X



【画像】小学校の「読書感想文」、とんでもないことになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:15:36.60ID:dLmbKxy00
https://imgur.com/vInUD4D.jpg

かじめ焼き@kajime_yaki

夏休みになると読書感想文がらみのツイートが大量RTを引っ提げて回ってくるが、
今の時代の読書感想文はこのようにシステム化されているので、
特にこだわりが無ければ書くことができるようになってるのよね。

ウチの子も文章は苦手な方なので大助かり。

2023年7月23日 979.3万件の表示 7,141件のいいね
32坂木先生
垢版 |
2023/07/24(月) 20:17:32.27ID:F5W2+37er
∆÷÷×÷×√÷π√√׶¶
33坂木先生
垢版 |
2023/07/24(月) 20:17:36.98ID:F5W2+37er
π××׶π∆¶∆∆÷÷¶¶
34坂木先生
垢版 |
2023/07/24(月) 20:17:37.15ID:C/ZS8uiMr
πππ¶∆∆¶××׶∆∆π
35坂木先生
垢版 |
2023/07/24(月) 20:17:40.41ID:C/ZS8uiMr
√÷÷√πππ÷¶ππ¶π√
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:17:45.33ID:siP8v95e0
>>29
おっそ
無能すぎだから死ねば?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:18:29.09ID:ER2V/cWh0
引用文字稼ぎってチュートリアルにも載るような正解行為だったのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:18:58.10ID:HUpeTlaC0
この方が学びにはなるだろ
今までがおかしいだけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:19:40.38ID:90Y9UIok0
昔からこのシステムやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:19:49.27ID:fLGC2tp70
定型文でしか会話できない民が増えた理由ってこれか
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:19:53.25ID:fLGC2tp70
定型文でしか会話できない民が増えた理由ってこれか
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:19:58.88ID:hlb2fvWZd
それあなたの感想ですよね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:20.91ID:1eFvi1zAr
読書感想文書けつってもあらすじ書いてくるのが小学校低学年や
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:21.10ID:n89TwS1P0
入門編としてはありやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:40.79ID:zKdWlsin0
就活にも応用できそうやね
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:43.45ID:Oupcq9v70
>>40
何いってんだコイツ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:46.72ID:nqzbw1dY0
就活だって定型化してるんやから時代の流れかも?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:21:19.29ID:Mi3FCCO+0
小論文だって樋口式とかあるじゃん
あれの読書感想文小学生バージョンやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:21:29.59ID:mym8Knjb0
チャットGPTに書かせればいいんだよなあ
2023/07/24(月) 20:21:46.14ID:NZyj28Qr0
いいんちゃうか
どうせ自由に書かせてもエーアイつかうやつでてくるやろうし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:21:52.55ID:5Y732wg6M



52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:21:54.30ID:N3/0JI1F0
書き方だから別にいいのでは?大体こうなるだろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:22:17.22ID:i7nuJjJC0
感想文なのに突然自分語りする奴が入選して意味不明だったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:22:22.78ID:iHdZgci00
十数年前にはもうあった
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:22:50.63ID:VDkjWCDK0
最初はこれでええやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:23:13.49ID:CpZQse120
夏休み開けに自殺するする子おるやろ?
あれ担任の体罰で死んでるらしいで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:23:57.04ID:Zx65+FZO0
小学校レベルでほんとに文字数稼ぎたいなら登場人物の特徴を延々と書き連ねるのがおすすめやで
子持ちG民おったら使ってもええよこれ
2023/07/24(月) 20:23:58.00ID:hFVb0wcA0
レポートは構成決めるのに感想文は考えろてなんでやねん
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:24:10.38ID:mXhCFDbS0
感想文なんて中身読まずにタイトルから無理やり持論に結びつけて書いたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:24:38.98ID:d9XN/QhPd
chatGPTでええやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:24:42.19ID:wZ82Q5ka0
書き方のテンプレート練習して覚えることは役に立つやろ
勉強したいやつは中受用に勝手に記述勉強するし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:24:44.63ID:nD0vpKRA0
読書感想文が読書嫌いの子を大量生産している
という事にまだ気付いてへんのか?
2023/07/24(月) 20:25:59.87ID:agAU1lGu0
>>62
読書嫌いが大量生産されてるんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:26:47.62ID:eiScWoMUa
書き方聞いてもはぐらかされるからこれでええわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:26:51.67ID:/XeyhqvN0
僕は人妻蟻地獄という本を読みました
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:26:56.11ID:V5i7eyiva
有能やんこれは
2023/07/24(月) 20:27:11.33ID:nxmL5M4pF
小学生なら別にええんちゃうか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:27:48.14ID:H7tiOS57F
これ外国人笑うらしいな
2023/07/24(月) 20:28:12.84ID:Lhxw6YDPM
小説の最後にようわからん誰かの感想みたいなの載ってるやろ
寄稿文て言うんかな
ある程度売れた名作の流行りもんの小説みたいなのには大体載ってる
ワイはあれパクってた
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:28:20.50ID:kDUwHy190
別にAIで書いたってええよ
大事なのは読んで感じたことを言語化しようとしたってことやから
それを外部ツールが代行して、中身確認して納得行けばオッケーや
2023/07/24(月) 20:28:47.38ID:0dYvCKo6a
当時小4母親に家族の前で音読されて全員に盛大に馬鹿にされたのおもいだしたわ 急にむかついてきた
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:28:51.35ID:1Inc1oD00
日本の感想文ってこう言う風に書いたらええんやろ?って教師の顔を伺った作文でしかないよな
いっかいブチギレて在日の話聞かされた時に自分には関係ないから分からんし興味無いって書いたら怒られたわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:29:28.16ID:BklbAx7u0
>>63
面白くない課題図書を強制的に読まされて感想が無くても長々と感想文絞りださなあかんのやで?
読書の習慣が無い人からしたら好きになる要素無いわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:30:28.76ID:/jAT6jb10
ええやん
ワイなんてここが面白かったです感動しましたってなんとかマス埋めることしか考えてなかったわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:31:01.23ID:b2rVolOQ0
>>69
その手法はメジャーすぎて先生に即バレしとったわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:31:23.36ID:ZX7IY5+i0
こうやって駄文を生成する能力が10年後の就活のES作成に行きてくるんだよね
何百千文字以上みたいな課題ばかりで何文字以内というのが少ないのはその訓練のためやで
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:31:47.17ID:0GUXP89D0
一応テンプレ教えてるけど
ある程度みんな書ける一方で書き出しから面白い秀作がなくなるんよね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:32:05.67ID:xts/BIXO0
毎年走れメロスで延々と文字数稼ぎのためにセリヌンティウスの話してたわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:32:12.63ID:2CWJUHr40
読者感想文みたいなお気持ち作文よりも
自分の主張を論ずる意見文を書こうや
今の日本って議論下手くそなアホ多すぎやろ
2023/07/24(月) 20:32:19.65ID:l91Wxbis0
ええやん
俺発達だったから書き方わからなくて白紙で提出して怒られてた
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:32:28.54ID:HLK71unFa
課題図書ってまじで面白くないよな
中1の時に読まされた星空ロックってやつは気が遠くなるぐらいつまらなかった
谷崎潤一郎とか夏目漱石とか面白い文豪の本読ませろよ
2023/07/24(月) 20:32:41.04ID:i5wuDZz10
伝記で感想文書いたら大変な目に遭ったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:33:15.16ID:2CWJUHr40
読書感想文って名前やけど本質は本をベースに自分語りすることで
感想は本筋じゃないんよな
これに早く気付きたかったわ
2023/07/24(月) 20:33:21.77ID:Lhxw6YDPM
映画で見てその原作小説を読んだ体で書くってのもやってたなぁ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:33:31.38ID:xts/BIXO0
>>81
課題図書ってクソだよな
自分が興味持って読むわけでなく義務感で読む本とか面白いわけないだろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:35:07.86ID:bipGojpn0
君らの読書感想文なんて毎年ズッコケ三人組やろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:35:10.61ID:B0XcAcn00
名文書けと言われてるわけでもないのに読書感想文で苦しんどるやつらの気がしれんわ
お気持ちがー自分語りがーとか嘲笑してないでまさにそれ書いたらええだけなんやぞ
あらすじ書いてどうすんねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:35:39.83ID:rCRNx/yHr
自分の心の内を他人に見せるのが嫌やったから作文嫌いやったな
今やったらなんぼでも書けるけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:02.85ID:2CWJUHr40
近頃は絵画もテンプレ的な書き方あるんよな
手足がひしゃげてて輪郭が太いブサイクな奴
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:04.27ID:W5mVIIPs0
あらすじ書いて最後に一言感想書いて終わりよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:15.34ID:KvOclnumd
小二の時おかんが代理で書いたらなんかの賞貰ってしまってめんどかったわ
2023/07/24(月) 20:36:17.38ID:i5wuDZz10
>>83
感想でどないして字数埋めんねん
そもそもそんなに感動する本ちゃうわと思ってたがコレなんよな
先公が読みたいのは自分語りなんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:28.09ID:ttF5ALKz0
そもそも書き方教えてくれなかったのガイジすぎるんやわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:28.93ID:dJmFW5hb0
これを書き写せば終わりや😁
https://i.imgur.com/ahcay4F.png
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:36:33.33ID:HLK71unFa
>>85
昔の作品でもこの二人のみたいに面白い話たくさんあるのに
クソ課題図書のせいで小説を読まなくなるキッズが増えてるとしたらもったいないね
国語の教科書で宮沢賢治やるのも良くないと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:37:01.14ID:BtZ1hhdW0
泣きながら書いてたわ
こんなん箇条書きで三行くらいしか書くことないやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:37:38.07ID:JfABNicOd
>>94
小学生の語彙に合わせるくらいせえ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:37:41.45ID:KvOclnumd
課題図書界隈も甘い汁吸いたい輩がおるんやろな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:04.97ID:+s8e1/Kd0
小中で読書感想文あったんやが受賞とかなかったし虚無イベントやったわ
自由研究とか工作は賞あったし国語教師のやる気の問題やったんやろうか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:26.64ID:trEiKa4cF
穴埋めはいかんでしょ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:29.77ID:2CWJUHr40
>>88
小1くらいの頃は作文を書くと先生も親も褒めてくれるから書きまくってたけど
小2のある瞬間から自分を曝け出すのが急に恥ずかしくなって大嫌いになったわ
書いた作文を親に朗読してくれと言われた瞬間だったことはよう覚えおる
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:34.16ID:Yze2kMqW0
今は作文の書き方も学級会の進め方も意見の言い方もマニュアルを配って教えてくれるからええ時代やと思うで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:50.88ID:GL89isxL0
小学生の頃は読んでウケ取りたかったから
毎回逆張りの感想に原作照らし合わせて証明して行くみたいな感想文書いてたわ
クラスじゃウケたが授業の妨害になるから国語教師に嫌われてた
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:56.88ID:O71TlrUX0
ほぼあらすじになりがち
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:38:57.40ID:CJ7HBvSh0
アーサー王系の話の感想文書いた時に
教師が「先生がちょっと手直ししてコンテストに出すね」って言われて
後で読んだら一言も書いてない皇室制度批判が長々と書いててビビった
事情知らずに読んだ母親にも「え、これあんたが書いたんとちゃうやろ?」言われた
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:39:47.61ID:QenI4mxq0
ワイは図書館にある卒業生の文集丸写ししてた
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:39:53.34ID:xts/BIXO0
>>95
よだかの星とか好きやったけどな
ただ定番化してる銀河鉄道の夜は全くもって子供向けじゃないよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:40:10.59ID:TopsS/gs0
ワイは毎年戦争物選んで毎年似たようなこと書いてたわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:40:12.34ID:xjAUXzDhp
ワイの有能国語教師は漫画でもええし優秀作品をパクってもええって言ってたわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:40:16.76ID:2CWJUHr40
誰も応募してなかったけど
夏休みに毎年税の作文の募集しとったわ
「この前困ったことがあったけど公共事業で助けてもらいました!サンキュー!」みたいなこと書けばええんか
2023/07/24(月) 20:40:32.20ID:Lhxw6YDPM
普通それ読んで自分が感じたことや受け取ったものについて書くんやろうがワイは何を勘違いしたのか
この文章は素晴らしいとかこの展開はセンスあるとか
謎の上から目線で褒めまくるタイプのズレた感想文書いてた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:40:42.60ID:z1ELITis0
>>86
ぼくらの〜シリーズやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:40:55.96ID:pCtxGzew0
chatgptで書いたら良いよね?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:41:18.44ID:HLK71unFa
>>107
オツベルと象が本当に苦痛だったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:41:25.44ID:bQvu8QhO0
いいじゃん
何事も基本から応用していくんだから
読書感想文だって基本学べたほうがいいよね
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:14.52ID:s9Auw1qB0
本当なら終わりだよこの国
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:18.29ID:EF12AUpQ0
大学のレポートも一回生春に作った構成全部に使い回すし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:25.07ID:W8fN7Bxs0
>>110
こういうノリやから公共事業とか難しいこと考えんでええねんで
https://i.imgur.com/STM3gh2.jpg
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:25.80ID:uCVbHSLx0
最近のガキって甘やかされすぎだろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:30.71ID:g04QOIeW0
当時は思ったことをそれなりのボリュームで表現するのが苦手で好きじゃなかったけどオッサンになったら心の内とか自分語りとか誰も興味持ってくれへん
息子の読書感想文ワイが勝手に書くか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:35.66ID:go0yOsQDa
読書感想文の文字数って大学生ならガチで5分で書けるよな
これが成長なんだね
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:41.15ID:BklbAx7u0
>>107
宮沢賢治ならやまなしも難しいわ
あれ教えてる教師も理解できてへんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:42:52.14ID:ixm2eN6eM
そもそも小学生に星の王子さまとか海底〇万マイルとか読ますな
2023/07/24(月) 20:42:58.50ID:wOOd4ff/0
高校の時に海外で有名な読書感想文翻訳して自分なりにアレンジしたの提出したらコンテストで優秀賞とってビビったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:43:03.29ID:0NaHjBhXp
型すらわからん奴に読書感想文やらせたって事実の羅列ばかりになるか自分語り多すぎになるしええと思うわ
ただ差別化はしにくくなるからそこがネックやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:43:17.29ID:5+CV7YOo0
読書感想文なんて存在しない学校だからわからん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:43:48.59ID:2CWJUHr40
>>118
雑すぎて草
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:43:55.96ID:uyDcryOfa
>>94
作文コンテストの主催者がAIは禁止ってガイドライン出してたわ…
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:44:10.75ID:BFGsADpwr
これが良くてchatGPTはダメなのか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:44:40.31ID:ixm2eN6eM
>>94
これが事実なら少なくとも日本の近代史履修してからじゃないと何も身にならんやん
2023/07/24(月) 20:44:54.84ID:Lhxw6YDPM
>>123
小学生が読むもんちゃうんか
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:45:00.32ID:2CWJUHr40
>>120
好きな小説の感想とか披露したいけど
SNS垢は身内しかいない零細やし
読者メーターみたいな感想サイトに書き込むガッツもないし
知人は読書に興味ないしもどかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況