X



甲子園出場校、続々と決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 16:52:22.04ID:yE7BgI8S0
北北海道 クラーク記念国際(7年ぶり2回目)
南北海道 北海(2年ぶり40回目)
青森 八戸学院光星(2年連続12回目)
岩手 花巻東(4年ぶり11回目)
秋田 明桜(2年ぶり11回目)
山形 日大山形(2年ぶり19回目)
宮城 仙台育英(2年連続30回目)
福島 聖光学院(2年連続18回目)
茨城 土浦日大(5年ぶり5回目)
栃木 文星芸大付(16年ぶり11回目)
群馬 前橋商(13年ぶり6回目)
埼玉 浦和学院vs花咲徳栄
千葉 専大松戸(2年ぶり3回目)
神奈川 慶應義塾(5年ぶり19回目)
東東京 岩倉vs共栄学園  城西vs東亜学園
西東京 日大鶴ヶ丘vs日大三
山梨 東海大甲府(8年ぶり14回目)
静岡 東海大静岡翔洋vs浜松開誠館
愛知 中京大中京vs愛工大名電
岐阜 市岐阜商vs大垣日大
三重 いなべ総合(7年ぶり3回目)
新潟 東京学館新潟(初出場)
長野 上田西(8年ぶり3回目)
富山 富山商vs富山北部
石川 星稜(2年連続22回目)
福井 福井商vs北陸
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:33.40ID:WFfkIUivp
>>287
1年秋の大会の時スコアボード表記とアナウンスがラタナヤやった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:11.44ID:IN7AhoUW0
>>298
🦀さん2年連続で悲惨な負け方すぎる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:28.29ID:JOPGkN5Yd
>>300
ラマル8球団
宗山4球団
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:30.49ID:2oHC4GAN0
森はいいよとにかく球が早い
予選全試合完投しながら145.146ならいつでも出せる
近年の球速インフレの中では霞むけど安心感すごいわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:41.63ID:F5k8UvPZ0
健大高崎はあれだけシニアの有力選手取ってるのに夏は2015年最後に出てないってなかなかやばくないか?よく選手集まるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:58.46ID:HJhSa7cB0
慶應横浜戦の誤審問題はもう鎮火した?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:30:19.86ID:heAfcgRud
>>252
これだけ見たら普通の弱小高校やん
3年で2勝とか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:30:49.54ID:Z/KD9H9D0
徳島商は1.2回戦で優勝候補と是非とも当たって欲しい
森がサラの状態なら食える可能性は少しある
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:27.82ID:68sR4iEc0
広陵高尾(2年)
28回 防御率0.00 四死球0
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:56.15ID:i99wUZCxd
>>307
元プロの審判が「ベース上の土が一切動いとらんからこら触ってませんわ」とガチツイートしたら収束した
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:04.98ID:7Qjl/z9vd
>>210
鳥取と福岡は高野連を県立伝統校のOBが牛耳っていて新興の私学は何かと嫌がらせされる
今年の九国は良く決勝勝ったよ 普通相手が伝統県立校だと接戦で負けるんだけどな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:35.40ID:k6FXVXz5a
ラマルサードなんか
今年キュートスルーしてラマル狙うのもありか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:33:30.18ID:2OE5yUcSp
>>306
甲子園には出られない代わりに自分をプロに行けるレベルまで高めてくれる岡山理大やつくば秀英みたいなタイプの高校なんかと思いきや全然違うもんな
スーパー中学生を殺しまくってる人材の墓場でしかない
全国の中学生は今のトゥギャ崎のどこに魅力を感じて行くんやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:06.27ID:YlxnGXDhd
>>312
言うても福岡の県立って東筑以外って準決勝にも顔出してへんしなぁ
久留米商業があと一歩で九国撃破しそうやったけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:13.89ID:qt5n2GIhd
>>307
甲子園審判は買収しませんからって会見したら鎮火した
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:23.37ID:Z/KD9H9D0
高尾は2年やったんか勘違いしてたわ
来年いっぱい好投手残るなハエーの左腕も146キロ投げてたし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:44.71ID:s6mE9mfw0
>>306
森山ベンチ外なのなんでなん?
大阪桐蔭ラマルや二松学舎片井より上の世代最高のスラッガー言われてたのにベンチにも入れないまま最終学年迎えてしまうんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:54.69ID:AsjdgidCM
>>307
高木豊がおっぱいと話してる動画上げたら鎮火した
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:34:55.13ID:WCeEvVLX0
>>128
スタンプ?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:35:21.00ID:JOPGkN5Yd
>>310
四死球0は頭おかしい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:35:53.12ID:Lt6ooTfsa
近江高校は優勝出来る?
戦力は滋賀学園のが上やろ?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:06.55ID:7Qjl/z9vd
>>266
早坂は打者でプロ行って欲しい
今宮みたいに成りそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:12.41ID:255x5q8Jd
>>322
違和感しゅごい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:36:42.36ID:RCcGutcQr
>>290
スリランカだったはず
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:25.20ID:IzZDL0Nya
川上憲伸イチオシなんやろ徳島商の森
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:52.18ID:sJKTUppd0
NARUTOが台頭すると共に没落していった徳島商業も久しぶりよね
高松商業は一度甲子園出たら途端に香川県内でも強豪に返り咲いたし頑張ってほしい
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:57.77ID:Y4cJsUHgd
上田西ってめちゃくちゃインパクトあるのにまだ3回目なんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:12.20ID:IzZDL0Nya
上田西の横山君楽しみンゴねえ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:15.78ID:0NfarThC0
花巻佐々木 140本
広陵真鍋 62本
九国佐倉 31本

広陵勝てばBIG3()揃い踏みやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:24.62ID:K5j+POOb0
>>311
そのツイート見たいンゴ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:42.51ID:YEVIj3Cs0
福岡の東筑って数年前に甲子園行って今年も決勝まで残ったけど公立なのに何で強いん?
やっぱ頭の良さも野球に必要なんか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:38:51.98ID:6gIijEUO0
四国が大波乱なんかね
名前だけ見てると四国大会くらいなら結構出てそうな面子だが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:07.18ID:Z/KD9H9D0
>>332
うーんこの佐々木の神港学園感
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:15.97ID:K5j+POOb0
>>314
センバツにはちょくちょく出てないか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:23.02ID:wV1gKhrGa
箕面学園残ってて草
床田しか知らんわ
方や箕面東は連合チームという
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:32.74ID:iCt0g1Hya
>>307
いまはお気持ち表明した監督のほうが叩かれてるぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:12.43ID:JOPGkN5Yd
>>332
真鍋の倍以上とか何が起きたらこうなんねん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:24.22ID:7Qjl/z9vd
>>334
レギュラーはほとんど野球推薦や
越境入学もあるで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:54.48ID:iCt0g1Hya
>>334
普通にスポーツ推薦やで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:18.20ID:IzZDL0Nya
>>332
正直打撃凄くてもファースト専とかやときついよなあと思ってしまう
サードとか守れてほしいわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:18.31ID:ZiReKaZk0
岐阜は大垣日大になりそうか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:54.38ID:om96Pj4/0
>>306
春は出てるし、進路良くなってきたからじゃね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:18.74ID:tXqvpXCpa
>>328
去年は阿南東の森山推してたし
地元が大好きなだけだぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:19.53ID:WUm+O4UWM
なんか青森の決勝で
10回裏一点負けてるチームが一死満塁でバントしたって見たんだけどほんま?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:42:45.41ID:O++BL56IM
>>285
建て替えて豪華になったのに未だに例のソフトバンクの施設との比較で爆笑してるイメージが強すぎるの草
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:33.79ID:iCt0g1Hya
>>328
そら母校の後輩やしな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:37.71ID:8KLRC6dF0
仙台育英の連覇待ったなしやな
これだけ投手育成出来るんだからしばらくは大阪桐蔭に代わって仙台育英が王者と呼ばれ全国から打倒仙台育英と目標にされるよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:38.90ID:ckOf2k+U0
>>344
プロでも打てるとは思うけどDHもないのに指名するのは無謀やろって思うわ
なあ中日さん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:43:47.10ID:8zsDKCUd0
また三重が初戦で敗れるのか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:44:46.34ID:O76ZNf320
何気に3期連続出場の社
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:06.65ID:8KLRC6dF0
>>349
前田の分ギリ大阪桐蔭や
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:24.36ID:wV1gKhrGa
>>342
ノリ渋谷のときの監督よな
2012大阪桐蔭を最少失点に抑えたのが箕面東
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:25.14ID:sJKTUppd0
高校野球って他の高校スポーツと比べて波乱起きやすいよね
コロナ禍の直前は強豪私学が固定化されてきたけどコロナ後は番狂わせばっかり
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:36.89ID:JOPGkN5Yd
>>352
投の仙台育英
打の大阪桐蔭
こういう構図になってくれればええわ
似たようなチームカラーになってもつまらんしな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:52.66ID:Skj/0S9Zd
今年も8月はむちゃくちゃ暑いんやろ?
投手力とくじ運ないと無理やな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:54.94ID:WLqj4O/4r
>>344
でもあんだけ守備ボロクソ言われてた清宮がサード守れててUZRプラスなら練習したらいけるかもよ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:46:15.77ID:xUGgRobja
土浦日大 二松学舎大付 大垣日大 大阪桐蔭 広陵 下関国際 済美
済美は敗退したけど大垣日大と広陵はどうやろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:46:31.17ID:7Qjl/z9vd
>>282
ヤクルト戸田軍もコールド負けやな
そう言えば戸田ナイター設備無かったわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:46:47.31ID:bCqVzjgsa
>>354
いなべえは前回出場時は3回戦まで勝ってるから…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:47:02.01ID:Z/KD9H9D0
>>348
しかも三塁走者がヘロヘロの2年投手やったなあ
ちょうどこのタイミングで明石商狭間とコラボしてて楽しかった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:47:44.12ID:O76ZNf320
社ってセンバツどこに負けたっけ?
0367坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/07/27(木) 18:47:54.61ID:ndR/J+DLa
光星の投手陣マジでよくなりすぎやで
去年クソゴミだと思ってたのにここにきて洗平岡本がどっちも2年生左腕で140↑バンバン投げてて夢しか見れねえ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:47:57.16ID:WBNLBnq50
>>361
清宮は謎
ファーストしかできなかったやつがサードって
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:03.99ID:7Qjl/z9vd
>>358
今年の秋から飛ばないバットになるから波乱や大逆転劇とか減るんやないかな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:28.42ID:iCt0g1Hya
鳥取城北想像以上に施設充実してて草
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:49.45ID:pW8HHf7z0
ちな今の高校球児全員、生まれたときには福岡ソフトバンクホークスになってる

まさかG民にダイエーホークス時代を知ってるおっさんおらんよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:00.69ID:55ar/3+B0
優勝候補は土浦日大以外にどこがある?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:03.95ID:JOPGkN5Yd
>>370
投の仙台育英
打の大阪桐蔭
設の鳥取城北
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:50:20.98ID:ZiReKaZk0
麟太郎も真鍋も地方大会でそんな打ってた印象ないけど大丈夫なん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:50:31.63ID:heAfcgRud
経歴だけなら優勝候補の健大高崎

2年
杉山
湖南ボーイズを全国制覇に導いた前田悠伍二世のサウスポー
田中
名門ヒガネリの4番遊撃手を務める東日本No.1内野手、プロ野球選手の父を持つサラブレッド
森山
江戸川中央シニアが生んだ世代最強打者、既に木製バットでも軽くスタンドインの怪物
箱山
本塁打を量産する関東No.1捕手

1年
石垣
北海道が産んだ最高傑作、世代No.1右腕
佐藤 
U15JAPANのエースを務めた世代No.1左腕
高橋
全米選手権日本代表でレギュラーを務めた世代屈指の内野手
田上
ホークスjr出身の九州No.1ショート
佐伯
ジャイアンツjrで4番を務めた怪童、中学野球でも本塁打量産
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:50:31.96ID:KXNyenUH0
今の高三は33-4世代か
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:50:32.95ID:eyEnkkhRa
福井商が伝統の小技とミスにつけ込む野球を徹底して、チャンスをしっかりものにしてる、強かったころの野球を取り戻した印象
川村監督が有能や。春江工と坂井で甲子園に出た監督。
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:01.39ID:8+vRO8Lg0
阪口さん今年ラストやったか?
めちゃくちゃおじいちゃんになってて不安になるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:05.23ID:F5k8UvPZ0
四国が新鮮なメンツだけど観音寺中央パターンある?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:05.77ID:yFfYeM9y0
東東京ヤバすぎ定期
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:28.00ID:55ar/3+B0
>>376
うせやろ?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:48.70ID:xUGgRobja
近鉄バファローズも知らんなー
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:51:52.11ID:iCt0g1Hya
>>371
もう近鉄の存在を知らない世代なんやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:52:01.32ID:ckOf2k+U0
>>369
偶然そこそこええ投手が入ったとこが粘ってタイブレークまで抑えて勝つという波乱があるかもしれん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:52:39.84ID:s6mE9mfw0
>>373
設も仙台育英の可能性が
0386坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/07/27(木) 18:53:25.31ID:ndR/J+DLa
この前アニメ好きっていうJKと喋ってたら日常とかレールガンとかも知らないって言ってたからな
世代差エグすぎる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:53:50.88ID:7Qjl/z9vd
>>375
健大高崎毎年夏地方大会で負けて、新チーム始動が早くて秋季大会制して秋関東も勝ってセンバツ出場。で群馬の他の強豪に目標にされて夏負ける。以外ループ。
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:54:01.14ID:7cheYMHKa
決勝で誤審あったの福島鳥取神奈川?
他にもあった?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:54:05.24ID:HjOv4lwq0
>>5
これ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:54:58.06ID:ev7d7zeTa
>>377
坂井で出てた時て明豊と熱戦してた時か?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:12.47ID:qsTvRUeka
サンジュスレできんやん😭
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:18.18ID:6ZNYIz1Wd
>>324
多賀さんの継投次第やね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:32.27ID:IzZDL0Nya
>>351
まあそうなんやけどな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:34.55ID:/VbdhYfsM
光星は去年の秋は地区予選初戦敗退だったから甲子園戻るまで長かったな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:37.19ID:6gFSr36xa
>>391
上田西AAでスレ立てろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:44.75ID:iCt0g1Hya
常総学院はほんまオワコンになったんやなって
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:48.35ID:B6S/m6PbF
全然見られないわいに今日の決勝の感想聞かせて
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:55:49.18ID:s6mE9mfw0
>>375
智辯和歌山と東海大相模もうかうかしてるとネタ枠になりかねない
集まる選手の質に反比例して弱くなっていってる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:56:31.44ID:cWI6pJDO0
森煌誠は高校時代の板東が霞むレベルの逸材や
頼むから高卒でプロ行ってくれ

でもワイは12年前の龍田のほうが川上2世って感じで好き
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:56:39.66ID:mbUOKoExa
>>396
茨城はまぁまぁ強かったから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況