X



【悲報】テレワーク、逝く。大企業もオフィス回帰顕著

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:55:08.94ID:hLRP+1Tn0
日本生産性本部が7日発表した調査で、働く人のテレワークの実施率が15・5%と新型コロナ禍以降で最低になった。半年前の前回調査の16・8%から低下し、最も高かった初回調査(2020年5月)の31・5%と比べると半分以下の水準になった。特に大企業の低下が目立ち、前回調査から10ポイント以上急落した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:55:53.32ID:wIhY0Bd80
テレワークで大量に黒字化できてるならそのままだったのにな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:27.03ID:+JpSOP9rM
テレワークだと電話対応も露骨に緊張感ない感じになるからな
しゃーない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:28.21ID:wDtC7p070
テレワークやったらサボるもん
全員分かってるのに見ないふりしてた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:30.76ID:ZFRh1R0L0
あーあ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:46.10ID:jHyXSYdb0
一方世界は合理的にさらなる成長を遂げていたのであった…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:03.86ID:/0Gfwg9b0
家じゃできない🥺
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:05.41ID:p0gV5HKwM
テレワークさせてぇ~ん♥
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:55.76ID:ZFRh1R0L0
テレワークさせろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:58:12.81ID:KUuXdCNB0
ワイ的にはありっちゃありやで
大企業務めは自社のクソデカビルに我が物顔で入っていく憧れが原動力になるからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:35.76ID:LRk8wC2W0
ワイはここ2年ずっとテレワークやで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:38.20ID:Vu4cASbod
5chもコロナ禍で書き込み数が伸びたんだっけお前らサボりすぎ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:49.70ID:tsNpHiv30
テレワークやと一生オナニーしてるから出来るだけオフィスで仕事したいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:10.11ID:Cxd/+qvY0
わが社はコロナ対策の在宅が終わって
働き方改革としての在宅がはじまる
とりあえず週イチから試行だと
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:11.83ID:qO1sV1RzC
テレワークなんていわなくない?
在宅しかつかってねーよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:12.29ID:tOvhQFfV0
テレワークで生産性向上した日本企業はほとんどないってことやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:31.96ID:sY6tUTSz0
山手線の本数戻して
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:43.94ID:3M1d8Ozfd
サボリーマンの究極形やろ、何しててもええんやから
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:02.12ID:AgQa2EMi0
日本人は強制力で働かせた方が美しいわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:02.17ID:7usqAThAd
ビッグテックも認めるサボりの温床や
ワイもまともに働かんししゃーない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:07.61ID:2jzh+0lk0
>>14
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:07.71ID:Cxd/+qvY0
>>17
厳密にいうと違うからな
テレワークは職場から離れたところで仕事すること
在宅は家で仕事すること
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:12.40ID:O9xEVEv+0
意味のない出社だよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:37.04ID:nMQ5EGqBd
お前らサボるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:41.35ID:Cxd/+qvY0
>>14
ごめんなさい毎日ラヴィット実況してました
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:50.53ID:g5xjIma90
ジャップには出社がお似合い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:59.35ID:tsNpHiv30
>>12
弊社の昨年度の減益の理由に交通費挙げてて草なんだ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:02:10.21ID:iQs7g5xcd
正直一人でやれて一人で判断できる仕事じゃないと効率悪いよな
教えるとか入ると一気に終わるわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:02:15.42ID:OZgHsssL0
ワイは自分の仕事がガチれば半日寝れる事に戦慄して出社に切り替えたわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:02:18.86ID:BLUipVIK0
出社しても暇だから在宅で暇潰してるわ
むしろ他の人のやる気を削がないためにプラスしかない行動だと思う
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:02:44.67ID:eML7tv5lr
>>17
ん?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:03.58ID:tspCw/px0
仕事忙しいときにテレワークやと発狂しそうになるからな
完全に仕事とプライベートの境目なくなるし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:14.30ID:k0cCGpBS0
テレワークだとコミュニケーション取りづらいわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:19.03ID:IZBzvyVyr
>>15
まるでオフィスではしてないみたいな言い方やめろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:04:49.79ID:k0cCGpBS0
まあ週2在宅のハイブリッドがベストよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:04:50.82ID:AgQa2EMi0
日本人全員電車に揉まれてくれ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:04:59.32ID:KAY4VtjLd
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-04/RYVJ3JDWLU6801

完全リモートワーク、生産性でオフィス勤務に18%劣る-米大学の研究

リモートワークとオフィス勤務の価値をめぐる激しい論争に新たな弾みがついた。マサチューセッツ工科大学(MIT)とカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究によると、無作為に完全在宅勤務を割り当てられた労働者の生産性は、オフィス勤務の労働者より18%低いことが明らかになった。

  インドで新規採用されたデータ入力職員を在宅勤務とオフィス勤務のいずれかに無作為に割り振ったところ、生産性低下の3分の2は勤務初日から明らかになったという。残りの差は時間の経過とともに現れ、オフィスで働く労働者の方が完全リモートの労働者よりも早く仕事を覚えた。

  驚くべきことに、在宅勤務を希望するリモートワーカーは、オフィス勤務を希望する職員よりも生産性が低かった。

  リポートを執筆した研究者らはこの調査結果が規範を示すものではないというが、コロナ禍で在宅勤務が主流になって以来、役員室や社内チャット、学界で繰り広げられてきた議論に油を注ぐ材料となった。「リモートワークは機能しない」と述べたJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)を支持するのか、あるいはエアビーアンドビーのブライアン・チェスキーCEOが提唱する柔軟な働き方を支持するのかにかかわらず、互いに対立する両陣営はいずれも自分たちの見解を裏付ける調査リポートを引用することができる。
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:05:45.64ID:W3yW7uyw0
すまんなまだまだ四半期に1回出社のテレワークやわ
ラッシュ時の電車に乗らんでええからホンマにストレス減った
IT系転職して正解やった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:05.47ID:JxFP33Mc0
電車ヤバすぎる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:06.80ID:qgEVBVXVp
>>39
これ
少なくとも月曜はリモートにして憂鬱感を減らしたい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:08.31ID:nIzFjAAQ0
家で勉強とかできるタイプはいいけど
家は休む場所って認識やから集中力終わっとる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:16.52ID:oRQK8hDB0
通勤時間ないと人生楽しくて仕方ないわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:46.15ID:5Lt8ZoVx0
>>45
火曜が憂鬱になるだけやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:46.56ID:tspCw/px0
ワイは徒歩通勤やからラッシュとか関係ないわちな市ヶ谷住み
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:07:22.41ID:Cxd/+qvY0
>>47
チカンはほどほどにな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:08:20.82ID:7ivI3k3G0
業種にもよるやろうし、テレワークと出社併用とかでもええやん
なんで日本って一気に行こうとするんや?
氷河期はそんな日本人気質の犠牲になったんやで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:08:41.71ID:D72L4hDI0
陰キャのボーナスステージは終わったんやで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:08:57.07ID:zg35hhRc0
火曜だけでもテレワークにならん?😔
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:01.52ID:AVW5eiJK0
週一出勤とかいう無駄なことしてる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:10.03ID:Dp5Fhk2Wa
重度ワキガだから会社というか外で仕事ができんわ
ワイでもできる仕事ってないの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:34.46ID:vFcfhb8X0
>>55
あるで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:35.49ID:oRQK8hDB0
>>50
意味わからないんだけどどういうこと?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:38.47ID:zg35hhRc0
>>55
ワキガの治験やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:47.24ID:AyUs55ek0
ワイは週3テレワークや
ちっさい会社やから、自由が効く
大企業ほどテレワークなんて無理やろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:10:04.76ID:PcNKfrQNd
リモート会議ワイ「誰かしゃべりそうやな、発言控えよ」
リモート会議先輩「誰かしゃべりそうやな、発言控えよ」
リモート会議上司「誰かしゃべりそうやな、発言控えよ」

これ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:10:17.45ID:UR6UzB020
ワイは家だとサボりまくるからテレワークは週1くらいがええわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:10:25.71ID:695URb2i0
>>51
週三は出社で週ニテレワークみたいな仕組みがあれば
共働き世帯の家事分担とか
介護に対応とかしやすいとかあるやろうな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:11:05.08ID:tspCw/px0
横のやつにこの図面どう思います?ができんのが辛いわテレワークは
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:15:03.31ID:O0PXpHJV0
>>60
手上げるボタン使えや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:15:04.67ID:tsNpHiv30
でもテレワーク期間でめっちゃ仕事の処理早くなったわ
テレワークやと半日オナニーしてそれまで1日かかってた仕事を半日で終わらせてる
出社するとマジで暇やわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:15:05.26ID:7ivI3k3G0
>>62
その通りやで
柔軟な体制にすればええのにテレワーク悪論が鬱陶しいわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:16:26.20ID:WyNvNlTK0
未来永劫テレワークやから楽だわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:17:23.35ID:02Ypf2hn0
>>66
スーツ、カミソリ、化粧品その他諸々
人間が外に出ないと売れなくなる商品が山程あるからしゃーない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:18:00.84ID:QtUPzK5Kd
テレワークで能率おちんのって
結局糞みたいな事務作業かクリエイターみたいなその人しかできん仕事くらいやからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:18:46.14ID:AyUs55ek0
>>69
これはあるな
テレワーク増えてからマジで無駄な買い物しなくなったわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:02.12ID:R7Uo/3hv0
週3在宅週2出社が一番バランス良いわ
うちは永年在宅勤務制度アリだけど出社の日は晩飯外食って決めてるから出社の日も楽しみや
定期の範囲で降りて好きな店行くんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:19.07ID:lNgxUyk90
工場に異動になったけどなんかすげぇ働いてる感あるわ
定時までにムッチリつまった時間を味わってる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:22.95ID:enyMfJ7C0
もう週5出社には戻れん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:19:23.91ID:ioOjezLJa
コロナのいちばん酷い時期に2ヶ月間くらいほぼ外出せず誰とも話さず生活して頭おかしくなりそうやった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:13.87ID:I875TLx50
コロナ禍の時にワイ以外皆テレワークになって
ワイだけ皆のハンコ預かって出社する役になったけど
他に誰もいない一人だけのオフィスって非日常感あって最高やったわ
またやりたい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:23.85ID:LypviAue0
満員電車乗るのヤーヤーの🥺
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:39.55ID:Dp5Fhk2Wa
>>58
ワキガ治験ってまだやってる?
検索しても出てこないんやが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:45.89ID:p0gV5HKwM
>>69
退社するときは毎日パチ行ってたから助かってるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:21:56.42ID:MWRWw19R0
大手外資ITさえテレワーク減らしてるからそういうことなんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:01.35ID:c6NM/mmd0
ワイ週5出社、泣く😭😭😭😭
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:11.02ID:c6NM/mmd0
ちな新卒😎
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:19.64ID:lNgxUyk90
テレワから中に戻って感じたのは会議とか打ち合わせがクソ多くなってる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:21.27ID:tspCw/px0
>>75
人と接しなおかしなるよななんG見とってもわかるけど
ワイの職場でもテレワークやり始めて何人かメンタルやった人出たでな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:29.83ID:c6NM/mmd0
テレワークしたいの🥺
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:48.18ID:hR7Su8eBM
通勤時間の長い人は意味あると思うけど、ワイみたくしれてる人は職場のほうが捗るわ
在宅で捗る人は優秀な人か、普段よっぽど周りに邪魔されとる人や
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:51.54ID:enyMfJ7C0
オフィスの立地がいい人は昼飯選ぶ楽しみあるやろけど
ワイ虎ノ門やから割と食の不毛の地なんよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:23:51.90ID:DXRIHsOg0
新人の成長が明らかに遅い
能力は別に変わらんが主体性・コミュ力が伸びない
こいつならもっとできる奴になってそうやのにっていうのがかなりいる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:01.25ID:R7Uo/3hv0
>>75
雑魚すぎだろ…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:03.40ID:qZ+Or59L0
ワイフルリモート、高みの見物
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:13.88ID:6znK+i2Q0
>>78
普通に出てくるやんけ
どういう検索しとるねん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:26.62ID:i3FX8Itx0
ワイはテレワークしたことないけどみんなちゃんと仕事してるもんなの?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:28.02ID:ZNs14gC40
>>5
テレワークでサボる奴は会社でもサボるけど、テレワークでやる気でない奴については会社行くと仕事するからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:24:35.26ID:oGEwnx7Yd
普通に効率悪いもん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:25:32.32ID:lNgxUyk90
>>96
しなきゃいけないことはする
でもしなきゃいけないことすらサボるキチガイが一定数いる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:25:51.83ID:g5NwzVCh0
テレワークやってるトッモが
「電気代で死ぬから出社したい」言うてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況