元将棋プロ橋本「カス棋士、AIの位置に動かすクソゲーの何が面白い?一生木片叩きつけてろアホ共」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2023/07/22(土) 10:25:09.84ID:WbkHxJWv0885それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:00:22.63ID:wlMWFYQt0 >>880
将棋ってそういうもんやからな
将棋ってそういうもんやからな
886それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:00:35.57ID:wTAXd8ti0 >>876
人間の秘密や汚点を握ってアナログでぶっ壊す路線にまでいってほしい
人間の秘密や汚点を握ってアナログでぶっ壊す路線にまでいってほしい
887それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:00:47.90ID:8GT/3Bdma >>825
終盤まで研究が終わった戦法はあまり採用されなくなっとる
終盤まで研究が終わった戦法はあまり採用されなくなっとる
888それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:00:53.32ID:y2vaMcN2a 今はまだいいけど
終盤もだんだんエーアイに侵食されそう
終盤もだんだんエーアイに侵食されそう
890それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:01:17.44ID:rf7uFWuS0 これからAIを受け入れられない人間には辛い時代が来るで
891それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:01:46.45ID:wK/n3McI0 終盤力は詰将棋の分野や
892それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:01:52.06ID:Nr4tPBTJd893それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:02:04.51ID:wTAXd8ti0 >>880
未だかつてない時代やからまったく見当もつかん
今年生まれた子どもですら「アナタの将棋の最終到達点は藤井聡太棋士に番勝負で負けることです」とかやろうし
怪我や故障やそもそもチームスポーツである競技に比べてほんま別格過ぎる
未だかつてない時代やからまったく見当もつかん
今年生まれた子どもですら「アナタの将棋の最終到達点は藤井聡太棋士に番勝負で負けることです」とかやろうし
怪我や故障やそもそもチームスポーツである競技に比べてほんま別格過ぎる
894それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:02:14.60ID:jjE/Q49cd895それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:02:16.32ID:/DzdmG2qd >>790
たぶん病んどったのは結婚以前からやと思うわ
将棋以外の道無いのに将棋でも変な格好で対局したとか以外ほとんど話題にならんしタイトルとかも取れそうにない将来の不安は本人以外には想像もできん地獄やと思うわ
元妻への所業は許されることではないけど同情する
そんな人間を利用した共同親権界隈はマジで潰れろ
たぶん病んどったのは結婚以前からやと思うわ
将棋以外の道無いのに将棋でも変な格好で対局したとか以外ほとんど話題にならんしタイトルとかも取れそうにない将来の不安は本人以外には想像もできん地獄やと思うわ
元妻への所業は許されることではないけど同情する
そんな人間を利用した共同親権界隈はマジで潰れろ
896それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:02:31.86ID:/7GjLyn/0 藤井と渡辺に関しては相性もあるんやないかな
渡辺も他の棋士相手には勝率悪くないからトップ棋士続けてこられてのに藤井には手も足も出ず惨敗してるのと
三浦事件とか普段の言動?でやたら毛嫌いしてる層がいるから必要以上に叩きたがる奴らいるが
渡辺も他の棋士相手には勝率悪くないからトップ棋士続けてこられてのに藤井には手も足も出ず惨敗してるのと
三浦事件とか普段の言動?でやたら毛嫌いしてる層がいるから必要以上に叩きたがる奴らいるが
897それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:03:12.19ID:RrxLc4Iy0 棋士なら木片に金属片つけたやつで叩きつけるべき
898それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:03:39.45ID:WQJR/3gv0899それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:03:42.30ID:wTAXd8ti0 吉田沙保里だって30代半ばでピークを過ぎたし白鵬も年間完全制覇はできなかったわけやからな
藤井聡太は競技において未だかつてないほどの傑物や
藤井聡太は競技において未だかつてないほどの傑物や
900それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:03:43.36ID:Os4Ezhs0H ハッシーってレスバ強いんやな
なんG民としてもやっていけそう
なんG民としてもやっていけそう
901それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:04.83ID:v4QfswPo0 >>892
5人に1人なら選ばれしものやん
5人に1人なら選ばれしものやん
902それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:14.35ID:JGNu1kUZ0 わかれば見てて面白いんやろなあ
903それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:30.54ID:qdUTgoUdd ツイッターだけ見るとニュース報道の行動と一致しないな
904それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:43.71ID:jjE/Q49cd905それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:45.32ID:/RATtfMh0 将棋の駒を金属にしておけばこんな事件は起きなかった
906それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:46.33ID:JFeGQFY50 橋本とか競馬の後藤とかその界隈きっての盛り上げ番長が病むの見ると悲しくなるわ
907それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:48.86ID:bzLJmFz1d >>630
浮いてるのに書き込み続けるの恥ずかしくないの?
浮いてるのに書き込み続けるの恥ずかしくないの?
908それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:04:57.13ID:pG6vDO7Rr なお妻に金属を叩きつけた模様
909それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:05:07.25ID:s0XCVNpK0910それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:05:12.10ID:wlMWFYQt0 >>884
流行りの戦法ってあるんよ時代時代でさ
で、時々廃れた戦法使って対局相手が対応できずに負けるってことがある
そうするとそれが流行りになったりする
そうやって研究されて対応されてまた古い戦法引っ張り出したりしてきたり
応用して新しい戦法開発してきたのが将棋の歴史
藤井の現時点での強さは特段戦法が偏らずオールマイティ
全方位に上手いという感じ
要は将棋の教科書があるなら将棋の教科書通りにプレーできるような人間って感じ
つまり全盛期フェデラーみたいな感じ
流行りの戦法ってあるんよ時代時代でさ
で、時々廃れた戦法使って対局相手が対応できずに負けるってことがある
そうするとそれが流行りになったりする
そうやって研究されて対応されてまた古い戦法引っ張り出したりしてきたり
応用して新しい戦法開発してきたのが将棋の歴史
藤井の現時点での強さは特段戦法が偏らずオールマイティ
全方位に上手いという感じ
要は将棋の教科書があるなら将棋の教科書通りにプレーできるような人間って感じ
つまり全盛期フェデラーみたいな感じ
911それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:05:22.86ID:O9NfnHhI0 AI前後で1番変わったのは局面の評価を感覚じゃなくて数字で見れるようになったことだろ
ただなんでその数字になるのかを教えてくれないからそこを考えるのが研究だってナベは言ってる
ただなんでその数字になるのかを教えてくれないからそこを考えるのが研究だってナベは言ってる
912それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:05:32.28ID:9VwSWYvK0 鋤がないから鍬を使ったってレスはうまいと思った
913それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:05:43.09ID:ST4M95wAa914それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:07.59ID:6OulU1PO0 将棋取られたしeスポーツもAIにとられるやろな
AIを開発して争わせる方向になっていけば発展が見込めそうでええな
AIを開発して争わせる方向になっていけば発展が見込めそうでええな
915それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:08.13ID:wlMWFYQt0 藤井はナベの髪を毟るのはもうやめてほしい
916それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:08.17ID:WQJR/3gv0 人間っていきなりこんな壊れるから凄いよな
橋本って殻は守れてたのに
橋本って殻は守れてたのに
917それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:10.16ID:51b34ZwJM >>913
若いのになんて志の低い
若いのになんて志の低い
918それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:23.01ID:oAUEL1HV0 普通に考えたらAIに負けっぱなしなんてことはありえなくて人間が巻き返すターン来ると思うんやけど
919それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:06:46.14ID:jjE/Q49cd920それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:08.65ID:wlMWFYQt0921それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:12.90ID:wK/n3McI0 勝負手の実家突撃これがいけなかった犯罪ですからね
922それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:29.20ID:i/n0yN4M0 >>885
羽生や大山や中原でもここまでは勝ってなかったやん
羽生や大山や中原でもここまでは勝ってなかったやん
923それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:33.41ID:dwRn5JzN0924それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:38.98ID:dQdRGCzp0 こういう裏側触れずに賞賛しまくるのもなんか微妙な話かもな
925それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:07:58.67ID:jjE/Q49cd926それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:01.08ID:6OulU1PO0 >>504
それな。弱者はAIが進歩すればさらに弱者になる。今幸せに生かしてもらえてるのは強者のお恵みによるものだってそろそろ気づかなアカン
それな。弱者はAIが進歩すればさらに弱者になる。今幸せに生かしてもらえてるのは強者のお恵みによるものだってそろそろ気づかなアカン
927それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:13.74ID:zBaYdK5M0 >>361
オセロの先手は一箇所しか打てないから、実質後手が先手やで
オセロの先手は一箇所しか打てないから、実質後手が先手やで
928それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:14.39ID:ad+4xssGa 木片叩きは流行る
929それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:25.96ID:wTAXd8ti0 AI神話が蔓延ってるけどそれに金を出すのは誰かってことを忘れガチやがな
絵もそうやが最終的にAIは絶対人間より上にはいけへん
絵もそうやが最終的にAIは絶対人間より上にはいけへん
930それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:27.33ID:hcR4D3sM0 元プロ棋士だからこそ一番いわれたくなかった言葉だろうな
931それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:28.60ID:hcR4D3sM0 元プロ棋士だからこそ一番いわれたくなかった言葉だろうな
932それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:33.43ID:hcR4D3sM0 元プロ棋士だからこそ一番いわれたくなかった言葉だろうな
933それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:35.66ID:McFKCRhLM934それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:39.33ID:2xMVrrAd0 藤井は最近昔の羽生みたいなAIが絶対に悪手判定してやらん手指して盤面難解にしてクソ粘りを会得しつつあるから
ハイブリットやわ
ハイブリットやわ
935それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:08:57.04ID:inzuG40H0 AI時代になっても結局勢力図はほとんど変わらず、元々強かった奴らがそのまま今も強いんやから全く暗記ゲーにはなってないよな
暗記ゲー化してたら棋士ランクも暗記力順になってるはずやし
暗記ゲー化してたら棋士ランクも暗記力順になってるはずやし
936それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:09.56ID:oAUEL1HV0937それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:10.78ID:jjE/Q49cd >>929
将棋のAIは個人が入れた金だけで人間超えたで?
将棋のAIは個人が入れた金だけで人間超えたで?
938それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:15.64ID:RR9t5BCYa 藤井聡太ですら将棋アプリ起動したお前らに手も足も出ないと思うと夢がないわな
939それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:18.56ID:FrZ/RGIN0 さすがに麻雀とかなら人間のほうが強いだろ
読みとかあるし(´・ω・`)
読みとかあるし(´・ω・`)
940それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:22.48ID:9VvjXUJad 本物の勝負を楽しんでたんだろうな
イチローがMLBつまらなくなってきたと言ってたのと同じ
イチローがMLBつまらなくなってきたと言ってたのと同じ
941それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:26.64ID:wTAXd8ti0 >>920
AI作成者を全員ハニートラップに仕掛けて性犯罪者にすればワンチャンスある
AI作成者を全員ハニートラップに仕掛けて性犯罪者にすればワンチャンスある
942それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:36.72ID:CHuZrj3c0 ナベは見た目の割に解説上手いし、毒は吐くけど話も結構面白から熱狂的な羽生信者以外からは多分普通に好かれてたと思うわ
ただ三浦事件の時の立ち回りはマジで酷すぎた
味方がアホがバレた千田とアスペ全開の勃起王やったから余計にナベの狡猾さが嫌な感じに目立った
ただ三浦事件の時の立ち回りはマジで酷すぎた
味方がアホがバレた千田とアスペ全開の勃起王やったから余計にナベの狡猾さが嫌な感じに目立った
943それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:44.77ID:rqQ/NXWn0944それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:09:52.85ID:Hm7VQyyq0 >>936
それに人間の進化がおいつけるんですか?
それに人間の進化がおいつけるんですか?
945それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:16.10ID:3iFb8V05M 将棋ってAIに勝てなさすぎてAI排斥したんやろ?
ダサすぎるわ
絵師や音楽家は一生懸命に個性出してAIソフトに負けまいと日々がんばってるのにな
藤井も結局AIにはボロ負けらしいし
ダサすぎるわ
絵師や音楽家は一生懸命に個性出してAIソフトに負けまいと日々がんばってるのにな
藤井も結局AIにはボロ負けらしいし
946それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:20.80ID:wK/n3McI0 相手も戦型自由に選べるんだし暗記だけで勝てるはずがないよ
947それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:30.03ID:sh9VVuWOM >>929
完全解析されたらどうやろか
完全解析されたらどうやろか
948それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:42.38ID:WQJR/3gv0949それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:43.59ID:/MKWuUAG0 >>880
少し前は羽生善治やったやん なんも変わらん
少し前は羽生善治やったやん なんも変わらん
950それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:10:45.62ID:inzuG40H0 >>945
AI排斥どころかむしろ活用しまくって大成功なんやが…
AI排斥どころかむしろ活用しまくって大成功なんやが…
952それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:18.46ID:LrEpb2+t0 >>937
興行の話やろ
興行の話やろ
953それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:22.97ID:lQ2hqN/Y0954それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:28.48ID:wTAXd8ti0 AIは番外戦が出来ない時点でどうにでもなる
電気の通っていない山奥でやれば(予備バッテリーが全部壊れる事故が起きる)ええんや
電気の通っていない山奥でやれば(予備バッテリーが全部壊れる事故が起きる)ええんや
955それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:31.52ID:51b34ZwJM956それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:33.99ID:jjE/Q49cd957それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:43.36ID:qYVpY1Xa0 藤井が指してその瞬間は評価値下がったけどAI通りの進行してるのに藤井の評価値上がったってのは
3000手読んだけどこれ悪手やわからのスマン1億手読んだらやっぱ好手やったわ
こんな感じちゃうんか?
3000手読んだけどこれ悪手やわからのスマン1億手読んだらやっぱ好手やったわ
こんな感じちゃうんか?
958それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:11:47.78ID:FtJtebd1a ハッシーくんはその後木片からくわにクラスチェンジしたと
959それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:02.50ID:oAUEL1HV0 ただAIが藤井に勝ったりしたら興行としてのプロ将棋はもう終わりやろな
960それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:22.73ID:qsspbQ3b0 奇抜な格好と破天荒な言動でなんとか将棋界を盛り上げようと尽力して疲れたところに共同親権カルトが擦り寄ってきて人生狂わされた
なんとか適切な治療を受けて前半生の努力が報われることを願うわ
なんとか適切な治療を受けて前半生の努力が報われることを願うわ
961それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:33.27ID:wTAXd8ti0 >>953
アラブの石油王とかが青天井でお金積み上げたらってレベルよな
アラブの石油王とかが青天井でお金積み上げたらってレベルよな
962それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:43.67ID:WQJR/3gv0963それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:58.23ID:wZ/j6OzRr964それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:12:59.79ID:lQ2hqN/Y0 流石に藤井でもAIの相手にはならないぞ
965それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:04.84ID:RR9t5BCYa966それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:05.56ID:jjE/Q49cd967それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:12.43ID:inzuG40H0 >>959
既にAIはとっくに藤井に完勝してるのに興行は終わってないんやから終わらないやろ
既にAIはとっくに藤井に完勝してるのに興行は終わってないんやから終わらないやろ
968それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:15.96ID:ad+4xssGa969それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:49.67ID:HY5WF7zG0 これくらいの棋士でも3000万くらい稼ぐんやろ?いいじゃねえかもう
970それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:54.67ID:O9NfnHhI0 >>959
誰も藤井が勝つとか思っとらんから大丈夫やぞ
誰も藤井が勝つとか思っとらんから大丈夫やぞ
971それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:13:57.22ID:wTAXd8ti0972それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:08.19ID:/7GjLyn/0973それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:10.60ID:wlMWFYQt0 >>922
それらレベルの突出した才能がAIソフトの発展と普及時に伸びる時期がマッチしたというだけよ
あと藤井って詰将棋が尋常ならざるレベルに到達しとるからな
終盤で優位を保つ為には序盤と中盤で優位性確保しとかないとダメ
だが今の藤井は序盤も中盤も強いからな
あと詰将棋が強いってのはAIソフトによる研究と相性がいいと思われる
詰将棋って最善手の連続だからね
AIソフトによる研究は誰もがやってるが
藤井の場合詰将棋が尋常ならざるから
AIの示す一見危ない最善手でも臆することなくできる
ってのがあると思う
それらレベルの突出した才能がAIソフトの発展と普及時に伸びる時期がマッチしたというだけよ
あと藤井って詰将棋が尋常ならざるレベルに到達しとるからな
終盤で優位を保つ為には序盤と中盤で優位性確保しとかないとダメ
だが今の藤井は序盤も中盤も強いからな
あと詰将棋が強いってのはAIソフトによる研究と相性がいいと思われる
詰将棋って最善手の連続だからね
AIソフトによる研究は誰もがやってるが
藤井の場合詰将棋が尋常ならざるから
AIの示す一見危ない最善手でも臆することなくできる
ってのがあると思う
974それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:34.17ID:GLTxh49YM 🙅東大合格より頭いいやつがプロ棋士になる
🙆暗記が得意な根暗がプロになる
🙆暗記が得意な根暗がプロになる
975それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:37.51ID:Hm7VQyyq0976それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:41.87ID:wlMWFYQt0 >>934
ホンマ凄いよな
ホンマ凄いよな
977それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:14:55.67ID:gRsuwiPk0 奇跡の一手指してもすでにAIが先にその手を示してるとかおもしろみはないわな
978それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:10.09ID:FQFD9yJud 同じ答えが出るにしてもAIは数秒で出すが人間は長考する上に何度もそれをやって精度が落ちていく
979それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:15.08ID:rqQ/NXWn0980それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:20.10ID:qYVpY1Xa0981それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:23.09ID:wlMWFYQt0 >>936
人間がそれに並ぶには人間辞めるしかないで
人間がそれに並ぶには人間辞めるしかないで
982それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:25.18ID:PuXQjLfl0 将棋界って変人多いよな
ハッシー以外も大概変人
ハッシー以外も大概変人
983それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:37.74ID:wK/n3McI0 ナベが嫌われるのはしゃーない謝ったとしても挑戦のチャンスを奪うような言動は慎むべきだった
984それでも動く名無し
2023/07/22(土) 12:15:58.54ID:xVXRafTy0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 【破滅】埼玉さん、八潮の下水管が詰まったため、そこら中のマンホールからウンコ水が噴き出す恐れ [352564677]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- ニワトリって毎日卵出し入れしてて虚しくならんのかな
- 外国で特殊詐欺拠点が捜索されました、ニュースキャスターは、嬉しそうに、保護された外国人に日本人は、いませんでした、いませ [696684471]