X



【爆笑】蚊さん、日本の暑さに耐え切れず絶滅寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:46:57.99ID:NbYipEYKd
🦟あついのやーやーなの!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:47:52.32ID:4fAeY1ll0
でもヒキニートのお前もも外でたら死ぬくね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:48:03.20ID:vV6+bJZs0
確かに最近見ないな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:49:09.49ID:JiiRXmPPd
セミも今年は静かや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:49:37.18ID:uyd8En7l0
うそつけや熱帯雨林やジャングルに居るやろが
アチアチコンクリートだらけで水場が乾いて繁殖出来ないからや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:49:38.09ID:s+Ot9dQr0
そういや今年の夏は刺されてないわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:15.14ID:Q4iip27W0
やったぜ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:19.05ID:8f4WnFgm0
ボコボコにやられたからアースノーマット買ってきたばっかや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:30.23ID:Q4iip27W0
ワイの蚊取り線香今年不発してるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:41.02ID:CDSJxLIZM
職場が水扱うせいで毎年エライことになってたけど今年マジで露骨に少ないわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:42.96ID:mlaFghBO0
ゴキブリ「蚊ざっこwww」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:50:57.89ID:lT7pK3TK0
カカスイライラで草
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:51:21.51ID:wThSu3Iga
9月になったら元気で飛び回るよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:51:23.89ID:gAiunWY7M
セミも暑さには弱いらしい
夏の終わりくらいに成虫になったやつは1ヶ月生きるとかなんとか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:51:59.67ID:O4wEDy8+0
年々減ってる気はしてた
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:01.97ID:KfD26RxV0
もう2~3週間して気温下がりだしたら普通に出てくるだろどうせ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:05.70ID:+lg46/RDp
>>6
熱帯雨林やジャングルは木が日光遮るから40度超えない定期
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:08.60ID:L0dixg9x0
秋が怖いわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:52:25.53ID:B2dOAnwcd
アフリカとか暑いところで病気媒介してるイメージあるんやけどあっちは以外と涼しいんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:53:05.35ID:ZoIg0Gcj0
普通に藪のなかで過ごしてるぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:10.13ID:vdiiSbf90
>>21
アフリカみたいな暑いとこにいる人間でも日本の夏はきつい言うくらいには、ワー国の夏は異常なんや

つまり湿度がやばい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:23.34ID:uhM7gT7b0
>>14
ココスみたいな言い方やめろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:54:36.22ID:3+uHi5wz0
蚊は全く見ないけどコバエは普通に沸きやがった
片付けてるのに発生源がわからない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:02.81ID:pH++2pcB0
今年はセミもあんま鳴いとらんな
猛暑で死にまくっとるんやろか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:20.29ID:W1tXJQr+a
ゴキブリは適応してるのに
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:41.32ID:Q4iip27W0
>>9
ざっこ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:49.16ID:iNf8b/YS0
薮の中で日中過ごして夕方くらいから活動してるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:11.68ID:6RNUW+K00
🦟「お家の中涼しいンゴ〜wwww」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:15.74ID:KOXW7Stwd
マラリアも裸足で逃げ出す
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:29.04ID:10bRV0X+0
ゴキブリも35度以上の部屋から逃げるぞ
逃げないのは相当おうちが汚いんやで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:31.62ID:BcEQe5V30
>>26
弱ってひっくり返ってるのよう見かけるけど
例年より早くね?とは思ってる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:34.93ID:/WDQypLA0
コバエ「温度高くても問題ないので・・・生ゴミに住み着いて繁殖しますw」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:48.48ID:uCGP+Cou0
>>26
それ毎年言ってるだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:24.06ID:IC21XAkX0
普通に水辺やら日陰におるよ
夕方になったら気温下がるから活動しだすし
早く絶滅してほしい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:34.21ID:c9KKklCcM
そういや昼間の外だと🦟にくわれないな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:49.09ID:F+9EFTunH
>>25
バナナちゃうん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:53.19ID:gaTeVZcVd
たしかに夏になってから一度も蚊にさされてないな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:54.84ID:F9OyZzjg0
夕方から早朝にかけて現れる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:04.84ID:D2BKpb30p
セミも蚊も大した事なくて草
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:06.63ID:Dq08q8S60
ざぁーこ❤
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:34.40ID:Z0442ItDd
G「暑いから涼しいお部屋に入りまーす✌」

やめようね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:42.00ID:L0dixg9x0
セミも朝6時くらいから鳴いてるよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:48.34ID:NOvgTZYQa
日本「ん?これでよかったんやろ?w」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:55.19ID:fVySSPhB0
ボウフラ湧くための水がほとんど周りに無いからかそもそもほとんどいねえわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:58:58.02ID:F+9EFTunH
うち、なんかしらんけど
蜘蛛っぽい甲殻類っぽい1ミリくらいの
虫が布団にでた
怖い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:09.39ID:O0WNB/jk0
>>26
夜中にめっちゃ鳴いてるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:32.18ID:8UgpsYTe0
毎年蚊が出なくて張り合いがない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:59:59.86ID:RdyY7r8xa
飛んできた蚊をレーザーで迎撃するシステムの動画が格好ええんよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:00.92ID:Q4iip27W0
昔プレステの蚊ってゲームやったよなHやった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:10.66ID:5GiY4TgX0
スカッとジャパン
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:20.15ID:mKAD/BpS0
>>50
知らんけど蜘蛛の子供かダニやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:20.27ID:V7ZosOE7d
ゴキブリも全く見ないんやが
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:27.83ID:gQqSFMbO0
>>51
これ
完全に昼夜逆転しとる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:28.73ID:Wv3slnrE0
ワクチンを打った人間の毒血液飲んで腹壊して死んでるんやぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:31.42ID:V2vzfCiEa
9月10月くらいに残党が割と出てくるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:34.88ID:rDFwcf5j0
>>50
それダニや
相当汚い部屋なんだな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:41.77ID:xfSnH9mp0
【悲報】日本さん、貧しすぎて蚊にマウントとってしまう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:20.29ID:iwipGMqBd
>>58
夜になると駅とか道路走ってるぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:30.38ID:9dNaKNEO0
ゴキもあんま見なかったな
地下とかに潜んでるんだろうか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:35.85ID:Ctw9Jc9/0
関西やけどサツマゴキブリ死にまくっとるわ
南方から来たくせに
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:41.66ID:jtuDgKSD0
これマジ?
蚊殺すためなら2日くらい40度にしてもええで地球さん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:47.35ID:TolwQApf0
昨日一瞬復活したよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:04.62ID:XimzTiQS0
飲食店やドブに隣接してるのにゴキブリ出ないのって暑いからか
さっきまで室温36度湿度58やったわ
よく今まで絶滅せんかったなあの雑魚ども
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:24.77ID:cdxftDu/a
昨年度も蚊いなかったよな
もう絶滅するんじゃね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:34.63ID:vdiiSbf90
>>63
🦟←こいつにマウントとれる人類はおらんで

なんせ人間より人間殺しとるからなこいつ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:13.21ID:F+9EFTunH
>>57
ダニでした🕷
めっちゃ硬そう天井の板外してたから
もとにもどす😡
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:57.00ID:bmx+41Nb0
秋に来るだけやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:59.72ID:Ve9l9Zb6M
とは言っても少しの日数ではじっと止まってる耐えてしまうのでは
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:08.03ID:klA58JG0M
蚊って秋くらいの時が一番出るよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:19.83ID:qApIJUnqd
蚊さん、夏の虫代表みたいなフリしてるけど一年中いるという事実🦟😧
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:37.94ID:5GiY4TgX0
>>71
原虫の感染ルートに一枚嚙んでるってだけでイキってんじゃねーよ蚊カス
叩き潰すぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:49.20ID:4wqGzktA0
ここ数年秋に蚊が活動し始めるよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:51.85ID:F+9EFTunH
>>62
😡
汚いんかなあ
いちおう掃除機はかけてるし
布団ほしたんけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:01.88ID:dLX7NI2m0
確かに減ったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:05.59ID:VgGPpUw8a
セミの声あんまり無いの気のせいか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:54.07ID:NFwsYy4M0
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
🪳
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:54.80ID:C5kATIxb0
蚊の季節は秋なんだよなあ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:08.09ID:/WDQypLA0
>>80
ペット飼ってるならそれについてきてるんやないの
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:28.99ID:9RE8IpTcM
余裕こいてるけど生態系崩れてゴキブリが死ぬんやが
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:33.63ID:9Xn8HAM4p
蚊が産卵するような水場はすぐ蒸発するやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:12.04ID:Ukxq6bCM0
夜ゴミ捨てしたら刺されたわあいつらほんま
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:12.80ID:5/KGzW7Ed
普通に夕方になったら湧いてくる定期
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:16.06ID:SsD+J/wn0
>>67
いうて熱帯だともっとえぐい蚊がいるから
環境適応が進んだりするほどやばい蚊やでかい虫が湧くようになる可能性がある

でも四季があるからそういうのは冬死ぬパターンあるが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:23.72ID:F+9EFTunH
>>85
ぺっと飼ってない。。。
ネズミさんと思う
ありがとう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:46.77ID:xbtNjP3X0
ぷ〜ん(笑)
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:57.13ID:GR0yz6z/0
🦟もやけどミミズが大量に自殺してて草なんだ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:28.43ID:efu6ocU00
暑い国に多いイメージやったのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:47.24ID:v3sOsqbkd
>>86
ゴキブリのことイチローって言うのやめろwww
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:54.41ID:PCbKJumEM
はよいなくなれや蚊なんて百害あって一利なしやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:54.76ID:shcmTFEb0
秋になったら今までの分を取り返す模様
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:31.56ID:efu6ocU00
>>80
ガーデニングとかしてたんちゃうか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:08.32ID:efu6ocU00
ダニマヒ症とかいうのも怖いらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況