X



藤浪「リリーフで160km出しまくってたら壊れてしまう…怖い…」←これ何やったん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:26:51.83ID:6OfLNB6tr
今のほうがスピード出てるやんけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:29:03.52ID:MmRMJAqZ0
真・藤浪「102マイル出るけど100マイルで十分」
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:29:09.38ID:VXg9kzbjr
メジャーのほうがリリーフの使い方粗いしな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:30:09.56ID:lT7pK3TK0
肩が壊れる前に頭が壊れそうやったから本気出した
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:30:59.01ID:VDllDotAp
Fujiのインタビューが挙がってるから見てほしいで
https://www.youtube.com/watch?v=utfe3tQrdt0
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:32:28.11ID:XT79Q/fzF
(打者が)壊れてしまう…怖い…
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:33:27.94ID:fjuR6p1sa
>>9
強者ムーブやめろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:35:17.60ID:Po2N342Cd
まだ先発諦めてなさそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:35:21.61ID:zXFIibN9p
「100マイルで十分」 強い
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:35:23.45ID:u9AKEBI10
メジャーだと問答無用でクビだし
必死にやるしかない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:36:21.50ID:c2Rk/60vd
先発適正ゼロだっただけやぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:36:41.30ID:WEAQcCyz0
本場アメリカの空気を吸っただけで変われた男
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:37:24.86ID:AMnOiNjX0
お前変わったな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:37:25.01ID:BHuueD5X0
中継ぎ拒否る為の方便やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:37:33.35ID:N1Bb4feE0
???「BALに藤浪の居場所はありません…」
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:37:53.47ID:z4z1I2us0
映画メジャーリーグを地で行く男
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:38:13.37ID:nXUJtlfK0
メガネかけたら制球難治った
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:38:26.06ID:/pfFYsMd0
(本気を出し過ぎて戦う相手を失うのが)怖いやぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:39:29.28ID:yWapjlSC0
>>15
少し前までアメリカの空気を吸っただけで変われると思っている男だったのに大進歩や
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:40:31.19ID:nhybl+03a
出来ないってーのは嘘つきの言葉なんです
また照明されてしまったか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:41:10.58ID:9uutkqHe0
まあリリーフで結果出さないとクビになる状態に追い込まれたからやろ
先発にこだわりたいとかいう甘えが通じる阪神はぬるま湯だった
2023/08/02(水) 17:42:08.50ID:AxQ0yF/X0
全力出さなくても制球重視の100マイルで良いということに気付いたんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:42:20.19ID:a1I4F/EK0
NPBは下積みやからそこで全力出すのはアホってことやろ
メジャーはゴールだから160出していい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:44:01.05ID:O5PqmDmZ0
正直こうなると阪神の環境があかんかったんやなとしか思えんよな
大谷くらい徹底的に管理してたらもうちょい違ったやろ
まぁこれは本人が多分良しとしないんやろうけど
難しいねぇ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:44:04.55ID:4dchPQyrd
アスレチックス「炎上しようが毎日投げさせてやるからな」
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:45:21.71ID:EkE7/FyU0
>>24
先発を諦め切れないから通用しないスライダー系投げてた訳やしな
今はクソみたいなスライダー捨てて速球とスプリットだけや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:45:28.51ID:6m7gKktWp
>>18
最初の2登板を見て書いた記事だからまだセーフ
それをそのまま載せる新潮はガイジ
2023/08/02(水) 17:47:28.70ID:gfXzo9Cna
自分に厳しすぎただけやからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:47:32.75ID:BHuueD5X0
カットボールもあるで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:47:55.55ID:4ArA9PqGd
移籍前後くらいから制球力上がったのはなんでなん?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:48:59.34ID:F3uJOUO90
NPBなんかで故障のリスク負いたくないやろそりゃ
メジャーなら別よ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:49:13.60ID:9uutkqHe0
>>32
明らかに肘下がってるからあんまり使わないほうがよさそうだわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:49:29.21ID:TH7uJSiJp
>>15
今となってはこれは筒香の方が当てはまるわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:15.00ID:z4z1I2us0
>>27
まあアメリカって英語喋れなきゃ遊ぶ所なさそうってのはある
タニマチもおらんやろし
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:43.09ID:9uutkqHe0
>>33
スライダー系の割合をガクッと減らした
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:53.92ID:t9wzpwLg0
壊れてしまう(相手)
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:27.55ID:YFIJUSua0
今でも10球に1個くらい火炎放射してるけど
メジャカスはホームから離れて立つから避けやがる
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:44.07ID:5xr184QV0
筒香「アメリカの空気を吸うだけで高く飛べると思っていたのかなぁ」

藤浪「飛べるぞ」
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:51.65ID:kemYo31Z0
フィジカルだけが取り柄の男なんやから常に全力で投げればええねん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:53:35.40ID:GNNsf/140
余計なこと考えなくなったからやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:12.93ID:aY9TAZL0d
珍カスのヤジが無くなった結果www
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:31.17ID:EhHeXmVgd
打者が壊れちゃうからね
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:19.62ID:gUNOq/5J0
全力で投げないと打たれるって当たり前のことを気付いたんかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:19.68ID:zotF6yrQa
>>15
マ?アメリカの空気輸入するわ
2023/08/02(水) 17:55:51.28ID:vNFhOeNQa
日本でもリリーフだけの成績抜き出したらまあまあ良さそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:51.38ID:BHuueD5X0
>>35
キャッチャーもそう思ってるのかもしれない
たまにしか投げさせないから結構効果的みたいよ
2023/08/02(水) 17:56:50.72ID:koXR1/E30
打者を壊してしまうから
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:23.55ID:vtnEHj7Z0
>>28
ホンマに自分に厳しかったんやな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:25.95ID:9uEtme1V0
彼の強みは予測不能な点←煽りで使われてたこれをガチで武器にする有能コーチ
2023/08/02(水) 17:58:26.21ID:ZXkLGDpWr
>>15
阪神の空気を吸わなくなったからな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:03.35ID:5GiY4TgX0
>>47
渡米しただけで少なくとも阪神のタニマチからは解放されたからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:33.51ID:MpsGk3ov0
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べた男本当草
2023/08/02(水) 17:59:51.81ID:oK/76OTbM
(連投したら無双してリーグのバランスを)壊してしまう…怖い…
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:15.89ID:ZY8r/4FEd
アメリカの空気がいいのか阪神の空気が悪かったのか
2023/08/02(水) 18:01:10.42ID:4fmJhTOH0
ちゃうで
毎日投げることで筋トレになって下半身が強化された
だから制球力は少し増した
それと先発じゃないので思いっきり投げれるようになって球威が増したので抑えられてる
まんま澤村と同じ
まぁ今は運がいいだけ
こんなんでずっと続くわけない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:21.15ID:pzy3ZogTa
マジで阪神が合わなかったんやろ。
元々筋金入りの虚カスだったみたいだし。
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:53.83ID:nXUJtlfK0
あっちでも常時160投げるやつなんてそういないからな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:06.33ID:1l2Osqzya
無能コーチと無能球団に潰されなくてよかった
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:12.87ID:d23oSVf70
恐怖を乗り越えた藤浪なんやろ
2023/08/02(水) 18:05:13.40ID:cSjwQozIr
ノウミ、メッセンジャーという二流雑魚に何が分かるんだ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:18.57ID:i+wKWATYa
http://i.imgur.com/UlCQju7.jpeg
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:30.98ID:1VCqgcZw0
桑田「140kmのアウトローで十分なんですよ」
これの対義語だよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:40.16ID:UT74MlTa0
でもMLBならオッケーでつ😁
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:48.56ID:YFIJUSua0
そういやこの前のFUJIの投球いくつもスローで流してたけど
スプリットなんか投げる度に回転軸も回転数もバラッバラであんなんゾーンに来たら打てへんでって感じやった
進行方向に軸あったりシュート系のバックスピン軸だったりもうグッチャグチャ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:00.56ID:BHuueD5X0
丈夫だから今からでも5年くらいは活躍できるな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:51.99ID:3Xe+zjHHa
君たち纏めて100マイルで十分かな♣
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:18.11ID:Y/0CMJLxd
藤浪ってピッチコム要らなくない?

本人もどこいくかわからんしキャッチャーもど真ん中構えとくだけでええし
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:57.06ID:YJ9XqSkr0
Fujiの力で球団記録打ち立てたの草
https://i.imgur.com/8W84M0q.jpeg
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:31.84ID:k41lE8Tg0
>>67
これもう漫画のキャラやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:49.54ID:6h00fPrBr
そういやタニマチは流石に渡米せんから飲み歩き無くなって健康的になるとかあるんかな?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:24.01ID:d23oSVf70
>>71
これもう映画だろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:52.50ID:UW2aOz1EM
>>67
ムービングファストボールで草
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:02.15ID:Rj/GLdvJ0
阪神ってほんまクソみたいな環境なんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:10.88ID:/q1JSgTw0
>>67
狙ってできたら無双するぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:14.36ID:dVDVVbUUM
>>37
移動多すぎやしな
メジャーは仮に先発だとしてもチーム帯同だし遊ぶ暇ないな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:29.37ID:XAxTR6t8a
>>67
やっぱ主人公感あるな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:15.51ID:7YbobMFU0
なにが壊れるんや打者か
2023/08/02(水) 18:12:53.87ID:mgGrUzDid
阪神は過保護やったんや
中継ぎで雑に使ってたら今頃クローザーやったわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:27.13ID:grisf2Ie0
(先発と違って休み取らしてくれないのが)怖い
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:48.96ID:WEAQcCyz0
>>71
マジキチスマイル健在で草
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:08.29ID:kDUvPFDla
なおオリオールズ強すぎて勝ちパは割と休める模様
2023/08/02(水) 18:15:05.58ID:iPf4/tNGa
マジで阪神じゃなかったら今頃大投手なってたわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:29.79ID:V+fhkykZ0
世界で1番成功したなんJ民
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:52.30ID:ZmrS8dNsr
藤浪の話題性って大谷レベルだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:16:29.30ID:RhRyyt0qp
>>84
毎日接戦続きで全然休めないんだよなあ
今日みたいな勝ち方は珍しい
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:16:38.64ID:kDUvPFDla
小粋な自虐ジョークもかませるMLB首位球団リリーフエース
https://i.imgur.com/CWOzYej.jpeg
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:10.35ID:99Llmxwo0
オークランドボルチモア同盟最高や
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:44.21ID:nXUJtlfK0
>>63
ほんとそれ能見とか偉そうに語るな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:29.67ID:KPZh42MRp
日本人の中で一番世界一に近い男
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:44.77ID:f3L68nq20
100周遅れで大谷に勝った男
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:02.99ID:ncNuM0Zjd
結局コントロール悪化の原因はカットボールなのかスライダーなのか?

今普通にカット投げてるけどそれならスライダーが制球悪くしてた原因になるんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:41.20ID:SuoHXkhnr
>>89
なんかゴツなってないか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:48.80ID:KPZh42MRp
ストレートの回転数も2000は安定して越えるようになったんやろ?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:24:04.98ID:nXUJtlfK0
>>94
慣れられて打たれだしたときに無理してインステ直したから
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:24:08.35ID:ncNuM0Zjd
日本に居た藤浪とアメリカにいるFujiは別人という風潮
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:30.69ID:Ez47kGus0
藤浪見てると結局のところフィジカルが全てやんけと思って全てがどうでもよくなるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:57.96ID:pBcoEo0Ia
やっぱアメリカの空気吸うのが大事やったんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:27:26.17ID:d23oSVf70
大谷より藤浪の方が好き
藤浪の方が見てて面白いし
2023/08/02(水) 18:27:57.07ID:oOZI+beT0
たぶんこいつは雑に扱った方が伸びるタイプ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:28:16.78ID:f3L68nq20
アメリカの空気を吸ってヒョロガリになった筒香さん…
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:29:25.21ID:d23oSVf70
背中ぶつけて苦笑いされてたところ好き
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:30:21.70ID:99Llmxwo0
>>99
やはり大谷が正解か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況