X

【緊急】車買って3ヶ月目ワイ、もう支払いがきつい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 15:31:52.14ID:gnLWHrWRr
車なんてそもそもいらんかったんちゃうかってなってる
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:27.70ID:eJDHhlDp0
>>505
銀行のカーローン使ってるから家買う時もむっちゃスムーズに通ったで
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:32.86ID:68gppmsLd
軽乗ってる人に聞きたいんやけど税金2〜3万しか違わないのに何で敢えて軽選ぶの?
他人からのイメージは車=自分の分身みたいな存在になるから軽に乗って自分の価値を下げる意味が分からないんやが
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:47.57ID:O5cTeceE0
>>505
別に支払いがかぶるだけで特に問題ないぞ
ちゃんと支払っていたらむしろ金利優遇処置もあったりするからデメリットはない
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:54.22ID:4qXwPTQGM
車通勤しない限り、車って勿体無いよな
たまの土日しか乗らんし
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:54.30ID:bzAAbIBKa
おっさん世代が思ってる軽の価格ってミラとアルトじゃないと実現しなさそう
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:28.25ID:4qXwPTQGM
>>516
貧乏人は分割しか手段ないけどどっちも選べる層なら分割の方がええやろ
2023/07/27(木) 18:10:21.11ID:f0f/HP5Ld
>>518
軽選ぶ人はそもそも分身なんて感覚ないやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:22.10ID:8lN9hw8R0
>>505
そんな話聞いたことねぇよ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:25.61ID:H0t5CJh20
ワイおじ、200万即金で払おうとするも
担当者の情に流され10万だけ半年ローンを組まされた模様
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:44.06ID:O5cTeceE0
>>518
ぶっちゃけ街乗りだったら軽の方が楽や
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:44.23ID:eJDHhlDp0
今時一括で買うのってわりとマジで反社しかおらんだろ
車屋もそういう目で見てそう
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:45.43ID:rSFgl1Si0
軽の中古や安い奴買うなら分かるけど
200万以上の軽ってどの層に需要があるんやろ?

普通にアクアやヤリスのハイブリッドが新車で買える価格帯よな
2023/07/27(木) 18:10:46.53ID:fb19eUpy0
カローラクロスええで😉
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:49.52ID:W5QwDK/50
ローンで買うメリットなんか現金残して資産運用くらいやろ
金ないからローン組んでる奴はバカでしかない
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:56.67ID:z4xKQeSOp
ワイJAマイカーローン高みの見物
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:07.13ID:tkpWssnG0
>>518
通勤で使うなら軽で充分定期
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:09.49ID:H0t5CJh20
>>521
今の軽って昔のカローラサニーシビックより高いからな…
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:21.41ID:tK5u5iR40
ダイハツミライースかトヨタピクシスエポックがいいよ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:25.92ID:NeV3+2uGa
>>529
高い😡
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:38.11ID:xVissghqa
>>509
カーローンの方が総支払額は断然安いやろ
ローン組めない(組みたくない)か月々の支払いをできるだけ下げたいとかでもない限り残クレにする意味が分からん
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:46.63ID:c81d/vCAd
なんでわざわざ高いローム組むんや?
銀行で低金利のやつ借りたらええのに
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:51.08ID:eJDHhlDp0
>>520
年間4000km以下しか乗っ取らんわ
でも勿体無いとか全然思わない
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:52.72ID:bzAAbIBKa
>>528
スライドドアとかになるとポンと値段上がるんよなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:00.90ID:8lN9hw8R0
>>528
子供が独立した老夫婦とかが買うんやで
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:12.87ID:tK5u5iR40
ダイハツミライース
トヨタピクシスエポック
新車86万円〜
素晴らしいコスパ最高
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:18.76ID:c81d/vCAd
>>70
ほんこれ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:33.22ID:TDI+CCkmM
車のローンや残クレなんてネットやらないようなマジの情弱向けやろ
投資やらなんやら話すここで車一括以外の話題が出る事に違和感ある
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:45.96ID:H0t5CJh20
>>537
銀行もカーローンはそんなに安くないけどな
取引状況にもよるが
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:55.35ID:eJDHhlDp0
>>518
側から見たら軽も普通車もかわんねーよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:14.12ID:4qXwPTQGM
>>536
ガンガン乗り換えるなら残クレでええんやないか?
2023/07/27(木) 18:13:29.14ID:R8Inyr7K0
キントで買うわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:44.27ID:4qXwPTQGM
>>545
さすがにナンバープレートでわかるやろ
2023/07/27(木) 18:13:45.97ID:r8db8kLi0
>>518
軽向けの駐車場だけあいてる場面だと軽にすればよかったなーおもう
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:47.32ID:m/P/ljcFd
よく軽と普通車で税金言うが駐車場借りるのもでけーSUVとか大変なんやで
軽なら大体借りれるって利点もある
下手したらでけーのは別料金やからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:18.10ID:X2/5zyKmd
>>528
ワイの軽は定価で300万超えやで
まぁ補助金とかで200万位になったけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:31.24ID:eJDHhlDp0
>>530
欲しい車が出た時にすぐ乗れる
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:34.23ID:tkpWssnG0
>>543
末尾Mが言うと説得力ある
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:57.54ID:xVissghqa
>>551
サクラか?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:24.96ID:4qXwPTQGM
なんでもええならミライとか乗ってみたいわ
水素とかカッコよさそう
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:34.43ID:tK5u5iR40
軽のってオルカン積み立てが最強
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:42.70ID:O5cTeceE0
>>546
正直人気車なら残クレの下取りより普通に売った方が高く買い取られない?
2023/07/27(木) 18:15:48.87ID:i5yeuua+0
ローン一括で返したいんだけどディーラーに1年は続けてくださいって言われたんやけど無視したら厄介なことにならない?
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:35.80ID:tK5u5iR40
ミライース乗ってFIRE目指すこどおじって頭良すぎ 惚れるわ 賢すぎる
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:51.16ID:bzAAbIBKa
>>549
無理矢理たまにでかい車いるの草
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:52.07ID:eJDHhlDp0
>>548
興味ない人からしたら黄色でも白でもどっちでもかわらんだろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:09.95ID:O5cTeceE0
>>558
残クレやんけ・・・
なんで銀行から借りないんや・・・
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:25.09ID:H0t5CJh20
>>555
水素は夢があるが現状は給水素スポットが少なすぎて
EVなんて目じゃないくらい使いにくいからな
ほんまに夢しか無い
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:01.38ID:rSFgl1Si0
>>559
アルトでもええか?
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:04.44ID:21NlKIxfM
カーローン1.5%とかいつの時代だよ
具体的にどこか答えてみろよ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:36.20ID:tkpWssnG0
ホンダe可愛いのに全く見ない
実家暮らしなら買ってた
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:44.15ID:rPRbWgCCM
>>560
この間近所のスーパーでそれやってるクソアルファードがいたんやけど
バッテリー上がり起こしたみたいで
エンジン掛からず焦ってたの見てザマアってなったわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:47.64ID:4qXwPTQGM
>>557
車売るってめんどくさいやん
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:04.59ID:2g7tzDw1d
ビッグモーターに転職すれば年収1000万やぞ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:26.09ID:tJfGryFS0
>>558
ならんやろ
ディーラーがそう言うのは顧客にローン組ませるとキックバック貰えるからや
その時1年縛りとか条件が付いてるんやろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:37.16ID:4qXwPTQGM
>>563
ワイは家の近くにあるから乗りたいなぁと思うわ
最先端技術に触れてみたい
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:42.90ID:H0t5CJh20
>>566
ワイ1回だけ見た
実車よりおもちゃ屋の棚に並んでるミニ四駆の方が見かけるレベル
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:44.17ID:Sd7bhFpR0
最近は残クレでも金利1%台とかふつうやからな
3年以内に乗り換える前提なら残クレもありやとおもう
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:38.27ID:eJDHhlDp0
軽を憎んでる人よく湧くけど
MT/AT論争といっしょでただのネタだよな?
マジじゃないよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:39.22ID:qUYFEAz30
>>565
千葉興銀ならマイカーローン1.6って聞いたで
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:00.35ID:tK5u5iR40
>>564
ええけど今新車最安値はミライースかピクシスエポックや
アルトは今新車最安値でなくなった
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:04.95ID:xVissghqa
>>571
ミライは中古車めっちゃ安くなってるから検討してみたら?
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:26.53ID:21NlKIxfM
>>575
いっぱい条件クリアせんと組めんやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:29.12ID:m/P/ljcFd
残クレしたら靴下ゴルフボールで難癖付けてくるやろ
ワイが担当なら絶対ここらへん傷ありますね〜とか言うわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:01.14ID:tK5u5iR40
>>574
わいはアクア乗ってるけどミライースピクシスエポック乗りには嫉妬してるよ
自分より賢いわけだからね
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:20.90ID:p1Uxvtzia
あれ、今スクリプトいない?
ワイ異動で毎日80キロ通勤にかかるようになって辛いわ
年換算3万キロやん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:38.16ID:W5QwDK/50
>>563
EVとか絶対流行らんと思うわ
どこの会社も燃料電池が本命やろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:48.92ID:tK5u5iR40
>>581
片道80はやばいね
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:53.72ID:4qXwPTQGM
>>577
遊びで乗れる値段ではないねんなぁ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:59.04ID:H0t5CJh20
>>571
走行たったの5000kmのディーラー認定車で
たったの200万やくっそ安い(白目)
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989023072300501872002.html
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:59.40ID:8/xSyCKvd
>>433
あざーすw
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:15.48ID:jcO/NhhBa
これ欲しすぎてやばい
https://i.imgur.com/zyAgHVz.jpg
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:29.50ID:p1Uxvtzia
>>583
往復に決まってるやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:32.88ID:tK5u5iR40
マニュアルじゃなくてよかったなあ
免許 ちな29歳高卒田舎住み
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:49.44ID:Sd7bhFpR0
>>565
JAの友達がいるだけで1%やぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:49.71ID:eJDHhlDp0
>>578
条件がクリアできるなら十分じゃない?
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:13.66ID:W5QwDK/50
>>574
乗ってる奴にガイジ多すぎるから嫌いだわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:27.40ID:tK5u5iR40
>>588
往復でもきついな 1時間かかるし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:34.09ID:eJDHhlDp0
>>578
ちな 今現在三十三銀行で組んでるけど1.65%
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:47.89ID:H0t5CJh20
>>589
今の20代はもうAT限定率6割越えとるらしいやん
まあ乗らないなら乗らないで別にええやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:47.89ID:tK5u5iR40
>>587
わいも欲しい
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:50.63ID:21NlKIxfM
>>591
いやどうせ変動金利やろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:53.52ID:p1Uxvtzia
マイカー持つのはまあ自由やと思うけど免許すら持ってないって人は大丈夫なんか?
就活での一番必要な資格やん
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:59.80ID:rSFgl1Si0
>>580
長距離乗って長く使うならアクアで正解やないか?
やっぱ軽と普通車やと快適性全然違うし
アクアは燃費最強やしな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:53.94ID:21NlKIxfM
>>594
車種は何乗ってるん?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:57.73ID:p1Uxvtzia
>>593
通勤時間はええんやけど今の車すでに13万キロ走ってるから多分今年中に壊れる
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:58.94ID:BJPB/csMd
>>574
憎んでるっていうか馬鹿にしてるだけやろ?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:03.71ID:4qXwPTQGM
ちょっと前までプリウスはガイジしか乗ってないからないわと思ってたけど
プリウス走ってたら車間あけるし逆に周りは気を遣って運転してくれるのでは?と思えてきた
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:15.84ID:eJDHhlDp0
>>592
アウディとBMWのがガイジ率高いわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:32.99ID:TiYOTW3+0
リースがええってワイは聞いたで
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:07.11ID:W5QwDK/50
>>603
プリウスに落ち葉マーク貼るのが最強の車やろな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:14.75ID:tK5u5iR40
田舎は車1人1台当たり前
2023/07/27(木) 18:27:19.11ID:IFKL/Ul/0
ワイ中古ヴィッツやがかなり安かったで😍
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:39.39ID:68gppmsLd
>>549
でもそれだけのために次回は軽選ぼうとはならないよね
2023/07/27(木) 18:27:46.52ID:vasmC8lDd
AT限定は車買う時にディーラーに笑われるよ、鼻で
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:47.80ID:xVissghqa
>>601
普通の乗り方してたら13万キロぐらい余裕やろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:48.67ID:H0t5CJh20
ワイ今の車は荷物載らんから
荷運び用にこれ欲しい
https://i.imgur.com/1HfzteR.jpg
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:02.62ID:eJDHhlDp0
>>600
車種関係なくね?
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:05.37ID:ThkwzsHKp
マツダさんは残クレの金利1%台やから町中にイキりマツダ乗りが溢れかえっておる
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:25.90ID:qUYFEAz30
>>587
納車2年待ちでええなら買え
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:34.07ID:H0t5CJh20
>>606
パトカー並みに近づきたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況