X

【爆笑】蚊さん、日本の暑さに耐え切れず絶滅寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:46:37.68ID:0azYW/Jtd
ざっこ笑

https://i.imgur.com/caamgaW.png
2023/08/02(水) 19:13:49.69ID:IM2KLfkF0
虫も住めない灼熱ジャップランド
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:01.55ID:L/OZhcHv0
>>244
なんG民いなくなるとデメリットあるか?
同じことやぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:03.39ID:Af5VHDPdd
自然淘汰や
消えろ
2023/08/02(水) 19:14:16.40ID:2ASd2Fvh0
>>244
けっこう下位の存在だから大いに影響ある
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:28.69ID:CJXu2GyN0
今日初めてゲジゲジ見たわ
本当にこんなに気持ちわるい虫が存在したんだなぁ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:15:44.22ID:JLb0OGvPd
蚊はまだいいよ
許せないのはブヨだよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:16:05.08ID:AqL6jn3Ia
>>244
蚊はウィルスを運んで種の進化を助けると言われてるけどここ数千年進化なんてほとんどしとらんから役割は終わっとる
252うんち【転載禁止】
垢版 |
2023/08/02(水) 19:16:37.59ID:5w0BYZfUa
>>235
うっかりベランダとかに置いてるとゴキブリ湧くでな
ゴキは木が好きやねん
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:15.92ID:U4jG9oxr0
ホンマ蚊に吸われない奇跡の時期やわ
2023/08/02(水) 19:19:04.50ID:Ysy19iAB0
マキロンが売れない…
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:47.02ID:zceHzR9T0
そういや今年はあんま刺されてなかったけど暑さでバテてたのか
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:54.49ID:R8pONuq50
マラリアって日本に入って来ないんか?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:11.03ID:FhzOWfO70
https://i.imgur.com/KnctdxD.jpg
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:46.52ID:N6e+L6kD0
公園の木のたくさんあるところいったらめちゃくちゃおるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:09.88ID:GLp+JEYRr
我々の“勝ち”やね😎
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:52.87ID:Q9XkJCpr0
大雨と高温で少ないわ
ちな今日二匹殺した
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:23:27.06ID:mJFEtw790
ハチさんはよう見かける
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:23:49.03ID:57Mdjhl50
最近のセミってガチでニート化しとるわ
夜中にミンミンうるさすぎる
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:24:17.02ID:N6e+L6kD0
>>256
マラリア持ってる東南アジアの蚊は暑さ耐性ありそう
2023/08/02(水) 19:25:18.40ID:2ASd2Fvh0
>>256
明治昭和時代には普通にあった病気やで
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:20.23ID:Kc6zXPufM
>>23
でも日陰に入ったらまだマシじゃね?
今の時期日向だと暑いのはもちろん、日光で肌が痛い
日光なんて緯度低い方が強そうやけどなあ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:46.92ID:yG6SU81V0
草むらにわんさかおるぞ
草刈りしてると無限に湧いて出てくる
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:50.89ID:L/OZhcHvM
ワイ札幌なんやけどもうトンボとんでるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:12.44ID:L0dixg9x0
暑い地域の蚊はやばい病気持ってるイメージあるわ
こっち来ないで欲しい
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:29.58ID:01V7NW/+0
平地はおらんな
山行ったらアホほど刺されるけど
2023/08/02(水) 19:34:06.15ID:el4u4hNMd
ざっこ
遺伝子ドライブかけるまでもなかったわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:34:54.92ID:Fk70h5eOM
カラオケ行ったら中にいて刺されたわ
2023/08/02(水) 19:36:45.68ID:b7Jg1NAj0
>>217
風呂を隅々まで熱湯で浄化しろ
バスカバーの裏もだぞ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:36:57.13ID:+w+g51hV0
>>256
戦前は滋賀や福井で普通に流行してた
マラリアって、蚊の体内では越冬できないから、感染したヒトが多数いないと
蚊→ヒト→蚊→ヒトのサイクルが途切れるねん

だから感染するとすぐ治療する先進国では消えてしまったんやで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:37:23.03ID:KnuXrNDf0
冷房が効いた部屋でスヤスヤだぞ
2023/08/02(水) 19:38:23.69ID:uQavMKfO0
ホンマに今年虫おらんよな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:38:45.30ID:XOE65+8H0
ハチは暑さに強いのか、この猛暑の中で蚊より相対的に多く見かけるわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:39:32.35ID:L0dixg9x0
ゴキは死なんの?1番絶滅して欲しい生き物なんやが
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:40:55.08ID:cWrGI66w0
冷房つけんで寝てるから蚊取り線香つけてるけど
いつのまにか消えてて朝方めっちゃ刺される
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:41:00.95ID:85MZFCv2r
ワイがガチってセミ捕まえたらその地域では次の世代は100分の1くらいにできると思う
なんG民全員がガチったら絶滅もいけるんちゃうかな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:41:06.00ID:lT4XaPI00
ヤブカ全然見ないわ
アカイエカ系ばっかりや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:41:33.50ID:1YPZNdPq0
>>217
まじで、あいつらヤリマンとヤリチンしかいなくてイライラするわ
他に娯楽のない下等生物として見下してる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:42:05.60ID:+w+g51hV0
>>279
セミって地中期間が長いから、長期戦になるぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:43:47.45ID:2O3VAzab0
>>276
別日程強くない
夏から秋が繁殖シーズンやから見るだけやないの
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:43:52.27ID:gnAL79T80
デッカイオニヤンマのレプリカってどれくらい効果あるん?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:45:24.65ID:wvgR46WE0
ホンマか
今日庭で2ヶ所刺されたぞ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:45:45.10ID:yFKz8vgp0
去年も見た記憶ないんやが
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:45:51.40ID:MlVzlowN0
普通に河川敷ウジャウジャいるけどな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:46:22.82ID:MlVzlowN0
>>279
7年間頑張ってな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:46:58.98ID:55nhsBkJ0
最近秋にいるもなあ
2023/08/02(水) 19:47:11.90ID:ijXFCGWz0
ワイの職場では11月くらいに蚊が湧いてくる
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:47:53.58ID:a0EbXJ0t0
そのまま絶滅しろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:48:05.98ID:cBA9ggXtM
蚊はおらんけど羽アリが多い
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:49:16.79ID:lT4XaPI00
最近家に水気がないんだよな
溜まらずすぐ乾くような仕組み多すぎ
2023/08/02(水) 19:51:20.50ID:qFxMYmUtx
>>257
ん?
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 19:51:59.04ID:h3ewDXIV0
蚊は見なくなったけどコウモリ見るようになったわ
今年二回も家に入ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況