X



【爆笑】蚊さん、日本の暑さに耐え切れず絶滅寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 17:46:37.68ID:0azYW/Jtd
ざっこ笑

https://i.imgur.com/caamgaW.png
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:27.83ID:gQqSFMbO0
>>51
これ
完全に昼夜逆転しとる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:28.73ID:Wv3slnrE0
ワクチンを打った人間の毒血液飲んで腹壊して死んでるんやぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:31.42ID:V2vzfCiEa
9月10月くらいに残党が割と出てくるわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:34.88ID:rDFwcf5j0
>>50
それダニや
相当汚い部屋なんだな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:00:41.77ID:xfSnH9mp0
【悲報】日本さん、貧しすぎて蚊にマウントとってしまう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:20.29ID:iwipGMqBd
>>58
夜になると駅とか道路走ってるぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:30.38ID:9dNaKNEO0
ゴキもあんま見なかったな
地下とかに潜んでるんだろうか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:35.85ID:Ctw9Jc9/0
関西やけどサツマゴキブリ死にまくっとるわ
南方から来たくせに
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:41.66ID:jtuDgKSD0
これマジ?
蚊殺すためなら2日くらい40度にしてもええで地球さん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:47.35ID:TolwQApf0
昨日一瞬復活したよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:04.62ID:XimzTiQS0
飲食店やドブに隣接してるのにゴキブリ出ないのって暑いからか
さっきまで室温36度湿度58やったわ
よく今まで絶滅せんかったなあの雑魚ども
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:24.77ID:cdxftDu/a
昨年度も蚊いなかったよな
もう絶滅するんじゃね?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:34.63ID:vdiiSbf90
>>63
🦟←こいつにマウントとれる人類はおらんで

なんせ人間より人間殺しとるからなこいつ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:13.21ID:F+9EFTunH
>>57
ダニでした🕷
めっちゃ硬そう天井の板外してたから
もとにもどす😡
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:57.00ID:bmx+41Nb0
秋に来るだけやぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:03:59.72ID:Ve9l9Zb6M
とは言っても少しの日数ではじっと止まってる耐えてしまうのでは
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:08.03ID:klA58JG0M
蚊って秋くらいの時が一番出るよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:19.83ID:qApIJUnqd
蚊さん、夏の虫代表みたいなフリしてるけど一年中いるという事実🦟😧
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:37.94ID:5GiY4TgX0
>>71
原虫の感染ルートに一枚嚙んでるってだけでイキってんじゃねーよ蚊カス
叩き潰すぞ
2023/08/02(水) 18:04:48.16ID:wjsruseB0
>>66
サツマとかおる?
この前初めて死骸でワモンゴキブリは見たけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:49.20ID:4wqGzktA0
ここ数年秋に蚊が活動し始めるよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:04:51.85ID:F+9EFTunH
>>62
😡
汚いんかなあ
いちおう掃除機はかけてるし
布団ほしたんけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:01.88ID:dLX7NI2m0
確かに減ったな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:05.59ID:VgGPpUw8a
セミの声あんまり無いの気のせいか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:54.07ID:NFwsYy4M0
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
🪳
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:54.80ID:C5kATIxb0
蚊の季節は秋なんだよなあ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:08.09ID:/WDQypLA0
>>80
ペット飼ってるならそれについてきてるんやないの
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:28.99ID:9RE8IpTcM
余裕こいてるけど生態系崩れてゴキブリが死ぬんやが
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:06:33.63ID:9Xn8HAM4p
蚊が産卵するような水場はすぐ蒸発するやろな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:12.04ID:Ukxq6bCM0
夜ゴミ捨てしたら刺されたわあいつらほんま
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:12.80ID:5/KGzW7Ed
普通に夕方になったら湧いてくる定期
2023/08/02(水) 18:07:16.06ID:SsD+J/wn0
>>67
いうて熱帯だともっとえぐい蚊がいるから
環境適応が進んだりするほどやばい蚊やでかい虫が湧くようになる可能性がある

でも四季があるからそういうのは冬死ぬパターンあるが
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:23.72ID:F+9EFTunH
>>85
ぺっと飼ってない。。。
ネズミさんと思う
ありがとう
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:46.77ID:xbtNjP3X0
ぷ〜ん(笑)
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:57.13ID:GR0yz6z/0
🦟もやけどミミズが大量に自殺してて草なんだ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:28.43ID:efu6ocU00
暑い国に多いイメージやったのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:47.24ID:v3sOsqbkd
>>86
ゴキブリのことイチローって言うのやめろwww
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:54.41ID:PCbKJumEM
はよいなくなれや蚊なんて百害あって一利なしやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:54.76ID:shcmTFEb0
秋になったら今までの分を取り返す模様
2023/08/02(水) 18:09:30.12ID:8+YEmF2Bd
田舎やが今年は蛙がヤバい
ドン引きするレベルでいる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:09:31.56ID:efu6ocU00
>>80
ガーデニングとかしてたんちゃうか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:08.32ID:efu6ocU00
ダニマヒ症とかいうのも怖いらしいな
2023/08/02(水) 18:10:12.55ID:fHkEEfa50
>>93
あいつらアスファルトの上出ると焼け死ぬからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:16.30ID:5GiY4TgX0
>>96
でもいなくなったらなったで大日本除虫菊さんやアース製薬さんが困るやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:42.33ID:7yA+xbsQ0
網戸に白くなった蚊止まってたんやけどこれ乾涸びたんか
過酷すぎやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:43.55ID:yWapjlSC0
>>76
冬に死にかけの状態で出てくる残党とるよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:50.54ID:vdiiSbf90
>>96
実際ガチで存在しなくてもいい生き物な模様
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:10:54.53ID:tu3C0mTQ0
熱帯魚も暑さに弱い
水温が30度超えると死ぬ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:03.43ID:Yob2PXMKa
フクロウ「人間ップさぁ…子育ての現実見せたる」
https://www.youtube.com/watch?v=HBqVb7FwO1A
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:18.43ID:aKQtbxax0
せや!秋に活動したろ!
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:34.06ID:ZuweAvb0a
金鳥のラジオCM滑ってる
クソおもろないんやがなんで続けてるのか謎やね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:42.46ID:efu6ocU00
ボウフラいないと困る生き物って何になるんやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:53.07ID:gLwkvOIt0
おっぱい刺されて最悪や
ブラの上からだとポリポリし辛いねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:09.34ID:GR0yz6z/0
蚊とダニはマジで絶滅しろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:17.20ID:4k0KufMDd
>>100
SFTSとか有効な治療法まだないからな
羽音のする蚊より気づきにくいしよっぽど怖い
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:12:24.82ID:yHlzwLqf0
ビッグモーターが持ち込んで積み上がった廃タイヤの山に溜まった水が蚊の温床になってる言われてて草
この会社、蚊の大発生にも関わってたのかよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:08.86ID:cLkiix8V0
側溝へ逃げたろ🦟
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:13.40ID:kJUQtq9Gd
蝉は例年より大量に見かけるわ
2023/08/02(水) 18:13:18.88ID:pH++2pcB0
>>107
虫湧きすぎやろ😨
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:40.58ID:nYPNvPCb0
なるほどだから近年蚊に刺されてかゆくなった記憶が少ないわけだ
俺の血がまずくなったわけじゃないんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:50.44ID:5GiY4TgX0
>>114
アンチ乙
ビッグモーターは廃タイヤがあったら積み上げたりせずに客が持ち込んだ車に勝手に装着するから
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:21.88ID:pf8FcdOCa
>>93
今日めっちゃ死んでたわバカなんちゃうかあいつら
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:54.13ID:oLHwAgjm0
どこかの国が生殖能力ない蚊を遺伝子組換えして人為的に蚊を絶滅させる研究してたのどうなったんや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:00.94ID:C11icfoA0
墓地と廃タイヤ取り扱い業者は昔から蚊の発生源言われてるしな
水たまりがある場所ならどこでも湧く、墓地は花用の水その他でタイヤは内側に雨水がたまる
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:07.60ID:NxubW7PQ0
そういや全く刺されへんわ
快適
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:12.85ID:B2dOAnwcd
蚊がいないと生態系崩れるとかいう詭弁
ヤクザ消えても半グレとグエン出てくるみたいにすぐ代わりの生物に置き換わるわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:16:29.93ID:jc2r/1vMd
夕方も全然見かけないよな
2023/08/02(水) 18:16:35.07ID:LOzHjTyZr
35℃までいってないのに
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:05.47ID:DbKbJYB6M
クチクラとかいう雑魚
2023/08/02(水) 18:17:11.41ID:9HUnRwHbd
Gも見ない気がする🙄
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:15.79ID:gVCVwxhZd
ハエ「ほーん笑」プ~ン
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:17.06ID:C3CNyIBda
>>121
遺伝子組換えなんてするまでもなく不妊させたほうがよほどコスパええやろ
2023/08/02(水) 18:17:24.16ID:bIrvFZEy0
デング熱の蚊が暑いとこから来るのでは
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:17:35.49ID:dDx6z9DW0
セミ死ね
マジでうるせーしビビらせんなカス
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:05.84ID:4k0KufMDd
>>124
絶滅してマジでヤバいのは花粉を運ぶ種類のハチやな
こいつらいなくなったら結構な種類の生物が10年と保たんらしい
2023/08/02(水) 18:18:10.42ID:eLJeS27Va
ほとんど行き来しない部屋に精液が溜まってる紙コップ放置してたらそこで蝿繁殖しまくってたわ
今年ハエ多いな思ってたら
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:20.24ID:efu6ocU00
コバエは暑さに強そうやな
普通にわいとるわ
2023/08/02(水) 18:18:30.10ID:NMtMVDsOa
セミが地面に転がってる時の攻防マジで嫌い
脅かすな虫カスの分際で
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:34.15ID:4nIhqjscd
暑さに強い生き物なんて逆に居るのか
2023/08/02(水) 18:19:02.03ID:vH7G5VuMd
>>26
昼に見ない分朝うるさくない?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:07.71ID:qHuQvh7/0
言うて山行ったら普通におるんやろ?
あとよく刺されるの8月後半くらいじゃない?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:19:24.44ID:kM3luieP0
下等変温動物の限界ですわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:01.99ID:5bDurcqa0
蚊だけ殺すウイルス開発しろや
今の技術やったらそれくらい余裕やろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:14.95ID:9dii6AHeM
最近の蚊って羽音立てんとステルス攻撃してくるから嫌やわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:29.89ID:IZLt+DAeM
確かに見ないな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:41.27ID:GR0yz6z/0
>>137
タンパク質でできてる限りはどこかで変性してしまうしな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:41.35ID:khWb4NiC0
やっぱゴキが最後に生き残るんやなって
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:46.06ID:eT4+7KVzd
>>59
ニートかな?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:52.04ID:Tg34yA/70
11月上旬に刺されるよな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:54.21ID:fCwYt/cur
家の中で避暑しとるから関係ないやろ
2023/08/02(水) 18:20:58.28ID:LOzHjTyZr
ワイは網戸にスプレーしたら全然蚊が来なくなったからすげえ効くなあと感心してたのに
関係ないんか
2023/08/02(水) 18:20:58.46ID:9HUnRwHbd
🦟じゃないけどそれに似たやつは割としぶといイメージある🤔
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:00.03ID:4nIhqjscd
血を吸う蚊は妊娠中のみやからな
普段はそんなことしないのに
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:03.78ID:GR0yz6z/0
>>142
あっ…
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:15.68ID:mUifoizvr
🦟「ありがとう自民党」
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:21:26.32ID:5GiY4TgX0
税金も社会保障負担も気温も湿度も上げる岸田とかいうクソ野郎なんとかしろや
下げることも覚えろカス
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:04.75ID:4nIhqjscd
ラクダは何度まで耐えれるんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:36.17ID:3DAZTDaUa
マジでいなくて笑うわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:22:57.28ID:efu6ocU00
15000ヘルツ以上聞こえんクソ耳やが蚊の音聞こえるな
意外に低いんかなモスキート音って
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:19.56ID:ABZKYEEfM
>>149
それは実際効いてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています