X



【朗報】女子ワールドカップ、WBCの視聴率を軽く超えてしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:03:01.93ID:uCVbHSLx0
あんまり差がなくて草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:03:45.53ID:Otoqt79ID
ゲンダイが余計な記事書くから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:04:00.78ID:d39sUvOx0
オールスターも日米揃って過去最低視聴率を更新やし
ガチで野球はオワコンやね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:04:03.84ID:wFmj7hk3a
ゲンダイの記事タイトルがホルホル全開なの草生える
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:04:20.02ID:b89DeE6I0
もしかして“視聴率”って知らないのかな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:04:34.37ID:5CukAZVP0
え…野球人気こんな低いの…?
これじゃ明日からサッカーファンになるしか😭
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:05:14.59ID:vKQRLFOf0
>>55
時差も考慮したら大差やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:05:25.20ID:MUsONhqe0
自国が決勝に進んだWBCで女子サッカー初戦に負けるって流石に異常やろ
昔と違ってアメリカもメンバーわりと集めて本気とか焼き豚言ってたやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:05:27.64ID:6xAq/GHI0
>>54
苦しい苦しい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:06:07.24ID:sMs/z6fud
日本の方がメジャーリーグ報道してるんじゃないの?ってくらいアメリカでは空気
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:06:08.59ID:fxHiqVFQ0
視聴率?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:06:31.05ID:EwCDFjAR0
日本では誰も見てません
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:07:07.29ID:sMs/z6fud
女子野球ってどうなったんや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:07:18.12ID:tlfMbuWH0
女子はアメリカが圧倒的なんだっけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:07:20.29ID:wXBlGGLEa
>>65
放映料安いんやろスポーツ映像であんなリプレイ何回もやれんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:07:51.23ID:KxAARn8V0
今でさえこれなうえアメリカ開催のW杯でもう完全敗北が決まってるって苦しすぎるな
もうどう足掻こうが勝ち目がない戦い続けるのしんどいだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:03.12ID:d39sUvOx0
>>68
不人気すぎてとっくに消滅しとる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:12.64ID:wXBlGGLEa
>>69
今は欧州もプロリーグとCLできて盛り上がっとる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:19.86ID:NXFmi8aLa
アメリカ野球ってマジで終わってんだな
日本も大谷消えたらヤバそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:22.37ID:fxHiqVFQ0
>>68
日本のわかさ野球部なら廃部
女子世界大会なら日本が無双
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:36.90ID:yfgEgvrL
ジャップランドは?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:08:52.69ID:DflKT7Add
ほんまWBC効いてたんやな
ずっと言っとるやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:09:07.19ID:d39sUvOx0
>>76
世界大会なんてあったんやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:09:35.11ID:jCyFqpx50
なんでジャップってオワコンやきうにばっか執着するんや?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:05.52ID:vNQRacI0a
>>22
タイミングが悪くて全然伸びてねえな
間違いなく>>1はアフィカスの中でも仕事ができないカス
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:13.92ID:wFmj7hk3a
>>80
誰もやってないからこそ世界一ホルホル出来るからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:17.50ID:gZYm41lk0
アメさんは女子サッカー人気らしいな
どうやったんや?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:25.25ID:dThKHfT3a
>>54
つまりJリーグは人気で盛り上がりまくってるって認めてるのか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:44.87ID:CbV0sPgW0
やっぱwbcってアメリカじゃ空気なんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:10:56.60ID:BnE/JABCd
大金払ってるらしいけど
日本の視聴率は何%記録したんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:15.20ID:dzNV7CCr0
WBCは日本の大会やから…ワールドシリーズなら流石に勝ってるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:15.91ID:PiKwyWTA0
まず日本のサッカーの現状直視したほうがええで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:28.67ID:e6gy13hM0
レベル低すぎんねん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:32.44ID:d39sUvOx0
>>85
せやで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:46.50ID:rCXshMdf0
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:05.98ID:2Ew8sXdP0
インスタも大谷より女子サッカー選手の方が全然フォロワー多いらしい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:11.23ID:KxAARn8V0
>>85
自国開催で女子サッカー初戦に完全敗北だし空気どころじゃないだろうな
誰が見てるか分からないレベルじゃない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:23.01ID:87mgpcUf0
藤澤五月のボディビルニュース乱発
→なでしこ大勝の記事が数時間でランキングから駆逐される
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:32.87ID:nxLQp69ja
あのさ、そういう都合の悪いスレ立てんなよ
俺たちは野球が世界一人気な競技だと信じることでしか生きてけないんだからさ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:36.11ID:SuR5hp6j0
アメリカの知名度も
三笘久保>>>大谷という事実

キツいなぁ野球
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:42.96ID:M72AlzrX0
いやWBCが人気がないわけではない
実際に大谷はアメリカで知名度ある
アメリカのサッカー人気がここ数年で爆発的に上がってるってだけだ
おそらく3年後のW杯での盛り上がりはアメフト超える
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:43.42ID:JzlHUfFn0
W杯の視聴率がWBCに負けたの一生根に持ちそうやなサカ豚w
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:12:56.92ID:KucabvjK0
>>25
普通にアメリカ人以外もランクインしてるんやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:13:38.99ID:azRMtBpY0
>>25
来年にはメッシが1位になってそうやな
インスタのメッシのフリーキックの動画のいいね数めちゃくちゃ多いし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:13:41.36ID:imQnOYhe0
世界が~(泣) 世界が~(泣)

ずっとこれやん
いつ日本で人気になるのよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:13:57.62ID:tk7DmZf/0
なんかスポーツを純粋にスポーツとして楽しめる人が減っちゃったのかな?
大谷が野球ですごいことをやってることよりも大谷が白人に褒められてることを喜んでる感じがするよ、最近のスポーツ報道は
だから大谷や三笘が世界で人気!みたいな虚構を報道するし、それが否定されるだけでこんなに荒れてしまうんじゃない?
別に世界で人気なんてなくても良いじゃん あなたが好きなら
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:14:13.82ID:UPtkNfIva
日本だって中年高齢層に人気なだけじゃんWBC
コア視聴率ワールドカップに負けてたらしいしな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:14:16.63ID:yGKS4yCvd
今年のスポーツ視聴率は
箱根以外は20位以上が全部WBC関連やからな
5月のゴールデンWBC特集でも15%越えるしホンマ野球人気高すぎる
ライバルはラグビーW杯と藤浪のワールドシリーズくらいやろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:15:33.04ID:wFmj7hk3a
>>103
それは昔からというかむしろ今より昔の人間の方が白人コンプアメリカコンプ凄いぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:15:34.87ID:BJfBFIKw0
サカ豚ほんと懲りないね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:15:42.76ID:CFKj/BgGa
ドラゴンズ、なぜ勝てない? 多治見の小6、愛を込め自由研究

https://www.chunichi.co.jp/article/568744

担任の清水美和子教諭(55)によると、職員の間では中日ファンを中心に「よくぞ研究してくれた」と反響があった。一方、高木君の周りでは「サッカーが人気」。クラスで野球をしているのは高木君の他に一人しかいないため、友人から大きな反応はなかったという。
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:03.13ID:JzlHUfFn0
まさかW杯がWBCに視聴率負けるなんてあってはならないことだったからな。
これでサカ豚の精神が完全に壊れた

今年はWBC特番にすら一度もサッカーは勝ててない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:11.83ID:xQ5ykhsba
ドイツ戦スペイン戦がWBCみたいにゴールデンタイムでやってたら視聴率ぶっ壊れたやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:34.32ID:XbxYzj0v0
>>108
やき豚イライラw
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:38.10ID:l4neHZH6p
アメリカも本気やし世界中がWBCに夢中だって日本のテレビは言ってたんや…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:49.19ID:sMs/z6fud
<完全決着!年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【若年層】は全てサッカーの圧勝
コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3

【老人だけ】ヤキウが勝利
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6

WBCの圧倒的は老人支持
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:02.98ID:09waFwXT0
女子サッカーのアメリカってwbcでいう日本みたいなもんやろ
アメリカでは盛り上がってるし
wbcも日本では盛り上がったからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:13.16ID:KucabvjK0
>>98
アメリカは女子スポーツの伸び方がエグい
NCAAの女子決勝が1000万やもん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:41.02ID:zCxZ8kd3a
WBC?ゲートボールの大会だっけ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:42.79ID:P6HOUFIUa
>>109
>最下位で今シーズンを終えた中日。
将来「プロ野球選手になって、中日に入ってみたい」と語る高木君は「来年こそは絶対に優勝してほしい。中日が強くなって、クラスや学年に野球を知っている人が増えたらうれしい」と期待を込める。

悲しいなぁ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:19:02.67ID:LSieY+a7a
>>115
普通にアメリカでも女子サッカーはマイナースポーツだわ
野球がそれ以上にオワコンなだけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:19:17.48ID:Blu4LCh4a
>>110
コア視聴率はサッカーの勝ちらしいで
つまり高齢層の差で勝ったわけだ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:19:27.21ID:fxHiqVFQ0
>>79
えー…
なでしこがワールドカップ優勝して、国民栄誉賞もらったときに女子野球なんか世界大会5連覇してるからそっちがよほど偉業やってなんJ荒れまくってたがな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:20:10.48ID:ez1iPIcT0
まあw杯が空気すぎるからサカ豚も宣伝したくなるわな…
それが野球叩き絡めないとできないっていうのが悲しい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:20:20.02ID:1mj9vZpia
焼き豚どうすんのこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:20:48.17ID:UkyCjgmna
消せ消せ消せ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:20:56.10ID:09waFwXT0
>>124
ここは日本だがで終わる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:21:02.75ID:pVo7sGMz0
スミス出だし好調やしな
あとはトンプソンの初ゴールやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:21:04.33ID:XbxYzj0v0
WBCはアメリカでも注目されてるし大谷はスーパースターなんじゃあ😭
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:21:49.33ID:60N2JoxQa
焼豚また涙目敗走かよ
たまには勝てるとええな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:21:51.23ID:C9fLpa6g0
むしろWBCそんな見てたんだなっていう
アメカスは女子サッカー国挙げて推してるし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:03.19ID:A2/fouvza
野球の母国アメリカ()
日本だけ盛り上がって馬鹿みたいですね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:06.09ID:xSzwF1kk0
女子サッカーがアメリカで人気!とか言われても
ほなワイも見よ!とはならんしどうでもよくね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:40.26ID:BnE/JABCd
ドイツやスペインに勝ったのに
視聴率取れなかった
やっぱり野球の国なんだ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:41.73ID:C9fLpa6g0
>>97
それはないわ
ソンならまだしも
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:42.14ID:zqgcB5zF0
アメリカで人気なくても日本では人気なんだから顔真っ赤にならなくてもいいのにな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:45.34ID:v/lKe0Tt0
野球見てる年齢層はサッカーよりだいぶ上だしなー
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:50.70ID:jyps9hQGa
>>126
焼豚がネトウヨも兼任してるのがよくわかるレス
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:23:03.07ID:M72AlzrX0
>>126
でも多くのスポーツファンはそうではないんやで
大谷もアメリカで活躍してるから人気あるわけで日本だけで活躍してもスターにはなれん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:23:22.23ID:JzlHUfFn0
>>117
そもそも世帯視聴率でも個人視聴率もW杯が負けるなんてことはあり得なかった。今ではコアガーの負け惜しみ。
しかもその割に野球選手はバンバンCM決まるしインスタの盛り上がりも圧倒的に野球が上だったねー。三笘とかたったインスタフォロワー数80万人しか増えてないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:24:22.90ID:/ZB9FGxn0
お前それガチで消せって言ったよな?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:24:48.51ID:6xAq/GHI0
ここ日本だしwwwwww
むなしいなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:27.10ID:C9fLpa6g0
アメリカはアメスポの世界大会には基本冷淡だよ自国で完結してるから
女子サッカーはフェミニズムも絡んでて特殊
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:32.37ID:Rw1X3FFa0
アメリカ人にとって、女子サッカーVSベトナム戦>>>>WBC日本戦なのほんま草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:38.39ID:ez1iPIcT0
どんだけ必死にサカ豚が野球下げしても
現実見ればサッカー人気は激減して
野球はWBC効果もあって新規ファン増やしてるからなあ
どんだけ野球下げしようが嫉妬としか思われない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:45.07ID:/ZB9FGxn0
>>148
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:47.63ID:lYEE+4gda
女子上げのスレは立てないって約束だよね?
ここは野球板かつ女性蔑視板やぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:25:50.01ID:A2/fouvza
やっぱり日本ってスポーツ後進国だわ
時代はサッカーよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:26:04.99ID:sMs/z6fud
wbcなんてアメリカに金払ってやってもらってる茶番大会だしな
わいせつ侍出したくらいしかないね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:26:43.67ID:p4S3Sab70
やめれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 22:27:10.33ID:C9fLpa6g0
>>148
アメリカでの女子サッカー推し知ってる人からしたら意外でもなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況