X



甲子園出場校、続々と決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 16:52:22.04ID:yE7BgI8S0
北北海道 クラーク記念国際(7年ぶり2回目)
南北海道 北海(2年ぶり40回目)
青森 八戸学院光星(2年連続12回目)
岩手 花巻東(4年ぶり11回目)
秋田 明桜(2年ぶり11回目)
山形 日大山形(2年ぶり19回目)
宮城 仙台育英(2年連続30回目)
福島 聖光学院(2年連続18回目)
茨城 土浦日大(5年ぶり5回目)
栃木 文星芸大付(16年ぶり11回目)
群馬 前橋商(13年ぶり6回目)
埼玉 浦和学院vs花咲徳栄
千葉 専大松戸(2年ぶり3回目)
神奈川 慶應義塾(5年ぶり19回目)
東東京 岩倉vs共栄学園  城西vs東亜学園
西東京 日大鶴ヶ丘vs日大三
山梨 東海大甲府(8年ぶり14回目)
静岡 東海大静岡翔洋vs浜松開誠館
愛知 中京大中京vs愛工大名電
岐阜 市岐阜商vs大垣日大
三重 いなべ総合(7年ぶり3回目)
新潟 東京学館新潟(初出場)
長野 上田西(8年ぶり3回目)
富山 富山商vs富山北部
石川 星稜(2年連続22回目)
福井 福井商vs北陸
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:04.89ID:C1gqaAG8a
土浦日大も一勝して一皮剥けやオラ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:05.93ID:k9dez1VlM
>>241
割と地元中心チームやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:14.11ID:rsyB4cLWM
>>237
西谷監督が全国から選手を探してるからな
平嶋も東京ではどこもスカウトしなかった無名選手だったのを西谷監督が発掘した
千賀みたいもん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:14.47ID:OfwNmtGZM
>>252
暑いのが苦手なんやろね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:20.58ID:IN7AhoUW0
>>255
開会式会長「旭川明誠のPが見たかった」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:28.17ID:0022SQba0
>>253
ビール見て何が楽しいんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:36.47ID:RLAifD1u0
>>145
同じ境遇でも幕張総合早坂のが上ちゃうか
あっちは去年の秋からでアベレージ140中盤のマックス151でスライダーも140弱出てかなりキレてそうやし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:48.49ID:M1Fzxq/L0
>>259
チアの美爆乳ならええんやけどな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:51.22ID:s6mE9mfw0
>>259
別にいいけど試合中に実況が応援歌の話し始めるのがキモい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:22:53.14ID:7Qjl/z9vd
>>174
前橋商業は
先発のエース坂部と抑えの2年清水二人とも140台出すで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:27.29ID:JOPGkN5Yd
広陵強いけどいくら野手揃っててもピッチャー高尾1枚じゃ夏は無理やな
育英か桐蔭やろなあ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:32.77ID:gDxTERpDd
>>269
清水はまあプロ行くなありゃ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:33.53ID:wcW4Dy/jp
>>247
マジ?
ここ数年は最弱だったのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:43.89ID:zyGkD6pK0
>>255
北海はいつもいい所でアカンからな
そろそろ夢で終わらせんでもええやろね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:47.36ID:k6FXVXz5a
石川県民やが、今年の最弱は星稜や
決勝もクソレベル低かった
悲しいかなどこ相手でもコールドくらうレベルや 
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:52.68ID:8vn4vIs2r
決勝での終盤の逆転劇多すぎんか?毎年こんなもん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:23:54.20ID:W+mM19B1d
>>253
正しくは
昼間からビール飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねえ
やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:13.66ID:nznkde8Fd
鍛冶舎って岐阜行ってからまだ甲子園きてないっけ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:22.12ID:MM9FTCzS0
仙台育英聖光学院大阪桐蔭は毎回出てるイメージやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:29.99ID:mbUOKoExa
>>253
冷えた甲子園見て飲む熱いビール美味いよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:51.45ID:W+mM19B1d
>>272
今年に限れば明豊九国より星翔のが強いと思うわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:01.38ID:Xp4JpbvJp
>>277
去年出てる😰
コロナでメンバー総入れ替えして社にボロ負け
今年はそのメンツがほぼ残ってた
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:22.86ID:s6mE9mfw0
鳥取城北は設備を競う大会があれば優勝候補なのに...
冷房付き室内練習場、豪華な寮、ナイター設備、巨大ブルペン、第二球場
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:33.74ID:0xXJHV2j0
>>253
昼間っから飲んで酔っ払った勢いでレスすんな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:37.34ID:tXqvpXCpa
>>277
ベスト4で敗退やな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:53.32ID:Zhys0ize0
>>282
西武の二軍より充実してそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:08.16ID:3bXR8w8d0
創価も上田西みたいなびゃーってなってるユニフォームだから出てきて欲しい
未来に翔け君と僕も歌いたい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:33.21ID:k9dez1VlM
鳥取城北は相撲が一番向いてそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:38.22ID:F5k8UvPZ0
>>229
福島決勝の誤審ホームランがいちばん酷くないか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:00.05ID:8vn4vIs2r
>>287
中東寄りの顔やな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:01.98ID:7z3fPboa0
>>253
これ何年前のコピペやっけ
平日の昼間に酒飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねぇ だった気がするが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:02.63ID:zaJqxXJU0
ワイは仙台出身やからまあなんやかんや毎年育英応援するけど2年前の東北学院と松商学園も見てみたかったわ
甲子園で名電倒したのはほんま感動したで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:04.01ID:3bXR8w8d0
小野くん追い出されたてどゆこと?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:15.32ID:WFfkIUivp
>>275
多いな今年は
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:16.25ID:E4vzVZVDa
市岐阜商と大垣日大なら下馬評はイェーイ阪口のが上なんか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:07.30ID:ckOf2k+U0
>>249
今年の鳥取商は育英抑えてた山根?やったかがいるからまあまあ強かったんじゃない
審判ひっくり返せんくらいには
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:11.31ID:E4vzVZVDa
鬼の阪口、タイブレークでのサヨナラ負けは許さない


https://i.imgur.com/9HtCA6q.jpeg
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:15.38ID:WhyVXo1La
>>287
ヒール高校のオコエ枠とか話題性ばっちしやな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:18.52ID:k6FXVXz5a
ラマルって凄い?
宗山と指名取り合う感じ?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:33.40ID:WFfkIUivp
>>287
1年秋の大会の時スコアボード表記とアナウンスがラタナヤやった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:11.44ID:IN7AhoUW0
>>298
🦀さん2年連続で悲惨な負け方すぎる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:28.29ID:JOPGkN5Yd
>>300
ラマル8球団
宗山4球団
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:30.49ID:2oHC4GAN0
森はいいよとにかく球が早い
予選全試合完投しながら145.146ならいつでも出せる
近年の球速インフレの中では霞むけど安心感すごいわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:41.63ID:F5k8UvPZ0
健大高崎はあれだけシニアの有力選手取ってるのに夏は2015年最後に出てないってなかなかやばくないか?よく選手集まるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:58.46ID:HJhSa7cB0
慶應横浜戦の誤審問題はもう鎮火した?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:30:19.86ID:heAfcgRud
>>252
これだけ見たら普通の弱小高校やん
3年で2勝とか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:30:49.54ID:Z/KD9H9D0
徳島商は1.2回戦で優勝候補と是非とも当たって欲しい
森がサラの状態なら食える可能性は少しある
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:27.82ID:68sR4iEc0
広陵高尾(2年)
28回 防御率0.00 四死球0
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:56.15ID:i99wUZCxd
>>307
元プロの審判が「ベース上の土が一切動いとらんからこら触ってませんわ」とガチツイートしたら収束した
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:04.98ID:7Qjl/z9vd
>>210
鳥取と福岡は高野連を県立伝統校のOBが牛耳っていて新興の私学は何かと嫌がらせされる
今年の九国は良く決勝勝ったよ 普通相手が伝統県立校だと接戦で負けるんだけどな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:35.40ID:k6FXVXz5a
ラマルサードなんか
今年キュートスルーしてラマル狙うのもありか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:33:30.18ID:2OE5yUcSp
>>306
甲子園には出られない代わりに自分をプロに行けるレベルまで高めてくれる岡山理大やつくば秀英みたいなタイプの高校なんかと思いきや全然違うもんな
スーパー中学生を殺しまくってる人材の墓場でしかない
全国の中学生は今のトゥギャ崎のどこに魅力を感じて行くんやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:06.27ID:YlxnGXDhd
>>312
言うても福岡の県立って東筑以外って準決勝にも顔出してへんしなぁ
久留米商業があと一歩で九国撃破しそうやったけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:13.89ID:qt5n2GIhd
>>307
甲子園審判は買収しませんからって会見したら鎮火した
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:23.37ID:Z/KD9H9D0
高尾は2年やったんか勘違いしてたわ
来年いっぱい好投手残るなハエーの左腕も146キロ投げてたし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:44.71ID:s6mE9mfw0
>>306
森山ベンチ外なのなんでなん?
大阪桐蔭ラマルや二松学舎片井より上の世代最高のスラッガー言われてたのにベンチにも入れないまま最終学年迎えてしまうんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:54.69ID:AsjdgidCM
>>307
高木豊がおっぱいと話してる動画上げたら鎮火した
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:55.13ID:WCeEvVLX0
>>128
スタンプ?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:35:21.00ID:JOPGkN5Yd
>>310
四死球0は頭おかしい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:35:53.12ID:Lt6ooTfsa
近江高校は優勝出来る?
戦力は滋賀学園のが上やろ?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:06.55ID:7Qjl/z9vd
>>266
早坂は打者でプロ行って欲しい
今宮みたいに成りそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:12.41ID:255x5q8Jd
>>322
違和感しゅごい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:42.36ID:RCcGutcQr
>>290
スリランカだったはず
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:25.20ID:IzZDL0Nya
川上憲伸イチオシなんやろ徳島商の森
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:52.18ID:sJKTUppd0
NARUTOが台頭すると共に没落していった徳島商業も久しぶりよね
高松商業は一度甲子園出たら途端に香川県内でも強豪に返り咲いたし頑張ってほしい
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:57.77ID:Y4cJsUHgd
上田西ってめちゃくちゃインパクトあるのにまだ3回目なんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:12.20ID:IzZDL0Nya
上田西の横山君楽しみンゴねえ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:15.78ID:0NfarThC0
花巻佐々木 140本
広陵真鍋 62本
九国佐倉 31本

広陵勝てばBIG3()揃い踏みやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:24.62ID:K5j+POOb0
>>311
そのツイート見たいンゴ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:42.51ID:YEVIj3Cs0
福岡の東筑って数年前に甲子園行って今年も決勝まで残ったけど公立なのに何で強いん?
やっぱ頭の良さも野球に必要なんか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:51.98ID:6gIijEUO0
四国が大波乱なんかね
名前だけ見てると四国大会くらいなら結構出てそうな面子だが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:07.18ID:Z/KD9H9D0
>>332
うーんこの佐々木の神港学園感
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:15.97ID:K5j+POOb0
>>314
センバツにはちょくちょく出てないか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:23.02ID:wV1gKhrGa
箕面学園残ってて草
床田しか知らんわ
方や箕面東は連合チームという
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:32.74ID:iCt0g1Hya
>>307
いまはお気持ち表明した監督のほうが叩かれてるぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:12.43ID:JOPGkN5Yd
>>332
真鍋の倍以上とか何が起きたらこうなんねん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:24.22ID:7Qjl/z9vd
>>334
レギュラーはほとんど野球推薦や
越境入学もあるで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:54.48ID:iCt0g1Hya
>>334
普通にスポーツ推薦やで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:18.20ID:IzZDL0Nya
>>332
正直打撃凄くてもファースト専とかやときついよなあと思ってしまう
サードとか守れてほしいわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:18.31ID:ZiReKaZk0
岐阜は大垣日大になりそうか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:54.38ID:om96Pj4/0
>>306
春は出てるし、進路良くなってきたからじゃね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:18.74ID:tXqvpXCpa
>>328
去年は阿南東の森山推してたし
地元が大好きなだけだぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:19.53ID:WUm+O4UWM
なんか青森の決勝で
10回裏一点負けてるチームが一死満塁でバントしたって見たんだけどほんま?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:45.41ID:O++BL56IM
>>285
建て替えて豪華になったのに未だに例のソフトバンクの施設との比較で爆笑してるイメージが強すぎるの草
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:33.79ID:iCt0g1Hya
>>328
そら母校の後輩やしな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:37.71ID:8KLRC6dF0
仙台育英の連覇待ったなしやな
これだけ投手育成出来るんだからしばらくは大阪桐蔭に代わって仙台育英が王者と呼ばれ全国から打倒仙台育英と目標にされるよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:38.90ID:ckOf2k+U0
>>344
プロでも打てるとは思うけどDHもないのに指名するのは無謀やろって思うわ
なあ中日さん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:47.10ID:8zsDKCUd0
また三重が初戦で敗れるのか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:44:46.34ID:O76ZNf320
何気に3期連続出場の社
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:06.65ID:8KLRC6dF0
>>349
前田の分ギリ大阪桐蔭や
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:24.36ID:wV1gKhrGa
>>342
ノリ渋谷のときの監督よな
2012大阪桐蔭を最少失点に抑えたのが箕面東
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:25.14ID:sJKTUppd0
高校野球って他の高校スポーツと比べて波乱起きやすいよね
コロナ禍の直前は強豪私学が固定化されてきたけどコロナ後は番狂わせばっかり
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:36.89ID:JOPGkN5Yd
>>352
投の仙台育英
打の大阪桐蔭
こういう構図になってくれればええわ
似たようなチームカラーになってもつまらんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況