【悲報】高校150キロ投手、ガチで幻になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:09:08.12ID:cgO7UxYyr 一切見なくなった模様
2023/08/07(月) 18:10:04.49ID:AfwS2x9JH
コロナのせいで野球のレベル落ちたよな
3それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:11:32.88ID:ED9ReReV0 森木君がいたよね
2023/08/07(月) 18:11:32.89ID:eFypfRyOd
高校レベルだと台湾韓国の方が速いやつ多そう
でも大学若手プロになると一気にレベルあがるんだよな
でも大学若手プロになると一気にレベルあがるんだよな
5それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:11:54.42ID:55sb58f9M とりあえず今年は平野が出すんやないか?
6それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:16:35.83ID:wSF5fYgea マジで奥川まで記憶遡るわ
7それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:17:38.27ID:IF2Ef1v00 仙台育英の投手150出てたやん
8それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:17:59.20ID:mxleHyRa0 高校だと出ないけどプロだと増えてるんだよな。ある意味正常化してるのかもしれん
9それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:20:38.69ID:iIXaox5U0 球速出しゃいいってもんじゃないって
気づいたんちゃうか?
1段階上に行ったとも言える
気づいたんちゃうか?
1段階上に行ったとも言える
10それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:23:21.19ID:fTpjXZF00 エース1人で投げ抜かないから
150投げれても予選で負けてる
150投げれても予選で負けてる
11それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:25:35.67ID:smOThoHl012それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:25:41.81ID:y3/o+TrSa 150程度の球速だけのPなら強豪校なら普通に打ち返す
剛腕のエース頼りのチームは行き詰まる
そこそこのピッチャーを複数抱えてる方が強い
剛腕のエース頼りのチームは行き詰まる
そこそこのピッチャーを複数抱えてる方が強い
2023/08/07(月) 18:26:02.63ID:T+kNNZe4d
コロナがうんたら
14それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:26:14.56ID:mxleHyRa0 プロ野球見てもわかるように150キロ出るような投手は中6日とかで大事に投げてるからな。そんな運用を高校野球で
やるのは無理だしそれなら程々の奴を何人か揃えた方が勝てる
やるのは無理だしそれなら程々の奴を何人か揃えた方が勝てる
15それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:27:04.96ID:JmY1gUCt0 最速140後半ぐらいのピッチャーを左右取り混ぜて4枚ぐらい揃えるのが今のトレンドやからな
これができれば余裕で甲子園に出られるし勝てる
これができれば余裕で甲子園に出られるし勝てる
2023/08/07(月) 18:28:47.95ID:A5upqhVZ0
野球とか子供のうちにやらせると障がい者になる可能性があるからな欠陥スポーツなんよ
17それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:28:51.07ID:2+mymbySx 地方大会サイドスローの奴めっちゃ増えてね?
2023/08/07(月) 18:29:24.11ID:eFypfRyOd
手堅く勝つために高校レベルでのまとまりを求めることが多いんだろうか
2023/08/07(月) 18:30:05.85ID:TWizYAZ/0
まつりの事件から残業も基本NGなったし日本自体がヌルゲー化しとるからな
20それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:30:26.38ID:mxleHyRa0 >>17
昔は変則多かったけど最近減ってたのがまた戻ってきた感じとちゃうか?枚数揃えるなら変則が手っ取り早いしな
昔は変則多かったけど最近減ってたのがまた戻ってきた感じとちゃうか?枚数揃えるなら変則が手っ取り早いしな
21それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:35:10.66ID:xICk8ioI0 もしかして今年ドラ1で高卒投手獲るの間違い?
22それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:36:57.58ID:jNUdnwnkr >>21
そもそも候補が前田くらいしかおらんし
そもそも候補が前田くらいしかおらんし
2023/08/07(月) 18:42:01.45ID:++Mp+xDAp
何だかんだ練習量が大正義だったんだよな
10年くらい前の名門は夜中まで野球やるの当たり前だった
今は時短練習で練習量が足りない
さらに一部の名門校しか体重増量するところがなくなり
ものすごい非力になってる
10年くらい前の名門は夜中まで野球やるの当たり前だった
今は時短練習で練習量が足りない
さらに一部の名門校しか体重増量するところがなくなり
ものすごい非力になってる
24それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:42:58.85ID:bWOu7MMN0 >>22
高卒左腕やし怖いな
高卒左腕やし怖いな
2023/08/07(月) 18:43:56.29ID:yASfxyXE0
昨日いたぞ
26それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:44:25.49ID:SpkIbHCta ちょっと前に東海大相模だけで4人くらいいた時あったよな
27それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:44:36.36ID:++Mp+xDAp28それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:45:45.60ID:GM2jStUVr 野球が不人気になりすぎて全体的に小粒のチビしか居なくなっちゃったよな
29それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:46:44.87ID:WpMqaeDa0 以前は言うほどいたのか?
30それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:47:13.13ID:++Mp+xDAp2023/08/07(月) 18:47:37.63ID:FeF1x61b0
ワンアウトごとにピッチャー交代
作戦って通用しないかな?
作戦って通用しないかな?
32それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:47:49.65ID:mjFVfdBzp 高校時の高橋宏人くらい平均球速バケモンじゃないと意味ないしな
33それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:48:11.92ID:++Mp+xDAp >>29
プロで活躍するかはともかく普通にいた
プロで活躍するかはともかく普通にいた
34それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:48:14.81ID:h1jSO6ji0 2011年が一番レベル高かった
大谷、北方、歳内、釜田
150キロ計測ピッチャーが4人いたという異常世代
大谷、北方、歳内、釜田
150キロ計測ピッチャーが4人いたという異常世代
35それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:48:17.12ID:iyGDl15n0 がちで150出てるやつおらんやろ球筋見たら分かるわ
36それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:48:55.52ID:Wmyg1Chbd 投げるだけなら仙台育英に4人おるで
37それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:49:19.59ID:MIM/KeIva >>33
普通にいた時代とかねえよ盛りすぎ
普通にいた時代とかねえよ盛りすぎ
38それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:49:28.65ID:Fbm8Zv0a0 サイドとかの変則投手って基礎のできてない弱小校にとっては打ち頃の球でしかないんだよな
39それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:49:45.87ID:++Mp+xDAp とにかく時短練習はさっさとやめるべきや
練習量が1番の大正義
練習量が1番の大正義
40それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:50:55.06ID:f+NB0Vkza 人材がサッカーに取られてるんやろ
41それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:51:17.97ID:/Uc2qdOP0 プロで必要とされている球速は上がってるから余程の素材じゃないと高卒はええわってなりそう
右腕とか平均球速145以上出ないとプロじゃきついし
右腕とか平均球速145以上出ないとプロじゃきついし
42それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:51:44.19ID:++Mp+xDAp43それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:52:24.25ID:YWM97SvZ0 その代わり変化球は多彩になったよな
2023/08/07(月) 18:53:12.30ID:++Mp+xDAp
まあ18以降に球速伸ばす方がよいのかもしれんがね
45それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:53:20.09ID:mnzamvVN0 根尾の時の大阪桐蔭って150キロピッチャーだらけやなかったか?
46それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:54:51.53ID:1ppyfEeOd 140出るやつは結構いるけど145以上ってなると少ない気がする
2023/08/07(月) 18:55:02.87ID:FeF1x61b0
・オーバースロー
・スリークォーター
・サイドスロー
・アンダースロー
・変速投法
を使いこなす5投流ピッチャーっていそうでいないよな
・スリークォーター
・サイドスロー
・アンダースロー
・変速投法
を使いこなす5投流ピッチャーっていそうでいないよな
48それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:56:09.29ID:MIM/KeIva 今も昔も一部の競合除けば140でもコンスタントに出す投手は珍しいと言う事実はあるけどな
ここまでデータすら出さないで昔を神格化しすぎや
ここまでデータすら出さないで昔を神格化しすぎや
49それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:56:57.58ID:mxleHyRa0 >>45
そいつらのプロでの成績見たら高校で150キロ出てても大した意味ないのがわかるわ
そいつらのプロでの成績見たら高校で150キロ出てても大した意味ないのがわかるわ
50それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:59:34.81ID:AkKBzbnar にわか乙
157キロ右腕風間がいたんやが
157キロ右腕風間がいたんやが
51それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:59:36.62ID:++Mp+xDAp >>49
練習量で既に最大限界値近くまでいってるからね
練習量で既に最大限界値近くまでいってるからね
52それでも動く名無し
2023/08/07(月) 18:59:49.00ID:GdfaXm/V0 ここまでの甲子園140km/h以上
150 湯田(仙台育英B)
147 高木(履正社A)
146 高橋(仙台育英B) 森煌(徳島商B)
145 仁田(仙台育英B・左) 月野(浦和学院B)
143 権田(上田西B) 福田(履正社B・左)
142 高野(聖光学院A) 笹尾(愛工大名電B) 中山(智弁学園B)
141 寿賀(英明B・左)
37人中11人が140以上投げとる
150 湯田(仙台育英B)
147 高木(履正社A)
146 高橋(仙台育英B) 森煌(徳島商B)
145 仁田(仙台育英B・左) 月野(浦和学院B)
143 権田(上田西B) 福田(履正社B・左)
142 高野(聖光学院A) 笹尾(愛工大名電B) 中山(智弁学園B)
141 寿賀(英明B・左)
37人中11人が140以上投げとる
53それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:00:20.56ID:slKfQC/q0 松坂でようやく150やぞ
54それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:00:46.13ID:s7GHPWKid 育英の投手に最速150越えいっぱいいるだろ
おまえにわかか?
おまえにわかか?
2023/08/07(月) 19:01:21.14ID:eFypfRyOd
プロの球速は格段に伸びてるしアジアの高校生でも剛速球投手出てきてるから
なんで日本の高校生だけ水準伸びてないんだろという疑問はある
上のステージで追いついてる感じだから大きな問題ではないのかもしれんが
なんで日本の高校生だけ水準伸びてないんだろという疑問はある
上のステージで追いついてる感じだから大きな問題ではないのかもしれんが
56それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:01:35.27ID:cw/sPq+e0 出場校投手力ランク
SSSS
仙台育英
伸びる最速155キロのストレートと鋭く変化する剛腕湯田、153キロ左腕田中、151キロ右腕高橋、150キロ右腕仁田と
投手力では群を抜いて高いレベルを誇る仙台育英が堂々のSSSSランク
SSS
MAX151キロのストレートを誇る履正社の最高傑作福田幸之介擁する履正社がSSSランクを獲得
SS
専大松戸
最速150キロのストレートと鋭く変化するフォーク、スライダー、パームを投げ分ける世代最高峰投手の一人を擁する
専大松戸が堂々のSSランク
八戸学院光星
149キロ左腕洗平、145キロ左腕岡本を擁し春季東北大会では王者仙台育英を撃破するなど
北東北の雄八戸学院光星がSSランクにランクイン
沖縄尚学
エース東恩納蒼はMAX148キロのストレートとツーシーム、カーブ、フォーク、チェンジアップ、縦スラを投げ分け
史上最強候補が揃った沖縄大会を投げ抜き甲子園出場に貢献しSSランク獲得
SSSS
仙台育英
伸びる最速155キロのストレートと鋭く変化する剛腕湯田、153キロ左腕田中、151キロ右腕高橋、150キロ右腕仁田と
投手力では群を抜いて高いレベルを誇る仙台育英が堂々のSSSSランク
SSS
MAX151キロのストレートを誇る履正社の最高傑作福田幸之介擁する履正社がSSSランクを獲得
SS
専大松戸
最速150キロのストレートと鋭く変化するフォーク、スライダー、パームを投げ分ける世代最高峰投手の一人を擁する
専大松戸が堂々のSSランク
八戸学院光星
149キロ左腕洗平、145キロ左腕岡本を擁し春季東北大会では王者仙台育英を撃破するなど
北東北の雄八戸学院光星がSSランクにランクイン
沖縄尚学
エース東恩納蒼はMAX148キロのストレートとツーシーム、カーブ、フォーク、チェンジアップ、縦スラを投げ分け
史上最強候補が揃った沖縄大会を投げ抜き甲子園出場に貢献しSSランク獲得
57それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:01:41.77ID:/Uc2qdOP0 去年U18で韓国の高校生が160超え投げてたよな
他の子も球速かったし去年の韓国投手陣は当たり年だったわ
日本はササロー奥川の年と翌年の高橋宏斗舜平太の年が投手当たり年今年は外れ年なだけや
他の子も球速かったし去年の韓国投手陣は当たり年だったわ
日本はササロー奥川の年と翌年の高橋宏斗舜平太の年が投手当たり年今年は外れ年なだけや
58それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:02:43.40ID:n6iUWy/Ga 巨人田村とかいう高卒ルーキーでストレート平均150超えてるのに育成指名だったやつ
59それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:02:52.93ID:NZ9Bnjapr コロナと暑さで練習量が格段に減ったからな
結局プロで追いついてるから問題ない
結局プロで追いついてるから問題ない
60それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:03:27.77ID:bF1xnf1b0 今年は強豪校負けまくりってニュースになってったしレベルは低いんじゃないの
61それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:03:56.46ID:s7GHPWKid まだ高校出来ってないのに騒ぐの早すぎ
62それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:05:04.94ID:mxleHyRa0 >>55
アジアは野球エリートしかやってないしプロが目標だからな。日本の高校生は甲子園が目標なのがほとんどだから高校野球で
勝てるようなトレーニングだろうしプロ目指すなら大学社会人からって感じなのかな
アジアは野球エリートしかやってないしプロが目標だからな。日本の高校生は甲子園が目標なのがほとんどだから高校野球で
勝てるようなトレーニングだろうしプロ目指すなら大学社会人からって感じなのかな
63それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:05:14.81ID:s7GHPWKid 東松っていう剛球左腕がいたけど愛工大名電に負けてたわ
64それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:05:42.73ID:WpMqaeDa0 台湾は高校とかじゃスゲー投手レベル高そうに見えるのにここ最近はメジャーで活躍する投手もみないな
65それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:06:12.63ID:nslGfxKz066それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:06:34.83ID:5DizdUZAd 実況スレないやん
どうしたG
どうしたG
67それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:09:46.58ID:atu2WeFJr 小学生身体能力テスト右肩下がりやし
これからの世代は突然変異期待するしかないんちゃうか
これからの世代は突然変異期待するしかないんちゃうか
68それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:18:50.07ID:ALC3+IDOa これ半分安倍晋三のせいやろ
69それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:20:41.73ID:YWM97SvZ0 今は速い球ならいくらでもマシンで打って練習できるからな
速い球を投げることに割く時間をそこそこにして
余った分を変化球とか制球とか、他の練習に費やすようになったんやろ
速い球を投げることに割く時間をそこそこにして
余った分を変化球とか制球とか、他の練習に費やすようになったんやろ
2023/08/07(月) 19:24:38.54ID:ErOGdFoX0
甲子園出てないけど予選で150キロ出たやつなら結構おるで
71それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:24:54.85ID:Rg01vXsS0 >>66
少し前までスクリプト湧いて板ボロボロやったから防弾に移動してそのままとちゃうか
少し前までスクリプト湧いて板ボロボロやったから防弾に移動してそのままとちゃうか
72それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:25:43.71ID:QhWnE8450 なんか成長期に出力上げすぎるのもあれな気がするから大学社会人プロとか上のカテゴリーで完成形になればええんやないかと最近思うわ
73それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:26:19.48ID:IOggQoIW0 現時点で打力怪しいのに
低反発バットで来年ヤバイことなりそうやな
低反発バットで来年ヤバイことなりそうやな
74それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:29:07.41ID:PwMgf97M0 長時間トレは時代遅れとか言ってたのに結局野球のことだけ見たら正解だったのか?
まあワイはレベル落ちようとこれくらいがいいと思うけどね
学生なんだから
まあワイはレベル落ちようとこれくらいがいいと思うけどね
学生なんだから
75それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:30:01.01ID:VBRrujQ90 球が速いだけの投手は今じゃマシンで練習出来るから変則の方が打たれにくい
2023/08/07(月) 19:30:42.61ID:bWDTkilXM
そうかコロナ世代か
丸一年練習機会が制限された影響ってどのくらいあるんだろうな
スポーツだけじゃなくコミュニケーションや学力への影響もやばそうだが
丸一年練習機会が制限された影響ってどのくらいあるんだろうな
スポーツだけじゃなくコミュニケーションや学力への影響もやばそうだが
77それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:31:47.65ID:IOggQoIW0 150がボコボコ打たれてこのメンツなってるならそれでええんやけど
実際には150が打たれたわけでもなく
少なくとも甲子園出てきたら変則はだいたいボコボコになってるわけでね
何度も変則エースマウンドに戻した英明の末路見てないのかと
実際には150が打たれたわけでもなく
少なくとも甲子園出てきたら変則はだいたいボコボコになってるわけでね
何度も変則エースマウンドに戻した英明の末路見てないのかと
78それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:31:58.77ID:hSRNblxE0 150でも打たれるから
79それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:32:28.81ID:mF0GkZ1id 競技人口減りまくってるのに育成枠使って無駄に選手とりまくってる球団は低迷してるし
80それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:33:37.43ID:bygJ6Pw0a >>42
本気で言ってる?
本気で言ってる?
81それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:34:28.89ID:+asZr7BD0 逆に一軍のプロなんて150投げないと話にならない時代だな
82それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:34:47.94ID:SFO7tcvea 花巻東の2年は期待できる
今で140中盤やろ?
今で140中盤やろ?
83それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:35:38.25ID:m4ORUu0P02023/08/07(月) 19:37:01.55ID:V+ETIk5f0
そういやアンチピッチクロックの連中はテンポの早い高校野球見て「『間』がなくて退屈」とは言わんのやな
85それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:37:35.06ID:IOggQoIW0 >>81
ゴリゴリの技巧派で145平均ないと厳しい感じだからなあ
ゴリゴリの技巧派で145平均ないと厳しい感じだからなあ
86それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:39:49.22ID:a9Hu9Re0d でも160出ても大谷は最後の甲子園出れなかったよな
87それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:40:16.45ID:OcXTzFJ10 オコエ世代とか甲子園じゃなくて世代全体で見て4人しかおらんかったからセーフ
小笠原慎之介、髙橋純平、吉田凌、小澤怜史だけだったはず
小笠原慎之介、髙橋純平、吉田凌、小澤怜史だけだったはず
88それでも動く名無し
2023/08/07(月) 19:42:03.30ID:5emvk8qE0 高校野球なんて打高でいいんだよ
2023/08/07(月) 19:43:21.19ID:jVg/ejqU0
飛ばないバット導入するんやっけ?
なんかヤバそうな予感しなくもない
なんかヤバそうな予感しなくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]