X



【朗報】水星の魔女、ガンダムG、W、Xよりは面白いという評価で決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:29:08.03ID:LZ+xs+F5d0808
これはガチ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:10:44.83ID:qmzXn4cJ00808
>>333
絵が綺麗しか出でこない時点で答え出てるやん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:05.28ID:EDf+NFis00808
薄味なところがXそっくり
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:11.89ID:e4HyCsa1a0808
>>460
これは通
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:12.80ID:iOwaO6m9d0808
>>459
ガンダムで2回目見ようとおもったのって
エンドレスワルツと逆シャアとハサウェイと001期後半くらいだわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:42.89ID:OXoYCuMY00808
エアリアル←😍
キャリバーン←😍
シュバルゼッテ←😍
ファラクト←😍
ダリルバルデ←😍


エアリアル改修型←🤮🤮🤮🤮🤮🤮
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:50.33ID:SsbtpwzV00808
>>459
ガンダムでは〜ならわかるけどアニメ区分で語るなやどうせ今のアニメもろくすっぽ見てへんやろ
ロボアニメ最底辺とかいうやつも一時期おったけど最近の作品どうせ見てへんやろうしほんまクソや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:50.42ID:LFEPYYFUa0808
>>430
時限爆弾仕掛けたら忘れ物としてリリーナに届けられた後
慌てて放り投げてドーリアン外務次官の爆殺に成功するのほんますこ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:53.50ID:vyvLTCnJd0808
水星は内容の無さを話数の短さで誤魔化してるからな
ちょっとずるいわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:54.61ID:w06ln4yzM0808
本当に良いアニメは結末を知っている状態で見ても面白いアニメやからな
結末知ってもう一回見る気にならないアニメはクソやで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:57.77ID:qmzXn4cJ00808
>>460
DXと比べてXはかなり華奢なんよな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:12:00.56ID:OXfQXzgEd0808
大人になってWで笑ったのはオープニングで流れる風俗嬢ヒイロユイちゃんの顔隠し動画
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:12:32.31ID:iOwaO6m9d0808
>>465
ミカエリスは?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:12:48.36ID:qmzXn4cJ00808
>>465
正直出番も後期主人公機として最低クラスやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:22.65ID:KA1kQNUT00808
同じバンナムでも境界戦記って言う鉄血を下回る奴おるからな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:53.34ID:qmzXn4cJ00808
>>474
ガンダムは壊れてなんぼよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:07.74ID:e4HyCsa1a0808
ヴァルヴレイヴは腕ちゃんと別れたらサンダー機欲しかったんやがな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:10.14ID:Ibt3uFKIa0808
リリーナの招待状破って泣かせて涙拭って笑顔にさせて殺害予告ってさすがに狙ったギャグだろ
真面目で作ってたら頭おかしいじゃん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:20.38ID:iOwaO6m9d0808
>>476
格好良すぎる
00ライザーは今の技術でもう一回出して欲しいわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:40.60ID:qmzXn4cJ00808
>>476
ワイはHGUCのハイニューの方がスッキリしてて好きやわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:45.51ID:5vNfMOzgd0808
Xって過小評価されてるよな
まあ淮河ロードムービー好きなだけやけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:04.35ID:e4HyCsa1a0808
>>476
いうてまたバージョン変えて出すやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:22.64ID:nLkk9SCZ00808
ガンプラバトル系もすこれ😡😡
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:24.00ID:HIUlGoTh00808
>>476
エクシアの足の可動考えたやつ打ち首にしてほしいわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:32.62ID:ImqcEPV1p0808
>>476
ver2に期待しろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:13.07ID:GDLbnkDOa0808
キャリバーンはルーツや製作秘話が語られると思ったんだけどな
ガチのぽっと出だったわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:38.21ID:OmYMHSnOr0808
アドヴァンスドMSジョイントとかいう黒歴史
動かしにくいしポロポロするしめんどかったわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:38.75ID:KxySwPVYr0808
一期放送中の頃は水星は鉄血以下って言ったらバカにされたけど今や名実共に鉄血以下が確定して嬉しいわ
鉄血なめんな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:40.52ID:OXoYCuMY00808
>>472
正直割とすき
ギミックもいいと思うし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:16.83ID:OXoYCuMY00808
>>476
マジでイカれた出来してるよなRG
ポロリもそこまでないし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:33.39ID:e4HyCsa1a0808
水星は見返したら細かい表情とかで後にわかる人間関係とか表現しとるからおもろいで
あと一話のホバーで浮く足とかメカ描写も細かいツボがある
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:23.62ID:SsbtpwzV00808
>>493
グエル戦は割と細かくて好きやったわ
その路線で最後までやって欲しかったんやけどやっぱファンネルってクソだわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:43.34ID:Git5szZx00808
FFは駄作出しまくって落ちぶれたのに
駄作出しまくっても絶好調のガンダムの信仰力強すぎる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:48.62ID:qmzXn4cJ00808
>>488
Zガンダムとか爆薬背負ってるようなもんやからな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:56.52ID:ImqcEPV1p0808
ガンダムで見返すのなんて大抵戦闘シーンだけやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:01.34ID:NxUgEj/700808
への字が無駄にこだわってダサかったんよな
初期のRG
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:20.88ID:lpX94EyfM0808
Wのシナリオって破綻しすぎてて笑えるとかやなくて可読性が低すぎて意味不明って感じから実際見るとだいぶ苦痛なんよな
仮面ライダーカブトと同列視されること多いけどああいう種類のエンタメ性はぜんぜん備わってないと思うわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:22.65ID:PWSBDwV8p0808
ガンダムキャリバーン

乗ったらパイロット死ぬから封印された機体←分かる

エアリアルのビットを装着出来る←???
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:24.70ID:qmzXn4cJ00808
>>495
まぁガンプラ勢とアニメ勢って層が別れてるからな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:06.08ID:iOwaO6m9d0808
>>495
と言うか言うほど駄作じゃないからな鉄血も水星も
FF15とか16は明らかに先細りしていってるけど
鉄血も水星も新しいファン層獲得してるから全然違うと思うわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:24.42ID:pyc6ZrP200808
水星の魔女4話目あたりなんだがいつSEEDのような戦争起きるんや?
まさか学園モノで終わらないよな?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:01.95ID:Tk6LtllRp0808
大河内はロボットに興味無さそうだから戦闘がつまらなくなる
黒田のガンダム00は機体の細かい所まで拘ってたから戦闘も面白かった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:08.19ID:ImqcEPV1p0808
戦争してるのはプロローグだけやぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:18.62ID:7PXmyA0c00808
>>348
古臭くないどころか戦闘シーンもうあのクオリティは無理でしょ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:29.84ID:iOwaO6m9d0808
種の監督と水星の脚本家で作るグレンダイザーに震えろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:34.25ID:+GZqecVxM0808
>>495
円盤売るよりもガンプラ沼にはまらせればバンダイの勝ちだからコンテンツとして強すぎる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:34.41ID:NxUgEj/700808
>>502
バンダイは過去を使い捨てて無いからな
むしろ過去が主力で新作を継ぎ足ししてるだけや
新作コケようが逆に当たろうが大勢に影響せん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:22:16.05ID:qmzXn4cJ00808
>>507
脚本がね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:25.10ID:gCDfWg8oa0808
Wはこの1話と最終回の対比みたいなのがええよね
https://i.imgur.com/VlSSM5O.jpg
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:36.56ID:loDVZCWz00808
駄作でもスパロボやGジェネやVSやらで
よく見たらコイツかっけえなってなる現象はあったりするから
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:42.51ID:iOwaO6m9d0808
>>509
ぶっちゃけ水星で久しぶりにガンプラ買ったし
なんか宇宙世紀の新作プラモも買うかってなるのデカいよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:10.28ID:CCsZIU2v00808
00は戦闘シーンと動きを増やしたいってんで、2期MSは可能な限り線を減らして作画の負担を軽減したんだよな
しかも作画班がノリノリになっちゃって、2期後半はみんな喜んでオーバーワークで作画してたとか
だから戦闘シーンがオーパーツ化してしまった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:23.22ID:nLkk9SCZ00808
ビルドファイト系をGジェネに参加させろ😡😡
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:43.12ID:iOwaO6m9d0808
>>511
当時山積みだったバエルが
今は再販したら即売り切れるのは
少なからずエクバが影響してると思うわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:51.71ID:Tk6LtllRp0808
福田はロボット自体はそんなに好きじゃなさそうだけどガンダムのカッコイイ見せ場は分かってる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:11.47ID:qmzXn4cJ00808
>>516
バエルはキットの出来がええからな
合わせ目無しや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:42.60ID:OmYMHSnOr0808
水星キットは買ってないけど積みプラ沢山消化できたわ
そこは感謝してる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:48.59ID:e4HyCsa1a0808
>>514
あの頃みたいにノリノリでロボット書く人がもう若い世代にいないのも問題なんよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:49.68ID:w06ln4yzM0808
>>493
そんな局所的に良いところやったらどんなクソと言われるアニメにもあるし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:57.27ID:e4HyCsa1a0808
>>521
そらそうよ
減点方式で物見てたらつまらんやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:36.64ID:iOwaO6m9d0808
>>514
マジでリボガン戦とか今見返してもすげえわ
最終回ずっと超作画で20分間バトルし続けてるとか
今だったら絶対に無理だわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:58.99ID:w06ln4yzM0808
>>522
減点方式じゃなくても
そんな局所的に良いところしか評価点無いんじゃ赤点やろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:49.74ID:iOwaO6m9d0808
むしろ細かい芝居が後から見返すとそういう事なんかってなるのは評価される点だと思うけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:57.62ID:SsbtpwzV00808
>>524
どんな作品にもここは面白くてここはつまらんなんてあるやろ
最初から批判ありきで見過ぎや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:29:52.67ID:iOwaO6m9d0808
>>526
キャリバーンはマジでクソ格好良いわ
あれそれこそ00時代並みの戦闘してたら
10年は擦れるプラモに絶対になれたのに
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:40.41ID:OV+Gy6Lv00808
>>528

まあやっぱりEWの作画すげえな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:44.40ID:CCsZIU2v00808
>>523
最後の一騎打ちも原典のリスペクトあって良かったしな
個人的には2期のアレルヤ救出戦、アレルヤが乗ってからの戦闘が好きやわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:28.19ID:qmzXn4cJ00808
>>527
面白かったらこんなに言われること無いんちゃうか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:53.96ID:iOwaO6m9d0808
>>529
いや、面白いところ全然あるだろ水星
むしろ退屈な回は割と少ないと思うぞ
戦闘が少なくて物足りないとかは分かるけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:57.30ID:SsbtpwzV00808
>>529
んなもん受け取り方次第やんけ
ワイは水星の学園でわちゃわちゃしてる件とか割と好きやったしキャラが可愛いだけで何してても画面が映える
言われてるも何もGではって話やし自分の評価軸過信しすぎやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:14.36ID:e4HyCsa1a0808
>>528
この時代のキレイな光沢の感じ好きやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:20.11ID:iOwaO6m9d0808
>>528
W0カスタムも大して戦てないのに
この出撃シーンだけで売れるの確定なんだよな
やっぱガンダムはビジュアルだわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:45.97ID:qmzXn4cJ00808
>>538
シュバルゼッテが証明してくれたからな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:56.77ID:rX1QMpoa00808
Xはともかく水星がGとWより面白いてのはさすがにない
水星よりGとWのほうが圧倒的に面白い
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:04.74ID:9KP/fTMbp0808
あぁキャリバーンのメカデザインはかっこよかったな
アレはプラモ買う価値あるデザイン
本編で大して戦闘しなかったのが残念
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:28.73ID:OwVbmH7Nd0808
めっちゃどうでもええけどなんでガンダムオタクの事をガノタって呼ぶんや
ガンオタやないんか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:00.62ID:p57wAKL+M0808
でもノレド・ナグちゃんほどかわいいヒロインいないよね?
つまりGレコより下です
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:30.46ID:OXoYCuMY00808
>>543
ガンオタ→GANOTA
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:39.60ID:e4HyCsa1a0808
>>543
キーボードで打つ時の名残やろ
ganotaって
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:44.56ID:SsbtpwzV00808
>>543
ガンオタ→ガノタや
英語によくある省略や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:55.69ID:OV+Gy6Lv00808
>>543
ガンオタは銃の方やなかったっけ?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:04.53ID:cRKxlh/U00808
世界で一番つまらないガンダムやわ

正直AGEより見どころがない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:08.45ID:wiO1IVhBa0808
さすがにGよりは下やろ
濃さが違うわ
メインキャラ5人に全員ヒロイン用意するとか戦隊モノでもようやらへんぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:36.25ID:iOwaO6m9d0808
>>539
シュバルゼッテは本当にアレで売れたの奇跡だわ
戦闘理由もしょーもないのは事実だしな

ビジュアルとギミックの勝利としか言いようが無い
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:06.88ID:qmzXn4cJ00808
>>547
😅
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:41.87ID:e4HyCsa1a0808
ミカエリスはゲテモノにしては正統派
正統派にしてはゲテモノで中途半端なのがな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:58.92ID:iOwaO6m9d0808
>>541
あれはマジで扱い方次第でエクシアくらいまでの立ち位置には行けるデザインだったわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:36.77ID:OmYMHSnOr0808
クアンタみたいに対話のための機体なら戦わないのも分かるけど化け物とか言われたら期待してしまうやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:51.44ID:OXoYCuMY00808
キャリバーンは魔女を体現してるビジュアルとケレン味両立させてるのは最高なんやがな……
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:58.62ID:8i28jDZw00808
キャラの良さがそこらへん3つに負けてるわ水星
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:36.73ID:9N39fog+0
Gより面白いガンダム作品ほぼないやろ
WとXも水星よりは遥かに面白いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況