X



甲子園出場校、続々と決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 16:52:22.04ID:yE7BgI8S0
北北海道 クラーク記念国際(7年ぶり2回目)
南北海道 北海(2年ぶり40回目)
青森 八戸学院光星(2年連続12回目)
岩手 花巻東(4年ぶり11回目)
秋田 明桜(2年ぶり11回目)
山形 日大山形(2年ぶり19回目)
宮城 仙台育英(2年連続30回目)
福島 聖光学院(2年連続18回目)
茨城 土浦日大(5年ぶり5回目)
栃木 文星芸大付(16年ぶり11回目)
群馬 前橋商(13年ぶり6回目)
埼玉 浦和学院vs花咲徳栄
千葉 専大松戸(2年ぶり3回目)
神奈川 慶應義塾(5年ぶり19回目)
東東京 岩倉vs共栄学園  城西vs東亜学園
西東京 日大鶴ヶ丘vs日大三
山梨 東海大甲府(8年ぶり14回目)
静岡 東海大静岡翔洋vs浜松開誠館
愛知 中京大中京vs愛工大名電
岐阜 市岐阜商vs大垣日大
三重 いなべ総合(7年ぶり3回目)
新潟 東京学館新潟(初出場)
長野 上田西(8年ぶり3回目)
富山 富山商vs富山北部
石川 星稜(2年連続22回目)
福井 福井商vs北陸
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:41:06.69ID:0NvtlcTRp
>>118
東洋大姫路なら去年センバツに出たし来年の新入生は兵庫で一番スカウトガチったで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:41:48.94ID:zDW0RwwA0
福島から上の県は常連だな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:01.24ID:wCP1BlOzp
>>110
そもそも釧路とかどちらかといえば南側なのになんで北北海道扱いなんやろか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:19.11ID:s6mE9mfw0
英明は面白いチームやで
動画じゃ全く強そうに見えないやろけど試合通して見ればなぜ強いか分かるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:31.55ID:d/Y42Nmr0
>>111
百崎は相模から転校して最初で最後の甲子園決めたの熱いな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:43:10.66ID:Hnc6SBvEd
>>119
東亜は前回の出場は西やったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:43:28.62ID:74wQqUzGM
上田西のロゴがこんなにウケてるの不思議だわ、長年見てきた県民からしたら
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:43:34.11ID:4D/pTuf9p
>>5
このスタンプ草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:44:03.28ID:JP4Yxj4L0
今日の決勝1点差ばっかで熱いな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:44:07.61ID:wCP1BlOzp
>>111
静岡翔洋も決勝行ったわね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:44:08.11ID:V9jSPDg2a
花巻東
英明
クラーク国際
専大松戸


ここら辺は馬鹿試合に期待やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:46:24.86ID:YlxnGXDhd
そろそろ新しい珍校歌高校が出てきてええと思うんやがなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:47:25.40ID:O++BL56IM
埼玉は100回大会の時に出場した2校の決勝なのよなぁ
ある意味あの時の世代は得したというかほんまコロナ世代はかわいそうやったな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:47:53.53ID:yx+NZdDQM
徳島商業の森、結局一人で地方大会投げきって全ての試合で無双して防御率0点台で四球も殆ど出さずに変化球にも頼らずに9回でも140オーバー連発
確実にドラフト上位候補になった
こいつとらないやつはアホや
オリックスの投手育成に憧れてるとこは絶対に取れ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:47:55.10ID:M/iHVWbY0
全都道府県初出場で固めろ
出たとこある所は出なくていい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:48:24.53ID:EqacB6Ska
優勝経験校 残り
仙台育英
花咲徳栄
日大三
慶應
中京大中京
大阪桐蔭 
履正社
広島商
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:48:56.33ID:CNuYmXpX0
>>119
凄いなぁ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:49:07.17ID:wCP1BlOzp
>>136
名電ないんやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:49:49.03ID:9yZJe5yn0
神奈川と大阪は2枠あってもええんちゃうと思う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:50:24.50ID:3f3SBPCra
>>138
名電は夏は無いな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:50:55.38ID:CHdL+V+Nr
なんだかんだイツメンやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:51:25.71ID:woqS1Cd6d
本命はどこや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:51:46.14ID:GuNJ6p1u0
>>134
ソフバンオリに巨人阪神とデカいとこばっか彼を見に行ってるんやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:51:52.76ID:O8WlUl9/a
大阪は南北で分けてもええな
なお履正社と桐蔭、どっちも北にある模様
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:51:57.23ID:yx+NZdDQM
今大会ナンバーワンの右腕は間違いなく徳島商業の森になるだろう
こいつのポテンシャルやばすぎるぞ
高校から投手やってて3年で無双とか
3位辺りで狙ってたスカウト陣は貧打線で早く負けてほしかったろうな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:52:02.40ID:esGx1jja0
チカナカ母校出場か
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:52:18.50ID:0NvtlcTRp
>>131
投手が壊滅状態の聖光学院と東海大甲府
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:52:36.78ID:V9jSPDg2a
城西て要町にある城西?
あそこ甲子園行ったことあるんか
草生える
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:53:02.09ID:s6mE9mfw0
>>145
専松平野も投手は高校からやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:53:15.98ID:3whST3Rv0
今日星稜見てたけど県外ばっかりだったな
あそこって割と地元じゃなかったか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:53:30.36ID:0NvtlcTRp
>>132
高知中央の校歌はなかなかキモかった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:54:00.23ID:wxr06O+bd
宮崎県勢、夏の2年連続出場校なし記録が59年継続中
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:54:07.91ID:0NvtlcTRp
>>148
甲子園ベスト8まで行って春夏連覇の箕島に接戦の末負けた
それが最後の甲子園
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:54:15.03ID:LHejVj7O0
明石商業惜しかったな甲子園ではしゃぎすぎて高野連に怒られる狭間みたかったのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:54:27.38ID:s6mE9mfw0
>>150
星稜平然と武内出してるのなかなかアレだわ
須江は泣いて笹倉切ったのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:55:02.07ID:dLqkkbNWM
決勝1点差の死闘だらけやんなw
珍しい年やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:55:17.22ID:s6mE9mfw0
>>152
ベンチやスタンドの2年生にとっては恐怖のジンクスやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:55:47.71ID:YmpuXhMa0
開誠館ってサッカー強いとこやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:56:13.02ID:hTpKGIP60
高知中央のユニがダサすぎて草生えた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:56:17.34ID:V9jSPDg2a
>>153
マジでええとこまで行ってるんやな
意外やわ〜
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:56:29.56ID:sgRSIgIw0
強豪校敗退続出で高校野球界に異変みたいな記事出とったけど結局九割方常連校やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:56:49.45ID:O++BL56IM
麟太郎HR打ってなかったから今年の「〇〇くんが見たかった」枠になるかと思ってたけど出場できて良かったわね
本大会で結果出せずに評価落としたらそれはそれで悲しいけども
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:56:57.49ID:V9jSPDg2a
>>159
浜松開誠館が出れるようなったら多分上回るで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:05.48ID:sJKTUppd0
今季は番狂わせ多過ぎて見てる分にはめちゃくちゃ面白いな
タイブレークだけやなく9回に試合動くのもかなりある
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:41.53ID:cWW4kn6Hp
>>161
強豪校が敗退して得するのは結局強豪校やからな
ひとつの地域に何個強豪校があると思ってるんやという話や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:42.67ID:2Ti6/duf0
>>17
お前秋田の粗探しが趣味のクソデブハゲニートかまってちゃんやん。まだ逮捕されてなかったん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:48.10ID:RCcGutcQr
大阪

関大北陽 - 履正社
大阪桐蔭 - 箕面学園


素直に大阪桐蔭と履正社か
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:53.92ID:s6mE9mfw0
>>162
花巻東の1回戦の相手は大阪桐蔭か仙台育英がええわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:54.07ID:Z/KD9H9D0
今年も東北優勝の可能性大やな
仙台育英・日大山形・光星学院が決まってるとこでは強いわ
決まってないとこでここに入っていけるのは大阪桐蔭ぐらいやね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:58:28.35ID:sgRSIgIw0
>>144
南大阪の雄PL復活や!
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:59:07.54ID:s6mE9mfw0
>>169
いや仙台育英、大阪桐蔭、広陵の三強ちゃうんか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 17:59:35.02ID:sJKTUppd0
最近は健大高崎や前橋育英がデカい顔をしてる中で古豪になりかけてた前橋商業がまた甲子園出れるとは思わなかったなあ
駿太さんも大喜びでは?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:00:37.29ID:Z/KD9H9D0
>>173
広陵はいまいち強さ感じんわ
怪我人がちょっと出てる光星はともかく日大山形には勝てんと思う
第二グループやね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:00:42.99ID:f63Lbg3hp
追い出された小野と百崎が甲子園決めたら草
互いに横浜と相模ざま〜wとか思ってそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:01:31.62ID:Ntc5DmGaM
山梨学院 報徳学園 智弁和歌山 明徳義塾
横浜 天理 平安 三重 敦賀気比 日本文理
作新学院 健大高崎 下関国際 高松商 県岐商
松商学園 鳴門 九州学院 海星 鹿児島実
がいない夏の甲子園w
史上最低最悪のクソ大会確定やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:01:39.52ID:tXqvpXCpa
>>167
桐蔭は磐石すぎるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:01:52.98ID:0NvtlcTRp
>>174
前橋商業はむしろ数年前から復活傾向にあったし、オワコン古豪化したのは前橋工業の方やな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:02:02.30ID:V9jSPDg2a
広陵
大阪桐蔭
智弁学園
仙台育英
九州国際大付
慶応
宮崎学園
花巻東


こう言う山できたら暴動起きそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:02:31.15ID:0NvtlcTRp
>>176
百崎は勝手に出て行っただけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:03:21.31ID:I0WAxQh30
早大学院ダメだったんやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:03:28.61ID:XHg55+Qur
結局花巻東か
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:03:29.11ID:s6mE9mfw0
>>176
百崎は自分から出てったんやろ
小野はマジで横浜の事恨んでても仕方ない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:03:42.49ID:V9jSPDg2a
ズラ商て福井監督から新しくなったん?
それで復活しかけてるとか有能なんやろな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:04:30.01ID:s6mE9mfw0
最近の甲子園くじ運ゲー過ぎるから
サッカーW杯みたいにプール制にしろよ
大阪代表、西東京代表、愛知代表、宮城代表とかは別の山に分けて
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:04:36.13ID:1Cb2iPcD0
バーチャル見てると甲子園はおまけだなって
生きるか死ぬかの地方大会の方がおもろいな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:04:45.85ID:07MLPBVOd
上田西ってsyamuみたいな選手いた所やっけ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:05:48.67ID:IO546ZtV0
>>85
文星の前回って佐藤祥万の時か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:05:52.60ID:Z/KD9H9D0
>>189
それに外野の声に負けてタイブレ導入する無能さな
延長なると胸がキュッとなる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:05:55.17ID:s6mE9mfw0
>>189
でも宮城予選とかなんもおもろないで
予選は準備運動だと思ってるやろ育英部員
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:06:02.60ID:HWB9ekpG0
公立たったの6校

前橋商
いなべ総合

徳島商
鳥取商
鳥栖工
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:06:10.87ID:2Ti6/duf0
地方大会ですごいピッチャーいた?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:06:43.60ID:nkzn1aQDd
>>195
大阪桐蔭の平嶋
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:07:11.94ID:nkzn1aQDd
>>195
あと生光学園の川勝、東海大相模の福田
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:07:37.18ID:U5U/YiUtp
>>195
大阪桐蔭の平嶋やな
2年で154キロはやばい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:07:40.30ID:OfwNmtGZM
トゥギャ崎とか馬渕とか負けてたんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:09.43ID:wxr06O+bd
>>194
まだ決まってないけど愛媛と和歌山はどっちが勝っても公立ちゃう?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:28.57ID:9bzjHAl20
名電やるやん
甲子園行けたら1回戦負けやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:53.16ID:gR6wBOTB0
和歌山北って野球部できたんか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:57.74ID:iCt0g1Hya
>>194
富山と和歌山も公立確定やから増えるで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:08.86ID:0NvtlcTRp
>>194
富山、和歌山、愛媛は決勝が公立対決だからここ3県も確定
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:16.75ID:PTaIYw8X0
専松って中堅だったのに最近台頭してきたな
あまりすこじゃない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:38.20ID:tXqvpXCpa
>>201
去年は強かったぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:47.04ID:XHY94kRE0
>>180
今年の都市対抗がまさにそんな感じやったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:06.62ID:V9jSPDg2a
徳島商業ていつも森しか投げとらんけど他のピッチャーとの差がエグくて去年の近江みたくなってるんか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:49.96ID:zaJqxXJU0
鳥取城北とか毎年出れそうで公立が持ってくよな
選手数は多いし設備もええやろ?あそこ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:36.07ID:5xzfjO6o0
>>206
進学校ではあるけどトップ校じゃないからスポーツで名前売りたかったんやろな
野球の前にサッカーも力入れてたし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:38.77ID:mbUOKoExa
今夏は商業高校が元気やな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:02.56ID:Z/KD9H9D0
>>210
指導者が悪いんやろな鳥取の私立
質は明徳とか関西近隣のたまに出場する私立と変わらんやろうに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:03.36ID:r9y4wDS0d
今年は桐蔭と名電の2強やな
日大山形といなべ総合学園と神村学園もダークホースやね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:08.82ID:r9y4wDS0d
今年は桐蔭と名電の2強やな
日大山形といなべ総合学園と神村学園もダークホースやね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:42.00ID:gDxTERpDd
>>210
準決勝でサヨナラのホームイン誤審で消されて負けたな
接戦になる前に圧倒的に勝たなアカンわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:48.81ID:RCcGutcQr
>>198

大阪桐蔭の投手陣に新たな精鋭が現れた。この日先発したのは、2年の右腕平嶋桂知(かいち)投手。

投げて6回まで、5奪三振と好投し相手打線を封じた。

打っては4回裏の無死1、2塁の場面で右翼への安打を放つなど、チャンスメーク。投打共に活躍を見せ次世代エースとしての頭角を現した。

試合後に平嶋は投球について「(初回は)コースに真っすぐ投げられた。後半は制球が定まらなかった」と早くも試合を振り返り、課題を明らかにした。今秋ドラフト1位候補の前田悠伍投手(3年)に加えて、頼もしい存在だ。

◆オリックス谷口スカウト「まっすぐの球速もあるし、カットボールもいい。背も高いし、OB藤浪(晋太郎)投手のようになる可能性を秘めているんじゃないですか。来年のドラフト候補ですね」


ガチの藤浪2世や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:48.89ID:0NvtlcTRp
>>212
倉敷商、秋田商、宇治山田商、明石商、大分商と決勝で結構消えたけどそれでもまだ割と生きてるな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:19.09ID:iCt0g1Hya
>>210
指導者のせいなんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況