X



【朗報】水星の魔女、ガンダムG、W、Xよりは面白いという評価で決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:29:08.03ID:LZ+xs+F5d0808
これはガチ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:45.97ID:qmzXn4cJ00808
>>538
シュバルゼッテが証明してくれたからな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:56.77ID:rX1QMpoa00808
Xはともかく水星がGとWより面白いてのはさすがにない
水星よりGとWのほうが圧倒的に面白い
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:04.74ID:9KP/fTMbp0808
あぁキャリバーンのメカデザインはかっこよかったな
アレはプラモ買う価値あるデザイン
本編で大して戦闘しなかったのが残念
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:28.73ID:OwVbmH7Nd0808
めっちゃどうでもええけどなんでガンダムオタクの事をガノタって呼ぶんや
ガンオタやないんか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:00.62ID:p57wAKL+M0808
でもノレド・ナグちゃんほどかわいいヒロインいないよね?
つまりGレコより下です
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:30.46ID:OXoYCuMY00808
>>543
ガンオタ→GANOTA
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:39.60ID:e4HyCsa1a0808
>>543
キーボードで打つ時の名残やろ
ganotaって
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:44.56ID:SsbtpwzV00808
>>543
ガンオタ→ガノタや
英語によくある省略や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:55.69ID:OV+Gy6Lv00808
>>543
ガンオタは銃の方やなかったっけ?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:04.53ID:cRKxlh/U00808
世界で一番つまらないガンダムやわ

正直AGEより見どころがない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:08.45ID:wiO1IVhBa0808
さすがにGよりは下やろ
濃さが違うわ
メインキャラ5人に全員ヒロイン用意するとか戦隊モノでもようやらへんぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:36.25ID:iOwaO6m9d0808
>>539
シュバルゼッテは本当にアレで売れたの奇跡だわ
戦闘理由もしょーもないのは事実だしな

ビジュアルとギミックの勝利としか言いようが無い
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:06.88ID:qmzXn4cJ00808
>>547
😅
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:41.87ID:e4HyCsa1a0808
ミカエリスはゲテモノにしては正統派
正統派にしてはゲテモノで中途半端なのがな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:58.92ID:iOwaO6m9d0808
>>541
あれはマジで扱い方次第でエクシアくらいまでの立ち位置には行けるデザインだったわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:36.77ID:OmYMHSnOr0808
クアンタみたいに対話のための機体なら戦わないのも分かるけど化け物とか言われたら期待してしまうやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:51.44ID:OXoYCuMY00808
キャリバーンは魔女を体現してるビジュアルとケレン味両立させてるのは最高なんやがな……
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:58.62ID:8i28jDZw00808
キャラの良さがそこらへん3つに負けてるわ水星
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:36.73ID:9N39fog+0
Gより面白いガンダム作品ほぼないやろ
WとXも水星よりは遥かに面白いわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:42.50ID:iOwaO6m9d0808
W系の人気
Wゼロカスタム>Wゼロカスタム>W

00系の人気
エクシア>00ライザー>00クアンタ


って感じがする
なんかちょうど逆な感じ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:09.79ID:CCsZIU2v00808
>>556
クアンタも短いなりに戦闘したしな
しかもその僅かな時間でトンデモ性能なのをきっちり示すあたり、00のスタッフは分かってる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:11.44ID:yXIlOCrqd0808
>>560
ゼロはどこだよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:42.84ID:iOwaO6m9d0808
>>562
間違えたw
Wゼロカスタム>Wゼロ>W だ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:04.33ID:SsbtpwzV00808
フェルシーちゃんはワイ的ガンダムNo. 1やと思いました
プラモかフィギュア出ないかな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:15.42ID:qmzXn4cJ00808
恵まれたメカデザからのクソみたいな脚本と演出
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:26.83ID:CCsZIU2v00808
>>560
クアンタはアシンメトリーの極みみたいな美しさなのに人気ないの悲し
まぁ活躍した時間自体が短いからしゃーないが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:41.25ID:mRqEB0Xmd0808
Gガンダムは東方不敗出てから言うが出てからも東方不敗とシュヴァルツ絡まない話しは基本つまらんくね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:50.79ID:iOwaO6m9d0808
>>561
エルス本体をぶった斬る
ライザーソードの直径が絵から計算すると300キロとかなってるの草生える
太すぎんだろ、アレ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:35.13ID:qmzXn4cJ00808
>>568
ジム神様も惑星ぶった斬ってるしへーきへーき
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:55.20ID:OwVbmH7Nd0808
最近はゼロカスタムの事をゼロカスタム呼ばん聞いて驚いたわ
エンドレスワルツ版ってそらそうやけど
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:08.89ID:QLebUzp3M0808
スパロボでXかっけーってなってXだけ見たことあるけど面白かったけどな
途中でレンタルめんどくなって見なくなったけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:50.24ID:PhZG4nlEa0808
何でストフリは人気でクアンタは人気ないんやろな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:07.66ID:E8JfJ2k900808
Wは中だるみが酷すぎるから嫌いだったけど
実は監督代わって修羅場だったって聞いて同情した
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:07.68ID:Jqeh6PhT00808
改修型とかいうガチゴミ機体
バックパックださいし必殺技っぽいキャノン形態もダサいし活躍しない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:16.86ID:iOwaO6m9d0808
>>573
やっぱ戦闘シーンの短さやないか?
キャリバーンと同じハンデ背負ってると思うクアンタは
エクシアも00ライザーも名勝負あるけど、クアンタは無いからな
エルスガデラーザでも出て来てくれたら良かったんやけど…
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:40.87ID:jOaYA/idp0808
水星は一貫してメカデザインは優秀だった
特にキャリバーンはかなり良い
しかし本編であまり戦闘シーンが無かったので勿体ないことになってしまった
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:43.95ID:qmzXn4cJ00808
HGアルトロンいつ来るんやろか
今の流れやとプレバン行きになりそうなのが困りものや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:21.47ID:A4Id5bnja0808
>>573
一瞬しか出て来ないから
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:48.55ID:OXoYCuMY00808
クアンタもそれなりに人気あるやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:01.11ID:m9/LPLZk00808
これ欲しかったけど今じゃ10万するんか

たまに再販してくれるんか?




https://i.imgur.com/57CPG77.jpg
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:32.85ID:qmzXn4cJ00808
>>583
マーズスーツほんま
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:35.84ID:7PXmyA0c00808
メタルビルドでエクシア、00ライザー、クアンタ揃えて満足してしまった
あとエクシアリペアは保存用で2体持ってる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:20.22ID:CCsZIU2v00808
まぁクアンタは戦闘こそ殆ど無かったけど、設定上は他シリーズと合わせても最上位性能だろうって救いあるからええんよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:49.79ID:A4Id5bnja0808
>>528
Wというギャグアニメ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:57.82ID:s1LqPjISd0808
ストフリって初登場回、地上、最終決戦の3回しか戦闘してないらしいな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:58.60ID:qAVnuSGk00808
水星百合豚まだ生きてたんか…
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:59.67ID:iOwaO6m9d0808
>>585
グラハムガンダムは?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:04.55ID:dbf1SvlRa0808
そもそも一番面白いガンダムって何だよ シードでええんか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:41.35ID:A4Id5bnja0808
>>592
人によりけり
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:42.07ID:loDVZCWz00808
クアンタってライザーより人気あったイメージあったんやが違うんか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:43.79ID:68p8BDut00808
>>476
もう10年以上続いとるし
初期作はそろそろver.2.0出てもええ頃やな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:46.85ID:68p8BDut00808
>>476
もう10年以上続いとるし
初期作はそろそろver.2.0出てもええ頃やな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:53.52ID:iOwaO6m9d0808
>>592
色んな意見あるやろうけど
取り敢えず最高峰はファーストのめぐりあい宇宙でええんやないか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:58.16ID:CCsZIU2v00808
>>591
エクシアリペアⅣもといグラハムガンダムはエクシアシリーズの頂点やわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:51.67ID:6DO6AcIfr0808
>>592
そうだよ
昨日からパチも始まって今年一番熱い
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:57.69ID:qmzXn4cJ00808
>>592
正直逆シャアはベルトーチカチルドレンの方が好きやわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:04.39ID:q1rXrvST00808
面白いけど話のスケールがしょぼいよね😅
やっぱいっぱいコロニーあって落ちてこないとね😵
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:42.52ID:iOwaO6m9d0808
>>590
全部売ったら20万くらいなりそうやね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:44.22ID:SsbtpwzV00808
>>592
全体評価ではポケ戦かファーストちゃう?
ワイ的には00や
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:09.98ID:VQ1cPVEWp0808
ワイもダブルオーよりクアンタの方が人気あるイメージあるわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:26.79ID:g45/I+4ad0808
水星プロローグって文句なしに面白かったけどプロローグに面白い話を作れるって冷静になるとめちゃくちゃ有能やな
ビルドダイバーズもプロローグだけがおもろかったやろ
なんで有能なはずやのにクソアニメになるんや?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:28.32ID:qmzXn4cJ00808
>>606
後のこと考えずにノリで作るからやないか?
特に水星とか行き当たりばったりやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:44.33ID:g45/I+4ad0808
クアンタは左右非対称がええけどあの盾後ろ行った時に左肩だけ小さいのすごく気になる
00ライザーはカッコええと思うけどカッコ悪さもある
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:55.21ID:mRqEB0Xmd0808
00劇場版はエルスの脅威わからせるためとはいえガデラーザの辺りもう少し短くしてその分ガンダムの戦闘増やした方がよかったやろって思うわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:10.92ID:7PXmyA0c00808
>>591
気にしてなくて買いそびれた・・・
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:35.84ID:GXFSTPhnr0808
>>606
点として面白い部分の描写は出来てもそれを線にして作品に出来ないっていかにも駄目な作り手の特徴やん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:45.12ID:g45/I+4ad0808
>>611
ガデラーザなんてプラモになるわけないし噛ませでしかないし生まれた理由がないわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:29.81ID:q1rXrvST00808
>>610
当たり前やんけ🤣
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:41.58ID:7PXmyA0c00808
>>615
今のノリノリなバンダイなら分からんぞ
受注生産でやるかもしれない()
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:36.01ID:qmzXn4cJ00808
>>617
ビルドファイターズの外伝やとガデラーザ出てたんやけどな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:36.74ID:CCsZIU2v00808
>>611
戦闘時間を伸ばしたところで刹那の方針的に戦闘するわけでもないやろし
ガデラーザ関係での絶望感があったから、そのあとグラハム登場とブレイブ無双が爽快やったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:48.74ID:6plJewFTM0808
アークファイブは?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:59.83ID:Hpme+iz+p0808
スピンオフでも作って水星ラストで無傷のまま残ったルブリスウルくんを再利用してやってくれ
ガンダム4機は塵になったし量産型ルブリスは全部ぶっ壊されたしまともに動くのこいつだけになってしまった
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:10.40ID:m9/LPLZk00808
キャリバーンって戦闘力自体はどうなん?
スレッタの限界考慮しなかったら
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:16.65ID:FPOz5GDKa0808
Wはビジュアルとかネタ的人気あるのは分かるけどおもろいもんやないやろ
ストーリー意味不明やし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:00.26ID:RU30d+PCd0808
>>615
ガデラーザの中からガンダムくらい出て来て欲しかったな
エルスと同化したデカルトとそいつがラスボスで良かったのに
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:51.45ID:RU30d+PCd0808
>>623
最後のゲーミングキャリバーンは相当強そう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:38.01ID:fYKjRBlfd0808
Wのラストバトル好き
バルカンで威嚇してるところとか好き
なんでエピオンがバルカン装備してるのかは謎やけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:01.21ID:hF18puhwd0808
もっと馬鹿みたいな強い新兵器欲しかったわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:24.52ID:hF18puhwd0808
もう少し笑えるシーン欲しかったわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:27.04ID:O4DbsP/Ad0808
>>612
あれ今買おうとすると5万出さなきゃダメなんだな…
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:39.07ID:MvIqiTC100808
Gはガンダムとしては駄作やけどロボットアニメとしては名作ちゃうの?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:56.74ID:Ta6m4kVDa0808
水星はなんか愛されアニメみたいな雰囲気出してるよな
かなりクソアニメだと思うんだが
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:14:08.14ID:9CfxEaM3r0808
スパロボで贔屓過ぎたGとX超えるのって結構難しそう
X君はどうしましょうね?エアマスター恰好良いね!
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:14:14.89ID:v2DOpIvK00808
エピオンはWF合流後にバルカンつけられたって資料に書いてあったな
それまではリーブラの内部武装やろとかネタにされてた
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:03.94ID:oZP8esQu00808
Gガンダムのラブラブ天驚拳よりはマシなラストという風潮
しゃーない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:41.81ID:SsbtpwzV00808
>>633
結局内容の出来よりキャラのインパクトと勢いよ
ここら辺叩くなんG民多いけど作品スレでもっぱら語られるのってこのキャラが誰々と〜みたいな内容ばっかりやし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:43.93ID:g45/I+4ad0808
ガンダムの中でもWとか0083とか愛されクソアニメ沢山あるし水星もそれでいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況