X



甲子園出場校、続々と決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 16:52:22.04ID:yE7BgI8S0
北北海道 クラーク記念国際(7年ぶり2回目)
南北海道 北海(2年ぶり40回目)
青森 八戸学院光星(2年連続12回目)
岩手 花巻東(4年ぶり11回目)
秋田 明桜(2年ぶり11回目)
山形 日大山形(2年ぶり19回目)
宮城 仙台育英(2年連続30回目)
福島 聖光学院(2年連続18回目)
茨城 土浦日大(5年ぶり5回目)
栃木 文星芸大付(16年ぶり11回目)
群馬 前橋商(13年ぶり6回目)
埼玉 浦和学院vs花咲徳栄
千葉 専大松戸(2年ぶり3回目)
神奈川 慶應義塾(5年ぶり19回目)
東東京 岩倉vs共栄学園  城西vs東亜学園
西東京 日大鶴ヶ丘vs日大三
山梨 東海大甲府(8年ぶり14回目)
静岡 東海大静岡翔洋vs浜松開誠館
愛知 中京大中京vs愛工大名電
岐阜 市岐阜商vs大垣日大
三重 いなべ総合(7年ぶり3回目)
新潟 東京学館新潟(初出場)
長野 上田西(8年ぶり3回目)
富山 富山商vs富山北部
石川 星稜(2年連続22回目)
福井 福井商vs北陸
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:53.16ID:gR6wBOTB0
和歌山北って野球部できたんか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:57.74ID:iCt0g1Hya
>>194
富山と和歌山も公立確定やから増えるで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:08.86ID:0NvtlcTRp
>>194
富山、和歌山、愛媛は決勝が公立対決だからここ3県も確定
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:16.75ID:PTaIYw8X0
専松って中堅だったのに最近台頭してきたな
あまりすこじゃない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:38.20ID:tXqvpXCpa
>>201
去年は強かったぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:47.04ID:XHY94kRE0
>>180
今年の都市対抗がまさにそんな感じやったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:06.62ID:V9jSPDg2a
徳島商業ていつも森しか投げとらんけど他のピッチャーとの差がエグくて去年の近江みたくなってるんか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:10:49.96ID:zaJqxXJU0
鳥取城北とか毎年出れそうで公立が持ってくよな
選手数は多いし設備もええやろ?あそこ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:36.07ID:5xzfjO6o0
>>206
進学校ではあるけどトップ校じゃないからスポーツで名前売りたかったんやろな
野球の前にサッカーも力入れてたし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:38.77ID:mbUOKoExa
今夏は商業高校が元気やな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:02.56ID:Z/KD9H9D0
>>210
指導者が悪いんやろな鳥取の私立
質は明徳とか関西近隣のたまに出場する私立と変わらんやろうに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:03.36ID:r9y4wDS0d
今年は桐蔭と名電の2強やな
日大山形といなべ総合学園と神村学園もダークホースやね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:08.82ID:r9y4wDS0d
今年は桐蔭と名電の2強やな
日大山形といなべ総合学園と神村学園もダークホースやね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:42.00ID:gDxTERpDd
>>210
準決勝でサヨナラのホームイン誤審で消されて負けたな
接戦になる前に圧倒的に勝たなアカンわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:48.81ID:RCcGutcQr
>>198

大阪桐蔭の投手陣に新たな精鋭が現れた。この日先発したのは、2年の右腕平嶋桂知(かいち)投手。

投げて6回まで、5奪三振と好投し相手打線を封じた。

打っては4回裏の無死1、2塁の場面で右翼への安打を放つなど、チャンスメーク。投打共に活躍を見せ次世代エースとしての頭角を現した。

試合後に平嶋は投球について「(初回は)コースに真っすぐ投げられた。後半は制球が定まらなかった」と早くも試合を振り返り、課題を明らかにした。今秋ドラフト1位候補の前田悠伍投手(3年)に加えて、頼もしい存在だ。

◆オリックス谷口スカウト「まっすぐの球速もあるし、カットボールもいい。背も高いし、OB藤浪(晋太郎)投手のようになる可能性を秘めているんじゃないですか。来年のドラフト候補ですね」


ガチの藤浪2世や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:12:48.89ID:0NvtlcTRp
>>212
倉敷商、秋田商、宇治山田商、明石商、大分商と決勝で結構消えたけどそれでもまだ割と生きてるな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:19.09ID:iCt0g1Hya
>>210
指導者のせいなんかなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:36.55ID:jnvsnCK4p
>>210
鳥取みたいなレベルの低い地域に関西の二流どころを集めて潤沢な資金で強化したら大正義校になるやろなあ
とかいう漫画みたいなコンセプトの高校やのになぜかすぐ負けるんよな
選手個々のポテンシャルは間違いなく高いからおそらくメンタル教育の部分に問題があるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:13:50.60ID:2oHC4GAN0
直近4大会の公立高校の数
8→14→11→11

今夏は6校+公立決勝3校+決勝進出2校で最大11校、最少9校

割合としては大して変わってない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:16.28ID:Ntc5DmGaM
大阪桐蔭仙台育英の二大巨悪がイキるだけのゴミ大会
出場校メンツしょぼすぎる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:19.56ID:k9dez1VlM
そういや前橋商はあだち充の出身校らしいな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:14:55.96ID:gDxTERpDd
>>224
バスがあだちのイラスト付きなのいいよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:02.90ID:7Qjl/z9vd
>>10
今日も報復死球で相手の4番キャッチャー破壊して交代させたてたで 甲子園のサイン盗みといいコバヤシの野球は相変わらず汚なかったわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:08.73ID:tXqvpXCpa
>>223
大阪桐蔭はまだ負ける可能性あるし…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:24.24ID:6WCpMrvR0
打線1番いいところってどこや?やっぱ慶応?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:15:37.20ID:0NvtlcTRp
>>220
今年に関しては大誤審がなければサヨナラ勝ちだったんやけどな
まぁそこまで接戦に持ち込まれてる時点であかんのかもしれんが

あれは神奈川決勝と並ぶ今年の2大誤審わや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:01.54ID:rsyB4cLWM
なんだかんだ大阪桐蔭の育成はすごいな
中学時代無名だった平嶋が2年でここまで伸びるとは
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:15.12ID:0NvtlcTRp
>>228
大阪桐蔭、智弁学園、広陵、北海、慶應義塾、仙台育英の順
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:16:15.78ID:Z/KD9H9D0
>>223
こういうやつは他には同程度かそれ以上の選手集めてないと思ってるんかな
その二校が悪みたいに見えるけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:21.34ID:Z/KD9H9D0
打線が一番ええのは智弁やないかな
なお投手
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:28.32ID:ckOf2k+U0
>>220
今回もサヨナラを誤審されたし毎年こんな感じらしいで
選抜には出てるのに夏負けるのはそういうことなんちゃうの
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:48.11ID:M1Fzxq/L0
戦力では仙台育英が抜けてるわ
大阪桐蔭すら格下になる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:17:58.47ID:0022SQba0
>>230
無名な奴が桐蔭入れるんけ?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:19.02ID:gDxTERpDd
試合見た限りではクラーク×帯広農の審判が1番ヤバかった
球審も塁審も
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:35.36ID:wcW4Dy/jp
今年は甲子園1勝できればいいね
ちなくまモン

東海大熊本星翔(東海大二) 0勝2敗
1983 初戦敗退 ● 1-13 対東海大一
2018 初戦敗退 ● 3-9 対大垣日大
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:36.12ID:RCcGutcQr
大阪桐蔭

1 一 笹井 大阪
2 左 山田 兵庫
3 右 徳丸 大阪
4 三 ラマル 愛知
5 捕 南川 大阪
6 二 村本 大阪
7 遊 小川 神奈川
8 中 吉田 大阪
9 投 前田 滋賀


大阪を含めた近畿中心チームやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:38.18ID:W+mM19B1d
>>148
カープの高橋慶彦は城西やで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:39.92ID:1vL9Bfo10
>>109
文星はともかく英明はセンバツでたまにきてたからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:49.89ID:k9dez1VlM
上田西結構久々なんやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:03.55ID:OfwNmtGZM
星稜も知らんうちに外人部隊になったんやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:10.23ID:Skj/0S9Zd
土日に決勝ありがたいわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:18.43ID:IN7AhoUW0
>>240
今年の九州で一番力あるの熊本やぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:24.36ID:HWB9ekpG0
>>241
マジモンの外人いて草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:29.12ID:/2iisSdbp
>>229 >>235
ID変わってて申し訳ないんやが😔
鳥取のレベルを考えたらそもそもサヨナラとか接戦うんぬん言う前に全試合圧勝せなあかんと思うねんな
公立パイアの入り込む余地のない野球をしないと
決勝戦の公立校同士の超絶レベルの低い試合を見てたらなおのことそう思ったで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:50.72ID:zaJqxXJU0
>>241
桐蔭の中心選手って大阪兵庫奈良のイメージや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:19:54.79ID:IN7AhoUW0
>>244
セガサミー草海ん時以来やないか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:23.24ID:s6mE9mfw0
鳥取城北の夏
2021 部員26人の公立に負けて初戦敗退
2022 部員20人の公立に負けて初戦敗退
2023 2勝したあと部員29人の公立に敗退

いかんでしょ
夏以外は普通に強いのになんなんやこれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:37.85ID:ISO5Si0tr
昼間から冷えたビール飲んで見るビールはホンマ最高やな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:49.91ID:AIojvGTEa
今年こそ北海道勢は躍進できるとええな
北南一番手がきたし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:37.07ID:s6mE9mfw0
>>228
履正社やろ、甲子園出られなさそうだけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:40.25ID:9wuZGyTPr
ラマルは来年のドラ1確定だよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:45.71ID:0022SQba0
>>253
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:49.59ID:Zu1XSsQT0
美爆音が甲子園に帰って来ました!
みたいな臭い雰囲気気色悪いから専松よくやってくれたわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:04.89ID:C1gqaAG8a
土浦日大も一勝して一皮剥けやオラ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:05.93ID:k9dez1VlM
>>241
割と地元中心チームやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:14.11ID:rsyB4cLWM
>>237
西谷監督が全国から選手を探してるからな
平嶋も東京ではどこもスカウトしなかった無名選手だったのを西谷監督が発掘した
千賀みたいもん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:14.47ID:OfwNmtGZM
>>252
暑いのが苦手なんやろね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:20.58ID:IN7AhoUW0
>>255
開会式会長「旭川明誠のPが見たかった」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:28.17ID:0022SQba0
>>253
ビール見て何が楽しいんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:36.47ID:RLAifD1u0
>>145
同じ境遇でも幕張総合早坂のが上ちゃうか
あっちは去年の秋からでアベレージ140中盤のマックス151でスライダーも140弱出てかなりキレてそうやし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:48.49ID:M1Fzxq/L0
>>259
チアの美爆乳ならええんやけどな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:51.22ID:s6mE9mfw0
>>259
別にいいけど試合中に実況が応援歌の話し始めるのがキモい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:53.14ID:7Qjl/z9vd
>>174
前橋商業は
先発のエース坂部と抑えの2年清水二人とも140台出すで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:27.29ID:JOPGkN5Yd
広陵強いけどいくら野手揃っててもピッチャー高尾1枚じゃ夏は無理やな
育英か桐蔭やろなあ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:32.77ID:gDxTERpDd
>>269
清水はまあプロ行くなありゃ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:33.53ID:wcW4Dy/jp
>>247
マジ?
ここ数年は最弱だったのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:43.89ID:zyGkD6pK0
>>255
北海はいつもいい所でアカンからな
そろそろ夢で終わらせんでもええやろね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:47.36ID:k6FXVXz5a
石川県民やが、今年の最弱は星稜や
決勝もクソレベル低かった
悲しいかなどこ相手でもコールドくらうレベルや 
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:52.68ID:8vn4vIs2r
決勝での終盤の逆転劇多すぎんか?毎年こんなもん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:54.20ID:W+mM19B1d
>>253
正しくは
昼間からビール飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねえ
やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:13.66ID:nznkde8Fd
鍛冶舎って岐阜行ってからまだ甲子園きてないっけ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:22.12ID:MM9FTCzS0
仙台育英聖光学院大阪桐蔭は毎回出てるイメージやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:29.99ID:mbUOKoExa
>>253
冷えた甲子園見て飲む熱いビール美味いよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:51.45ID:W+mM19B1d
>>272
今年に限れば明豊九国より星翔のが強いと思うわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:01.38ID:Xp4JpbvJp
>>277
去年出てる😰
コロナでメンバー総入れ替えして社にボロ負け
今年はそのメンツがほぼ残ってた
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:22.86ID:s6mE9mfw0
鳥取城北は設備を競う大会があれば優勝候補なのに...
冷房付き室内練習場、豪華な寮、ナイター設備、巨大ブルペン、第二球場
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:33.74ID:0xXJHV2j0
>>253
昼間っから飲んで酔っ払った勢いでレスすんな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:37.34ID:tXqvpXCpa
>>277
ベスト4で敗退やな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:53.32ID:Zhys0ize0
>>282
西武の二軍より充実してそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:08.16ID:3bXR8w8d0
創価も上田西みたいなびゃーってなってるユニフォームだから出てきて欲しい
未来に翔け君と僕も歌いたい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:33.21ID:k9dez1VlM
鳥取城北は相撲が一番向いてそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:38.22ID:F5k8UvPZ0
>>229
福島決勝の誤審ホームランがいちばん酷くないか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:00.05ID:8vn4vIs2r
>>287
中東寄りの顔やな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:01.98ID:7z3fPboa0
>>253
これ何年前のコピペやっけ
平日の昼間に酒飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねぇ だった気がするが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:02.63ID:zaJqxXJU0
ワイは仙台出身やからまあなんやかんや毎年育英応援するけど2年前の東北学院と松商学園も見てみたかったわ
甲子園で名電倒したのはほんま感動したで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:04.01ID:3bXR8w8d0
小野くん追い出されたてどゆこと?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:15.32ID:WFfkIUivp
>>275
多いな今年は
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:16.25ID:E4vzVZVDa
市岐阜商と大垣日大なら下馬評はイェーイ阪口のが上なんか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:07.30ID:ckOf2k+U0
>>249
今年の鳥取商は育英抑えてた山根?やったかがいるからまあまあ強かったんじゃない
審判ひっくり返せんくらいには
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:11.31ID:E4vzVZVDa
鬼の阪口、タイブレークでのサヨナラ負けは許さない


https://i.imgur.com/9HtCA6q.jpeg
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:15.38ID:WhyVXo1La
>>287
ヒール高校のオコエ枠とか話題性ばっちしやな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:18.52ID:k6FXVXz5a
ラマルって凄い?
宗山と指名取り合う感じ?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:33.40ID:WFfkIUivp
>>287
1年秋の大会の時スコアボード表記とアナウンスがラタナヤやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況