X



【爆笑】蚊さん、日本の暑さに耐え切れず絶滅寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:46:37.68ID:0azYW/Jtd
ざっこ笑

https://i.imgur.com/caamgaW.png
2023/08/02(水) 18:10:12.55ID:fHkEEfa50
>>93
あいつらアスファルトの上出ると焼け死ぬからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:16.30ID:5GiY4TgX0
>>96
でもいなくなったらなったで大日本除虫菊さんやアース製薬さんが困るやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:42.33ID:7yA+xbsQ0
網戸に白くなった蚊止まってたんやけどこれ乾涸びたんか
過酷すぎやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:43.55ID:yWapjlSC0
>>76
冬に死にかけの状態で出てくる残党とるよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:50.54ID:vdiiSbf90
>>96
実際ガチで存在しなくてもいい生き物な模様
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:54.53ID:tu3C0mTQ0
熱帯魚も暑さに弱い
水温が30度超えると死ぬ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:03.43ID:Yob2PXMKa
フクロウ「人間ップさぁ…子育ての現実見せたる」
https://www.youtube.com/watch?v=HBqVb7FwO1A
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:18.43ID:aKQtbxax0
せや!秋に活動したろ!
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:34.06ID:ZuweAvb0a
金鳥のラジオCM滑ってる
クソおもろないんやがなんで続けてるのか謎やね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:42.46ID:efu6ocU00
ボウフラいないと困る生き物って何になるんやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:53.07ID:gLwkvOIt0
おっぱい刺されて最悪や
ブラの上からだとポリポリし辛いねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:09.34ID:GR0yz6z/0
蚊とダニはマジで絶滅しろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:17.20ID:4k0KufMDd
>>100
SFTSとか有効な治療法まだないからな
羽音のする蚊より気づきにくいしよっぽど怖い
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:24.82ID:yHlzwLqf0
ビッグモーターが持ち込んで積み上がった廃タイヤの山に溜まった水が蚊の温床になってる言われてて草
この会社、蚊の大発生にも関わってたのかよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:08.86ID:cLkiix8V0
側溝へ逃げたろ🦟
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:13.40ID:kJUQtq9Gd
蝉は例年より大量に見かけるわ
2023/08/02(水) 18:13:18.88ID:pH++2pcB0
>>107
虫湧きすぎやろ😨
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:40.58ID:nYPNvPCb0
なるほどだから近年蚊に刺されてかゆくなった記憶が少ないわけだ
俺の血がまずくなったわけじゃないんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:50.44ID:5GiY4TgX0
>>114
アンチ乙
ビッグモーターは廃タイヤがあったら積み上げたりせずに客が持ち込んだ車に勝手に装着するから
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:21.88ID:pf8FcdOCa
>>93
今日めっちゃ死んでたわバカなんちゃうかあいつら
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:54.13ID:oLHwAgjm0
どこかの国が生殖能力ない蚊を遺伝子組換えして人為的に蚊を絶滅させる研究してたのどうなったんや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:00.94ID:C11icfoA0
墓地と廃タイヤ取り扱い業者は昔から蚊の発生源言われてるしな
水たまりがある場所ならどこでも湧く、墓地は花用の水その他でタイヤは内側に雨水がたまる
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:07.60ID:NxubW7PQ0
そういや全く刺されへんわ
快適
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:12.85ID:B2dOAnwcd
蚊がいないと生態系崩れるとかいう詭弁
ヤクザ消えても半グレとグエン出てくるみたいにすぐ代わりの生物に置き換わるわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:16:29.93ID:jc2r/1vMd
夕方も全然見かけないよな
2023/08/02(水) 18:16:35.07ID:LOzHjTyZr
35℃までいってないのに
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:05.47ID:DbKbJYB6M
クチクラとかいう雑魚
2023/08/02(水) 18:17:11.41ID:9HUnRwHbd
Gも見ない気がする🙄
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:15.79ID:gVCVwxhZd
ハエ「ほーん笑」プ~ン
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:17.06ID:C3CNyIBda
>>121
遺伝子組換えなんてするまでもなく不妊させたほうがよほどコスパええやろ
2023/08/02(水) 18:17:24.16ID:bIrvFZEy0
デング熱の蚊が暑いとこから来るのでは
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:35.49ID:dDx6z9DW0
セミ死ね
マジでうるせーしビビらせんなカス
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:05.84ID:4k0KufMDd
>>124
絶滅してマジでヤバいのは花粉を運ぶ種類のハチやな
こいつらいなくなったら結構な種類の生物が10年と保たんらしい
2023/08/02(水) 18:18:10.42ID:eLJeS27Va
ほとんど行き来しない部屋に精液が溜まってる紙コップ放置してたらそこで蝿繁殖しまくってたわ
今年ハエ多いな思ってたら
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:20.24ID:efu6ocU00
コバエは暑さに強そうやな
普通にわいとるわ
2023/08/02(水) 18:18:30.10ID:NMtMVDsOa
セミが地面に転がってる時の攻防マジで嫌い
脅かすな虫カスの分際で
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:34.15ID:4nIhqjscd
暑さに強い生き物なんて逆に居るのか
2023/08/02(水) 18:19:02.03ID:vH7G5VuMd
>>26
昼に見ない分朝うるさくない?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:07.71ID:qHuQvh7/0
言うて山行ったら普通におるんやろ?
あとよく刺されるの8月後半くらいじゃない?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:24.44ID:kM3luieP0
下等変温動物の限界ですわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:01.99ID:5bDurcqa0
蚊だけ殺すウイルス開発しろや
今の技術やったらそれくらい余裕やろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:14.95ID:9dii6AHeM
最近の蚊って羽音立てんとステルス攻撃してくるから嫌やわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:29.89ID:IZLt+DAeM
確かに見ないな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:41.27ID:GR0yz6z/0
>>137
タンパク質でできてる限りはどこかで変性してしまうしな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:41.35ID:khWb4NiC0
やっぱゴキが最後に生き残るんやなって
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:46.06ID:eT4+7KVzd
>>59
ニートかな?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:52.04ID:Tg34yA/70
11月上旬に刺されるよな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:54.21ID:fCwYt/cur
家の中で避暑しとるから関係ないやろ
2023/08/02(水) 18:20:58.28ID:LOzHjTyZr
ワイは網戸にスプレーしたら全然蚊が来なくなったからすげえ効くなあと感心してたのに
関係ないんか
2023/08/02(水) 18:20:58.46ID:9HUnRwHbd
🦟じゃないけどそれに似たやつは割としぶといイメージある🤔
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:00.03ID:4nIhqjscd
血を吸う蚊は妊娠中のみやからな
普段はそんなことしないのに
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:03.78ID:GR0yz6z/0
>>142
あっ…
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:15.68ID:mUifoizvr
🦟「ありがとう自民党」
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:26.32ID:5GiY4TgX0
税金も社会保障負担も気温も湿度も上げる岸田とかいうクソ野郎なんとかしろや
下げることも覚えろカス
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:04.75ID:4nIhqjscd
ラクダは何度まで耐えれるんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:36.17ID:3DAZTDaUa
マジでいなくて笑うわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:57.28ID:efu6ocU00
15000ヘルツ以上聞こえんクソ耳やが蚊の音聞こえるな
意外に低いんかなモスキート音って
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:19.56ID:ABZKYEEfM
>>149
それは実際効いてるで
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:47.96ID:u+k/Lavkp
コウモリも死んどる
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:24:22.33ID:94IdOt9Q0
ワンプッシュのスプレーあれ最強や
2023/08/02(水) 18:24:23.09ID:HP1kkJWF0
大和魂を持たぬ下等種に相応しい末路
2023/08/02(水) 18:24:46.86ID:iNY1JdIw0
コバエプンプンでワロタ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:25:18.96ID:ssUPcVhXM
ぷんぷんしてろよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:25:36.80ID:vPd8Zd13d
ほな暑さに強い個体が繁殖するやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:25:57.70ID:zidSMPCe0
9月の長雨の時期に必ず出てくるから満を持して
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:20.63ID:RmlNFs5ga
食物連鎖が逝くのでは?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:29.16ID:1sgEWI7q0
どうせ9月の終わりあたりから出てくるんやろ?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:34.56ID:YOYvTHBRd
虫でも活動を辞める気温の中社畜ジャップ達は元気に働いてるとか悲しくならんのか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:34.79ID:6h00fPrBr
石段で跳ねてるカエル君は元気そうやね
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:48.33ID:r/uQdp9v0
日陰に潜んでるから気をつけろよ家の裏で除草剤撒いてたら両足アホみたいに食われてボコボコや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:27:00.01ID:eGQKB1xr0
今年夏に見た覚えないわ蚊🦟
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:27:16.83ID:F7sGtgK60
秋に出るから
ふざけんな
2023/08/02(水) 18:27:53.09ID:m3OLe7hg0
ほんまに蚊が絶滅したらキンチョーとかアースの社員て仕事なくなってまうん?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:27:53.64ID:S4WwYigL0
昨日雨降ったからそろそろ出現するやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:28:08.70ID:6OLu0+YZ0
蚊が絶滅すると生態系のバランス崩れるって見たことある
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:28:46.16ID:oFMMvCIfd
>>173
他の虫がおるからヘーキヘーキ
2023/08/02(水) 18:29:24.70ID:Bk2/2LTZ0
そういや今年一度もさされてねーな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:29:36.14ID:GR0yz6z/0
>>175
どんな生物も絶滅するとだいたい生態系変化するからとりあえず言われてるだけや
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:29:52.26ID:efu6ocU00
ゴキブリ用の市場伸びてるから安泰やな
2023/08/02(水) 18:30:00.00ID:wxBw/lBK0
ワイの血吸った蚊が元気なくなって床に落ちた時はなんか落ち込んだわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:30:21.20ID:UxAzp/Ul0
>>173
熱体制持った蚊を開発するやろからセーフや
2023/08/02(水) 18:30:23.18ID:Bl0IPpiq0
そういえば見ないわ。
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:30:46.35ID:q397Nrk/0
今年2回しか刺されてなのに2回とも指先の1番かゆいかゆいのとこだったんやが😡
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:30:56.10ID:F7sGtgK60
>>175
血吸う蚊だけ絶滅させればいいし
蚊が絶滅しても食物連鎖の中の蚊の立場なんて他の似たような羽虫が取って代わる

らしいよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:31:50.08ID:zuKItc65M
代わりに変な虫に刺されて痕が消えねえんだが
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:31:50.66ID:zuKItc65M
代わりに変な虫に刺されて痕が消えねえんだが
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:32:09.19ID:qHuQvh7/0
>>180
毒入ってたんか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:32:45.89ID:V9A07zOyF
確かに今夏は少ない
死んでたのか
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:33:02.82ID:KfD26RxV0
>>167
8月の終わりだろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:33:04.32ID:KJLuDpcrr
スクリプト、このスレ荒らせ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:33:33.22ID:vHmpDkOCd
ふん雑魚が
2023/08/02(水) 18:34:34.16ID:ylIk0ntY0
ワイの周囲は普通に出てくるわ
玄関前でスタンバイするのやめろ😡

お隣さんも管理しきれないガーデニングなんぞ早くやめろや
2023/08/02(水) 18:35:38.68ID:PE+Dv8ya0
藪蚊も少ない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:36:13.21ID:L0dixg9x0
セミがおらんと快適やけど寂しいな
入道雲とセミが夏なのに
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:36:48.75ID:5N/km2pVr
その理論ならアフリカでマラリアなんて流行ってねーよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:37:11.65ID:FuAfrp16a
セミもマジでキモいから絶滅してほしい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:38:14.80ID:58UpLq7o0
そういや今年全然蚊に刺されてないけどそういう事なのか
2023/08/02(水) 18:38:22.15ID:O+1Nwb9AH
己の弱さを呪った一人の夜
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:38:26.65ID:J5a7tCQUd
ざまあ死ねゴミ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:38:46.79ID:Fp0UuRsK0
>>26
今うるさいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています