X



【悲報】「君たちはどう生きるか」、まさかの大失速で80億も厳しくなる...そばかすに負ける可能性も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 09:35:32.33ID:DOCSYZ3Yd
こんなんおかしいやろ
アニメ映画ブーム()のおかげで、しょーもないジャンプ映画や深夜アニメや新海誠が100億を悠々超えていって、巨匠宮崎駿の最新作がその波に乗れなく、ひとりだけ70億程度になるなんて。こんなん誰が予想した?誰だって「まぁ、宮さんの新作ならアニメブームだし、100億は絶対行くでしょ」みたいなノリだったら
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:04:18.69ID:ebF5WgUW0
ワンピ再上映と特典一新で200億乗せたくてたまらないの草
よっしゃ君いきも途中できって再上映ワラワラ特典つけて100億めざそうや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:04:33.98ID:M1Bb0oGj0
宣伝しなかったジブリの勝利とか言われてたけど普通に惨敗やん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:05:13.16ID:Fw6nqLyqd
>>83
Zも20後半になったらそうなるんちゃう?って話や
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:05:22.76ID:AZ/Wswl0a
鬼滅みたいにまあ、説明なくてもわかるような絵を描けって言い分はわかる
実写だとスピルバーグあたりが上手い
画角外で起きた出来事を演者にリアクションさせることで観客の想像力を引き立てる天才
君生きの狙いも似たようなもんだ

ただそれはとっても難しいことってのを観客も理解しないと、説明だらけの作品ばかりになる
2023/08/06(日) 10:05:43.79ID:pluDQlPE0
宣伝しないせいでグッズもパンフもないの草生えない
ワラワラぬいぐるみつくっとけ😡
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:05:56.47ID:EMClkh6g0
もうあきらめろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:06:06.83ID:AZ/Wswl0a
>>86
せやな
それでα世代から世代交代ガー言われるんや
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:07:03.95ID:ijUWeN/S0
正直この出来じゃ広告打っても効果薄いと思うわ
夏映画他が弱いこともあって上映回数稼げそうだし
戦略は意外といいと思う
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:07:25.94ID:AZ/Wswl0a
ほしのこえ(2002年)

新海誠 28歳

雲の向こう、約束の場所(2004年)
秒速5センチメートル(2007年)
星を追う子ども(2011年)
言の葉の庭(2014年)
君の名は(2016年)
天気の子(2019年)

すずめの戸締り(2022年)←NEW‼︎

新海誠 49歳

🤔

秒速5センチメートルはたしかに名作やし、ほしのこえも名作やけど、果たしてあと20年どう生きるかやな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:08:05.61ID:Xa2n4oMNd
つまんなかったけど母親(少女)は妙にエロかった
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:08:38.89ID:C7oxMTw/0
配信しないし今時テレビ(笑)で新規ジブリファン増えるわけないんだわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:08:47.27ID:L82m4rgdd
なんGで公開直後熱く語ってる奴らいたけど多分二度と見に行ってないのよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:08:55.32ID:e8mLclgCM
>>85
ワイは宣伝しなかった事で千と千尋以来映画館で見たから失敗とも言えないんじゃないから
これ宣伝されてたら行かなかったよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:09:05.21ID:ij4aEeVod
>>94
でも、「視聴率」は高いから...
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:09:34.84ID:c0WfrvK00
教養だの哲学だの意味不明な高尚なもん振りかざす意識高い映画なんて誰も望んでないってことや
真っ当にエンタメを作らなきゃ誰も見てくれないで。客に甘えたらアカン
2023/08/06(日) 10:09:58.38ID:8zkSVZ920
こんなのでもジブリだからこれだけ入るだけすごいやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:10.10ID:JQFK8D9R0
この〇〇は高尚な作品なので下民には分からなくて結構

とかいう物をパヤオが作ってるなら失望やろ
子供が楽しめるもの作るの諦めて
ただ自分の中年オタク向けに自己オマージュだらけのアニメ作ってるとかもう終わりやん
今やってるどの深夜アニメよりもキツいオタク向けやろ
オナニー見せて興行やるやつは庵野だけでええよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:21.97ID:AZ/Wswl0a
>>98
客のせいにしてるのは主になんG民やツイカスであってパヤオが客のせいにしてるわけじゃないで

シックス・センスって映画があってな
あれのラストにはどんでん返しがある
だけど理解力低いと、結末が理解出来ない

しかし、じゃあ誰でもわかるようにすると、途端につまらない作品になってしまう
客が楽しむには、客の理解力も大切なんやで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:31.73ID:c6fBYIkj0
明らかに原因は口コミの悪さにあるのにまだ宣伝の有無で言い訳するんか?
無駄に良かった初動さえなければ言い訳できたわ😪
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:37.30ID:ijUWeN/S0
悪評も大分広がってるし
広告なんて無駄金や
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:11:10.29ID:aoprC/fW0
どう考えてもおもんなさそう
2023/08/06(日) 10:11:57.05ID:/HMIrQny0
今は上映中やから賛否の意見が溢れているけども上映期間が終わったら否しか残らないと思うわ
そう、シンエヴァのように
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:11:59.27ID:8xBtBBDCa
シンプルにつまらないっていう
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:12:03.55ID:c0WfrvK00
>>101
それは構成がミステリーチックで上手いだけやろ
エラそうに上から目線で教養求められるもんちゃうで一緒にしたらアカン
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:13:21.76ID:AZ/Wswl0a
>>107
考え方の問題やな

ホラー映画で考えてみるとわかりやすい
あれは実際には怪奇現象でもなんでもない
トリックや映像効果、演出でビビらせるだけ
だからメタフィクションはナンセンス

しかし、そんな舞台裏は映画鑑賞には邪魔
作りもん(フィクション)を作りもんとして受け入れないと、何観ても楽しめないってこった
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:13:56.35ID:JDAUnD5Qr
マーニーめちゃくちゃ良かったのに評判イマイチやったし分からんな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:13:58.65ID:u5mLF+vs0
君たちはどうイキるか?
になってしまったこと考えたらいかにプロアマ問わず評論家が害悪か解る
売れた映画も評論家がこれは俺たちが好む深い作品ちゃうわーってもんばっかやし
評論家の餌になる作品は主流になれない
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:14:10.29ID:c0WfrvK00
>>100
オタク向けはあれはあれでしっかりエンタメとして作られてるんやから一緒にしたらアカン
どっちかっていうとフランスの変な前衛アート映画とかそっち方面の仲間やろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:15:19.33ID:aoprC/fW0
熱心なジブリ信者ですら奥歯に物挟まったような言い方で手放しでは褒めへんから察するわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:15:26.42ID:Kgv4HYyX0
いまさら見たけどロリになったママが可愛いくらいだったわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:15:27.17ID:HSAJVyyB0
>>65
イライラで草
たんに支離滅裂な話を必死に考察して肯定してるだけやろ?
つまらんから興行も終わってるしな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:16:32.28ID:c6fBYIkj0
今までなら「でも宮崎駿作品より売れてる映画ないから」で批判意見潰せたのに😭
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:16:35.48ID:WFG+1eU00
>>101
シックスセンスは元ネタがダイ・ハードとかでぇここはこういう意味って楽しみ方ちゃうやん・・・
2023/08/06(日) 10:17:35.15ID:srctTIR90
単純に場面転換のテンポ悪いし全体的に雰囲気が暗いから何度も見たいってならんのよな
千と千尋はめちゃくちゃテンポよかったんやなあと思った
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:17:57.69ID:EaUc952Bd
タイトルが悪くね?なんかムカつくもん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:18:06.46ID:c0WfrvK00
そもそもいうほど客の理解力ないか?って思うわ
なんか最近客を馬鹿にしすぎやないか?チンパンジー相手にしてるみたいな態度やけどさ、
実際に客が馬鹿すぎて理解されなかった作品なんて存在しないやろ。ほとんどはそもそも映画自体が破綻してて理解されんだけやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:19:11.93ID:AZ/Wswl0a
>>116
シックス・センスのメタファーなんか関係ない

要するに、結末に対する理解力の問題や

今回の君生きのラストも興味深いぞ
「どうせすぐ忘れる」を嘘つき設定の青サギが言ったってのが宮崎駿らしい結末

青サギの発言を鵜呑みにすればつまらないし、もし嘘ならばなかなか面白い

楽しめないのは楽しもうとしてないからやで
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:19:19.10ID:LMNgmE1qd
パヤオは落ちぶれたけど鈴木敏夫は上手いよな
宣伝しないとか言うけど名前はメディアにバンバン出てるから公開されてることすら知らないやつはいない
初動だけ見て宣伝しないことが大ヒットの要因とか言う記事もたくさん出てたし
あといつものジブリ作品公開前のジブリ作品テレビ放送もやってるし米津とか菅田使った間接的宣伝もやってる

これがどういうことかと言うと
実際は宣伝しまくってるのに宣伝してないって言い訳が出来る
しかも本人達が言い訳する必要はなくこのスレみたいにジブリファンが勝手に言い訳してくれる
予防線の張り方としてはこんな上手いやり方ないやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:19:24.70ID:AoFS7xmIM
トトロは元々面白くて考察も出来る映画
君イキはそうじゃない
でもおじいちゃんが作るものだからしょうがないそれだけ
2023/08/06(日) 10:19:39.19ID:y35BNbNk0
教養とかメッセージとか欲しがる人がワカランワ
必要なのは物語を頭の中で再構成する才能読解力
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:20:36.51ID:c0WfrvK00
最近の作品はおかゆ化してて今時の視聴者はみんな馬鹿だから馬鹿向けしか売れないとか
めちゃくちゃエラそうに上から目線で叩いてるジジイばっかやけどさ
お前らジジイ世代はそんなに高尚なもん作れてたのか?手塚治虫とか今読んだらすげえくだらんのばっかやぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:21:08.84ID:AePoAm+H0
よく分かんなかったってのは客の読解力の問題もあるけどどういう意味だったのか理解したくなるほどの面白さもなかったってことでもあるからそこは制作側の問題でもあるわ
なんかよくわからんけどおもしれぇってなる作品ならじっくり考えたくもなるしそうならない作品なら考えて理解したところで面白くないもんに変わりないなってなるから考えること自体放棄する
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:21:36.05ID:AZ/Wswl0a
>>124
攻殻機動隊はまあ、よく出来たSFやで
2023/08/06(日) 10:21:37.19ID:pCiyqWLYd
普通につまらんのよな
他人に勧める事が出来ない
小ネタ要素もメタファー要素もジブリの内外詳しい前提やし
2023/08/06(日) 10:21:59.99ID:zF7MEFCu0
個人的に雰囲気は好きやったで😭
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:22:02.40ID:WTV0aGG+a
>>118
バズり目的で大学の生協で流行った漫画本のタイトル流用したんやろな
原作は別にあるが
タイトルのせいで子供の客がつかないっていう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:22:06.56ID:JQFK8D9R0
>>111
前衛アートって手法は新しくても文脈は今の流行(ジェンダー、気候変動、人種差別、経済格差)に乗ってるものも多いけど
この映画ってパヤオと母親、息子の関係がどうとかパヤオの後継者がどうとかっていうのに興味があるやつじゃないと面白くもないし
極めて内向きで自己言及に終始してるし
宮崎駿物語に興味のあるオタク向けファンムービーやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:22:22.03ID:AZ/Wswl0a
>>125
不思議の国のアリスとかチャーリーとチョコレート工場なんかを面白いと思えるかどうかやな

あとは宮沢賢治の銀河鉄道の夜とか
千と千尋の電車シーンのロングバージョンを楽しめるなら、観るべき
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:22:25.20ID:NzIQLpJha
面白くない
https://i.imgur.com/PbgPsYV.jpg
めっちゃ深いって言う人いるけど深くない
https://i.imgur.com/2Dq6l33.jpg
https://i.imgur.com/CF6Yiq9.jpg

千と千尋の劣化版
https://i.imgur.com/G3uXelW.jpg
https://i.imgur.com/rZcgMZc.jpg
スランプやから1回休んだ方がいい
https://i.imgur.com/fHyF5vn.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 10:22:56.20ID:c0WfrvK00
>>125
それはたしかにそうやな
ストーリー意味不明でも千と千尋は何回も見たくなる魅力あったからな
2023/08/06(日) 10:23:06.65ID:KKYiTK7oH
https://i.imgur.com/T8EzvKY.jpg
https://i.imgur.com/akhFhbv.jpg
https://i.imgur.com/2xuwIZi.jpg
https://i.imgur.com/sMbaqWU.jpg
https://i.imgur.com/ZwTqbvA.jpg
https://i.imgur.com/LU4WLnU.jpg
https://i.imgur.com/pzaVcwn.jpg
https://i.imgur.com/xBPGATK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況