記者から「ベースラインは誰が考案したのか?」という質問が投げかけられると、YOSHIKIは「問題発言にしたくないけど、そこはあんまり重要なことじゃない」とし、「ロックバンドってなんでドラム、ベース、ギター、ボーカルなのって。もうそういう時代じゃないと思う」「コンサートでは、ギターのチューニングを下げたり、オクターブ下も鳴らせばベースラインが出せる」と持論を語った。
SUGIZOも「ロックバンドにはベーシストがいないといけないって、申し訳ないですけど固定観念だと思う。そうじゃないバンドもたくさんいるし、僕らは逆にそこが強みだと思っているんです」とし、「リアルなベーシストがいないから、シンセベースが中心になり、自ずと楽曲もダンスの方向に行って、それがTHE LAST ROCKSTARSの音楽的な特性になった」「今回の『PSYCHO LOVE』も、生のベーシストだったらこういう曲になっていなかった」と胸を張った。
MIYAVIは「ローエンドはもちろん大事ですけど、ロックっていう概念じゃなくてもいい。僕たち4人が集まったことに意味があると思うので」と続き、ともに音を鳴らすメンバー3人へアツい視線を送った。
THE LAST ROCKSTARS、ロックバンドの“固定概念”に反論「もうそういう時代じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaec7e445fd1bcf79cab07c2ce7a733c62ba22e6
探検
YOSHIKI「ベース?要らないよね…ギターのチューニング下げればいいし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:03:10.24ID:nPPZDlYLd82それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:21:24.16ID:BgroyBDm0 削ぎ落とすのがええならいっそホワイトストライプスくらいまで振り切ってみてもええやん
2023/08/06(日) 18:21:26.42ID:rIKxaeFLa
85それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:22:23.54ID:pqJAZyId0 SUGIZOすき
天一奢ってあげたい
天一奢ってあげたい
86それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:22:51.16ID:SaB5mTFDd こいつの売りの高速ツーバスこそ打ち込みされたら一番価値のないやつやん
87それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:23:06.23ID:290C4etZa 毎年松田聖子からクイーンまで見境なく寄生して紅白連続出場を継続してる人
そこまでして出たがる意味は
そこまでして出たがる意味は
88それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:23:32.48ID:l4zCgiY50 まあ曲次第で人間いらんわなあ
89それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:24:15.10ID:ep8kaKP1a ハイドをこんなバンドにリソースさくの辞めてほしい
これでブチギレて脱退して関わらないでほしい
これでブチギレて脱退して関わらないでほしい
90それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:24:40.78ID:XG3KPa3d0 バカ「この曲のベースラインがさぁw」
ワイ「なんも聴こえんぞ」
バカ「ヘッドホンで大音量で聴け!」
こっちが積極的に迎えにいかな聴こえん音になんか価値があるんか?
ワイ「なんも聴こえんぞ」
バカ「ヘッドホンで大音量で聴け!」
こっちが積極的に迎えにいかな聴こえん音になんか価値があるんか?
2023/08/06(日) 18:24:56.61ID:rIKxaeFLa
ドラマーって一線級でやり続けるの難しそうだよな
だいたい腰やるかジストニアになるイメージ
だいたい腰やるかジストニアになるイメージ
92それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:24:57.36ID:Tx79WD+i0 別にこれはベースだけをやり玉に挙げてるわけじゃないやん
93それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:25:29.97ID:PFPwh+3M0 そんな事はどうでもいから質問に答えろよ
94それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:25:32.95ID:7AbwwXzY0 >>87
クイーン?
クイーン?
95それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:25:33.80ID:CfTxSD350 よくテレビでアメリカで大人気とか〇〇と知り合いとかって持ち上げとるけど
ガチでそんなに凄い人なんか?
ガチでそんなに凄い人なんか?
96それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:25:36.07ID:V5Qs1HFz0 >>89
これやらなかったら特にやるもんないやろ…
これやらなかったら特にやるもんないやろ…
98それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:26:13.70ID:l4zCgiY5099それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:26:34.78ID:cHK5F9Sfd ドラムも打ち込みでいいのでは…?
100それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:26:44.82ID:24fgmpTU0 ポール・マッカートニーとか要らんやろぶっちゃけ
101それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:26:48.73ID:klC8elKU0 有名なベースラインって例えば何があるん?Gorillazのfeel goodぐらいしか知らんわ
102それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:26:49.26ID:dfhmixh00 君、taijiとhideいなくなってから録な曲作れてませんやん
103それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:27:02.83ID:rIKxaeFLa104それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:27:19.83ID:/J15hYzm0 >>99
それはそう
それはそう
105それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:28:07.73ID:V5Qs1HFz0 >>90
迎えに行かなきゃ聴こえないけどいなきゃいないでたぶん寂しくなる
迎えに行かなきゃ聴こえないけどいなきゃいないでたぶん寂しくなる
106それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:28:18.19ID:l4zCgiY50 全部打ち込みだと生で聞いててもおもろくないとかありそうやな
107それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:28:54.05ID:dwT8l3oZd またヘッドフォンは知らんがスピーカーなら絶対欲しいわベース音。腹にドンと来るのが低音やし
108それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:28:57.67ID:SQaJAu/R0 ベースなんかシド・ヴィシャスにでも持たせとけば問題ないぐらいやしな
109それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:28:59.32ID:e7rPSNfn0 打ち込みでも生どりのやつ入れてるんやろ
110それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:29:27.31ID:z0YUMvGE0 YOSHIKIとSUGIZOだけ盛り上がってて
hydeとMIYAVIは冷めてるよな
hydeとMIYAVIは冷めてるよな
111それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:29:37.30ID:F0QyMe1h0 まあリズム楽器なら機械でええわって時代なんだろうな
ギターだとジミヘンみたいな演奏は機械じゃ無理だろうし限界あるんだろう
ギターだとジミヘンみたいな演奏は機械じゃ無理だろうし限界あるんだろう
112それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:29:44.01ID:enUgoGiN0 ボーカルとドラムに2人ギターとかもあるしな
113それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:29:51.71ID:x5Qv7pZSr >>42
バンド経験者ワイこれに同意
バンド経験者ワイこれに同意
114それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:04.65ID:ncLOkXb1d コンシューマー機器って低音ブーストされてるから聴こえない方がおかしいやろ
116それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:14.74ID:FvcB8gcg0 アコギでどういう風に弾くかって考える時にドラムは大いに参考にするけどベースはよく分からん
これベースパートかなって時もギターその2だったりしそうだし
これベースパートかなって時もギターその2だったりしそうだし
117それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:40.48ID:dwT8l3oZd ブンブンサテライツは一応ベース持ってたか?何かネックの無い楽器弾いてたが
118それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:42.53ID:4hSV9H2k0 >>89
このバンドなくてもラルク嫌いのhydeがラルクやる気にはならんぞ
このバンドなくてもラルク嫌いのhydeがラルクやる気にはならんぞ
119それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:42.80ID:1r4W/HFl0 セカオワがギターいらねって言って炎上してたな
120それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:42.97ID:iNIQdDOm0 >>53
当て振りでやってる学生を晒し上げたりしとるからあんま良いイメージないわ
当て振りでやってる学生を晒し上げたりしとるからあんま良いイメージないわ
121それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:47.41ID:7AbwwXzY0122それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:55.75ID:SKZ13yCVM KICKBACKのイントロのベースってFugaziのWaiting Roomのパクリじゃね?
123それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:30:56.92ID:2UEPIXpG0 最近は再生数とか話題先行がちになりがちな音楽スレで、ラスロクのスレは毎回音楽の話でスレが伸びるのは結構面白い
125それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:31:03.61ID:dwPOlZfRp 音楽にベースがなくてもいいかって話ならもちろん必要ってなるけど
「このメンバーに必要か?」っていわれたらサポートで十分と言うバンドとか腐る程いる
「このメンバーに必要か?」っていわれたらサポートで十分と言うバンドとか腐る程いる
126それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:31:10.36ID:LyG4reaU0 顎男なんて必要ないくらい言えんのか
127それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:31:36.84ID:QbVR3don0 聞き手がそのレベルまで下がってるっていう皮肉じゃないのコレ
128それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:31:55.25ID:/J15hYzm0129それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:32:01.58ID:l4zCgiY50 クィーン人気やな
元ネタのシックとか漁ったほうがベースに注目なら捗るで
元ネタのシックとか漁ったほうがベースに注目なら捗るで
130それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:32:03.93ID:Gq/37kaX0 今の時代ゴリゴリ音圧のギターの方が受容ないやろ
特にファンクとかやるならむしろベースがいい
特にファンクとかやるならむしろベースがいい
132それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:32:41.23ID:Apv8ukGk0 正直90年代V系は古臭すぎるからな
新しいことやってるっぽくイメチェンしたいのはわかる
新しいことやってるっぽくイメチェンしたいのはわかる
133それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:32:49.51ID:KdAhDHDf0 >>110
SUGIZOも借金背負った時に助けてもらったからYOSHIKIに逆らえないだけよ
SUGIZOも借金背負った時に助けてもらったからYOSHIKIに逆らえないだけよ
134それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:32:57.69ID:l4zCgiY50 ファンクとかはサンプルループみたいにしても違和感なさそうやね
135それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:33:11.95ID:HkVpXpF90 THE LAST ROCKSTARSなんてバンド名した奴らが「もうそういう時代じゃない」って言ってんのすげぇおもろいな
ギャグやん
ギャグやん
136それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:33:16.39ID:mLWZkqQc0138それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:06.41ID:MOWxzqEa0 hydeはソロの方が儲かりそう
139それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:07.25ID:4tIYn5Oup 曲のグルーブだとかまとまりを無視した派手なだけのドラムとかもほんま鬱陶しいよな
140それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:08.90ID:WKbEkDLrd ドラムも打ち込みでいいよね
141それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:15.25ID:dXKpTQqU0 突然ドラムの椅子の上に登って仁王立ちして何をするのかと思ったら
そのまま降りたYoshikiには鳥肌立ったわ
こいつらはわかってるぞ
そのまま降りたYoshikiには鳥肌立ったわ
こいつらはわかってるぞ
142それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:15.27ID:kb32uPAH0 まあ適当にギターピロピロして個性的なボーカルが歌ってるだけで満足って層がほとんどだしな
143それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:34:35.57ID:s3h9O9e2d これにはポールマッカートニーさんも不満顔
144それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:35:21.13ID:SKZ13yCVM >>129
黒人系ファンクバンドの曲はベースライン良いよな
黒人系ファンクバンドの曲はベースライン良いよな
145それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:35:22.96ID:FvcB8gcg0 役割としてはドラムその2なんかなベースってよく分からん
146それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:35:40.06ID:A4sDclcd0 音楽詳しくないけどベースおらんとドラムが難しくなるっていうけどマジなん?
148それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:03.40ID:kiB1jeCj0 >>137
頑なに避けてるけどテツがそんなに嫌なんかな
頑なに避けてるけどテツがそんなに嫌なんかな
149それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:08.26ID:iWqctClp0 やまもとひかるちゃんで良くない?
150それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:35.49ID:QdrPpYUV0 Mステで見たけどなんか古いよな
151それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:36.69ID:l4zCgiY50 ポールのウィングス時代ってめっちゃベース音大きいな
やたら聞き取りやすい
やたら聞き取りやすい
152それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:41.65ID:dwT8l3oZd >>146
ドラムライン、ギターラインって言葉は無くてベースラインだけは有るんよ
ドラムライン、ギターラインって言葉は無くてベースラインだけは有るんよ
153それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:41.74ID:dXKpTQqU0 ドリカムのダチョウ倶楽部に似てる人は悲しんでそう
154それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:46.76ID:ZSstU8jCd TAIJIって天才って聞いてたけど
こいつ要らなくない?って思われてたのかな
こいつ要らなくない?って思われてたのかな
155それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:49.12ID:ByXsSmNMd hydeは割とベースライン重視してない?
156それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:36:53.06ID:aXyRBZ/zr ベースで世界で一番有名なのってベースで芸人みたいな事やってるあのイタリア人Youtuberやろからな
突き詰めれば芸人向けネタ楽器なんよな
突き詰めれば芸人向けネタ楽器なんよな
157それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:37:01.18ID:lwUKTpaar いてもいなくても変わらんしな
158それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:37:19.52ID:lwUKTpaar >>156
ポール・マッカートニー定期
ポール・マッカートニー定期
159それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:37:20.20ID:6xhaujs90 ぶっちゃけJもHEATHも必要だろ
160それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:37:34.96ID:QdrPpYUV0 最強のベーシストはおらんかったんか
161それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:37:59.14ID:l4zCgiY50162それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:01.18ID:slIReJoKp163それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:19.97ID:s3h9O9e2d164それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:21.30ID:AmiIsEy5a 迷宮のラヴァーズ
165それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:28.80ID:8l36Zsdc0 生演奏は時代遅れとか言いつつ結局ライブではみんな演奏隊引き連れてパフォーマンスしてるよな
166それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:30.40ID:ibjXOaIC0 そもそもベースもギターだってことをみんな忘れてるよな
167それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:38:38.61ID:kvwCnHMA0 これ質問に対して答え合ってる?
169それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:00.62ID:AmiIsEy5a >>162
ヒースはめっちゃ基礎連やる人っていうのをどこかで見たんやけどどこで見たのかは忘れた
ヒースはめっちゃ基礎連やる人っていうのをどこかで見たんやけどどこで見たのかは忘れた
170それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:25.85ID:6SK3BNdE0 >>141
草
草
171それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:27.06ID:/Ktc2VvKp 実際そうよな
音がスカスカになるのはベースを組み込む前提で曲を作ってんだから
最初からギターとドラムだけで盛り上がれる曲を作れたらベースとか要らんよギターだって低い音出せるし
音がスカスカになるのはベースを組み込む前提で曲を作ってんだから
最初からギターとドラムだけで盛り上がれる曲を作れたらベースとか要らんよギターだって低い音出せるし
172それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:27.99ID:Yca4hU6z0 ベースこそが音楽のベースだろうに
173それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:33.36ID:AmiIsEy5a >>167
カレーが辛くてキレる人にまともな答えを期待するのはちょっと
カレーが辛くてキレる人にまともな答えを期待するのはちょっと
174それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:39:40.39ID:dCRgpQXs0 ボカロってAIでめちゃくちゃ自然になったけどギターの打ち込みも同様に自然にできないもんなんやろか
175それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:40:15.17ID:CrAYQmQ50 ども僕はベースが滅茶苦茶やる系のバンドすこ
176それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:40:27.41ID:DPUJGtfr0 キーボード担当らしい浅い考えだなあ
177それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:41:38.54ID:z7qypaZq0 ひろし「・・・」
178それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:41:38.56ID:jfKopPD30 jack whiteとかがとっくにやってるやろ
179それでも動く名無し
2023/08/06(日) 18:41:39.31ID:FvcB8gcg0 曲によってはベースの役割をピアノとかトランペットがやったりはあるか?
他の楽器が混じってる時はそいつら何パートやねんハモリパートか
他の楽器が混じってる時はそいつら何パートやねんハモリパートか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]
- 農業、漁業、土木、建築といった継承すべき技術を技能実習生で使い捨ててる日本人、いまさら騒ぐ 「インフラの老朽化ガー」 [452836546]