というか映像作品単体でうまくできててかつメタ的に も 読めると更に面白いであるべきなんやけど
メタ的に読まないと整合性が弱くて違和感でる仕様で教養がないって叩くのほんま狂信者やで
ガチでシンエヴァの時の擁護そのもので宇野の監督が映像よりメインになったら終わりでしょって言葉そのまま君いきに当てはまる