X



日本ってボクシングは世界王者や世界クラスおるのに総合はクソ雑魚なの何でなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:26:53.48ID:Bguc3Bk80
MMAって世界レベルすら数える程やしそれも軽量級限定やろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:29:09.40ID:icvuPGAtp
なんでやと思う?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:31:40.46ID:D4GIWxv20
桜庭とかはワールドクラスやったで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:31:42.00ID:yP8XE0Xg0
そりゃボクシングがチョロいからでしょ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:32:30.28ID:3YQqqCXa0
今日2階級王者を倒した日本人がおるのに?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:33:50.02ID:sKrq8GEQ0
練習環境がレベチすぎる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:35:11.42ID:gguI2YTHH
ボクシングって階級刻みすぎだし無敗多すぎやん
世界チャンピオンがゴロゴロいるし簡単だからでしよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:37:28.50ID:wE1OG8aE0
強いのは柔道とかやっとるんやないの
大野とかやればクソ強そう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:38:15.56ID:Bguc3Bk80
世界レベルのMMAと日本のMMAごっこの差が埋まる日来ないんか?
文字通り昔は総合も世界の中心やったのに
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:38:27.97ID:3/uX4xNpM
総合は柔道とかなりかぶるし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:39:50.14ID:PcM8340a0
RIZIN出場日本人がゴミすぎてね...
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:40:22.55ID:gYhJhqR00
まずフィジカルエリートは総合なんて危ないのやらない
日本でのUFCの認知度が低い
総合のスター選手がいない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:40:30.82ID:yP8XE0Xg0
シンプルにMMAでチャンピオンになる方が難易度高すぎるから
ボクシングはイージー
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:41:36.39ID:VVEeWxb60
MMAのフライ級はボクシングだとフェザー級辺りだしフィジカルで勝てない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:43:18.92ID:akxO2LTC0
ボクシングって50人以上同時に世界王者がいるんでしょ?
UFC王者は10人もいないしベラトールの王者もボクシングで言ったら世界王者とみなしていいレベルだよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:43:58.21ID:ujNuiStJd
昔々はヤンキーの末路みたいなとこやしな格闘技とか
今ヤンキーもおらんし格闘技できるほど根性ないやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:44:01.27ID:HbNABLXs0
競技人口のせいやろうねPRIDEの人気が続いてればもっと強かったやろうに
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:46:18.85ID:Bguc3Bk80
人気低迷は競技人口減ったボクシングも一緒ちゃうか?
それでも技術レベルは世界水準維持できてるのに総合だけ何で離されたんや?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:47:09.18ID:O4PBX1BDM
金にならないから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:47:37.44ID:/rSHgI6T0
フィジカルエリートは野球か相撲やるやろ日本の場合は
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:47:38.47ID:+5qfWub/0
まあONEがあるやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:48:32.48ID:hu6ZXCp10
ボクシング以上にマイナー競技なんて金にならんねんからフィジカルエリートはやらんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:48:37.64ID:yP8XE0Xg0
>>18
離されたんじゃなくてPRIDEの時代は世界なんかなかった
日本しかまともなMMA団体なかっただけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:49:40.70ID:akxO2LTC0
日本のMMAが弱いのは打撃を教えるジムとレスリングを教えるジムと柔術を教えるジムがそれぞれ独立してて連携を取れてないからって堀口が指摘してたはず
アメリカみたいなMMAの全てを教えられるようなメガジムが日本には存在しない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:50:46.34ID:akxO2LTC0
PRIDEの時代はUFCが今のRIZINみたいな色物団体扱いだったよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:54:07.77ID:Bguc3Bk80
ボクシングも腐りきってるけど総合はもう競技としても成立してないレベルなんやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:58:40.44ID:13SxDE6M0
ボクシング世界王者(50キロ前半)とかそんなんばっかやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 00:58:51.84ID:26u/mJHm0
ボクシングも日本人の世界王者って海外じゃ見向きもされんコロポックル級しかおらんやろ
人気ある階級で戦えてる人数で言うと総合と対して差無くね?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:00:57.77ID:u4DIQWPL0
ボクシングも軽量級以外弱いで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:01:13.59ID:J2gUkELn0
ちょっと前までヘビー級だと勝てないとか言われてたなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:01:18.95ID:u4DIQWPL0
>>5
鈴木千裕すごいわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:02:18.03ID:u4DIQWPL0
>>7
あと総合は下限が57kgとかやからな
欧米人が少ない階級がない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:02:50.02ID:u4DIQWPL0
>>30
まさかなにもできずに一本負けするとはね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:03:12.69ID:wGbQSZq9r
村田ってミドル級チャンピオンですごいこと成し遂げたけど試合は滅茶苦茶つまらなかったよなゴロフキンとは圧倒的に格がちがう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:03:34.14ID:G5QpvYCd0
岡見さんの塩漬けは強かったけど人気は出ないわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:03:45.56ID:u4DIQWPL0
>>9
こーへんな
身体能力とレスリングと柔術に差がありすぎる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:04:42.12ID:u4DIQWPL0
>>13
イージーなのは軽量級だけやで
もそのなかでもスーパーバンタムよりしただけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:04:59.43ID:8RdI6Ay80
アメリカのMMA進みすぎ
えげつない身体能力の奴らがえげつない努力しとる
ボクシングみたいなぬるい環境じゃない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:05:17.47ID:rwSwtQsy0
一言で言えば歴史の差や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:05:24.97ID:u4DIQWPL0
>>35
フットワークないしひたすらジャブ連打からの右ストレートやからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:06:00.39ID:u4DIQWPL0
>>20
フィジカルエリートはバスケやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:06:32.90ID:u4DIQWPL0
>>8
着衣ありとなしの差がある
大田を信じろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:08:03.32ID:u4DIQWPL0
>>18
もとから日本人は総合で通用してないしボクシングは日本人の多いスーパーバンタム以下でやってただけやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:09:18.19ID:u4DIQWPL0
>>12
ボクシングより安全やで
まあコンタクト競技は危ないから捺せたがらへんおやおおいけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:09:38.96ID:zAzMUu260
ボクシングの本質はダイエット勝負だから我慢強いに日本人に向いてる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:09:58.34ID:spYHYgrj0
アメリカで強い奴ほぼレスリングエリートのフィジカルモンスターとかやん
テクニックでどうこう出来るレベルじゃないんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:10:16.58ID:x0085WlPr
ボクシング軽量級が雑魚なのは本来フェザーとかの外人が無理してライト級に上げるからやライト級未満とライト級以上で注目度が違い過ぎる
ロマチェンコとかデービスとかクルスとか本来フェザー級前後や
特にクルスなんてライトフライ級って言われても違和感ない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:11:58.72ID:57I/mBJ+0
総合にまともな人材が流れて来ないだけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:14:23.68ID:ej2I5rSv0
フルトン井上スペンスクロフォードからのRIZIN(笑)は正直見てられんかったわ
最高峰とド底辺比べてもしゃーないけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:14:24.06ID:HZQnHupl0
>>7
じゃあ階級細かく刻めばMMAでも日本人が活躍できるんかいうたらちゃうやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:15:33.47ID:ej2I5rSv0
RIZIN園児は勘違いしてるけど中量級以上見ても結果残してる奴おらんのが総合やからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:16:57.28ID:pI288Hik0
階級は関係ないだろ
軽い方でも弱いんだから
恥ずかしくないんかなあいつら
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:00.99ID:HZQnHupl0
>>24
最初からMMA教えるメガジムが北米に増えた2000年代半ばから、日米の練習環境の差がすげー勢いで開いてくんだよな

2000年代のうちは実力に差がなかった川尻青木とアルバレスメレンデスが2010年代以降どうなってたかを考えればねえ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:11.31ID:pb85ogxU0
>>51
まぁ単純につまんないよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:25.31ID:hxgjF+VVr
ヴォルカノフスキーみたいな奴出てこないかな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:41.41ID:TBqldMKma
一番下の階級が56キロとかジャップじゃ無理無理
ボクササイズみたいに52キロ級くらいの更にホビット階級作ればそこそこ戦えるだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:55.14ID:yP8XE0Xg0
井上尚弥よりちっちゃい堀口は61キロでベルト巻きましたけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:20:22.46ID:yP8XE0Xg0
あとなんかバカが勘違いしてるけど日本のボクシングはPPV売れないじゃん
お金出して見るファン少なすぎる
海外ボクシング見てるやつもほとんど違法視聴でしょ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:20:26.53ID:/sZwRcsE0
総合は他の部活の負け組が行くとこやから
日本やとメジャーじゃないんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:21:53.15ID:ej2I5rSv0
あと国内MMAって煽りセンスないよね
あれで盛り上がれるのキッズと土方くらいちゃう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:22:29.98ID:S7+XX3BTr
井上尚弥フェザー挑戦あたりでppvやってほしいね日本だけでかなりの数売れると思う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:23:43.34ID:yP8XE0Xg0
アマプラの500円じゃないと見向きもされないんでしょ?日本のボクシング
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:24:57.07ID:spYHYgrj0
格闘技なんてつべであがるの待って無料で見るもんだぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:25:20.05ID:yP8XE0Xg0
海外でもボクシング見てるの高齢者ばっかりなんでしょ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:26:28.11ID:y9FMCDDOr
ボクシングはどうやって稼いでるのかようわからん特に井上尚弥みたいなppv無いやつ
ファイトマネー6億らしいけどdocomoが出してんのか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:26:36.26ID:pQRc8keQd
日本人ボクサーってどうでもいいチビガリ軽量級ばっかやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:27:07.76ID:JJNMD2QR0
ボクシングはやり方しだい
亀田のようにな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:27:22.58ID:4gvCM/dZr
ボクシングが簡単なんじゃない
軽量級が簡単なだけや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:27:33.68ID:pi9BzsOD0
ボクシングなんか
グラブをはめる
蹴り技がない
組み技がない
投げ技がない
極め技がない
闘技者として不完全な欠陥スポーツだからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:28:06.36ID:ngfTwB3Da
>>68
ようわからんサイトで視聴できるよーってやってたしそういうのの放映権とかじゃないの
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:28:20.91ID:nSV6p5GQd
日本のチビボクサーよりその辺の総合格闘家の方が遥かに生物的に強いからな
朝倉とか平本に喧嘩勝てる日本人ボクサー全くと言っていいほどいない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:28:32.60ID:/sZwRcsE0
>>69
大きかったら野球サッカー行くもん
格闘技系なら柔道空手それが普通や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:28:48.41ID:ZwEZEDdK0
MMAエリートってレスリング系・打撃系出身者多いよね
日本人はレスリングも立技系もアマチュア強そうなのに変やで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:29:08.51ID:wle+ir5Xr
クロフォードスペンス井上フルトンの試合が最高過ぎた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:29:18.70ID:4gvCM/dZr
>>35
村田とGGG並べてる奴とかガイジやろ
やってきた相手見ろよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:29:45.65ID:qTm3dbztd
ボクシングなんか亀田三兄弟全員チャンピオンになれるくだらん競技やからな
生物的強さ
総合の下っ端>>>>ボクシングチャンピオンや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:29:57.22ID:/sZwRcsE0
>>75
実際は殴られて終わりやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:13.96ID:s75V8z1/a
ボクシングの軽量級は本当にしょうもないからな
稼げないからろくに競技人口もおらんし団体も無駄に多い
あれでホルホルしろってのは無理
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:18.66ID:qtG8ADE7a
UFCなら木下くんどうなん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:24.91ID:oKYxblmh0
>>35
ゴロフキンはガチのレジェンドやししゃーない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:29.40ID:xLZfiT3Lr
井岡さん日本初の4階級制覇なのに全く話題にならない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:33.14ID:Iru+5sCd0
習い事程度でMMA始めたけど対面で考えること多すぎるわ
殴るだけのボクシングより取っ付きにくいし人口増えんやろうな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:30:34.87ID:4gvCM/dZr
>>48
今日異次元なパフォ見せたクロフォードも若い頃レスリングやってたしレスリングは優秀やわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:31:07.17ID:4gvCM/dZr
>>49
ロマクルスはそうやと思うけどデービスはデブやぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:31:17.33ID:xLZfiT3Lr
>>79
アスペやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:31:23.15ID:HZQnHupl0
>>80
マッチメイクで誤魔化したとこかなりあったとはいえ、それでも亀田三兄弟は普通に優秀やぞ
穴狙いでも世界チャンピオンになれんやつやそこまで辿り着けんボクサーなんてゴロゴロおる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:31:50.61ID:PGEvAkP10
ボクシングって流石に階級刻みすぎやないか?
なんで17階級もあるんや?
しかも主要団体が4つあるから
これだけで世界チャンピオンのベルトが68本もあるんやが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:18.76ID:+DdP8ZzC0
つか相撲とか日本の国技のくせに容赦無いよな。どんなに体格や体重差有ろうが同じ土俵に立たされる
体重でクラス分けてるのは甘えだわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:20.41ID:xLZfiT3Lr
亀田はバンタム級行く前はまあ普通の世界王者やった行ってから酷すぎるけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:22.32ID:i4VjW/LD0
井上たのむからライト級まで行ってくれ
劣等民族ジャップから君みたいな才能もったボクサーは二度と現れんのや
ワイは信じとるで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:30.51ID:ej2I5rSv0
そもそもMMAのボビットは世界挑戦すら出来んからな
終わってる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:31.60ID:i2/BTyx20
ボクシングなんて階級半分にしてもまだ多い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:38.30ID:oKYxblmh0
>>90
亀1はアマボクのくっそエリートやからな
だかや取材来たわけやし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:33:14.67ID:/sZwRcsE0
>>91
アジア人向けのホビット階級や
向こうのホビホビ階級はライトやし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 01:34:27.52ID:UbC60/ttd
鈴木千裕がピットブル倒したけど日本人ボクサーでピットブルより強い奴倒したボクサーいないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況