探検
FF16クリアした人居る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:16:00.68ID:5TU3ehT40 戦闘は悪く無いよな
26それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:36:23.84ID:MZpQnCgKa27それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:38:05.42ID:5FlcjyDg0 武器のあのサブステータス必要か?
28それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:39:15.81ID:MZpQnCgKa29それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:39:32.59ID:YPaHHtrN0 中途半端にマップ探索できる割に宝箱も何もないし、あっても牙しか出てこないし
どうせリニアにするならFF13くらい潔くしてくれた方がまだ良かった
歩けるけど何もないと余計虚無感が増す
どうせリニアにするならFF13くらい潔くしてくれた方がまだ良かった
歩けるけど何もないと余計虚無感が増す
30それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:40:16.23ID:79NuZh5a031それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:40:51.77ID:MmYe0mrMa32それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:42:42.77ID:Q+2OURT80 移動系の不親切さはマップが狭いからプレイ時間水増しするためだと思うわ
足が遅ければ広いマップなんて作らなくていいからな
足が遅ければ広いマップなんて作らなくていいからな
33それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:43:54.52ID:MZpQnCgKa34それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:43:59.42ID:uyWrZWjx0 ほんまコケるの怖くて70点目指して70点取ったゲームって感じや
35それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:45:41.34ID:MZpQnCgKa36それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:49:05.44ID:5FlcjyDg0 全体的な不便さとか徹底的にゲーム性削いで遊び無くしてるとことか手抜きサブクエが酷くても終盤の話良ければ評価変わってたよな
37それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:50:02.96ID:MZpQnCgKa38それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:50:24.28ID:dZ2WNfVp0 64のボンバーマンみたいなFFに作ればゼルダみたい!ゼルダより難しい!って絶賛されたかもしれんのになあ
39それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:52:24.12ID:uyWrZWjx0 海外ドラマのシナリオ目指したのに主人公視点だけやからストーリーにツッコミ入るのは無理もない
全部やったらムービー倍くらいになるかもしれないけどサブクエでやった!で済ますのは乱暴や
全部やったらムービー倍くらいになるかもしれないけどサブクエでやった!で済ますのは乱暴や
40それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:52:48.68ID:MZpQnCgKa41それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:53:21.49ID:79NuZh5a0 >>33
その多彩なスキルを各キャラに割り当ててキャラ切り替えながら戦えたらもっと楽しいと思うんやがなRPG感あるし
味方のステータスすら見えないのはもうRPGやないし、じゃあアクションが出来いいかと微妙やしほんま中途半端や
その多彩なスキルを各キャラに割り当ててキャラ切り替えながら戦えたらもっと楽しいと思うんやがなRPG感あるし
味方のステータスすら見えないのはもうRPGやないし、じゃあアクションが出来いいかと微妙やしほんま中途半端や
42それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:55:52.29ID:XlgQpVMB0 デビルメイクライよりおもろい?
43それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:56:53.55ID:qv2JlCT3p 海外で売れる大作を作りたいならムービー無くしてオープンワールドにする
売れなくてもムービーゲー作りたいなら予算を少なくして一本道にしてしまう
何故か世界で売れる大作作りたくて莫大な予算で一本道のムービーゲー作るんだからダメなんよ
売れなくてもムービーゲー作りたいなら予算を少なくして一本道にしてしまう
何故か世界で売れる大作作りたくて莫大な予算で一本道のムービーゲー作るんだからダメなんよ
44それでも動く名無し
2023/08/08(火) 04:57:09.62ID:MZpQnCgKa46それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:00:24.86ID:MZpQnCgKa47それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:02:00.42ID:cY8s5CqYa >>45
オープンワールドって疲れるし疲れたら一本道ゲーしたくなるからそこは違うよな
オープンワールドって疲れるし疲れたら一本道ゲーしたくなるからそこは違うよな
48それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:02:39.84ID:HRNAUNXvr ジルとか辛気臭い女いらんわ
FFで1番嫌いかもしれん
FFで1番嫌いかもしれん
49それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:03:50.53ID:GInzTl9WM ストーリー順番ある程度好きに選べて分岐がないと一本道って呼ばれるの?
50それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:03:51.02ID:uyWrZWjx0 道は一本でもええんやけど
自分で進み方を考えた!って思い込ませることが大事や
そういう体験は残念ながら16にはなかった
自分で進み方を考えた!って思い込ませることが大事や
そういう体験は残念ながら16にはなかった
51それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:04:42.58ID:5FlcjyDg052それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:04:54.40ID:0m/+mjEp0 おつかいやらせる位ならマッマの深堀りとかすれば良いのに
53それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:04:56.38ID:qv2JlCT3p54それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:06:24.35ID:MZpQnCgKa55それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:06:39.23ID:bC2+l6DP0 ティアキンは売れてるけどお前らあのゲームが面白いと思ったか?
56それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:08:27.90ID:4IQFNAm70 ムービーゲーと思ってもグラフィックもそんなに良くないし演出もいまいち
定点観測カメラって言った人いて正にそう
定点観測カメラって言った人いて正にそう
57それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:09:09.49ID:qv2JlCT3p58それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:09:10.65ID:uyWrZWjx0 >>55
間違いなくおもろいと思って遊んでたけど物作りとか天井がなさすぎるとワイは逆に一歩引いてしまうわ
間違いなくおもろいと思って遊んでたけど物作りとか天井がなさすぎるとワイは逆に一歩引いてしまうわ
2023/08/08(火) 05:10:15.55ID:KGaTTEHE0
2023/08/08(火) 05:13:05.10ID:/aW7/3pdd
ダウンさせてブッパだと単調ねんな
61それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:13:22.10ID:qv2JlCT3p >>59
そら面白くなきゃ売れないけどFF15が1000万売れたのはオープンワールドだったからや
世界で売れたいならオープンワールドにしないと土俵に立てないのが今のスクエニやで
一本道でムービーゲーで世界で売れたいなんて甘えでしかない
それを16は証明したんや
そら面白くなきゃ売れないけどFF15が1000万売れたのはオープンワールドだったからや
世界で売れたいならオープンワールドにしないと土俵に立てないのが今のスクエニやで
一本道でムービーゲーで世界で売れたいなんて甘えでしかない
それを16は証明したんや
62それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:13:29.09ID:HRNAUNXvr2023/08/08(火) 05:15:16.39ID:KGaTTEHE0
64それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:17:53.44ID:qv2JlCT3p >>63
オープンワールドは売れるからオープンワールドのFF15は売れた
一本道は売れないから一本道のFF16は売れなかった
シンプルやろ
少なくともFFはムービー一本道でいいという意見に対するアンサーである16の悲惨さを見ればこれはただの愚策やったことが証明されたわ
オープンワールドは売れるからオープンワールドのFF15は売れた
一本道は売れないから一本道のFF16は売れなかった
シンプルやろ
少なくともFFはムービー一本道でいいという意見に対するアンサーである16の悲惨さを見ればこれはただの愚策やったことが証明されたわ
2023/08/08(火) 05:18:09.10ID:KX6ke5AL0
トルガル成長要素欲しかったわ
2023/08/08(火) 05:18:57.42ID:KX6ke5AL0
通常攻撃派生ないだけは勿体ないわ折角操作性ええのにカジュアルに寄せすぎてる
2023/08/08(火) 05:19:19.14ID:KGaTTEHE0
2023/08/08(火) 05:20:04.30ID:KX6ke5AL0
オープンワールドはもうええ...ゼルダも今後もオープンワールドやと思うと億劫やわ
69それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:20:10.44ID:5FlcjyDg0 >>65
唐突に変身したけどその後メインストーリーのほうでは全く触れられないし、戦闘中勝手に変身してるけどどういう効果あるかわからんかった
唐突に変身したけどその後メインストーリーのほうでは全く触れられないし、戦闘中勝手に変身してるけどどういう効果あるかわからんかった
70それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:21:09.63ID:dZ2WNfVp0 15が売れたのは日本の老舗メーカーがオープンワールド大作を作ったよ!ってぶち上げたからだよな
結果的にウソだったけど世界中に夢は見させた
結果的にウソだったけど世界中に夢は見させた
71それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:22:22.33ID:qv2JlCT3p72それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:24:17.32ID:ocyUQbZb02023/08/08(火) 05:24:26.20ID:KGaTTEHE0
>>71
近年の売り上げだけみたらオープンワールドがトップなんじゃなくてソシャゲが売り上げトップでしょ...
近年の売り上げだけみたらオープンワールドがトップなんじゃなくてソシャゲが売り上げトップでしょ...
74それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:24:59.81ID:qv2JlCT3p 最近は多くの開発でオープンワールド化のノウハウがたまって成功させとるしこの流れは止まらんやろな
2Dから3Dになったようにオープンワールドはゲームの進化なんや
2Dから3Dになったようにオープンワールドはゲームの進化なんや
75それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:25:20.84ID:uyWrZWjx0 オープンワールドのええところって発見をシェアしたり現代のSNSコミュに合ってるのも大きいよな
自分はこうやった!こんなこともできた!ってアピールできるのは求められとる部分や
自分はこうやった!こんなこともできた!ってアピールできるのは求められとる部分や
76それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:25:57.15ID:qv2JlCT3p >>73
お、ソシャゲの王様の原神もそういえばオープンワールドやったな
お、ソシャゲの王様の原神もそういえばオープンワールドやったな
78それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:27:44.05ID:5TU3ehT402023/08/08(火) 05:27:47.20ID:/aW7/3pdd
クライヴくんが33まで童貞やったのがキツい
80それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:27:53.10ID:qv2JlCT3p2023/08/08(火) 05:29:16.77ID:KGaTTEHE0
82それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:30:31.81ID:byX0rC8nM >>81
原神はPCとPSでできるけどこれに含まれてるんか?
原神はPCとPSでできるけどこれに含まれてるんか?
83それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:31:36.36ID:UhT4JdN50 今中古いくらくらい?
84それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:31:58.00ID:qv2JlCT3p85それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:32:27.28ID:qv2JlCT3p >>81
ミホヨの決算見てきたらええで
ミホヨの決算見てきたらええで
2023/08/08(火) 05:32:34.31ID:R+RsqFGI0
タイタン戦長すぎやしつまらんし地獄やで
2023/08/08(火) 05:34:16.71ID:KGaTTEHE0
2023/08/08(火) 05:34:46.13ID:/aW7/3pdd
MMAの試合でほぼ毎回グラウンドからのパウンドを観させられる気分やった
立ち技で戦えたのはテイクダウンしない虹チョコボとゴブリンくらいや
立ち技で戦えたのはテイクダウンしない虹チョコボとゴブリンくらいや
89それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:34:50.10ID:f2dVwKc40 つまらんサブクエ少なくして
8みたいなカードゲームでも入れてほしかったわ
8みたいなカードゲームでも入れてほしかったわ
2023/08/08(火) 05:36:42.69ID:/aW7/3pdd
テイクダウン要らなかったと思う
モンハンで落とし穴嵌めてボコるのと似た感覚や
モンハンで落とし穴嵌めてボコるのと似た感覚や
91それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:37:29.24ID:5TU3ehT4092それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:39:28.91ID:5TU3ehT4093それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:39:38.52ID:zRPMAEaLa94それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:41:44.22ID:pgCQbGw2a 16はゲームなのに遊びの幅が狭すぎる
2023/08/08(火) 05:44:41.57ID:BfZDOn0UM
ワイはサブクエ好きやわ
カンタンのシナリオが特にすこ
カンタンのシナリオが特にすこ
96それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:46:02.89ID:Q+2OURT80 まあムービーゲーにしろリニアにしろって意見はFF13とFF16で間違っていることが証明されたんやし聞く必要も無いわな
間違ったことや嘘を言う人間に耳を貸したらあかん
この場合はリニアにしろムービー入れろと口にする人間が嘘吐きや
間違ったことや嘘を言う人間に耳を貸したらあかん
この場合はリニアにしろムービー入れろと口にする人間が嘘吐きや
97それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:46:03.85ID:Q+2OURT80 まあムービーゲーにしろリニアにしろって意見はFF13とFF16で間違っていることが証明されたんやし聞く必要も無いわな
間違ったことや嘘を言う人間に耳を貸したらあかん
この場合はリニアにしろムービー入れろと口にする人間が嘘吐きや
間違ったことや嘘を言う人間に耳を貸したらあかん
この場合はリニアにしろムービー入れろと口にする人間が嘘吐きや
2023/08/08(火) 05:51:14.51ID:/aW7/3pdd
FF16もこきおろすほどの出来ではなかった
ただ褒めるようなゲームではない
拠点の動線が糞
ステージ選択方式のリニア
糞召喚獣
完成版FF15の方が好き
ただ褒めるようなゲームではない
拠点の動線が糞
ステージ選択方式のリニア
糞召喚獣
完成版FF15の方が好き
99それでも動く名無し
2023/08/08(火) 05:59:23.96ID:5TU3ehT40 序盤の竜騎士やモルボル戦のシネマティックバトルは好きだからその路線で進めて欲しかったな
ほぼ全編ムービーの召喚獣バトルを削れば他にお金を回せたと思う
ほぼ全編ムービーの召喚獣バトルを削れば他にお金を回せたと思う
100それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:05:35.56ID:1mR7ct+Pa ムービー半分でええよな
101それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:07:19.03ID:EQ65bHW5M 召喚獣バトルおもろかったけど長さのバランス考えてほしかったなのはあるな
序盤のフェニイフ戦は短めでタイタンのQTEパート無くして終盤の召喚獣バトルはあのままでいいと思う
バルバナスに召喚獣ないの不満やな
序盤のフェニイフ戦は短めでタイタンのQTEパート無くして終盤の召喚獣バトルはあのままでいいと思う
バルバナスに召喚獣ないの不満やな
103それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:09:21.77ID:ONmi1Tf7r 魅力的な第三勢力とかいたら良かったんじゃないのか
104それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:10:42.69ID:EQ65bHW5M105それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:14:32.87ID:5TU3ehT40 召喚獣バトルは賛否あるんだな
個人的にはイフリートの操作がかなり単調でコンボも何も無いのが不満なんだよね
個人的にはイフリートの操作がかなり単調でコンボも何も無いのが不満なんだよね
106それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:15:24.61ID:FPHmZ2BPa キンハーのリミカみたいにクリア後の激ムズDLCほしい
107それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:16:04.08ID:FPHmZ2BPa バーサーカーリング付けた回避はゲーム史に残るレベルでかっこいいと思う
108それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:16:35.51ID:EQ65bHW5M アクションはもっと幅というかフィートコンボ充実させて欲しかったな
オーディンはオーディンでしか使えなくてコンボに組み込めないとか折角お手軽でコンボ組める要素あったのに大体が大技ぶっばするだけになってしまってたわ
オーディンはオーディンでしか使えなくてコンボに組み込めないとか折角お手軽でコンボ組める要素あったのに大体が大技ぶっばするだけになってしまってたわ
110それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:17:11.87ID:/aW7/3pdd クライヴとジルは描写してないけどセックスしてるって言い訳できんよなあれ……
歴代主人公はどこでもセックスするタイミングあるけどクライヴくんは明確にシナリオに否定されとるし言動も童貞やし
歴代主人公はどこでもセックスするタイミングあるけどクライヴくんは明確にシナリオに否定されとるし言動も童貞やし
112それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:19:27.02ID:FPHmZ2BPa クライブの顔グラはマジでゲーム史上トップクラスのイケメンやと思う
横でゲーム見てた嫁がずっとかっこいいって言ってたわ
横でゲーム見てた嫁がずっとかっこいいって言ってたわ
113それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:19:48.34ID:/aW7/3pdd なんか色々試す前に売っちゃったんだよね
8000円で買って6000円で売れた
画期的な戦闘方法も探せばあったかもしれないけど、結局テイクダウンにぶっぱ以上の展開にならんし…
8000円で買って6000円で売れた
画期的な戦闘方法も探せばあったかもしれないけど、結局テイクダウンにぶっぱ以上の展開にならんし…
115それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:21:13.11ID:fkfL0U8ta そこまでクソゲーじゃないのにネガキャン多すぎや
せいぜい良よりの凡ゲーやろ
せいぜい良よりの凡ゲーやろ
116それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:21:19.89ID:hox2AXJJa でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームより面白かったwwww
119それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:24:39.34ID:/aW7/3pdd120それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:25:20.38ID:AlZEHNeOp >>115
もし本当にそうならこんなに売れなくて大赤字になることもなくスクエニ株が暴落することもなかったやろ
もし本当にそうならこんなに売れなくて大赤字になることもなくスクエニ株が暴落することもなかったやろ
122それでも動く名無し
2023/08/08(火) 06:29:55.84ID:S7OgVpGt0 これ以下の糞ゲーなんて幾らでもあるから糞ゲーではない→合ってる
これ以上のゲームなんて幾らでもあるから金出すならそっちやった方がいい→合ってる
これ以上のゲームなんて幾らでもあるから金出すならそっちやった方がいい→合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 【朗報】万博google mapのクチコミ、忖度しない外人にボロクソに書かれる [998357762]
- 万博のキルギスのブースで展示品の蜂蜜(税込み6800円相当)を盗んだ疑い・83歳男を逮捕 [178716317]
- 万博協会、オープントイレ批判の責任をTOTOになすりつけてしまう [834922174]
- 【悲報】ローソン・大阪万博支店、今日も15時半から半額セールを始めてしまう🥹 [616817505]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★649 [931948549]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡