探検
元将棋プロ橋本「カス棋士、AIの位置に動かすクソゲーの何が面白い?一生木片叩きつけてろアホ共」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/22(土) 10:25:09.84ID:WbkHxJWv0771それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:44:47.51ID:s0XCVNpK0772それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:05.74ID:jjE/Q49cd773それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:14.93ID:rE3GCTzDa774それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:26.17ID:YBdeEpXrd 「正解」はもうあってそれを真似る競争に客がいるってのも不思議や
775それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:32.77ID:vdATwV000 てかAI知識ガバゴミ多すぎやろ
未だに未知の言語てAI同士が会話してたとか信じてるガイジおるし
設定ミスった状態で文章出力の応酬をし始めただけやのに、今でもそれ語ってるの日本のアホメディアくらいやで
ていうか現状のAIの仕組みでは自我芽生えさせるの逆立ちしたって無理なんやし
(限りなくパターンを増やして自我があると見せかけることは出来るかもしれないけど)
謎言語で会話すること自体不可能やって解るやんw
アホなんけ
未だに未知の言語てAI同士が会話してたとか信じてるガイジおるし
設定ミスった状態で文章出力の応酬をし始めただけやのに、今でもそれ語ってるの日本のアホメディアくらいやで
ていうか現状のAIの仕組みでは自我芽生えさせるの逆立ちしたって無理なんやし
(限りなくパターンを増やして自我があると見せかけることは出来るかもしれないけど)
謎言語で会話すること自体不可能やって解るやんw
アホなんけ
776それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:39.69ID:Hm7VQyyq0777それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:48.03ID:kZ2haSsWM 「AIはクソ!卑怯!」
って言ってたのに
AIと同じこと始めるのは良いんだな
って言ってたのに
AIと同じこと始めるのは良いんだな
778それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:45:51.52ID:kSLOE/fn0 えぇ
779それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:46:08.00ID:NwR/gZMcM AI(ただのデータベース)ってのが多すぎやないかね
780それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:46:17.26ID:du4//sGsd 言葉は汚いけど正論だよな
AIが正解なら後はどれだけ暗記出来るかの勝負やん
AIが正解なら後はどれだけ暗記出来るかの勝負やん
781それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:46:52.00ID:jjE/Q49cd782それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:46:57.53ID:VcrJ/Cwm0783それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:03.53ID:Z16azVDZd これは平均IQ136
784それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:23.66ID:PE38/G3G0 破滅願望か知らんが自分が関わってるもの全てダメにしたいんか
785それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:39.87ID:TFcllA+30 今やってるのはAIの真似やもんな
これって自分から生み出したとかそういうのじゃないやん?
これって自分から生み出したとかそういうのじゃないやん?
786それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:43.63ID:/7GjLyn/0 >>770
AIが示す最善手は指す方にとってもかなり危険に踏み込むことになる手があるからな
ずっと正確指し続けられるなら最短で勝てるけど途中間違えたら即負けに繋がる可能性が高いような手
なかなか人間が実戦の場では指しにくいってことちゃうか?知らんけど
AIが示す最善手は指す方にとってもかなり危険に踏み込むことになる手があるからな
ずっと正確指し続けられるなら最短で勝てるけど途中間違えたら即負けに繋がる可能性が高いような手
なかなか人間が実戦の場では指しにくいってことちゃうか?知らんけど
787それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:43.94ID:Hm7VQyyq0 いくらそれっぽくても意識はないって言われてもそれ人間も同じやん
結局それっぽく見えてるだけという
結局それっぽく見えてるだけという
788それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:52.60ID:02r46iwqa 藤井もAIには勝てんの?
789それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:47:56.39ID:vN+7SSlca 今言われてるのがもしかしたら脳は量子コンピュータと同じようなプロセスがあるのではないか?ってこと
今のところとんでもの部類ではあるが
量子論と脳科学、どちらも極めた学者なんていないだろうし話は進展しそうもないが
今のところとんでもの部類ではあるが
量子論と脳科学、どちらも極めた学者なんていないだろうし話は進展しそうもないが
790それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:48:04.78ID:8ggxFFNy0 子供に会えへんことが原因でおかしくなったんか?
791それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:48:49.66ID:W7oNWAhf0 >>80
ただの暗記ゲームだと思ってそれ以上のことやってないから藤井聡太からタイトルむしり取られてるやん
ただの暗記ゲームだと思ってそれ以上のことやってないから藤井聡太からタイトルむしり取られてるやん
792それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:48:54.35ID:VcrJ/Cwm0793それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:48:57.93ID:APYB+wH10794それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:01.48ID:wlMWFYQt0 >>664
そんな単純な話ではないのよ
再現性や最適な動きってその人間の体格体型によって変わるからな
だから人間の感覚も重視される
要は自分の身体のこと理解してないと無理なんよ
将棋も同じ
いくらAIソフトで研究しようが自分の学習手法と対局時の精神状態を理解せんとあんなに勝てんよ
藤井の凄さは勿論AIソフトによる研究も大きいが
そもそもAIソフトなんてもう今皆使ってるわけでな
じゃあ何かというと
藤井は自分の脳がどういうものか理解が深く
尚且つ自分が対局時にどういう精神状態でいれるかも理解しとる
ってことよ
そんな単純な話ではないのよ
再現性や最適な動きってその人間の体格体型によって変わるからな
だから人間の感覚も重視される
要は自分の身体のこと理解してないと無理なんよ
将棋も同じ
いくらAIソフトで研究しようが自分の学習手法と対局時の精神状態を理解せんとあんなに勝てんよ
藤井の凄さは勿論AIソフトによる研究も大きいが
そもそもAIソフトなんてもう今皆使ってるわけでな
じゃあ何かというと
藤井は自分の脳がどういうものか理解が深く
尚且つ自分が対局時にどういう精神状態でいれるかも理解しとる
ってことよ
795それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:03.27ID:gM7yBBp40 将棋の中継で常時AIの最善手と
どちらが勝ってるかが表示されるのは興ざめだ
つまらん
どちらが勝ってるかが表示されるのは興ざめだ
つまらん
796それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:13.01ID:vN+7SSlca >>790
現状はそもそもおかしかったのでは?という話になりつつある
現状はそもそもおかしかったのでは?という話になりつつある
797それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:13.93ID:0HDZvHD20 >>24
悲しきモンスターやな
悲しきモンスターやな
798それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:19.19ID:jjE/Q49cd799それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:19.55ID:HY5WF7zG0 藤井君に嫉妬したんか?
800それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:49:52.56ID:/DfqwZaC0 まだ将棋で食えるやろうに自分から捨てていく精神
801それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:02.02ID:NkLbNZj6M >>788
角落ちでも無理
角落ちでも無理
802それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:09.80ID:wTAXd8ti0 エンターテイメント業界はキャラクタービジネスなんやんでスポーツもそうやし将棋も当然
AI同士の対局でスポンサーがつかない限りプロの将棋はなくならない
新聞社が全部潰れたら終わるやろうが(日本も終わってるがな)
AI同士の対局でスポンサーがつかない限りプロの将棋はなくならない
新聞社が全部潰れたら終わるやろうが(日本も終わってるがな)
803それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:14.09ID:qgwaHYlqM >>795
お陰で将棋の駒の動かし方すら知らんような奴らでも見れるようになったけどな
お陰で将棋の駒の動かし方すら知らんような奴らでも見れるようになったけどな
804それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:15.00ID:6OulU1PO0 >>776
会話できるchatGPTねぇw
将棋AIとやってることはなんら変わらんよ。言語化してお前らみたいなやつが理解しやすくなったから進歩したって勘違いしてるだけで、あんまし進化してない。計算でベストな一手を作り出す将棋AIのがよっぽど進歩していってる
会話できるchatGPTねぇw
将棋AIとやってることはなんら変わらんよ。言語化してお前らみたいなやつが理解しやすくなったから進歩したって勘違いしてるだけで、あんまし進化してない。計算でベストな一手を作り出す将棋AIのがよっぽど進歩していってる
805それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:18.93ID:ThfITnZ2a >>95
藤井にはそれが効かないから苦手なんやろな
藤井にはそれが効かないから苦手なんやろな
806それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:29.40ID:Bq6jukDH0 元嫁を鍬で襲撃するのはAIでも読めない指し手やね
807それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:31.71ID:9lYPiLsJ0808それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:50:53.79ID:toN457QU0809それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:12.02ID:rqQ/NXWn0810それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:24.36ID:JSwEJWQvd 見てる側も全然分かってないくせにAIの数字見て「やらかしたー」とか言ってるカスだらけやん
811それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:33.80ID:ZkXOzsxJp 刑務所史上最強の木片叩き屋やろ
ロナウジーニョみたいになりそう
ロナウジーニョみたいになりそう
812それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:41.90ID:jjE/Q49cd813それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:58.56ID:02r46iwqa >>801
AIってすごいんやな
AIってすごいんやな
814それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:51:59.39ID:oTc06sAo0 AI前から定石覚えて打つだけのもんやろうに
815それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:03.72ID:wTAXd8ti0 藤井聡太相手にとは言わないけどプロ相手に虐殺されない程度のハンデ戦って生み出せないんかな
駒落ちも定石あるんやからなんか新しいハンデとか作らないんかな
中将棋だか大将棋の駒使うとか
駒落ちも定石あるんやからなんか新しいハンデとか作らないんかな
中将棋だか大将棋の駒使うとか
816それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:05.12ID:bEMkhVji0 橋本殺人未遂って何したんや…
親権で揉めてただけやないんか
親権で揉めてただけやないんか
817それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:14.11ID:dinTSgMFa818それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:25.24ID:6OulU1PO0 >>779
これ、勘違いしてるお花畑どもの想像してる人工知能ではない。
これ、勘違いしてるお花畑どもの想像してる人工知能ではない。
819それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:26.35ID:0HDZvHD20820それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:26.84ID:cbL1U18g0 バカ「藤井とかクワで殴ればワンパンやんw」
尚現実だと60過ぎの素手の爺に取り押さえられボコボコにされた模様
尚現実だと60過ぎの素手の爺に取り押さえられボコボコにされた模様
821それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:48.48ID:msj3upHVd >>760
本気で頭悪そう
本気で頭悪そう
822それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:53.04ID:51b34ZwJM >>771
より正確に準備できるようになったなら当然その方が強いしプロならみんなそれ(aiの真似)やるじゃん
しかもそれが人間が作り出した一過性の戦術ブームとかじゃなくてもうどうやっても勝てないうえに進化もしてるaiが先導してるなら覆す術もないじゃん
ごりごりに競技性変わってると思うけど
より正確に準備できるようになったなら当然その方が強いしプロならみんなそれ(aiの真似)やるじゃん
しかもそれが人間が作り出した一過性の戦術ブームとかじゃなくてもうどうやっても勝てないうえに進化もしてるaiが先導してるなら覆す術もないじゃん
ごりごりに競技性変わってると思うけど
823それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:53.34ID:APYB+wH10 >>810
あの数値比較エンタメとしては盛り上がるけどちょっとおかしいよな
あの数値比較エンタメとしては盛り上がるけどちょっとおかしいよな
824それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:55.87ID:1kd7jX9K0 >>36
元妻襲いそうやけど、自殺のほうがありそうやな。。
元妻襲いそうやけど、自殺のほうがありそうやな。。
825それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:56.73ID:Mm6KMHBF0 そもそも将棋でAI丸覚えが役立つのは序盤の話で
最後まで丸覚えしている奴なんておらんやろ
何言ってるんだこの犯罪者は
最後まで丸覚えしている奴なんておらんやろ
何言ってるんだこの犯罪者は
826それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:57.37ID:wK/n3McI0 AIでもこの罪筋は読み切れなかったな
827それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:52:58.29ID:z5CA1exA0828それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:22.81ID:Hm7VQyyq0 >>804
割とガチで言ってそうで身が震える
割とガチで言ってそうで身が震える
829それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:26.89ID:Jct5aYX20 木片叩きはいいね
830それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:28.24ID:wTAXd8ti0 >>812
5chで親権取られたあ!でもでもだって! みたいなこと言ってる実録系やと誰も襲撃しとらんからなあ
NTR創作みたいな凹んで終わるだけやと思ってる奴は多そう
まあそれをいうならまともじゃない父親の方が多い事実があったりするんやが
5chで親権取られたあ!でもでもだって! みたいなこと言ってる実録系やと誰も襲撃しとらんからなあ
NTR創作みたいな凹んで終わるだけやと思ってる奴は多そう
まあそれをいうならまともじゃない父親の方が多い事実があったりするんやが
831それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:29.45ID:BKoVNqvo0 わかるわ
例えばAI駆使しても解けないリーマン予想とか挑戦したり解いたらすごいと思うけど
将棋とか、囲碁ってAIの後追いやんとしか思わん
例えばAI駆使しても解けないリーマン予想とか挑戦したり解いたらすごいと思うけど
将棋とか、囲碁ってAIの後追いやんとしか思わん
832それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:34.70ID:lYbMIz1p0833それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:37.64ID:BiV6j/Hzd 家で一日中パソコンの前でカタカタやって本番で木片叩くとか虚しくならんのか
834それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:39.94ID:YcDGa9Zf0 >>756
人間も同じやん
人間も同じやん
835それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:47.11ID:KarJjq5L0 なんやこいつ
トレードに出してしまえ
トレードに出してしまえ
836それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:49.47ID:jjE/Q49cd >>825
今は詰みが見える最終盤まで研究しとるで
今は詰みが見える最終盤まで研究しとるで
837それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:53:53.03ID:nlku1b1T0 一つ疑問なんだが、世界最高の同じAI同士が対局する試合があったとして、それって指す前から先手後手で勝負決まってないのか?
互いに最善を指すことが決定されてるならもうそれって指す前から勝敗決まってない?
何で未だに先行有利くらいで留まってるんだろう、どこに違いが出てくるんだ
互いに最善を指すことが決定されてるならもうそれって指す前から勝敗決まってない?
何で未だに先行有利くらいで留まってるんだろう、どこに違いが出てくるんだ
838それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:02.42ID:uJrt7RC10 藤井だけは絶対批判しないあたり
ホントに凄いんだなアイツは
ホントに凄いんだなアイツは
839それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:16.98ID:wTAXd8ti0840それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:26.72ID:t5IAbrLP0 しょうがないだろAIの方が明確に上になってしまったんだから
こっから人が抜き返すなんて不可能
職業としては既にオワコンの域
こっから人が抜き返すなんて不可能
職業としては既にオワコンの域
841それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:30.19ID:JOsIMx8z0842それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:39.63ID:GTw8zF+z0 ジャンプの将棋漫画に監修入ってたのに……
843それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:54:42.72ID:W7qGOuSO0 もう藤井も100回やってもAIには勝てないだろうな
844それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:03.85ID:rqQ/NXWn0846それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:08.30ID:oTc06sAo0847それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:18.83ID:qFR+69ldM 捕まる未来は見えてたのかな
848それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:18.99ID:7Oy9CVE60 でもさ、200km出るピッチングマシーンより
生身の人間が170kmで投げる方が凄いとおもわん?
生身の人間が170kmで投げる方が凄いとおもわん?
849それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:26.15ID:wK/n3McI0 AIに抜かれても対局中にAI使ってるわけじゃないからな
これからも新聞社は金を出すし食っていけるでしょう
これからも新聞社は金を出すし食っていけるでしょう
850それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:32.66ID:FhTODewKp >>803
そんなAIの1手がどう最善なのかを理解できてない奴らがプロ棋士バカにしてるのが地獄なんだが
そんなAIの1手がどう最善なのかを理解できてない奴らがプロ棋士バカにしてるのが地獄なんだが
851それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:55:45.91ID:rf7uFWuS0 もうくだらないからプロとかやめへんか?
ただの遊戯に戻そうや
ただの遊戯に戻そうや
852それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:06.68ID:wlMWFYQt0 >>792
羽生も
人間じゃAIのようにミスせず打うなんてのは無理
ってはっきり理解したからな
いくら最善手打ち続けようがどっかでミスするのが人間やからな
じゃあミスを誘うようにしようってのが羽生が力をさらに入れてるとこやからな
AIの最善手はボクシングでいうクロスカウンターみたいな紙一重のような手を連続で打つ必要がある局面も出てくるからな
あの藤井聡太ですら最善手打たずにミスもあるわけでな
羽生も
人間じゃAIのようにミスせず打うなんてのは無理
ってはっきり理解したからな
いくら最善手打ち続けようがどっかでミスするのが人間やからな
じゃあミスを誘うようにしようってのが羽生が力をさらに入れてるとこやからな
AIの最善手はボクシングでいうクロスカウンターみたいな紙一重のような手を連続で打つ必要がある局面も出てくるからな
あの藤井聡太ですら最善手打たずにミスもあるわけでな
853それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:08.90ID:Hm7VQyyq0 >>848
すり寄ってくんな
すり寄ってくんな
854それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:10.50ID:jjE/Q49cd855それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:11.33ID:O9NfnHhI0 アンチAIで自分のやってることやってきたことに無意味さ感じて壊れたんやとは思うわ
856それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:15.77ID:eDNx8cPpa >>841
米長はボンクラーズと戦った時大山康晴と戦っているようだって言ってたな
米長はボンクラーズと戦った時大山康晴と戦っているようだって言ってたな
857それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:18.72ID:wTAXd8ti0858修正
2023/07/22(土) 11:56:30.01ID:7Oy9CVE60 kmってのは時速kmのことでkm/hが正しい表記か
859それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:56:53.21ID:ytgq2s8wM AIにやらせればいい事を敢えて人間がする
860それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:14.44ID:Taf17xVdM 藤井くんがカメラありの公式試合でponanzaと100回対戦したらいいんじゃないの?
自分がやってることがどれだけつまらないことなのか身を以って思い知るだろう
自分がやってることがどれだけつまらないことなのか身を以って思い知るだろう
861それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:16.99ID:gOKb+5vg0 半分病気やろ
862それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:17.91ID:BKoVNqvo0 将棋だってAIに負けるし
大谷だってサイボーグには負けるよね
でもリーマン予想はじめとする未解決問題はAI駆使しても解けない
尊敬できるのは数学者だけ
大谷だってサイボーグには負けるよね
でもリーマン予想はじめとする未解決問題はAI駆使しても解けない
尊敬できるのは数学者だけ
863それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:19.40ID:3gViOa0WH 鍬叩きつけてた殺人未遂犯さんw
864それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:34.88ID:nlku1b1T0865それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:46.01ID:xZtp4hHh0866それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:50.99ID:eDNx8cPpa >>837
どっかしら乱数使ってんじゃねえの
どっかしら乱数使ってんじゃねえの
867それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:57:55.66ID:YBdeEpXrd 橋本は元々の性格が悪いから同情はせんわ
AIと離婚でダメージ受けたのは確かやろうけど
AIと離婚でダメージ受けたのは確かやろうけど
868469
2023/07/22(土) 11:57:57.87ID:QMrrT0ME0869それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:58:08.03ID:oTc06sAo0870それでも動く名無し
2023/07/22(土) 11:58:24.75ID:wTAXd8ti0 AI同士の対局
相手のソフトをぶっ壊す方面で進化してくれへんかな
相手のソフトをぶっ壊す方面で進化してくれへんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ [お断り★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★87
- 【D専】Part.4
- 巨専】
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 55【WTA】
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★5
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- __個人所得税率、🇯🇵は🇫🇮の次に高い55.95%、高福祉じゃないのに税金は高い🇯🇵 [827565401]
- NHKスペシャル、ウクライナ人女性兵士絶望の戦場 [617981698]
- ゼレンスキー「和平とNATO加盟が実現するなら辞任しても良い」(左の)ネトウヨ発狂か [918057362]