探検
藤浪「リリーフで160km出しまくってたら壊れてしまう…怖い…」←これ何やったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/02(水) 17:26:51.83ID:6OfLNB6tr 今のほうがスピード出てるやんけ
91それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:19:44.21ID:nXUJtlfK0 >>63
ほんとそれ能見とか偉そうに語るな
ほんとそれ能見とか偉そうに語るな
92それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:20:29.67ID:KPZh42MRp 日本人の中で一番世界一に近い男
93それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:20:44.77ID:f3L68nq20 100周遅れで大谷に勝った男
94それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:22:02.99ID:ncNuM0Zjd 結局コントロール悪化の原因はカットボールなのかスライダーなのか?
今普通にカット投げてるけどそれならスライダーが制球悪くしてた原因になるんか?
今普通にカット投げてるけどそれならスライダーが制球悪くしてた原因になるんか?
95それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:22:41.20ID:SuoHXkhnr >>89
なんかゴツなってないか
なんかゴツなってないか
96それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:23:48.80ID:KPZh42MRp ストレートの回転数も2000は安定して越えるようになったんやろ?
97それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:24:04.98ID:nXUJtlfK0 >>94
慣れられて打たれだしたときに無理してインステ直したから
慣れられて打たれだしたときに無理してインステ直したから
98それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:24:08.35ID:ncNuM0Zjd 日本に居た藤浪とアメリカにいるFujiは別人という風潮
99それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:26:30.69ID:Ez47kGus0 藤浪見てると結局のところフィジカルが全てやんけと思って全てがどうでもよくなるわ
100それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:26:57.96ID:pBcoEo0Ia やっぱアメリカの空気吸うのが大事やったんやな
101それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:27:26.17ID:d23oSVf70 大谷より藤浪の方が好き
藤浪の方が見てて面白いし
藤浪の方が見てて面白いし
102それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:27:57.07ID:oOZI+beT0 たぶんこいつは雑に扱った方が伸びるタイプ
103それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:28:16.78ID:f3L68nq20 アメリカの空気を吸ってヒョロガリになった筒香さん…
104それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:29:25.21ID:d23oSVf70 背中ぶつけて苦笑いされてたところ好き
105それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:30:21.70ID:99Llmxwo0 >>99
やはり大谷が正解か
やはり大谷が正解か
106それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:30:51.66ID:StRdJuNtp アメリカ行っただけで強くなるの意味不明で草
パワースポットなんか?
パワースポットなんか?
107それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:30:52.13ID:pnmnsTF5p 努力で磨かず、ジャギジャギの原石のまま戦ってる感すき
108それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:31:59.04ID:lc/AG6UQ0 こいつなんでWBCに使わんのや?
8回9回に出てきて投げられたら困るだろ
8回9回に出てきて投げられたら困るだろ
109それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:32:09.55ID:koXR1/E30 ちょっといじっただけでメジャーで普通に通用するとか
何年も阪神でくすぶってたのもったいなかったな
球界の損失だわ
何年も阪神でくすぶってたのもったいなかったな
球界の損失だわ
110それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:32:19.70ID:LwrN9Tv6a Fuji「虎とかライオンがトレーニングしますか?」
111それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:32:31.51ID:8aacnD7KH どこに飛ぶか分からない100マイルとかヤバすぎやろ
キャッチャーが捕るのも大変そうやけど
キャッチャーが捕るのも大変そうやけど
112それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:32:32.94ID:8aacnD7KH どこに飛ぶか分からない100マイルとかヤバすぎやろ
キャッチャーが捕るのも大変そうやけど
キャッチャーが捕るのも大変そうやけど
113それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:32:54.77ID:7XZBswv+p114それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:33:06.48ID:wVINmJora115それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:33:34.78ID:YJ9XqSkr0116それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:34:07.26ID:StRdJuNtp 打者が怖くて踏み込めないってマジ?
117それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:34:23.55ID:F3uJOUO90 投手の才能は大谷よりあるよな
118それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:34:58.20ID:tCdOk7VR0 やっぱ阪神褒めて伸ばすやなくて甘やかしてただけやったな
119それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:35:08.75ID:/q1JSgTw0 >>107
原石のまま使いこなす術を身に着けたんやで
原石のまま使いこなす術を身に着けたんやで
120それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:36:07.45ID:fP4i3W/1r 阪神がどうとかより中西清起がコーチから外されたのが藤浪にとって良くなかったと思うわ
121それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:36:18.80ID:LwrN9Tv6a 次のWBCでFujiから大谷の継投見れるの胸熱
122それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:36:23.55ID:xUCp3QD3d123それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:36:55.75ID:ELLdEIBV0 黒田みたいな恫喝野郎がいないからな
124それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:38:31.00ID:CcOmkUk00 スライダー投げるとフォーム崩れてるでって思ってたワイもしかして才能あるんか?
125それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:38:36.86ID:ROTPm6lnp >>122
そもそも大谷は投手の才能ないからなぁ
そもそも大谷は投手の才能ないからなぁ
126それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:50:04.29ID:UHvRjpzqa 他スレにも何回か書いたんだが晋太郎にピッタリのチェンジアップ無いかねえ?
スプリットの握りをちょっと変えてスプリットチェンジにするぐらいかな?
サークルチェンジとかはスッポ抜けそうだし。
スプリットの握りをちょっと変えてスプリットチェンジにするぐらいかな?
サークルチェンジとかはスッポ抜けそうだし。
127それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:52:26.50ID:kop5UtGW0 >>53
それだと甲子園の空気が汚染ガスみたいやないですか!
それだと甲子園の空気が汚染ガスみたいやないですか!
128それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:53:28.73ID:uXAEB/3F0 実際なんで壊れへんの
先発とリリーフを行ったり来たりしながら160キロ投げてるのに
先発とリリーフを行ったり来たりしながら160キロ投げてるのに
129それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:54:20.62ID:+mWgKDN20 何の考えもなく投げると勝手に球が散って配給が読めなくなる男
130それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:55:15.57ID:+mWgKDN20 >>128
身長があって身体全体を使って投げるから負荷が低い
身長があって身体全体を使って投げるから負荷が低い
131それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:55:53.45ID:TX2c4JTo0 >>127
高校時代は甲子園で輝いたから…
高校時代は甲子園で輝いたから…
132それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:58:21.39ID:YJ9XqSkr0 大谷なんか努力人だからな
あれは持って産まれた才能だって言ったらトラウトキレるで
あれは持って産まれた才能だって言ったらトラウトキレるで
133それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:58:22.55ID:ZS1KpglV0 打者壊すのが嫌やったんやろ😢
134それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:59:34.33ID:lCxTtFP/0 NPBで選手生命浪費したくないってことやろ
当たり前の話やんけ
当たり前の話やんけ
135それでも動く名無し
2023/08/02(水) 18:59:47.05ID:6fWOLqvjp136それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:01:24.64ID:nXUJtlfK0 別に制球も良くなってないよな
開き直ってるだけ
開き直ってるだけ
137それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:01:31.07ID:6fWOLqvjp >>124
みんな指摘してたけど先発やるならスライダーは必要な球種だから藤浪は拘ってた
渡米前に股からクソみたいな変化のスイーパー伝授されてさらに崩れた
7月にスライダーとカットを捨ててストライクが入るようになった
みんな指摘してたけど先発やるならスライダーは必要な球種だから藤浪は拘ってた
渡米前に股からクソみたいな変化のスイーパー伝授されてさらに崩れた
7月にスライダーとカットを捨ててストライクが入るようになった
138それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:01:32.95ID:lCxTtFP/0 藤浪の行動原理って頭にNPBなんかをつければ全部説明出来るで
139それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:01:35.33ID:GcioPmPQ0 アメリカでもおもちゃにされて壊れそうやったから
腕が壊れる方選んだんや
腕が壊れる方選んだんや
140それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:02:06.17ID:L9TtmMht0 中継ぎで果てるならそらメジャーの方がええわな
141それでも動く名無し
2023/08/02(水) 19:02:17.31ID:eflSa/vu0 100マイルが顔面に当たったら壊れるに決まってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]