探検
【悲報】うなぎ、ガチで高い。お前らの想像の3倍は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/22(土) 20:57:00.82ID:Z7jK73P6r 5000円する模様
282それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:10.88ID:/cYIxxogr イタリアはタコ食うやろ
美味しんぼで見たぞ
美味しんぼで見たぞ
283それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:12.06ID:mc48KDqp0 豚肉の蒲焼も相当旨いからな
タレが本体はガチ
タレが本体はガチ
284それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:12.89ID:ykGVJsRdd 鰻ってちょっと頑張ったら普通に釣れるで
ワイは毎年20匹くらい淀川で釣っとる
ワイは毎年20匹くらい淀川で釣っとる
285それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:19.83ID:LVYkRIWS0 >>235
食べてねえだろ
食べてねえだろ
286それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:47.43ID:yk0qjQSx0 うなぎ好きやから結構食べてるけど安くて穴場は三重と千葉の成田佐倉
287それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:47.45ID:N8LVq78r0 国産うなぎ食べさしてくれる店いったけど、小さかったわ
今の良い型のが取れんのやって
今の良い型のが取れんのやって
288それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:12:49.76ID:n9zP4Mch0 >>282
地中海沿岸は食うらしいね
地中海沿岸は食うらしいね
289それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:13:39.64ID:BVP+GqMup 国産うなぎも、中国産うなぎも両方ニホンウナギやからな
まずいのはヨーロッパウナギとかアメリカウナギや
これは日本の中にいるうちは逆に入手難しいで
国名アレルギーの人は騙されないように
まずいのはヨーロッパウナギとかアメリカウナギや
これは日本の中にいるうちは逆に入手難しいで
国名アレルギーの人は騙されないように
290それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:13:42.90ID:s32mw5JGr >>235
カツ丼にしか見えん
カツ丼にしか見えん
291それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:14:35.61ID:s0XCVNpK0 京都で食べた鰻の天ぷらの茶漬けはクソ美味かった
https://i.imgur.com/Ir0r1c0.jpg
https://i.imgur.com/Ir0r1c0.jpg
292それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:14:56.46ID:JoBQjUJX0 松屋なら1000円で食えるよ😚
293それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:14:57.46ID:yj6fhekGa うなぎ専門店で鰻の骨を揚げてチップスみたいにして売ってるとこあるけど、正直ウナギよりもこの骨の方が好き
294それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:15:25.55ID:leEkIpcy0 >>291
何て店や?
何て店や?
295それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:15:38.50ID:a/kMam4S0 オーケーなら550円で食えるぞ
296それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:15:55.38ID:DrA2/5Ve0 名古屋のうな泰ってチェーン店はめっちゃ安かったな
1000円くらいでひつまぶしが頼めて、しかも普通に美味い
1000円くらいでひつまぶしが頼めて、しかも普通に美味い
297それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:15:59.44ID:bRIuE/Cr0298それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:16:00.08ID:8ZVtINw9p なんG民ってグルメやな
夏になると高級うなぎ食ってるのか
夏になると高級うなぎ食ってるのか
299それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:16:21.11ID:O52ZYhi20300それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:16:44.37ID:1kHVD4eX0 うな重もいいけど白焼きと肝焼きも3本くらい食いながら日本酒飲みたくなるんだよな
301それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:16:51.26ID:n9zP4Mch0302それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:16:53.26ID:Xiz0KFxFp 高いうなぎも安いうなぎもほぼ同じ物やで
職人のさばき技術くらいしか変わらん
つまり人件費や
職人のさばき技術くらいしか変わらん
つまり人件費や
303それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:05.70ID:JoBQjUJX0 タレが美味いだけ民も白焼き肴に日本酒キュッと言ったら旨すぎて世界変わるで😚
304それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:09.21ID:TMELBVuj0 うなぎ一本でやってる店ってすごくない?
汚い雰囲気だけど客単価高いんだろうけども
汚い雰囲気だけど客単価高いんだろうけども
305それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:36.07ID:n9zP4Mch0 >>303
あーいいねえ🤤
あーいいねえ🤤
306それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:46.67ID:KZ2Fuu9b0307それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:52.26ID:s0XCVNpK0308それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:17:59.43ID:a/kMam4S0 吉野家の鰻重
1207円
100円引クーポン
ゴールドプリカ(20%還元)
実質1000円切るのヤバすぎやろ
1207円
100円引クーポン
ゴールドプリカ(20%還元)
実質1000円切るのヤバすぎやろ
309それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:05.93ID:N8LVq78r0 牛丼屋のもそこそこ美味いな
スーパーで中国産買うのと一緒やけど
スーパーで中国産買うのと一緒やけど
310それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:17.84ID:JoBQjUJX0311それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:18.73ID:72KIdORv0 おまえら
松屋の鰻丼くってみ
おどろくで
松屋の鰻丼くってみ
おどろくで
312それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:39.14ID:DrA2/5Ve0 白焼きってあれ普通のと何が違うんや?部位?
めっちゃ香ばしくて美味かったんやが
めっちゃ香ばしくて美味かったんやが
313それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:43.63ID:0A9voyOG0 ワイはスーパーの中国産で十分や
コツはお湯でじゃぶじゃぶ洗って最初から塗られてるタレを取ることや
水気を切ってレンチンした後ボトルのタレを塗ってオーブンであぶるとうまい
コツはお湯でじゃぶじゃぶ洗って最初から塗られてるタレを取ることや
水気を切ってレンチンした後ボトルのタレを塗ってオーブンであぶるとうまい
314それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:46.68ID:a/kMam4S0 鰻の天ぷらwwww
穴子の天ぷらの下位互換で草
穴子の天ぷらの下位互換で草
315それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:18:50.88ID:1yY/7z0Vr うなぎって別に品種改良とかしてないよな?
なんで中国産のは不味いんや?
なんで中国産のは不味いんや?
316それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:03.25ID:zhAtodtM0 >>78
メガネが無駄に高いのもバレたよな
メガネが無駄に高いのもバレたよな
317それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:28.85ID:7ULmbs4n0 先週、4400円の特上食べた
毎年食べてるけどやっぱ徐々に値上がりしてるな
でも美味しいんだよなぁ………
毎年食べてるけどやっぱ徐々に値上がりしてるな
でも美味しいんだよなぁ………
318それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:37.66ID:QI663Iwe0 確かにこの間昼食べたうな重5000円したわ
ちな終盤油に胃やられてた
ちな終盤油に胃やられてた
319それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:40.25ID:O52ZYhi20320それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:41.10ID:JoBQjUJX0321それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:44.93ID:L9NZWExX0 食品商社だから社販で買いまくったわ
322それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:19:53.19ID:NCfH4OC90 スーパーで買った養殖の中国うなぎ食ったらきっつい泥臭さで吐くかと思ったわ
どんな水で育ててんだよ
どんな水で育ててんだよ
323それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:20:15.79ID:qR5aaET90 >>315
エサとか飼育環境とか
エサとか飼育環境とか
324それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:20:16.94ID:a/kMam4S0 >>322
オーケーの買えよ
オーケーの買えよ
325それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:20:37.65ID:a/kMam4S0 >>315
中国産の方が脂乗ってて美味いぞ?
中国産の方が脂乗ってて美味いぞ?
326それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:20:52.68ID:1yY/7z0Vr327それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:21:03.73ID:O52ZYhi20328それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:21:27.23ID:7ULmbs4n0 中国産うなぎでも
ちゃんとしたうなぎ屋さんが焼いたら美味しいのかは興味あるわ
スーパーの中は国関係なくタレベットリで美味しくないやろ
ちゃんとしたうなぎ屋さんが焼いたら美味しいのかは興味あるわ
スーパーの中は国関係なくタレベットリで美味しくないやろ
329それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:21:29.95ID:L6ZmfaZv0 30年前のお値段です
https://i.imgur.com/yVzrX2Z.jpg
https://i.imgur.com/yVzrX2Z.jpg
330それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:21:36.69ID:s32mw5JGr331それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:21:38.82ID:+jywCefG0 >>325
骨多くて固くないん
骨多くて固くないん
332それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:12.22ID:a/kMam4S0 底辺「国産うなぎ(ほぼ川魚)おいちいね!」
味障かな?
味障かな?
333それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:14.82ID:1kHVD4eX0334それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:25.17ID:1yY/7z0Vr >>325
国産食ったことすらなさそう
国産食ったことすらなさそう
335それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:26.98ID:leEkIpcy0 >>307
サンガツ😘
サンガツ😘
336それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:31.96ID:NlgLxS4Na うなぎってまぁ不味くもないけど旨くもない無難な味で
これに5000円とか流石に騙されすぎやろって思う
500円なら分かる
これに5000円とか流石に騙されすぎやろって思う
500円なら分かる
337それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:35.76ID:a/kMam4S0 >>331
中国産の方が柔らかいぞ??
中国産の方が柔らかいぞ??
338それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:22:55.45ID:j7B1QQHz0 完全養殖できるようになったらしいけど
冬になったら安くなるんか?
冬になったら安くなるんか?
339それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:23:01.96ID:wQ3T8eKD0 鰻って苦くて美味くなくね
甘いタレかけてギリ食えるくらいでみんな高級品として美味いって崇めてるの全くわからんわ
甘いタレかけてギリ食えるくらいでみんな高級品として美味いって崇めてるの全くわからんわ
340それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:23:42.45ID:5T1ecPRI0 土用に食べなきゃ良いだけなんだけど、定着した文化って恐ろしいな
341それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:23:53.38ID:3WcIJxvg0 >>311
今月食ったけど普通に美味かったぞ
今月食ったけど普通に美味かったぞ
342それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:24:30.96ID:1yY/7z0Vr >>330
イオンで中国産の大サイズ3つ買って高級鰻屋で恥ずかしい思いしながらタレだけ買って食ったけど食感も味も悪かったけど
イオンで中国産の大サイズ3つ買って高級鰻屋で恥ずかしい思いしながらタレだけ買って食ったけど食感も味も悪かったけど
343それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:24:31.81ID:a/kMam4S0 国産の方が泥臭くて身硬いんだよなあ
344それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:25:00.79ID:UynM2FerM その辺の川で簡単に釣れる魚のくせに高すぎやろ
345それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:25:43.77ID:5T1ecPRI0 >>343
なんか可哀想
なんか可哀想
346それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:26:05.46ID:hMQdIMPm0 >>342
ケンモメンかな
ケンモメンかな
347それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:26:15.97ID:a/kMam4S0 >>345
国産信者惨めやなあw
国産信者惨めやなあw
348それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:26:22.38ID:72KIdORv0349それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:26:27.16ID:1yY/7z0Vr うなぎ不味いだのあなごの下位互換だのオーケーストア云々言うてる奴が中国産は美味いとかレスしててお察しやったわ
350それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:27:31.13ID:a/kMam4S0351それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:28:05.86ID:1yY/7z0Vr352それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:28:34.24ID:yj6fhekGa >>338
餌のコストが高いことが問題だったけど、その問題も代用品を見つけたことで解決したってさかなクンの番組でやってたな
餌のコストが高いことが問題だったけど、その問題も代用品を見つけたことで解決したってさかなクンの番組でやってたな
353それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:29:17.21ID:72KIdORv0 >>349
松屋食ってから言え雑魚
松屋食ってから言え雑魚
354それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:29:32.67ID:P8gjwcB2p 最終的に水揚げされた国名が記載されるだけで
全部同じうなぎやからな
騙されてるのネトウヨくらいやろ
全部同じうなぎやからな
騙されてるのネトウヨくらいやろ
355それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:29:57.55ID:4TblJ4A3r 予約だけど国産一尾で1800円くらいやったで
外食は知らん
外食は知らん
356それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:29:58.44ID:Kayz5P2Ta おいしかったうなぎ
https://i.imgur.com/0obaX7B.jpg
https://i.imgur.com/0obaX7B.jpg
357それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:30:16.49ID:+jywCefG0 >>337
そうかぁ???
そうかぁ???
358それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:30:33.45ID:KoYwgNT8p ランチに4980円のうなぎ食ったが柔らかくて美味かったわ
板前の腕の違いだと思う
調理技術
うなぎ自体は国産も中国産もなんも変わらん
板前の腕の違いだと思う
調理技術
うなぎ自体は国産も中国産もなんも変わらん
359それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:30:49.25ID:0A9voyOG0 中国産でもスーパーによる
うちの近所では西友のはクソまずい
コモディイイダのはタレ落とせば美味い
うちの近所では西友のはクソまずい
コモディイイダのはタレ落とせば美味い
360それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:30:49.71ID:rd504eIf0 うなぎの蒲焼き←高い、あんまり好きじゃない
うなぎの肝焼き←安い、大好き
蒲焼きは土用の丑の日しか食わんけど肝焼きは週一で食うわ
うなぎの肝焼き←安い、大好き
蒲焼きは土用の丑の日しか食わんけど肝焼きは週一で食うわ
361それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:30:56.23ID:leEkIpcyp ネットで買うならどこかおすすめある?
362それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:31:14.55ID:JoBQjUJX0 京都の鰻はパリッとしてるよな
363それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:32:03.72ID:leEkIpcyp マグロは、大トロとか、中トロとか部位で分けられてるのに
うなぎだけ国名で別れてることに違和感覚えろよ
ネトウヨを騙すためやぞ
うなぎだけ国名で別れてることに違和感覚えろよ
ネトウヨを騙すためやぞ
364それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:32:17.05ID:cTRmsogS0 そろそろ完全養殖出来るんやろ
そうなったら安くなるんかな?
そうなったら安くなるんかな?
365それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:32:36.64ID:nAcxd/1FM 小さい頃に数回うなぎ食ったことあるけどどれもクッソまずくてそれ以来大嫌いなんやがなんやったんやろなぁあれ
土臭くて小骨多くてなんでこんなに好かれるのかわからんかった
土臭くて小骨多くてなんでこんなに好かれるのかわからんかった
366それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:32:42.93ID:1yY/7z0Vr >>363
???
???
367それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:33:43.63ID:EbM4TbMa0 アナゴを代用じゃだめなんか?
369それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:35:32.89ID:PBavt9Bd0 肝焼きたべてみたいんやがうまい?
今度店行ったらせっかくやし食べたい
今度店行ったらせっかくやし食べたい
370それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:35:40.62ID:i03v51dop 中国はうなぎ食わないのに中国産が存在する
なんでか分かるか?
なんでか分かるか?
371それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:36:15.59ID:CRTxAQKK0 今はアナゴの方が高くね?
372それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:36:28.98ID:JwR/IJ//M >>8
なんだじゃあ冬に買い溜めでもして凍らせておけばいいだけやん
なんだじゃあ冬に買い溜めでもして凍らせておけばいいだけやん
373それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:37:15.28ID:26aGCdXf0 >>370
最近の中国人鰻食ってるで
最近の中国人鰻食ってるで
374それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:37:19.66ID:JK+xoxii0 なんで高いんや
375それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:37:22.38ID:4833w83/0 釣ればええやん
簡単やで
簡単やで
376それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:38:13.51ID:HXrRg+4ba 国産の本格的なやつより中国産の養殖のほうが脂乗っててうまいよな
377それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:39:01.65ID:MgBlMDJw0 国産鰻食うのはネトウヨだけとか言ってる奴いて草
(ヽ´ん`)はうなじろうとか食うんかな
(ヽ´ん`)はうなじろうとか食うんかな
378それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:39:04.74ID:B5YCOGNqd 雰囲気よなぶっちゃけ
379それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:39:35.52ID:XJzEqhHH0 何で甘ダレばっかりなんやろ
白焼き売れよ
白焼き売れよ
380それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:39:46.34ID:79W2AbDQM ナマズでいいやん味一緒なんだろ?スマホ片手間に食ってもナマズなら罪悪感もないしな
381それでも動く名無し
2023/07/22(土) 22:41:16.62ID:JK+xoxii0 栃木県の北の方の用水路で釣れるって噂マジなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表 [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【動画】Paypayおじさん、マジで笑えない おまえらも初見ならこれやってた [149414661]
- 🏡知的障害者が拾い画ペタペタするスレ👊😅👊🏡
- 【埼玉】正直穴でネトウヨもとうとう諦めた感あるよな [517791167]
- 【🥺】『ドラゴンクエスト1&2』、3のあの感じでリメイクして発売する模様。 [153490809]
- 女のシワシワネームが割と悲惨😢 [118990258]
- 首都圏の「借りて住みたい街」1位葛西、2位本厚木 [675971296]