X



【悲報】ジブリ映画「君たちはどう生きるか」脳内で都合良く考察しないと視聴に堪えられないと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 11:33:47.36ID:87Ux1UoB0
勝手に妄想して勝手に決めつける奴しか楽しめない模様
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:33.76ID:yoCSSE3Q0
うしなわれしものたちの本に駿の自分語りを混ぜて君たちはどう生きるか風の私小説感出したのがこのキメラ映画だからな

真面目に考察(笑)してる人達全員馬鹿です
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:34.56ID:vbWjC45p0
>>167
黙れインコ大王🦜
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:55.17ID:jV4RrPt8r
>>349
原作者のおばあちゃんにエッセイでボロカスに言われない限りゲド戦記には並ばん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:58.90ID:CP1gjyul0
オタクくんは教養とか言う前に萌えアニメとゲームとマンガから卒業しましょうね
それが先だから
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:20:09.57ID:ROwG8n0v0
>>355
うそやろ!?
なんでアイミョンなんかにやらせてるんや…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:21:08.23ID:fDP4RtgH0
岡田斗司夫とか好きそうな奴が好きそうな映画
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:21:29.36ID:iwy2ZLzdd
>>356
説教に気付けてないのはお前の教養がないから
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:21:40.29ID:lp7AvEpod
>>350
禿げは失敗認めて劇場版に臨んでるからね
あぁ見えて駿なんかより柔軟な思考を持った爺だよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:21:41.09ID:0CZBsrAaH
批判に対して脳死でレッテル貼り付けることを教養と呼ぶならワイは一生教養なんて要らんわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:22:09.63ID:uGx5jZRnF
>>362
そういうところもなんかチグハグなんだよなこの映画
事前宣伝しなかったから集客になってないし
かといってとても演技力で決めたとは思えん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:22:22.23ID:/qYMquL40
岡田みたいなのがどんだけネットに多いかを証明してくれたな
パヤオって権威ある監督の遺作ならではでようやってくれた
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:31.37ID:OzW2LmkFd
>>367
宮崎駿はそもそも演技力で声選ばんことで有名や
そのキャラと生き方が似てる人を選ぶ

あいみょんの生き方に駿が惚れたんだと思われる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:41.74ID:/qYMquL40
そういやキムタクの演技褒められてるけど
昔よりゲームとかいろんなことした結果そうとうこなれて声優的な演技になってたの褒められてるのなんとも皮肉よな
つまり声優的な演技をジブリファンも本当は求めてたってことやし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:50.03ID:zswjVKdq0
昨日見たけど意味不明な映画と言われるほどでは無かったわ
エヴァなんかより全然分かる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:51.15ID:MGMQqDXwd
>>360
失われたものたちの本の原作者はパクられたこと知らんやろ
タイトルは変えられてるから
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:54.11ID:EoXpH9/Ua
宮崎駿自身がよくわからない部分もあるとか言ってるのに「教養ガー」連呼してるジブ信マジでキモいわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:24:02.22ID:0H2DzRYGd
自称知識人のガイジ炙り出しっていう面ではようやった映画やった 流石駿や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:24:43.63ID:S7q8UIdY0
ファンタジー部分はこういう世界なんやと納得させて
本筋の主人公の心情やら汲み取とることに集中すればまだわかりやすいとは思う
ただそういう見方をしたとしてそれがおもろいかどうかと言うと…って感じやな
それに少年の成長物語として見ることもできるが成長に至る過程が乏しすぎるとは思った
人間ドラマ中心の邦画とか好きな人のほうがこの辺は汲み取りやすいんかなとは思うが
ワイの好きなタイプの映画やないことだけははっきりした好きな人は好きかもしれへん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:01.18ID:7amW6LxN0
風立ちぬの方が面白いよね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:04.85ID:OzW2LmkFd
>>373
照れ隠しの言葉をまにうけるタイプのアホみっけ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:25.78ID:tj0d8ZXA0
幼少期にトトロ見てた世代はそれなりに楽しめると思うで
何らかの思い入れ無いとキツいやろなぁ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:52.12ID:MyxzVdFC0
大王の結婚式?のあたりから米津玄師のイントロまで寝てしまった
これ大事なシーン見逃した?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:26:29.26ID:ZbmYZU1E0
>>375
そもそも少年の成長物語って解釈してる人が9割だけどそれが間違い
自分自身を反映させたのが主人公なんだからなんで成長させる必要がある?
この映画を成長物語って思いたいのはわかる、そうしないと理解できないからね。
だけどこの映画は明確に成長映画ではないよ。
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:26:29.26ID:3EIMkj2Ud
>>370
「〇〇さん上手かった」は「本物の声優みたいだった」だからな
結局は声優並の演技力が求められてるだけや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:27:01.02ID:0JazTppba
内容に関する感想ばっかりで映像とかはほとんど触れられてないのはなんで?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:27:28.55ID:jwMkSoP/a
ノーカントリーっていう殺し屋がずっと追いかけてくる映画があるんや
その映画には殺し屋が実は不条理な運命を表現していて~みたいな話もあるんやがそんなのがわからなくても純粋に殺し屋が追いかけてくる演出がめっちゃ怖くて見てて面白いわけよ
君いきは見てて全然面白くないエンタメとしてもクソ映画
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:05.29ID:bFcR/Nyqa
>>377
ほい、さっそく釣れたねw
なんGにもワラワラおるんやなぁ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:14.61ID:zswjVKdq0
>>382
内容があまりにもイカれてる(と評されてる)からや
映像はめっちゃキレイやったで ワイは大叔父様がいた草原が好きや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:18.69ID:0H2DzRYGd
>>382
序盤は圧巻の作画だけど中盤以降ひたすらに微妙だから 
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:27.76ID:iTsYY3bfd
>>375
物語=主人公が成長する話なんやな!
って思い込みはやめたほうがええわ

実際には主人公の成長がメインじゃない物語だってたくさんある
主人公が成長するのは子供向けの話だけや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:31.81ID:QMOQspKjd
>>379
いや特に盛り上がるところもなかった
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:39.67ID:ZbmYZU1E0
>>383
それは否定しない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:44.06ID:EDb5QynBd
墓の主ってパヤオってことでいい?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:44.96ID:0CZBsrAaH
教養があればエンタメとして構成が未熟な映画も面白く見えるらしい 便利な代物やな教養というのは
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:59.74ID:UdKyEEiha
宮崎駿信者とアンチって教養と雑学の違いを理解せず争ってて滑稽だよね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:13.33ID:S7q8UIdY0
>>380
義母と向き合うことができるようになったり
自傷行為までして学校行くの拒否ったガキが友達作りますって言って現実を選んで帰るって成長ちゃうんか?
現実を受け入れてる過程を描いてると感じたがこれも間違いなんか?
悲しい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:22.46ID:ZbmYZU1E0
>>387
まったくもって同意見

無理やり物語の構造って固定観念でもってて
物語の主人公=色々な困難を乗り越えて結果的に成長しないといけないって固定観念があるから、そこから外れると自分の価値観が揺らいで理解できなくなる

だから大半の人がこの映画は少年の成長物語なんだ!
親子の感動の物語なんだって感想にしかならない。
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:24.70ID:naYDq8bUd
>>390
あんなの思い付きで入れたシーンなので意味はない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:26.24ID:iTsYY3bfd
エンタメ求めて宮崎駿見にきてる時点で
だいぶ宮崎駿について理解不足やと思うよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:39.40ID:0H2DzRYGd
教養っていうより駿の来歴知っててんほれるかがなにより重要だからな それは教養とは言わん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:57.83ID:MyxzVdFC0
>>388
そうなんか
冒頭の火事みたいなシーンが無いならまあ諦められるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:33.24ID:/kr0zJR7a
>>397
つまりジブリ信者向けの内輪ネタ映画ってこと?
このスレで教養がどうこう語ってる奴らが馬鹿みたいじゃん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:38.03ID:CP1gjyul0
そもそも宮崎駿ってすでにかなり期待のハードルが下がってるんだよね
そのハードルをどこに設定するかが人によって違うから
なんか感想がカオスなんだよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:44.12ID:/qYMquL40
主人公の精神的成長はみられるやろ流石にそこ否定したら何みてたんだになるやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:46.43ID:I+WkmlWzd
>>393
現実世界では友達は作れてない
引っ越しのお見送りも誰も来てない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:09.59ID:v19rFVYId
ハッキリ言って今回に関しては
「宮崎駿?これは子供向けのエンタメやな!家族で見に行こ!」
ってなってた人たちがアホなだけ

そうじゃないパターンを見せられて発狂してるだけや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:25.24ID:zswjVKdq0
細かいところは分からんが大枠は自分なりに納得できたで
宮崎駿の事よく知らんしジブリも人並み程度にしか知らんが
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:28.11ID:GvFtYWmqa
Filmarksのレビュー見てみたら高評価してるの長文でお気持ちポエム表明してるみたいな奴らばっかで草
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:36.06ID:ZbmYZU1E0
>>393
全く違う

説明すると
この映画の義母っていうのは実質的には宮崎駿の実の母になっていて、なんで妊娠しているかっていうと妊娠=作品を生み出すことの苦悩とか苦労を描いてる

自傷行為はまあ主人公の悪意を描きたかったんだろうけど
親子の感動の和解って話ではなくて
宮崎駿が創作物を産み出す存在=創造の女神=自分の母と
人生を通じて苦しめられてそれと和解するって構造になってる。

だから夏子がいた場所が子宮みたいになってる。

そもそもあの映画で義理の母と息子の和解って意味わからなくないか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:06.34ID:/pTTP09La
大叔父=駿だとするとかなりわかりやすい話だよな
実際はそうやないかもしれんけど
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:10.47ID:/qYMquL40
>>403
そういう映画つくるのは否定せんけど
ならファミリー層向けの夏休み興行にいれてるのバカみたいじゃん
まさかパヤオ含めジブリスタッフがそんなバカだったと主張するんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:16.87ID:0H2DzRYGd
>>399
究極の内輪向け映画だよ 
ジブリのことも駿も良く知らんけどとりあえず見に行くかw
で見たやつはなんだコレ?で終わる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:23.50ID:jV4RrPt8r
感想言うのはええんやけどなんかワイのオツムええやろみたいな自分語り風なやつ多かったのが災いだよな
ただの餌食やん
ほんとはライトにワラワラやらインコで感想共有してほしかったやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:24.67ID:11YpdN4T0
私的な内容なのは遺作っぽくてええんやないか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:42.25ID:ZbmYZU1E0
>>407
それであってるの
高畑勲の要素もあると思うけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:00.37ID:bkaOq9Wud
7年もダラダラ作ってたら収集つかなくなったんや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:28.96ID:RkWD4Rds0
これ最高傑作って言ってる奴ツイッターにおるわ
さすがに頭ガバガバのクソバカや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:43.43ID:h7QrB/igd
>>403
内容公開しないで、思ってた内容と違ってたと思ったらアホってなるわけないじゃん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:44.54ID:ir8GFxva0
>>410
作りがそうじゃないからしゃーない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:47.26ID:zswjVKdq0
結局この有様だから宣伝しなかったのは正解やな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:58.43ID:FtIyfwTid
>>410
そもそもこの映画の中でライト層をバカにしまくってるから
むしろ今の状態(賢い人だけが真の意図に気づいている)が監督の狙い通りなんじゃないかと思うわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:59.50ID:ROwG8n0v0
風立ちぬは面白いと思ったワイもこれはつまらんかったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:01.20ID:JSwU9Azz0
>>413
実際それは感じるわ膨大なカットシーンありそうやもん、ハヤオが死んだら蔵出ししてきそう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:04.95ID:HspfN1AE0
別におもろくない訳では無かったが冒険活劇とは聞いてたから紅の豚くらい明快に活劇してくれるんかと思ってて肩透かし感はあった
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:12.83ID:EDb5QynBd
内容はどうでもええけどいちばん納得いかんのは現実戻ってきたときに真人と夏子にインコのウンコがかかりまくったのに次のシーンではウンコが消えてるとこや
パッパはウンコまみれやったのに
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:15.28ID:yoCSSE3Q0
じじぃによる無駄に長いただの自分語りでも80億稼げる予定なんだから凄い 遺作に相応しいよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:20.32ID:IdHDDLbQd
面白いか面白くないかでなくて
わからないが先に来る変なアニメ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:57.74ID:5W6XCJZe0
意味不明とかそれ以前に面白くないんだよな
メッセージ性も伝わってこないし
何の印象にも残らなかった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:02.45ID:0dfYsgc+0
見終わった後気まずい空気なるやつやん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:10.66ID:ktk3uCjM0
単純に起伏なくてくそ退屈だったわ
爺の大あくび聞こえてきて糞萎えたぞ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:13.69ID:jV4RrPt8r
>>418
これ汎用性高そうやから保存しとくわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:14.66ID:S7q8UIdY0
>>406
え…
前半の現実での表現はビビットなものになってたとおもとるから大半は絵と演出で説明してくれとると思うんやよな
この辺は駿を信じてええ思っとる
早くに母親を失ってトラウマを抱えた主人公からしたら明らかに義母には抵抗感ある感じやん?表には出さんが
一度もお母さんと呼んだりもしてへんし義母はあれでも結構色々考えて心配してるが打ち解けられてへんってのは割とちゃんと描いとるやろ
その二人が和解って全然意味分かるけど

んでその説明してくれたやつこそほとんど君の妄想やないんかそれ?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:19.48ID:tSXi1IFHa
ディレクターズカット版見たいっちゃ見たい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:29.40ID:CP1gjyul0
べつに宮崎駿の信者がいてもそれは不思議じゃないわけで
宮崎駿っていうのはそれだけの日本のアニメ監督だし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:35.49ID:7CWlWtVSp
そらこの年でこんなこと言われたら
そういう作品も作るわな

https://i.imgur.com/5EE6jkW.jpg
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:00.47ID:JSwU9Azz0
>>418
ワイは逆に考察だのなんだのしてる層を馬鹿にしてると思ったけどな「こういうの散りばめとけば馬鹿が勝手にくいつくやろ、庵野もそうやってたし」みたいな意図を感じたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:09.09ID:QwwaJmbXd
>>417
7年掛かったからめちゃくちゃお金掛かってるんや
宣伝費使ってないけど風立ちぬくらいは売れてくれないとヤバいと鈴木Pが語ってる
宣伝しなかったではなくお金掛けすぎて宣伝できなかった
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:20.84ID:qXJctl8Fa
まぁそこら辺の人がこの映画見たら最初の母親が死んで再婚とかまではついて行けるけど塔に入ってからついていけなくなるのはしゃーないわ
いきなりわらわらだの出てきてもあの異世界の法則とか理解できんし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:26.81ID:0JazTppba
宮崎駿が今までやってきた過去の文学作品を大量に抽象化して構成し直して自分の作品にするという工程を
抽象化せずにそのままパッチワークにして同じアニメーターならわかるだろ?ってした感じか
宮崎駿の清書してない映画やから宮崎駿の周りの人間にとっては貴重な作品やね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:43.38ID:PSMkCK6B0
あの積み木や石はなんだったんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:42.99ID:r8db8kLi0
いろんな説明されてない不思議なところは「そういうもんや」と割り切ってみたらあとは>>75やな
インコがぎゅうぎゅうなところとか異世界の映像は楽しい
現実パートはクソ退屈
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:46.35ID:0dfYsgc+0
全盛期のジブリで育ったおっちゃん世代が思い出補正ありきで持ち上げとるだけやろ
巨匠言うてもおじいちゃんなんやから期待したらあかんわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:53.98ID:/qYMquL40
というか宣伝しろいうけどどんな宣伝するんや?
冒険活劇扱いやけど少年の冒険活劇!って宣伝されて見に行ったら100%肩透かしやろ
アートで人を選ぶみたいな宣伝ならそれこそ初動落ちたやろし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:20.41ID:q1QR0WEZM
興行収入100億行かないベースの大爆死で草

つまらん駄作だからしゃーないけど

https://i.imgur.com/UwO1Zor.jpg
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:32.42ID:JJMFe6o9d
>>432
何も考えなくて映画作ったからこんな駄作に…😢
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:46.79ID:WOCMtwzt0
いだてんの面白さが分からないヤツは知能が低いみたいなもんか
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:55.43ID:u2fwjKHV0
賢い人には理解できる作品って擁護が既に馬鹿っぽい
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:08.85ID:ZbmYZU1E0
>>429
お前の気持ちもわかる
全く内容が理解できないからそういうふうに思うしかないんだよね
とりあえずわいのレス全部読んでくれ
なんのために駿はユングの集合的無意識を模した世界を表現した?
お前の気持ちはわかるんや頭悪くて理解できないって気持ちはわかる。
だけどこの映画の構造は

集合的無意識=下の世界=クリエイターの共通のアイデアの源泉から上に上がっていく構造になってるんや。

わかるよ自分が頭悪くて理解できない気持ちは、だけど
明確にこの映画を構造化すると
宮崎駿が想像に世界に入ってどういう人生を送ってきたかを
メタファーで表現してる作品なんや。

それこそ母が死んだこと自体たぶんなんの意味もなくて
失われた者たちの本になぞってるだけなんや。

頼む認めてくれ自分がガイジってことを
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:51.76ID:eABXoaA9d
>>434
全てこのスレにいるな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:04.11ID:ZbmYZU1E0
>>437
これがかなりわかりやすい解説

これがわからないから>>429みたいな障害者が理解できなくて
親子の感動の和解ストーリーとか意味不明なこと言うやつが多くなる。
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:09.93ID:zswjVKdq0
>>435
お金を掛けすぎてもそれに見合うリターンが見込めれば宣伝は打てるぞ過去の実績はあるんやから
今回はそれが見込めなかったか期待してなかったんちゃうかな?ということや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:51.99ID:ku9muqlwd
結局宣伝しなくても初動は悪くなかったし当然のように急失速してるから最終的な興行収入はしようがしまいが変わらんかっただろ

駿マニアは何言われようとも絶頂して延々とせんずりコキ続けるだろうしな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:55.10ID:OftiebkQa
最後のジジイの積み木とかのところは宮崎駿の今後作品を生み出していくであろう後輩たちへのメッセージ
異世界パートとストーリーはつまらない
作画はすごい


ワイはもうこれで納得したわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:02.16ID:zCdhIi3Oa
宮崎駿には現代っ子のインターネット社会を描いてもらいたかったわ
それから逃げた時点で死んでたんや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:14.50ID:mkXs0L0y0
説明がないんよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:06.18ID:F/9jXo/Vd
>>433
むしろ宮崎駿自身が「自分はアニメキャラの歩き方ひとつでそのキャラの人生を想像してしまう」って言ってたレベルの超絶考察ガチ勢なんや

やから考察勢バカにすることはないと思うで
考察賛成派なんや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:33.28ID:9ixpglhNM
この映画観たら平日昼間に長文で考察披露してくる糖質にガイジ呼ばわりされるんやぞ
宣伝せんくて正解やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況