:28:54.11ID:AabW55wWa >>110
イギリスもアメリカと同じで少額の窃盗は無罪みたいな扱いで万引き被害ヤバいし軽犯罪だと警察が動いてくれないから大きめのスーパーとか大型商業施設は民間の警察業務代行してるような業者雇わなあかんらしいぞ
イタリアもローマ以南は詐欺師みたいなのワラワラおってのほほんと気抜いて観光してたら何かしらの被害を確実に被る
イギリスもアメリカと同じで少額の窃盗は無罪みたいな扱いで万引き被害ヤバいし軽犯罪だと警察が動いてくれないから大きめのスーパーとか大型商業施設は民間の警察業務代行してるような業者雇わなあかんらしいぞ
イタリアもローマ以南は詐欺師みたいなのワラワラおってのほほんと気抜いて観光してたら何かしらの被害を確実に被る
218それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:29:10.36ID:+RNuXqlI0219それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:29:42.49ID:7ejaCPeVa220それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:29:43.67ID:+RNuXqlI0 >>211
帰化したええやん
帰化したええやん
221それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:29:59.14ID:+RNuXqlI0 >>211
帰化したええやん
帰化したええやん
222それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:30:45.02ID:Vno+X8Y0M 中国くらい外国人を弾圧するのが
長期的には良いよ
長期的には良いよ
223それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:31:00.21ID:+RNuXqlI0224それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:31:31.11ID:+RNuXqlI0 >>174
治安悪化せえへんかったらええんちゃう
治安悪化せえへんかったらええんちゃう
225それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:31:45.60ID:AUKyzseG0 多民族多宗教で上手くやってた国といえばオスマン帝国やな
イギリスがぶっ壊したけど
イギリスがぶっ壊したけど
226それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:32:01.15ID:7ejaCPeVa227それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:32:01.33ID:0MQ51kQvp 知能が何で決まるかといえば狩猟→農耕がいかに早く移行できたかというのが重要
資源に恵まれたアフリカとかの南の地域は農耕をやる必要がないから狩猟文化のまま=知能が低い
資源に恵まれたアフリカとかの南の地域は農耕をやる必要がないから狩猟文化のまま=知能が低い
228それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:32:16.30ID:+RNuXqlI0 >>9
経済発展やろ
経済発展やろ
229それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:32:44.07ID:7ejaCPeVa230それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:32:47.08ID:Vno+X8Y0M 日本は外国人に選挙権がなくても外国人団体が政治家やマスコミに近づいたり浸食したりで
それでできたのが今の立憲民主党
それでできたのが今の立憲民主党
231それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:33:13.51ID:YndO2Thv0 中国はアフリカ人手懐ける気マンマンみたいやけどアイツらをうまく使いこなせるのか見ものやな
232それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:33:51.08ID:7ejaCPeVa233それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:34:21.93ID:RFbtUUEX0 >>174
末尾dってなんでバカしかいないん?
末尾dってなんでバカしかいないん?
234それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:34:58.23ID:sTDTM03Jp 資本家じゃないのに移民賛成してる奴は「肉屋を支持する豚」やね
移民の最大のメリットは低賃金で労働してくれるということ
その国の労働者はそれにつられて賃金が下がる
人種差別やめろとかポリコレとか単なる綺麗事にすぎん
移民の最大のメリットは低賃金で労働してくれるということ
その国の労働者はそれにつられて賃金が下がる
人種差別やめろとかポリコレとか単なる綺麗事にすぎん
235それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:35:11.17ID:Nhnp999s0 日本みてたら分かるけど国が貧しくなったら移民関係なく治安は悪くなるからな
裕福になれば移民が来ようが治安維持に金かけられるんやし
日本は移民の比率は上がって経済成長は鈍いクソみたいな展開やろな
裕福になれば移民が来ようが治安維持に金かけられるんやし
日本は移民の比率は上がって経済成長は鈍いクソみたいな展開やろな
236それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:35:13.24ID:7ejaCPeVa237それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:36:10.08ID:j/NFpRPe0 人種論で知能がどうとか下らんわ
じゃあコーカソイド帯の北アフリカが良くあるIQマップではめちゃくちゃ低いのどうなっとんねん
結局は教育の問題でしかない
じゃあコーカソイド帯の北アフリカが良くあるIQマップではめちゃくちゃ低いのどうなっとんねん
結局は教育の問題でしかない
238それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:36:22.63ID:erg36Qn0d 日本人が色んな国に移民すればええやろ
239それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:36:24.44ID:7ejaCPeVa240それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:36:39.50ID:sTDTM03Jp 日本だと移民問題は治安問題ばかり語られる
最大のデメリットは賃金が下がること
これもわからないアホばかり
最大のデメリットは賃金が下がること
これもわからないアホばかり
241それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:36:58.86ID:DLo3aw0n0242それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:37:06.74ID:0efGKgyC0243それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:37:10.09ID:7ejaCPeVa >>231
それが出来たら中国は白人に勝てるかもな
それが出来たら中国は白人に勝てるかもな
244それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:38:20.50ID:YndO2Thv0 教育といえばアメリカ黒人は教育をまともに受けるのがダサいっていう文化があるって黒人ユーチューバーが言ってたな
そういう所から教育し直さないといけないんやろうけど難しそうだよな
そういう所から教育し直さないといけないんやろうけど難しそうだよな
245それでも動く名無し
2023/07/22(土) 04:38:24.90ID:7ejaCPeVa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
- ドイツ、政権交代して卐解しそう [807233202]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 【悲報】汝「マチアプの自己紹介にアニメやV、乃木坂好きとか書いてる男、それだけで99%の女から切られると気付け」 [732289945]
- 【敗戦】 大阪万博さん「ダメだ…。前売りチケットが全然売れなかった。 もう毎日当日券を売ります。いつでも入れるようにします」 [485983549]
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 【岸田速報】木村、懲役10年 [931948549]