X



最近のネットって「自身の無知を誇る」を通り越して「教養のある人をバカにする」やつ増えすぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:55:15.52ID:y3SE2z5e00808
反知性極めすぎだろ
沖縄の中学生かよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:55:26.00ID:y3SE2z5e00808
反教養もやばいし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:55:42.72ID:WOlYyxGBd0808
無知を誇る奴キモいわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:55:59.34ID:y3SE2z5e00808
なんでそんな教養が嫌いなんや...
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:56:29.09ID:abWXh6VU00808
ひろゆき定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:56:41.36ID:y3SE2z5e00808
例えば宮崎駿の最新作だけど、あれを面白い、と楽しめた人を、理解できた人をネットはバカにする
自分が頭悪いことを誇るどころか、頭のいい人をバカにするんや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:56:49.03ID:/fcHbpFMM0808
天才はバカに合わせられるけどバカは天才に合わせられないから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:56:55.59ID:4+0lezN7d0808
冷笑系だろ
Z世代外悪すぎるな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:57:17.28ID:f+d8OCM9d0808
自分が理解できなかっただけで理解できた人馬鹿にするのは謎だわな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:57:41.00ID:2E5Jh3uGd0808
団塊までは賢いやつ多かったんやろな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:57:42.83ID:y3SE2z5e00808
Z世代やばいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:58:08.42ID:m+5ybejGa0808
>>7
あーこれでバカにされてるムキムキしちゃったんやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:58:29.62ID:x5Vl6NAb00808
ひろゆきの影響力つよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:58:49.52ID:STON2k+hd0808
イライラで草
偏差値60以上は消えろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:59:05.93ID:o86lbyE500808
無知マウントはホンマ多いな、海外の文学者死んだスレにまで
「誰?ワンピや鬼滅ほど売れてないからゴミだよね」みたいな奴が大量に現れるし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:59:09.14ID:jvH2bmwea0808
むしろ賢いふりしてるアホばっかやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:59:13.49ID:NFEpgVd600808
>>7
教養マウントに対するカウンターだからそれは違う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:59:22.38ID:WWKJwSFId0808
イッチがここで使って意味のる反知性主義って誤用ちゃうの
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 13:59:37.34ID:y3SE2z5e00808
悲しいかな、バカだから何言っても理解してもらえないし、それがマジョリティだからまるで知性層がバカみたいなんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:00:31.09ID:wA6t7IhT00808
教養のあるバカが増えただけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:00:35.64ID:uZ004Fng00808
イッチが馬鹿なのは分かった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:00:44.80ID:kh7ip9ph00808
こんな肥溜めみたいなところで言われても
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:01:10.64ID:53ypPhyFa0808
>>7
「君たちはどう生きるか」←これが全然ヒットしなかった理由WWWWWWWWWWWWWWWW
23 :それでも動く名無し[]:2023/08/08(火) 10:54:09.58 ID:y3SE2z5e00808
70億切りそうなペースでやばいわな
しょーもないジャンプアニメや深夜アニメや新海誠が100億楽勝で突破する昨今のアニメブームあるのに




悔しそう🥺
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:01:18.34ID:y3SE2z5e00808
「教養」「知識」と云うワードにアレルギー起こす奴多すぎやねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:01:36.45ID:qnBGw/j+00808
>>18
なんGは賢いフリする馬鹿と馬鹿のふりするレス乞食が混在してるからカオスになる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:01:42.14ID:x0g4FDnK00808
>>1に教養のかけらも感じられないんやが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:02:00.61ID:k1NhTsHk00808
間違った知識を正しいと強弁する奴のが深刻やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:02:40.03ID:y3SE2z5e00808
ほらほら
具体的に言い返せないから必死晒して論破して気になってるんだろ、このZ世代は
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:02:40.68ID:aNUIv5Ska0808
ジブリ映画売れてないことに発狂しとんのか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:03:18.11ID:vPV8Gf2na0808
Z世代煽りっておっちゃん何歳や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:03:32.63ID:jgy7J90t00808
ソース付きで主張したら
自分の言葉で喋ることもできない馬鹿
って言われて唖然としたわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:03:36.48ID:/Pi2bZMAM0808
イッチはともかく知ってること自体を馬鹿にする風潮出てきてるよな
もう終わりだよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:03:42.64ID:C2GLQd0La0808
TwitterじゃなくQuora行った方がええで
賢ぶったネトウヨジジババの溜まり場だから
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:03:51.23ID:2E5Jh3uGd0808
Zってよりバブルあたりやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:04:15.88ID:G/5LXFgl00808
昔ってすげーよな
高卒層にも文学全集や美術全集がガンガン売れて並べてたんや
見栄で並べてるだけで読んでない奴も割とおったやろけど
それでも決して安くない金をかけて教養に投資する理性があったんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:04:43.76ID:x0g4FDnK00808
>>34
ググった知識で知ってる知ってる知らないお前は痛いやつみたいな小学生マウントやってるアホばっかやけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:04:47.49ID:vXLfxnJu00808
自分は教養あるって思ってるやつって浅そう
ネットで簡単にいくらでも奥深い知識が出てきて自分は知らないことばかりなんだなって思い知らされるわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:04:52.63ID:rJ78bUvXa0808
>>7
本性表したな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:05:03.09ID:YXnztTQHa0808
クソスレばっか立ててる奴が教養語ってるの見ると笑っちゃうんすよね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:06:08.72ID:gPxh6Qsjr0808
いやジャップって半分くらいは元からそういう人種やで
公立中学とかだとヤンキーとかが勉強とか読書してる人間とかをガリ勉とか言って馬鹿にしたりするやん
日本の下半分は今もこういう層なんよ
大人になって上京した人間とかは以降殆ど関わることは無いから忘れがちやけどスマホ以降はこういう「下位層」がサイレントマジョリティーになっただけやと思うで
昔のネットはある意味中流向けやったと言える
0043◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2023/08/08(火) 14:06:38.16ID:QdH28cC+a0808
>>7
何を怒ってんのかと思ったら漫画の話かいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:06:52.07ID:x0g4FDnK00808
なんG民の教養レベルとか明らかに下から数えたほうが早いやん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:04.45ID:YVCW+nBt00808
そんな奴いない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:10.17ID:LcAlyk+md0808
宮崎駿の最新作は教養というより読解力だろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:18.06ID:gPxh6Qsjr0808
悪い主語デカいなこれ
でも事実に近いと思うで
ネット以前は分断されてた層が歪に混じり合ったのが現代
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:36.68ID:hCkv5swH00808
>>7
面白くないものをどう説明したって面白くはならないやろ
面白くないのはお前の頭が悪いからだー!てそれ大衆に向けて吠えても意味ないよね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:36.80ID:o86lbyE500808
>>37
三島や安部公房が本屋に平積みで持って歩くのがお洒落アイテムやった時代もあるからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:07:52.91ID:XbGEUDBXd0808
このスレにも叩きたいって結論から話してるようなやつばっかやしまぁ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:01.79ID:YVCW+nBt00808
>>7
自分が頭いいから、面白いと思ってるだけじゃん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:11.67ID:Q+43oJSfr0808
>>37
ソース不明なYoutubeのエンタメやTwitterの怪文書見て教養を得た気になってるやつが増えすぎてるわな
出版社も売れる事重視で書いてある事の真意は蔑ろだし社会全体が知性に対して価値を見出してない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:49.45ID:ODf6mmEqa0808
>>42
教養あるから煽られてるんじゃなくて根暗チー牛だから煽られてるだけやろ
それ実体験?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:18.73ID:BCFSK5hPd0808
Z世代で一括にして叩いてるの自分が叩いてる奴らと同じレベルやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:30.18ID:x0g4FDnK00808
ググればしまいのこと、嘘、誰かが言ってたことを教養だと思ってる阿呆が勘違いマウント取ってくるから叩かれて当然やろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:32.61ID:czdcNk2w00808
>>46
あれは駿のドキュメンタリーとかインタビューに目通してるかしてないかや
いくらなんでも爺さん1人に関する知識を教養とは呼ばんやろ
0057ぴえろ@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/08/08(火) 14:09:46.39ID:PXSdmRuV00808
yes of theんで風俗嬢を嫁にしnine方が良い&そっして(イカ串`)y-°°°

※THE so彼氏or旦那持ちが蔓延してる時点で裏切り上手な内&容。(yes嘘が当たり前で知らない間に浮気する率がより高いlevel=お店の我儘な呼び出しも条件付きで出戻りもさせるので根本的にやばい内&容=割り切りで遊ぶのが重&要)
0058ぴえろ@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/08/08(火) 14:10:00.20ID:PXSdmRuV00808
yes of the広島をネタにしたストーカー紛いなキモいスレをよく見掛けるが「広島には二度と住まない&帰らない~永久に不可能(岡山も兼ねる)~」結&論(イカ串`)y-°°°

※THE soかれこれ意味がないスレを立て続ける過去を断ち切れない連中が一番の病気でも有る。(yes関わらない結&論と東京に永住でしゅるん&因みに野球でpsycho&pass的な勝ち方をしても永続的に変わりません=かのわったしんにも選ぶ権利が存在する&んで免許な更新も済ました内&容と生涯独身&ナマポんを望む者より&人は人&他所は他所&だからと言って誰かに押し付けるのもお門違い=単純な単細胞がやる事ん&命を狙われても引っ越さない&東京に永住する者より=求めてない女の方が冥獄&還暦間近で自宅に色々な風俗嬢を派遣出来る強み)
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:10:10.32ID:x0g4FDnK00808
なんGとか本気で自分が知的階級か文化人だと錯覚してる上からバカばっかでイライラするわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:10:56.45ID:OXDXY7bta0808
反知性ってそういう意味じゃなかったような
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:11:17.44ID:G047W4mE00808
弱い方が強いみたいな価値観でいきてるからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:11:31.90ID:6EQfnRO8M0808
>>59
まさにお前みたいなのがそれをいうと説得力あるな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:11:48.38ID:x0g4FDnK00808
>>62
東大卒です
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:11:57.73ID:hOSVF1u/M0808
イッチから教養ある雰囲気微塵も感じられへんのやけど
教養マウント取りたいだけのバカという典型的なんって民臭はするけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:12:20.12ID:Te2fWXT100808
ネットでバカがバカのまま専門家にも何にでも勝てると思ってるのがまじで反知性極まってるよな
まあネットの専門家名乗る奴もこと専門外は素人なのに似たようなことしてるから
結局日本のネット全体が反知性極まってると言うことになる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:12:27.99ID:ozNLMlvQ00808
じっさい、学のある人が結論だけ言っても「ソースは?」「エビデンスは?」とか言われるもんな
バカは教えてもらえるだけありがたいと思わなきゃいけないのに
その結論を理解できず授業料を払わず、授業を受けたがる
タダでことこまかにレクチャーしてやるほどお人よしでもないわけだし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:12:54.12ID:YVCW+nBt00808
飛行機飛ばしだしたか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:12:58.93ID:UDmBrElJM0808
講義のアンケートとったら自分の知らないこと話されるのが嫌ってのが多かったらしい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:22.95ID:+0JB7fHT00808
>>65
肩書きがあるからって専門外のとこも信じこむやつわりといるのやばいとおもう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:53.66ID:XOVOu6Sya0808
今の団塊世代のご機嫌取りなのラインナップみてりゃわかるけど日本人なんてもともとそんなもんよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:55.07ID:YVCW+nBt00808
>>65
イッチ無駄な抵抗はやめない?バレバレなんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:09.68ID:Te2fWXT100808
昔はネットにソースがないのは当たり前だったけど
赤ちゃん知性のまま大人になったバカはネット上にソースがないともう判断できなくてマジで赤ちゃんかよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:12.06ID:P4lPCSt100808
温暖化信じてる人馬鹿にしたり
反ワクになってみたり
進化論否定してみたりな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:37.96ID:x0g4FDnK00808
お前ら上流階級で東大卒のワイを讃えろよ
できないなら嘘つくのやめろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:39.80ID:/WMgE4Is00808
×大学生がバカになった
⚪︎バカも大学に行く時代になった

×ネット民がバカになった
⚪︎バカもネットを使うようになった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:40.35ID:Swodx4KIa0808
>>9
そいつらの教祖は西村博之やんけ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:52.80ID:P4lPCSt100808
>>69
三浦や武田の言うこと信じる奴らいるよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:05.23ID:Swodx4KIa0808
>>26
金持ち自慢かよマウントか?って言われるよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:11.93ID:YVCW+nBt00808
アフィかな?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:46.15ID:x0g4FDnK00808
教養教養言ってるやつはまず上流階級に夢見てる惨めなネトウヨ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:47.39ID:bVPYdm6td0808
1968年が最も大きな契機やったが
大学が大衆化に舵を切って階級的ハビトゥスを再生産する場から就職予備校になっていったことが、教養主義の敗北というポストモダン的状況を例証している
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:14.71ID:Swodx4KIa0808
>>42
YouTubeとかの広告みてるとそれ実感するよな
パチンコ屋とかと同じ客層になってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:22.47ID:x0g4FDnK00808
教養って言葉をきめー奴らが鼻にかけたような物言いで言うから嫌い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:27.81ID:PC2RXgBFa0808
頭が悪い奴らはワクチンが陰謀なのにまだ馬鹿にしてるよな
少しでも教養ありゃわかるのに無知は恥ずかしいわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:41.69ID:MZLihZ6LM0808
教養ってニートの暇潰しやろ
仕事して毎日忙しかったら教養(笑)やってる暇ないんよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:46.44ID:N52XvcEq00808
ネットリテラシーの低下なのかネット内における思春期なのか知らんが「俺の考えは俺の中では正しいから正しい」っていうキッズ特有の思考をそのままぶつけてくるやつが増えたな
間主観性が欠けてるというか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:53.52ID:l3gVsrQir0808
信者「うおおお教養!教養!教養!教養が有れば面白い!」

ワイ「なんの教養が有ればどう面白くなるんや?」

信者「教養が有ればわかる!お前に教養がないだけ!」

Twitterで教養連呼してる人たちだいたいこんな感じのしかいない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:08.54ID:G047W4mE00808
傲慢な嘘つきがすぐばれる世の中になっちゃったからね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:10.91ID:PMI8KBKI00808
というかネットって相手の年齢や容姿が見えないから知識量が戦闘力そのままになるんよ
ほんて若者はどう頑張っても自分より上の世代の経験と知識量には勝てないんやわ
だからそっちの方向にいってなんとか対抗しようとするんやで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:21.69ID:DFg1o57pd0808
ええんちゃう
昔のオタクってまともに会話できなかったわけやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:23.29ID:Te2fWXT100808
昔のネットはまずネット接続で大多数のアホをカットしてたからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:44.63ID:UDmBrElJM0808
レスバ脳が深刻になってるんだと思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:46.78ID:x0g4FDnK00808
>>87
これな
教養連呼マンは育ちが良いとかお里が知れるみたいな言葉遣いガチや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:48.47ID:225fzsqM00808
教養人はドヤ顔でアニメの考察なんてしない
まずそのことを念頭に入れようか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:30.67ID:LSIVXZKNM0808
みんなでアホになろうや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:44.26ID:OjI1CTGJ00808
>>87
Twitterで教養って検索かけても一切具体的な話してるやつおらんよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:47.15ID:hOSVF1u/M0808
>>87
ついでにその人達が言ってる教養ってのはただの雑学未満のものだったりが多い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:57.18ID:MnMmtuCq00808
>>69
医者でも専門外やとスカスカやからな
専門外に口出してきた時はほんま外しまくる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:01.97ID:x0g4FDnK00808
>>95
ルサンチマンのマンの意味知らなそうw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:11.16ID:Te2fWXT100808
ネット参加人口の拡大でアホが目立つようになったのは一つの原因とは思うけど
それだけで尽きるものでもないと思うで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:11.50ID:/WMgE4Is00808
>>42
そうやな
スマホ時代から一気にレベルが下がったな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:24.43ID:gv46bdFPM0808
その割には生きてく上でどうでもいい豆知識とかウンチクとかは好きなんよな
この虫は〇〇と言う性質を持っているから××とか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:43.45ID:x0g4FDnK00808
>>104
そういうの好きなのはネット民の特徴やな
それを教養と言って良いかはわからんけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:53.44ID:REkH9B5Gr0808
単に思いつきとこじつけを教養という言葉で潤色して誤魔化してるだけやん

ペラッペラだから何も筋道立てて説明も論証もできない

ちょっと突っ込まれたらヒスるだけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:29.90ID:4qS6j/zyp0808
>>42
高校受験のときの偏差値40後半くらいの高校のレベルとか思い浮かべるとゾッとするわな
実際は中卒もおるからもうちょっとズレるやろが偏差値49以下が人口の半分ってすごいことやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:35.71ID:gv46bdFPM0808
>>99
雑学未満って例えばどう言うことを言うん?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:40.44ID:UDmBrElJM0808
もう1192作ろう鎌倉幕府じゃないって知って驚くのが俺の教養レベルや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:22:13.27ID:3uax0lxqa0808
よくも悪くも簡単に浅く知識を知れるから知ったかが増えた印象ある
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:22:15.10ID:Mh1RXKe4a0808
あの映画一瞬で話題が去っていったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:22:28.53ID:6DbB5m4b00808
氷河期「ゆとりはこんな常識も知らないんですね(笑)」
ゆとり「クソッ…(泣)」


ゆとり「Z世代はこんな常識も知らないじゃんか(笑)」
Z世代「は?おっさんの常識押し付けんなし」
ゆとり「クソッ…(泣)」


可哀想だよなゆとりって
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:22:38.70ID:/5Ec3W0300808
今も地方行くと地元のヤンキーでしたみたいなアホがデカいツラして歩いとるからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:23:39.74ID:Te2fWXT100808
1ネットの普及によりアホが多数ネットに参加←第一のアホ増加の理由

2YouTubeやアフィなどの収益構造により、アホを相手にするネットコンテンツの普及←第二のアホ増加の理由、アホのネットでの再生産

3 12によりネット以外も侵食されネット以外でもアホ相手の商売やコンテンツが拡大←第三のアホ増加の理由、社会のアホ化
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:23:41.30ID:4qS6j/zyp0808
>>104
ネットで枝葉の先っちょの豆知識拾い集めるタイプって教養とは真逆よな
教養って体系的な知識を作り上げることやんな
もちろん立派な根や幹を持ってる上でネットで枝葉まで充実させとる人もおるが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:23:49.36ID:x0g4FDnK00808
結局のところ教養って言葉は本来の用はさておき小学生の知ってる自慢と大差ないと思うんや、小学生は知的好奇心から言ってることもあるけどネット民は虚栄心で言ってる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:24:27.28ID:bVPYdm6td0808
戦後の日本社会は文化資本が再生産する階級的対立を
会社という中間共同体内のメンバーシップ雇用や地上波テレビによって「止揚」してきたから
貧富の差はあるにせよ教養みたいな文化資本ではほとんど差がつかない社会になってた
で、戦後世代が50代になると安倍晋三のような反知性政治家が支持を集めるようになる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:24:29.56ID:/5Ec3W0300808
>>112
Z戦士強すぎて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:24:49.91ID:SND9kedUx0808
>>104
手軽にマウント取れるし
相手も簡単に理解できるからね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:24:53.33ID:RuUlOeow00808
教養を知識量とか思ってるやつ多いよな
体験したこと学んだことで養われたものそのことが教養なのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:25:21.89ID:Q1i4a86Wa0808
ウヨちゃうけど日本人には「恥」の概念があったと思うんや
知ったかぶりでしゃべって間違うのは恥、専門でもないのに嘴を突っ込むのは恥、みたいな概念
それが失われたよね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:25:32.43ID:x0g4FDnK00808
>>112
ゆとりは性根腐ってる阿呆やし同情はできんけどこれはある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:25:35.93ID:HxkFuMlJa0808
いや君イキは教養関係なくつまらないよね😅
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:25:59.25ID:9EwpBtL300808
でもお前ら誰にでも分かるものにしか興味示さないじゃん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:26:44.40ID:lZ4ErS/9d0808
教養ある人をバカにする人の理由は、一概には言えませんが、いくつかの可能性が考えられます。
自分の知識や能力に自信がなく、他人を見下すことで優越感を得たいという心理が働いている場合1。この場合、教養ある人は自分のコンプレックスの対象となりやすく、バカにすることで自分を守ろうとしているのかもしれません。
教養ある人に対して嫉妬や羨望を感じている場合2。この場合、教養ある人は自分が持ちたいものを持っていると感じられ、バカにすることで自分を慰めようとしているのかもしれません。
教養ある人に対して敵意や反発を感じている場合3。この場合、教養ある人は自分の価値観や思想と異なるものを持っていると感じられ、バカにすることで自分の正しさを主張しようとしているのかもしれません。
これらの理由は、教養ある人だけでなく、他者に対してバカにする人が抱く心理として一般的なものです。しかし、最近のネットでは、教養ある人をバカにする人が増えたと感じられるかもしれません。それは、ネット上では以下のような要因が影響している可能性があります。
ネット上では匿名性や距離感が高く、他者への配慮や責任感が低下しやすいため4、バカにするような発言をする人が増えやすいです。また、バカにする発言に対して批判や反論が少なかったり、同調や支持が多かったりすると、その発言が正当化されやすくなります。
ネット上では情報量が多く、信頼性や質が低い情報も混在しているため、教養ある人が持つ知識や情報に対して疑問や不信感を抱きやすくなります。また、教養ある人が語る内容が専門的で難解だったり、自分の知らないことだったりすると、理解できないことへの不快感や劣等感からバカにするような態度を取りやすくなります。
ネット上では自分と同じような考え方や趣味嗜好を持つ人と交流しやすく、自分と異なる人とは交流しづらいため、教養ある人が持つ多様な視点や価値観に対して理解しようとしなかったり、否定しようとしたりします。また、自分の属するコミュニティ内で教養ある人をバカにすることが常識化したり、コミュニケーションの手段になったりすることもあります。
以上のように、教養ある人をバカにする人の理由はさまざまですが、どれも自分自身の問題や不満を他者に向けて発散しようとするものです。教養ある人は、そうした人の発言に振り回されず、自分の知識や経験を生かして、建設的なコミュニケーションを目指すことが大切だと思います。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:26:56.26ID:SND9kedUx0808
なんgなんて勢い重視のミーハーだらけやし
まだケンモメンの方が教養あるんちゃうか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:28:10.85ID:68smHw9200808
ポルポトも天国でニッコリ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:28:11.13ID:7XP7R8Tqr0808
鬼滅ブーツの時散々言われてたけど
今って考えること自体が陰キャで気持ち悪いらしいで

外した時に煽られるのがリスクだから考察自体をするべきではないみたいな風潮もある

なんかもうネットの勝ち負けにこだわりすぎて失敗してもいいから挑戦してみるみたいな気概が失われてるのを感じるわ
まあ失敗した奴を煽ってるのはネット民なんだけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:28:47.55ID:2CvoHQHCp0808
日本が深刻なのは上流層からも教養志向が失われとることやろ
言うてもこれはまあ世界的傾向らしいけど日本は30年早かったから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:29:24.81ID:vqJnRBCxa0808
>>126
なんGにおるケンモメンに教養があるようには見えんけどなあ
嫌儲板ならまだわかるけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:30:39.23ID:Q1i4a86Wa0808
ものごとを位置付けるマップみたいなもんちゃうんかね教養て
たとえば「このアニメは少年が巨大なロボに乗って未知の敵と戦うんや!すげー斬新や!」ってのは浅い話で
アニメの教養があれば「それって○○の系譜だよね」みたいな話になる
文学にしろ歴史にしろ社会科学にしろそういうもんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:31:01.23ID:88k7z7cl00808
常に他人を見下さないと自我を保てない層がネットに多いんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:31:06.59ID:7XP7R8Tqr0808
鬼滅ブーツってなんやねんブームやろ
我ながら教養ないわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:31:43.73ID:/5Ec3W0300808
>>128
ネット民が言うことなんてシカトでええんよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:31:47.97ID:rpE54Rbm00808
教養ってのはつまりポランニーが言うところの個人的知識だよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:33:15.36ID:CbAHF1cf00808
>>125
教養ある人間がこんだけくどかったら相手にしたくないわな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:33:15.49ID:VpGw/xM/d0808
弱者男性がそうやもんな
だからなろうとか気色悪い深夜アニメが好きなんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:33:25.63ID:ICX4PXI0d0808
君たちはどう生きるかを見てやることがネットでマウント取ることですか
0139カニタンク🦀
垢版 |
2023/08/08(火) 14:34:04.02ID:AqocPeoyd0808
ジャクダンは仲間を増やそうと他人の足を引っ張りたがる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:34:13.54ID:09Tq8WPO00808
教養ってw
本ばっか読まずに外で遊ぼうぜ😁
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:34:19.33ID:pOqCQtbNM0808
ネットはバカが多数派なコミュニティやからな
とにかく自分に自信がなくて多数派に属してる限り安心できる同調圧力に弱い国民性がもろにでとるだけや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:34:33.42ID:BziTGL82d0808
例えば映画を考察する人を馬鹿にして
製作陣はそんなに考えてないを連呼する連中がいるけど
考察すべき内容がないって主張するには下手な考察以上に作品を理解していないと無理だって分かってないあたりが馬鹿丸出しだよな
といつも思って見てるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:35:11.93ID:3DxlHdAqa0808
匿名掲示板における教養はおふざけのための道具であってマウントをとるのも情けないしムキになるのも面白くないんだよね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:35:23.08ID:G/5LXFgl00808
歴史に語学、そこに文学史に美術史に音楽史に科学史に数学史あたりをそれなりのレベルで抑えてたら日本ではまぁ立派な教養人やんね
みんな学校の授業でやってることやわ
大学の時間使ってそれらをしっかり発展させようって風潮があったら教養持ってる人いっぱい生まれるんやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:35:35.80ID:JwQ/u0gU00808
分からない
理解できない
これらの言葉を攻撃に使う奴はプライドの欠片もない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:35:37.80ID:UDmBrElJM0808
教養だあるないの話じゃなく知らないこと教えて貰ったら勉強になったわサンガツの精神が大事なんじゃない?
マウント取られたと脊髄反射してしまうんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:35:44.44ID:+tNiubnwM0808
言うほど教養を披露す場面ってあるか?
知識なら仕事で使うだろうが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:36:01.73ID:NFEpgVd600808
知ってる自慢や賢い自慢なんてガキの頃から煙たがられてきただろ
ガキでも分かる単純な構造だよ
問題を高尚化して、それを語ることに酔ってるよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:36:06.98ID:MhFO89CWa0808
鬼滅は単純に作品としての出来が良すぎてケチつけられる要素ないしな
鬼滅アンチって野球で例えるなら大谷アンチみたいなもんやで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:36:45.13ID:sckpqSsqM0808
こういうのを見るとシュバるってええ表現だと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:00.39ID:ns66aWlG00808
「炊飯してもろて」とかな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:05.09ID:BziTGL82d0808
昔は知識があるだけで教養がある程度担保されたけど
今や上っ面の知識に価値がなくなったわけで
結局は自分で考えて判断する力が重要なんじゃないか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:08.57ID:Swodx4KIa0808
>>150
叩く理由なんてなんぼでもあるだろw
絵がキモいとか信者がキモいとか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:11.50ID:14wcAgvG00808
分からないものを好まない奴らが増えてるからな
単純明快なことが好きなんだよ今の奴らは
教養なんかいらない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:40.75ID:pOqCQtbNM0808
教養があると言い張る側も自分の教養を認めてもらいたいというつまらない承認欲求を満たしたいだけや
自信があるなら誰からも認められずとも持論を信じていればええだけやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:01.40ID:225fzsqM00808
教養人になりたいならまずアニメと漫画とゲームから卒業しようね
それだけで教養人への一歩を踏み出せるからがんばれ!
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:25.87ID:BziTGL82d0808
>>156
まぁそうすると逆張り認定して叩くんやけどね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:45.63ID:Wz24CTYl00808
ヤバすぎやろ・・・
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:50.85ID:EI/Kbx59a0808
>>148
教養を披露する、という感覚がよくわからん
承認欲求の塊か?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:52.05ID:gv46bdFPM0808
1周回ってなんやかんやリア充が1番強い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:57.58ID:PobDXDBtd0808
自慢じゃないがトトロ見たこと無い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:39:13.38ID:/864nzpQ00808
みんな自分は教養があると思ってるんや
無知の知が大事だとソクラテスさんも言っとるのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:39:40.62ID:sibVvZLha0808
自分の知識をひけらかしたいためにしょうもないツッコミ入れたりする人は嫌われやすい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:11.02ID:MhFO89CWa0808
>>154
絵がキモいとかは個人の感想、主観でしかないし信者が云々はもはや作品と無関係やんけ
作品としての鬼滅はケチのつけようがない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:16.78ID:hV2qCD2M00808
ルサンチマン極まれりやね
教養のない馬鹿が人権あるって勘違いしてるの見ると憐れみ深いわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:42.98ID:/KjhzvfS00808
ネットの底辺見ててそんなイラつくか?
言動の端々からこいつどうせ現実では底辺なんやろなあって透けて見えるし、そんな奴らとは関わることもないやろ
見下してマウント取ってキレてるのを楽しむぐらいの距離感が丁度いいわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:53.08ID:AEyPZ5qmH0808
改憲がライフワークだと常々口にしていた安倍ちゃんが芦部信喜を知らなかった時
「俺も芦部なんて知らない」って書き込む自称法学部(出身)のネトウヨがたくさん湧いてた
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:57.25ID:gv46bdFPM0808
>>148
飲みの席とかなら雑学クイズの延長やな
なんだかんだみんなクイズや豆知識好きやし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:41:05.13ID:88k7z7cl00808
>>160
多分いきなり長文で演説を始めてしまうネット弁士のことじゃない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:41:07.24ID:fA1bTPk+d0808
よく分かんないんだけど、
A「NFTがどーたら」
B「中田敦彦好きそうww」
みたいな?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:41:09.75ID:pOqCQtbNM0808
>>165
教養を活かしたいならユーモアのあるツッコミで笑いをとるくらいがええ使い方なんやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:41:39.12ID:Swodx4KIa0808
>>167
漫画で絵がキモいって致命的要素だぞ
ジョジョが敬遠されるのと同じ理由
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:42:02.64ID:MhFO89CWa0808
>>164
これはあるな
本質が見えてない人に限って知ったふうな口ぶりで語りたがる傾向がある
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:42:12.31ID:hV2qCD2M00808
>>163
時間という壁に守られちゃってそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:42:29.33ID:4QRDKVbhr0808
オタクの言う教養って漫画の知識やん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:42:50.42ID:BwH3D9Uo00808
>>87
だってそういうものの集合が教養やん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:01.71ID:sibVvZLha0808
>>174
教養も使い方次第なんよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:11.81ID:NFEpgVd600808
>>169
マウント取るために同じ底辺に降りてもうてるやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:14.22ID:MhFO89CWa0808
>>176
鬼滅は世間一般では大人気やん
それってつまりキモいって言ってる人のセンスがズレているということでしょ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:19.83ID:afCcU3cHM0808
坊主並みに教養を面白おかしく伝える方法を勉強せい
話がつまらなかったらただの仏教オタク
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:26.73ID:FikV2eb3a0808
ガチで教養ある奴は中々テレビには出てこんしな
経済学者で言えばエミンはガチ勢やし参考になるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:38.58ID:QcZ46q/6a0808
>>164
こういうのもなんやけど
その言葉が教養ゼロやなーってなるで
哲学者ソクラテスが考えていたという知とワイらの知識・教養とは全然違う話やからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:02.41ID:qUpFTW3T00808
昔は専門家しか分からなかったから専門知識は重宝されたけど
もう今は検索すれば誰でも賢者だからな
だから何を言ってるかではなく誰が言っているかに価値がシフトした
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:10.18ID:3gpNvnhn0
>>42
それ頭良いいとか教養があるから馬鹿にされてるわけじゃないんやで…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:10.78ID:Drge3kY700808
反知性主義の典型がネトウヨやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:11.66ID:2W0MzjVvp0808
誰?に対して教えるんでなく発狂する奴が多いから面白がって誰?って言われるんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:44:44.74ID:DFg1o57pd0808
>>174
タモリとかがその辺やな
こう言うとタモリとかつまらんジジイやんってツッコミ入れるのが今のネットや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:45:04.22ID:Te2fWXT100808
>>187
ググれば専門知識はわかる、というのがマジで勘違いもええとこなんやけど
マジでそれを信じてるやつが多数出てきてしまったのが今の世の中で
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:45:19.36ID:UciAGI4y00808
映画に例えるなら『聖なる鹿殺し キリング・ア・セイクリッド・ディア』って映画はギリシャ神話知ってるか知らないかで全く見え方が変わる
ワイは知らなかったから意味不明やったが知ってる人にとってはいい映画らしい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:45:41.05ID:byx7ykNDa0808
>>7
例えばの初手でそれは草
あまりにも知性が無さすぎる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:45:59.28ID:kQqkZ50hd0808
必死見たらこいつジブリの売上煽りもしてて草 どんだけレス欲しいんだよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:46:02.49ID:225fzsqM00808
子供向けコンテンツの知識を延々と語ってる人のどこが教養人に見える?
それは「教養人」じゃなくて「オタク」ですね
ごめんね正論言っちゃって
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:46:34.13ID:/864nzpQ00808
>>186
そらそうやけど自分は知らないってことを自覚しないでああだこうだ言う人多いよねって文脈で使っただけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:46:39.19ID:9Ah2KvoIa0808
ここまで偉そうに語る理由が君生きバカにされてイライラしてるからなの草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:47:21.80ID:F09QM6ELd0808
イッチは置いといてこのスレが物語ってるやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:47:35.66ID:3gpNvnhn0
>>192
ググることができるようになったから専門知識だったものが専門知識じゃなくなっただけやぞ

ググってもアクセスできない専門知識は徐々に高度で少なくなってきてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:47:43.82ID:sibVvZLha0808
>>193
ワンハリ見る時にシャロンテート事件は予習しておいた方がええと言われたわ
実際予習しておいてよかった
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:48:02.07ID:3MjyYgzX00808
宮崎駿の新作が低評価で悔しいので理解できないやつはバカということにします
ってこと?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:48:12.59ID:Te2fWXT100808
専門知識というのはほんまに百パー体系化された詳細な地図でそれを持ってる人が専門家
そうじゃないけどある分野についてそれなりの概略図があるのが教養や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:48:25.05ID:FZjvGbbDd0808
なんやったっけ。587円で642円払うのを馬鹿にする奴に言ってやってくれ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:48:57.08ID:gv46bdFPM0808
>>163
かまいたちのネタやんけ!と繋げなれるたらそれもまた教養の一つって言うのも不思議やな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:49:20.06ID:BziTGL82d0808
>>201
でもあの映画の本質って
虚構と現実の混同だからシャロンテート事件の知識自体はあってもなくても理解に困らなくない?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:49:27.69ID:DeZTLu9o00808
知ってる方が恥ずかしいみたいに思ってるやつが増えたことは確かだな
特にFateシリーズとかのオタク文化で顕著やけど
昔の色んな設定まで読み漁ってる方が恥ずかしいみたいに捉えられる
知らないこと棚あげして知っててキモいとなってる

あれはなんなんや?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:49:33.41ID:2R8GqKVWa0808
これ認められないで弱男連呼してるやつが一番やばそうやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:49:34.11ID:1HifQ0Kw00808
相手に間違いを認めさせるのも話術なんや
反感持たられるような言い方しかしてへんのやろ
それは人間としてお互い嫌い合うだけや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:49:39.56ID:vH6wexQv00808
教養あるフリをした無教養のゴミが知識人ぶってる日本が悪いんやで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:50:01.50ID:p3lCvO6od0808
反知性主義の使い方間違ってる賢ぶったバカっていつまでもいるよな
まあWikipediaで調べようとしてもこの欄は相変わらず偏った思想の編集者に汚染されてるから終わってるけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:50:02.55ID:Swodx4KIa0808
>>183
世間がどうとか関係ねえぞ
てめえが好きか嫌いか
たかが漫画だぞそれで終わりや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:50:16.25ID:UDmBrElJM0808
このスレの趣旨ってアニメの話なんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:50:18.43ID:3uax0lxqa0808
実際ジャップの批評サイトってレベル低いよな
なんか気に入らないから星1
なんてのが当たり前にある
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:50:18.95ID:MDeKOALn00808
大学のレベルも落ち続けてるしな
今の大卒より30年前の高卒の方が頭いいというw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:51:22.68ID:sibVvZLha0808
>>206
知ってたからこそ終盤の展開が映えると思うんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:51:30.46ID:a1Y8+DsJa0808
>>214
アニメと映画くらいしか語れないんやろ
なんGの教養はアニメと映画
世間一般では違う

教養ってそういうもんやわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:52:10.77ID:225fzsqM00808
オタクがしょーもない知識や雑学や考察をまくしたててるのを見て
「うわーこの人すごい教養人だ」って思うの?
少なくともワイは思いません(笑)
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:52:12.76ID:/864nzpQ00808
こんな、感じで、句読点の多い、文章が、なんgで、見かけないのは、教養が、あるからやな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:52:33.02ID:Wjc9Wu5zM0808
アニメ鉄道軍事
ここら辺はハエ並みに鬱陶しいのばかりよな
聞いてもないのに勝手に専門知識を披露してきやがる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:52:54.32ID:nH9e7maQd0808
アニメの感想ごときで反知性云々いうのがお笑い
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:52:54.58ID:cd6qO3+Ca0808
「君たちはどう生きるかが叩かれて悔しい」という一言で済むことをグチグチ言ってるイッチは教養は足りませんってことや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:53:02.52ID:DFg1o57pd0808
メディアが儲かるからとオタク持て囃したのがアカンのやろな
石ひっくり返してダンゴムシキモいいうてるようなもんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:53:17.41ID:0cWk2js+00808
教養主義叫ぶなら
漢文とかやれって話になるけどええんか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:53:19.80ID:Te2fWXT100808
>>205
まあそのツッコミ待ちやろ実際のところ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:53:41.31ID:jnCfHKbiM0808
別にいいじゃない俗人で
何か困ることある?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:54:06.37ID:3uax0lxqa0808
ハウルはかつてソフィーと会ってたんだって!
映画冒頭の”探したよ“はそういう意味なんだ
って解説動画がバズってたの見たことあるけどそれ理解してなかったんかって思った
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:54:41.23ID:BziTGL82d0808
>>218
知ってた方が楽しいという意味ならそうかもそれない
ただスレの趣旨からすると理解や考察にとって必要かって意味で考えると
あえて不要な作りにしてたかなと
だって火炎放射器で侵入者ぶっ殺すのが現実なわけないのは見ればわかるからね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:54:50.98ID:0cWk2js+00808
>>230
20年前くらいやし詳細覚えてないのもあるやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:55:02.04ID:EJN7Qxvk00808
>>192
ググる作業してくれるだけまだマシとさえ思うで、中には調べ方が分からないとかどう調べればいいのかすら分からないというとんでもないのがおるでな🙄
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:55:12.07ID:UKv/Kj+nd0808
そら下らないもの語ってるからよ
最近のワンピの内容とか知ってたほうが恥ずかしい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:55:20.57ID:DK/KHR5I00808
だって教養言ってる奴らが言ってるのが全然教養要素ないんだもん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:55:27.93ID:Te2fWXT100808
>>223
体系化されてない知識は単なるマニアで専門家でないのはもちろん教養でもないやろ
確かにアニメ軍事鉄道とかはそういうやつが多いというイメージあるが
まあ偏見や
0237【朗報】龍角散とかいう魔法の粉、ガチで喉に効く
垢版 |
2023/08/08(火) 14:55:38.46ID:IdL8d1Aip0808
コロって喉壊れてたんやが一瞬で回復したわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:56:36.64ID:Vv1QCto400808
テレビが無教養の関西弁で溢れてるしな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:56:57.18ID:nqCUPLgL00808
バカに混じってくるから悪いだけやん
嫌ならネット辞めればいいだけ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:57:24.46ID:Te2fWXT100808
「昔の人はすでに同じことを考えていた(作っていた、書いていた)んだよねえ」ニチャアみたいな部分が教養に含まれてるのは否めないのでその点が「俺すごいこと考えた!俺すごい新しいものに触れた!」みたいな人の気にさわるのやろなあとは思う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:58:06.40ID:R2jc+2LKa0808
>>213
いやいや普通に考えて気持ち悪いと感じる人が多い絵であったならあれほど幅広い層に人気出るわけないやん
人間の一般的な感性というものは美しいもの、かっこいいもの、かわいいものを魅力的に感じるものなんよ
仮に鬼滅が気持ち悪い絵であったならばあれほどの人気は得られなかった
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:58:10.28ID:NFEpgVd600808
>>193
ただの前作視聴前提と何が違うん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:58:54.26ID:BziTGL82d0808
まぁいいか悪いかは別として
スマホの普及で分からないことはググるが普通になって
人の能力に影響が出たのは間違いないと思う
最近はググって自分で調べるんじゃなく
それらしい答えを発信してるインフルエンサーを探すから
さらに状況は変わってそうだが
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:58:55.81ID:TNC9km10a0808
もう一周回って賢い奴が人気の時代になってきてるやろ
無知は恥という考え方が浸透してきてる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:58:58.41ID:f9wLtiUQ00808
そもそも自分が面白いと思ったものを他人がつまらんと言ったからなんやねん
どうでもええやん
自分が好きな食べ物を嫌いってやつがいてもなんとも思わんし
むしろこんな美味いものを食えないなんてかわいそうって思うだけやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:59:08.46ID:+R+yXi2J00808
広島でやってるダイインを知らずに冷笑してるバカなネトウヨや冷笑系がめっちゃいたね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:59:22.81ID:7bm4Tv8sa0808
実際君たちはどう生きるかに教養要素って何が含まれてたんや?
聖書とか古文的な要素?
それともアニメ界隈の教養的な話?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:59:33.59ID:0cWk2js+00808
教養主義自体がエリート主義的なものだから
大衆社会において受け入れられ無いのは当然でしょ 
逆に君たちはどう生きるかとかに教養を感じるなら勝手に優越感に浸ってればよくね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 14:59:41.24ID:ofk1oYNY00808
>>247
憐れみマウントやめなー?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:06.63ID:Swodx4KIa0808
>>243
あんなオカマ臭い絵よく耐えられるな
ワイにはキモすぎて無理
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:09.23ID:j81uxVVbM0808
ジブリで人生を知った気になるな
そもそも教祖様は何か言っているのか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:29.97ID:BziTGL82d0808
>>249
あれは一言でいうと
自分で考えろって映画だから知識必須系ではないと思うな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:32.57ID:3uax0lxqa0808
よく文系蔑視を目にするけどものづくりの国で理系重視してるとしても文系学問も大事やと思うよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:40.45ID:GkyZ2NdK00808
別に無教養扱いされてもええがなぜか数学物理学などの知識は教養扱いされない風潮が一部であるのなんでなんや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:00:45.98ID:ofk1oYNY00808
ジブリ作品はとりあえずセックスのメタファーとでも言っておけば通ぶれるぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:01:12.46ID:sibVvZLha0808
>>231
ワンハリは60年代のハリウッドに興味のあるアメリカ人ならシャロンテート事件を知ってるという前提で作られてるんちゃうか
だからそれをひっくり返す楽しみがあるわけで
馴染みのない日本人なら予習しておくのは悪くないと思うで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:01:13.37ID:7bm4Tv8sa0808
>>247
お前が美味いと思ったもんを不味いと思う奴もおるんやで
それを"可哀想"と思うのがバトルの始まりになるんやで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:01:16.56ID:0cWk2js+00808
>>153
それって教養ではなくね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:01:56.76ID:idk5+tTgM0808
>>255
ナチのお抱え科学者見ると文系は軽視できんよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:03.85ID:/864nzpQ00808
>>242
映画がエンタメと芸術を繋げたせいで芸術好きな見下し教養マンが大衆を馬鹿にした反動やと思ってる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:07.65ID:7bm4Tv8sa0808
>>254
じゃあ教養うんぬん全く関係ないんやな
なんGの宮崎駿フォロワーにまんまと騙されてたわけか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:09.10ID:F09QM6ELd0808
>>221
内容による
作画がどうのこうのは興味ないけど文学や映画との関連でジャンルを位置付けたり社会背景と絡めて論じたりしてたらむしろ聞きたいけどな
考察はなにも受け付けないって態度は反知性的と言われても仕方ない気がするけどな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:31.20ID:ofk1oYNY00808
とりあえずマルクスを評価すれば教養のある人間やと思われるで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:47.90ID:lGkHtqYYM0808
>>256
難解すぎてなんもわからんからや
一朝一夕じゃ知ったかぶりすらできん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:02:59.38ID:3uax0lxqa0808
>>252
こういう人間は自分の伝えたいことを言語化する知識がないからキモいって単純なワードを連呼するしか出来んのやろね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:03:06.54ID:g24639qD00808
むしろ逆やろ
今まで教養マウントで人を小馬鹿にする奴が多すぎた
ヘイト溜まりすぎたんだよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:03:16.78ID:225fzsqM00808
ネットの人間たちが言ってる「教養人」って「教養人」じゃなくてまんま「オタク」だから
そう考えるとすごい納得するよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:03:22.08ID:6DbB5m4b00808
教養はええから働いてくれや 頼むわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:03:28.78ID:6plJewFT00808
「ああ歴史ちゃんと勉強してないと、この話わかんねぇな・・・」
っておもう作品とか文学にぶち当たる時は確かに多々ある。
時代背景しらんと楽しめない物とか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:03:56.31ID:+VlxXFvF00808
>>256
「心」がないんだよね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:04:13.63ID:eahbU15+M0808
>>265
あれ読みこなせるの少数やろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:04:20.17ID:DeZTLu9o00808
>>268
知識を集めようとしてるやつがしてないやつにマウントとるなんて普通では?
マウントが悪いと仮定してもそんなことを知っている方がおかしい、みたいなの言う奴らまで出てきてるし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:04:20.75ID:jI1myuQ500808
>>7
負けてて草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:04:25.91ID:0cWk2js+00808
>>271
そのとき興味持って勉強すればよくないか?
興味あるものを勉強するから楽しいんであって
いやいややらされても楽しくないなん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:04:45.26ID:7bm4Tv8sa0808
>>270
自分に言い聞かせてるやろ?
ワイにはわかる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:05:36.12ID:TqdsagWZd0808
バカにされてるのは昭和のジジイしか知ってなさそうジジババ芸能人みたいなしょうもない昭和文化やったりサブカルや芸能関連やろ?
ガチの教養はバカにされてるのみたことないけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:05:39.59ID:0cWk2js+00808
>>266
高校物理高校数学レベルは教養何じゃないのか?
高校の古文漢文や世界史や倫理政経が教養なんだから
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:05:39.75ID:BziTGL82d0808
>>258
あれを単なる史実のどんでん返し映画として見るとかなり単調でつまらなくない?
実際わざとそういう仕掛けしてるし
物語が始まりそうで肩透かしを序盤で3回ぐらいやってる
中盤から後半で急に非現実的な世界に観客を引き摺り込む構成は
前半でブルースリーを揶揄していたようにハリウッドの人間の虚構と現実が曖昧な感覚を
観客にも味合わせる意図じゃないかな
だからエンドロールでこれは虚構だってネタバラしを込めてCMの否定を入れてる

だから個人的に史実の知識はあってもいいけどなくてもいい映画って認識かな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:05:51.42ID:5r+z5We8a0808
なんG民は弱者男性だの色んなことに精通してるから常に議論しているが?
無知を誇ってはいねえんだわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:14.63ID:7bm4Tv8sa0808
>>278
ガチの教養

この言葉が教養の無さ丸出しだよね…😥
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:19.72ID:M0FtaE/2d0808
昔みたいに根暗は根暗で明確に分かれてた方が良かってん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:30.94ID:0cWk2js+00808
>>278
儒教批判とかはあるでしょ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:32.83ID:6plJewFT00808
>>276
やってるで~
そういうとき学ぶと楽しいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:41.37ID:JMqa80Ji00808
>>276
それはあるわ
何であれ勉強するきっかけになるのはでかい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:06:58.96ID:5e33S3okd0808
>>282
頭悪そう
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:07:32.39ID:7bm4Tv8sa0808
>>287
レスバする?
ガチの教養とガチじゃない教養の違いある?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:07:37.05ID:Mrm5Wszi00808
岡田斗司夫とかの動画見てるといかに日本人が教養を忘れたか理解できるよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:07:50.94ID:BziTGL82d0808
>>263
それらしい知識で理論武装すると正しいことを言ってそうに見えるけど
映像作品を理解するのに知識必須は多くの場合駄作じゃないかなと
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:08:17.27ID:gv46bdFPM0808
>>256
理系の解説も教養のひとつでええで
認められないと思ってるのは教えられた人がアレルギー起こしてる人多いだけや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:08:23.82ID:EJN7Qxvk00808
>>276
大人になって勉強が楽しく感じる人が増えとるのはまさにこれが大きいと思うわ、自主的に自分の学びたいものを学べるんやからそりゃ楽しいに決まってるという
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:08:33.25ID:UsKyDEC3d0808
>>284
儒教批判って普通では?
中世ジャップランドとか司法にまで儒教価値観を適用させてるんだが
ジャップ特有の子供は親の付属物思考って儒教とかいう土人価値観が根底やからね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:08:34.65ID:g24639qD00808
>>276
純文学とかムリヤリ読まされたからみんな嫌いなんやろな
まあムリヤリ読まされでもしないとそもそも読もうって気にならんくらいつまらんから仕方ないんやが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:09:24.57ID:JMqa80Ji00808
>>288
豆知識みたいな感じでかいつまいだ知識と体系として習得した知識は違うで
資格取れるレベルならガチって言えるんやないの?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:09:29.07ID:RWPamhARM0808
>>278
嫉妬すんな
今世界的に昭和のシティポップや日本車が大人気や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:10:24.55ID:0cWk2js+00808
>>293
元々は教養の原義で言えば四書五経とかに精通してることだしな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:10:40.05ID:g24639qD00808
>>289
岡田とか教養マウント取るわりにはガンダムをヨイショしてるの気持ち悪すぎや
ガンダムなんて無教養じゃないと耐えられないくらいガバガバのリアリティ皆無戦争描写しかないのに
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:10:44.09ID:2CvoHQHCp0808
>>278
古い芸能人の話でも教養的にちゃんと勉強しときたいなーって感じること結構あったわ
昔の芸人の系譜とか代表的なテレビ番組とか知ってたら見え方ぜんぜんちゃうんやろなと子供の頃思ってた
まぁテレビなんか見んようになったし芸能界にも興味ないから一生やらんが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:10:45.87ID:m0PkPjGe00808
>>268
マウントでもなんでもないことをマウント取るな!とか言うやつ増えた気がする
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:08.25ID:7bm4Tv8sa0808
>>296
それは体系として確立されてない知識や学問はガチではない教養ってことでええんか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:29.14ID:7bm4Tv8sa0808
>>296
権威主義におぼれてそうやな君
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:31.00ID:cPmegrXsr0808
>>297
それは誇張でほとんど嘘や
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:33.30ID:bOrQV+in00808
ポケモンの種族値知ってるのも教養やからね
知らんやつは無教養やで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:11:50.08ID:JMqa80Ji00808
>>302
ぱっと思い浮かばんのやけど例えばどんなのや?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:12:37.82ID:g24639qD00808
>>269
ていうか現代に本物の教養人はいないと思うわ
時代がそんなもんを必要としないくらい成熟してるから
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:16.20ID:ofk1oYNY00808
教養のある人間とは知識が行動に現れている人間のことなんやで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:24.65ID:lOxReTbE00808
>>301
多いなホンマに
コンプレックス強過ぎて実社会で必要以上に疎外感を感じてもうてる人達かなと想像しとるけども

良くも悪くも誰もそこまでお前に興味ないからそんなに気にし過ぎるなよと
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:49.32ID:NwoHFDvL00808
君たちはどう生きるかは偉そうに語る奴ほど薄っぺらいわ
色々モチーフにしとるだけで映画としてはまとまりなく見所なしのゴミって言い切る奴の方が信用できる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:13:53.63ID:7bm4Tv8sa0808
>>306
例えばラーメンとか日本極道映画の変遷とか?
特に日本極道映画の歴史は面白いんやがお前の価値観ではこれは駄目な教養なんやろ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:02.77ID:g24639qD00808
>>305
教養マウント民曰くそういうのは教養じゃなくただのくだらない無駄なオタク知識っていうらしいで
そんな風に何が良くて何がダメかって勝手に決められるところもムカつくわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:29.03ID:dLxU9Acvd0808
>>301
本人の中で無意識に「自分が攻撃されてる、否定されてる」みたいに感じてるんやろか、SNSでこの手の認知歪んでる人よう見るわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:40.56ID:2CvoHQHCp0808
ワイはアニメやゲームでも教養って成立すると思う
こないだゲームの歴史って本が炎上してたけどアレってまさにゲームの「教養」無いやつが書いたからなわけやん
細部は甘くてもええから体系的な理解、大まかな地図が頭の中に入ってるのが教養ってことやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:14:53.18ID:M0FtaE/2d0808
>>300
志村けんですら藤山寛美のパクりやってうちのジジイが言うてたしな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:02.27ID:44lhw9uw00808
効いてるやつ多くない?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:07.46ID:7bm4Tv8sa0808
>>314
ちゃうよ
それはただのキモオタなだけや
体系の使い方間違えてるだけ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:18.69ID:N7/osVuyd0808
>>310
アレはSNSでネタにする用の映画だろ
少なくとも話題性の無い良作(笑)よりは話のネタになるし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:19.35ID:lOxReTbE00808
>>307
時代が成熟してるんじゃなくてスマホやそれに繋がるシステムに頼るのが当たり前になり過ぎてて自分で調べたり勉強して理解するという事が少なくなって知識と知恵を持たんまま大人になり、大人になってからもその子供みたいな知識と知恵しかないから所謂弱者になる人が増えたらんちゃうかな?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:16:54.05ID:g24639qD00808
>>314
現代を正確に読み解くっていうことをやるためにはゲームの知識は絶対必要だよな
教養に優れたエライ批評家たちがマリオ映画を理解できなかったのはそのせいやと思うわ
ゲームはくだらないってハナから決めつけて教養のためのお勉強ばっかやってきたから世間からズレちゃったんやろう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:06.93ID:M0FtaE/2d0808
>>312
そこら辺は世代が変わっても続くかどうかやな
ビートルズやガンダムも出た時はくだらんガキの見るもの扱いやった訳やし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:16.08ID:TCzaKpdzd0808
自分の興味がない分野は教養ではない
自分の好きな分野は教養
教養ってこの程度の概念やろ?
映画や文学とか教養扱いされるけど一切興味ないからワイは教養やと思っとらんし
受験で出るレベルのことは知ってるけどそれ以外は一切知らん
というか教養って主張してるやつがそもそもその分野が好きなだけで主張してるやんほとんど
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:32.35ID:SsbtpwzV00808
教養といっても肩書きに左右される部分デカいよな
なんかの権威みたいな人がつまらんっていっても大衆が面白いって言ったらそれどうなんって話やし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:49.56ID:OmWrjabba0808
お前らの悪いところって頭が悪いところじゃなくて調べないところだよな
今日日調べようと思えばいつでもどこでも検索できるのに
いつどこで手に入れたのか分からん間違った知識を振りかざして正しい知識を持った人間を叩く謎さ
だから気圧民とか触手民とか核家族民とかおもんぱかった民とか次から次に黒歴史が産まれる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:10.65ID:ofk1oYNY00808
教養のない人間「イチローってすげえええええ!!」
教養のある人間「イチローは過大評価」

こういうことや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:13.90ID:7bm4Tv8sa0808
>>323
せやね
ここで体系的に確立した知識とか言うてる奴らは権威主義に溺れたゴミ野郎やわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:42.66ID:0cWk2js+00808
>>322
大学院とか行って研究してるやつはそれが好きなオタクだからって言ってしまえばそうだけどさ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:18:59.96ID:RXUT2gzH00808
>>323
教養は裏付けとれるから肩書とは関係ないのでは?
裏とれないのに騙されてるやつはいるやろうけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:19.23ID:/864nzpQ00808
アニメやらゲームが教養と認められない層が居るのは単に歴史が浅いのと権威がないからやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:21.56ID:NdPqPucE00808
学術と絡めて考察してたら普通に教養感じるで
ワイは世代じゃないけど東浩紀や斎藤環みたいな現代思想の知識を使ったゼロ年代の批評(笑)とか教養は一応感じるし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:22.50ID:dJ0tgP0Fa0808
>>280
ワイは60年代映画界への憧れみたいものを感じたからそこまで退屈には感じなかったわ
タランティーノ自身もそのあたりの映画が大好きだし
人によって見るポイントは違ってもええと思うよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:33.33ID:M0FtaE/2d0808
簡単に儒教はクソとか言うてるからキリスト教圏文化に蹂躙されてるのはありそうやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:37.88ID:POL0aR2M00808
なんGやってる時点で教養無いやろみんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:11.65ID:HNs9tORZ00808
>>7
無駄に句読点が多い
小学生からやり直してこい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:29.84ID:m0PkPjGe00808
>>324
個人的に不思議なのは漢字読み間違い系やな
更迭って書いてるつもりで更失みたいなやつ
ニュースでよく使われる単語とかだったりするしスマホでやって変換されんのになんでそうなるんやろって
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:37.22ID:g24639qD00808
>>319
そんなのは大昔から一部のエリート以外の庶民みんなそうやろ
今はその一部のエリートにすら教養人がいないんや。一部のエリートだって庶民から生まれるし庶民と同じもん食って庶民と同じ試験受けて同じ学校行くんだから
大昔は庶民とエリートの人生はまったく別ルートだったんや。つまりそのころはエリート教養人ってのが成立した
ただそれは庶民の人権がないから必然的にそうなっただけ。今は庶民もちゃんとした教育受けられるから、ある意味じゃ一億総教養人なんだよ。でもそんなの教養人とはいえんやろ。だから教養人がいないんや現代は
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:20:55.62ID:SsbtpwzV00808
>>328
あくまでワイの意見やけど教養って知識の蓄積から出る個人的思想の部分がデカいと思うんよ、知識はどんだけ貯めてもただの知識やからな
あくまで思想やから裏取りもできんし皆肩書きにつられて影響受けるんやと思うわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:12.53ID:2KP/Xbwe00808
自分が理解できないから相手を馬鹿にするってのが質が悪い
少しは学習しようとしてほしいわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:32.36ID:gv46bdFPM0808
吉本新喜劇のテンプレも100年後には古典として使われてるんやろな
邪魔するなら帰って~とか
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:42.02ID:7bm4Tv8sa0808
>>337
賢い大卒
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:47.89ID:3uax0lxqa0808
コロナ禍始めはコロナ鍋って勘違いしてるのよく見たな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:51.78ID:0cWk2js+00808
>>332
儒教は支配者や上の立場に都合良すぎるのがあかんやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:22:19.27ID:Tf/K86olM0808
>>322
小学生マインドやなあ
とりあえず俺が好きなものがすべてでそれ以外は教養と認めないという自己中心的な考えは電車にサラダ油撒く第一歩だから改めた方がええで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:22:43.65ID:JMqa80Ji00808
>>311
それだけじゃ教養とは言えんな
コピペやけど少なくとも教養の定義は

㋐学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。
㋑社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。

となってる訳だから
ラーメンや日本極道映画ってなるとマニアック過ぎて「学問、幅広い知識」に該当するとは思えないし社会生活に必要な文化とも限らない
自分が興味ある事を勉強して詳しくなる事は否定しないが一般的にはそれで「教養のある人だ!」とはならん
ただ映画史を勉強しててその上で日本極道映画に精通してるのならば教養があると言えるのかもな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:08.74ID:3uax0lxqa0808
吉本宝塚ジャニーズはもう古典芸能や
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:16.03ID:44lhw9uw00808
なんG教養ライン

専ブラを入れられる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:19.04ID:0cWk2js+00808
>>319
スマホできる遥か以前の1960年代とかまでやで
教養主義が持ち上げられてたの
大学とかでもそれ以降は教養学部的なのはどんどんなくなって今は東大とあと何校かしかないやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:25.60ID:F09QM6ELd0808
>>330
これやな
教養の分かりやすい基準はその知識がアカデミックなものかどうか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:39.13ID:nNRXHIoZ00808
>>347
広告ブロックができるも追加で
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:24:44.66ID:2CvoHQHCp0808
>>317
ラーメンや極道映画の話と一緒よ
まだ体系として確立されてへん駄目な教養なのかもしれんが体系的に見ることは可能やろ
点を繋いで線に変える思想が教養やと思う
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:03.82ID:d59Rk70n00808
初っ端例えに出されてるのがどう生きなあたりお察しなんだけどイッチの言ってる教養ある人って教養ある人じゃなくて妄想という名の考察()垂れ流してニチャニチャしてるただのキモいオタクやからな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:07.99ID:zb5XM/rP00808
>>329
小説が辿った道そのものやな
ええ大人なら小説のようなくだらないものではなくて大説(漢文のこと、清涼院流水ではない)を読め言われたのを繰り返しとる
遥か未来ではに最近の若者はアニメやゲームのような知的で高尚な趣味を嗜まななくなった」とか言われるんやろか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:39.53ID:CKozb5v600808
教養ってドゥルーズとかティムインゴルドが言うところのメッシュワークなんだよね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:41.47ID:j2/txm0Rd0808
>>343
うーん逆じゃない?
認めないとか一言も言ってないし教養を押し付ける側の方が人間性的に犯罪犯しそう
教養を押し付けるって結局自分の好きなものを相手に押し付けてるだけなんよねアレ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:43.32ID:SsbtpwzV00808
結局わからんならワイはアホやからつまんねーでええねん所詮娯楽や
別にきちんと勉強した人が考察しまくりの作品ばっかり好きなわけでもないしな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:50.92ID:7bm4Tv8sa0808
>>345
結局教養ってのは学問やマジョリティの意見に裏付けされてから認められるわけやん?
その時点でガチの教養=学問なんよね笑
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:22.69ID:0cWk2js+00808
>>354
漢文も中国のソシャゲとかやってると漢詩からの引用したセリフとかあるから
ある程度は知っておいた方がいいのかなって思った
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:23.11ID:zb5XM/rP00808
その教養を身につけてする事が他者へのマウントとレッテル張りならもうそれは教養やないやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:42.23ID:fq9d2ulia0808
知者を気取るガイジが多すぎるんよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:54.96ID:rO9NbQt6d0808
政治豚「教養のある人をバカにするな」
一般人「政治の話きっしょ」
政治豚「あああああああ」
一般人「ひえっ」
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:59.74ID:nH9e7maQd0808
>>311
極道映画だけじゃ教養としては狭すぎるやろ
春日太一も博士号取った論文が『映画とテレビ交流期の時代劇表現:1970年代の京都3撮影所における集団的個性の形成プロセス』なんやからもっと抽象化されたテーマやないと
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:00.07ID:d59Rk70n00808
現状漫画アニメゲームからのみ知識得た層が生み出してるのがなろうみたいなジャンルやん
あれ教養あるって言えるか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:15.05ID:JMqa80Ji00808
>>358
当たり前やん
オタクの知識なんて誰も教養だと思わないぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:27:52.56ID:jI1myuQ500808
>>359
漢詩やら漢文って授業以外で触れる方法皆無に等しいよな

詩吟とかやるしかない
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:24.52ID:gv46bdFPM0808
音楽分野もジャンルとして確立してるならEDMも教養の部類に入るからな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:35.11ID:IGcK+ewl00808
かつての2chはそれなりに自虐で笑いとってたが
そこからマウント一辺倒になったのはぶっちゃけこの板(厳密にはなんJやが)の責任大きいわ
自分のことを差し置いてとにかく殴れるものでぶん殴ってマウント取るのは完全になんJ文化
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:42.09ID:lOxReTbE00808
>>351
それただのエンタメの歴史に詳しいオッサンを教養人と呼ぶようなもんで勘違いも甚だしいと思うけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:29:11.15ID:7bm4Tv8sa0808
>>366
だから素直にガチの教養とか言わずに学問とか知識とかでええやん
中途半端に逃げ道作るから教養という単語が神格化されるんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:29:30.72ID:zb5XM/rP00808
オタクは自分たちの持ってる無駄知識を無駄に披露するのは単なる衒学趣味やと認識してると思ってたけど最近は違うんか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:29:54.99ID:jI1myuQ500808
>>322
常識的知識というカテゴリは個人の嗜好と関係なく存在するよね?

教養というのもそれと同じことで、個人の嗜好と関係なく、社会通念上存在するんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:03.02ID:g24639qD00808
>>369
そもそも教養ちらつかせてぶん殴ってくる教養人が最大のマウント民やろ
あらゆるものを叩いてきた弱男が逆に反動で叩かれてるのと同じで、教養人も長年人を殴り続けてきたツケを払うときがきただけや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:03.08ID:g24639qD00808
>>369
そもそも教養ちらつかせてぶん殴ってくる教養人が最大のマウント民やろ
あらゆるものを叩いてきた弱男が逆に反動で叩かれてるのと同じで、教養人も長年人を殴り続けてきたツケを払うときがきただけや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:30:49.87ID:0cWk2js+00808
>>371
それは昔なら博物学とか本草学って言われてたやつやな
今でも虫の新種見つけたり公開されてる天体観測データから彗星発見するアマチュアおるから
そういう人が教養人かな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:05.48ID:7bm4Tv8sa0808
一般人の考える教養=豆知識

これくらいでええんや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:22.75ID:gv46bdFPM0808
>>344
落語になるのか能になるのか
それとも新喜劇を継承する人が居なくて無くなるのか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:31.49ID:0cWk2js+00808
>>374
それって多数決原理で
多くの人がそれを教養だと思うようになればって形で時代の変化で変わるってことやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:32.19ID:Zo4jnuSZ00808
コロナ禍でマスクすらやるかやらないか自分で決められないG民見てたら『そのポチポチ叩いてる板ってなんのための道具なの…?』って思ったわ
自分で決められないバカが流されるコンテンツsns
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:53.81ID:d59Rk70n00808
教養と知識の線引きってどこよってのは思うわ
極論言えば例えば歴ヲタなら厳密には一次史料から情報得てる奴以外は歴ヲタ名乗ったらあかんってなるやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:54.60ID:2axkDEBcd0808
小説も歴史はあるけど教養とか必要な難しいやつがメインになったのって実は維新からなんだよね
それまでは歌舞伎や能とかと同じ庶民の娯楽
大江とかサルトルとか三島の時代の純文学が目立つだけで長い目で鳥瞰したら、小説は基本娯楽だよ
昔(〜江戸時代)の小説は今のアニメ漫画と同じ、なら正しいかな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:31:55.19ID:6DbB5m4b00808
>>242
そういえば"ニチャア"っていうの、すっかり廃れたな
このスレなんかそれの典型だろうにw もう一度流行らせたいわw
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:06.31ID:JMqa80Ji00808
>>372
そもそもワイはガチの教養なんて単語使っとらんよ
その単語を使って会話してたからそれに対する解釈を述べたまで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:48.58ID:M0FtaE/2d0808
>>369
検索すりゃ分かるものをって何や?ってレスしてた頃がマシだったとか目も当てられんわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:58.09ID:TRAbPiyRa0808
例えばさ?社会風刺の映画とかで
あのシーンは現実にあった○○って事件をモチーフにしてるんやとか言われたら
おおーってなるけど

君たちはどう生きるかみたいなアニメ映画であのキャラは鈴木Pがモチーフでー(ニチャア
みたいなんはただのキモオタってだけで逆に教養感じれんのやが
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:06.62ID:7bm4Tv8sa0808
>>385
携帯回線で煽って固定回線でレスバしてきてるかと思ったわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:17.91ID:0cWk2js+00808
>>382
歴史の一次史料はまず何書いてあるか読めんしな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:33.46ID:ioqSiF7Xa0808
教養を見せるにしても空気読めるならそこまで叩かれんと思う
○○警察みたいなのがあかんねん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:39.25ID:g24639qD00808
>>377
そういうのもただのオタクやろ
オタクは役に立たないクズだからオタクって言うんだっていう蔑称の意味ならそりゃ違うかもしれんけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:41.79ID:bOXAT4b000808
>>371
ワイは知ってる
ビッグモーターの街路樹問題でなんG民が「てか街路樹って成長したら邪魔だろ」とか言うてたときに(街路樹の多くはケヤキでケヤキは箒を逆さにしたような形だから垂れ下がらなくて言うほど邪魔にならないんだよなぁ)って思ってた
まあ教養ではないけどね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:31.28ID:7bm4Tv8sa0808
>>392
ただの豆知識やね
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:39.78ID:SsbtpwzV00808
結局本職に知識では勝てへんねんからこれは〜モチーフなんやでって言われたらそこで教養が〜とか言わずはえーそうなんや、でええやろ
娯楽に本腰入れて見るとかアホらしいやろ?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:54.24ID:g24639qD00808
新種の虫発見して社会に貢献したからそいつは虫に詳しい教養人で、
新種の虫発見したわけじゃなくただ虫について異様に詳しいだけの社会の役に立ってない人がオタクっていう、
それくらいの違いしかないやろ
ほんまくだらんわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:39.66ID:0cWk2js+00808
>>391
役に立たないとか言い出したら
ブラックホールとか宇宙の始まりとか研究してる人も同じになるのでは
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:44.97ID:nH9e7maQd0808
>>382
ワイ的には知識×経験=知恵でこの知恵の引き出しをたくさん持ってる人が教養人やわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:19.01ID:0cWk2js+00808
>>392
桜とかは毛虫枠から自分の家の前にあったら嫌やなって思う
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:27.40ID:xQBpAjj7d0808
>>395
それ上が研究者で下が教養ってことやろ
教養なんてただの趣味の範疇でしかないのがワイの認識やしほんまくだらんわ
自分が好きなものを教養教養って囃し立てるの悲しくならんのかな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:38.38ID:ofk1oYNY00808
セックスについて膨大な知識を蓄えた童貞
ヤリチン

どっちのほうがセックスについて詳しいか?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:02.66ID:7bm4Tv8sa0808
>>398
(教養あったらそんな数式書かんやろしこいつ無教養やなぁ…)

これやとワイはスレタイに当てはまる?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:11.78ID:g24639qD00808
>>397
そういうのは役に立たないけど教養人って言ったりもする
要するに誰かエライ人がこれは良いもの、これはダメなものって線引きしてるだけなんだわ
そんな権威に乗っかって俺は教養人でお前はオタクだから俺のほうがエライみたいな態度取る教養マウント民は心底嫌われとるわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:23.21ID:0cWk2js+00808
>>400
昆虫発見とか天体観測とかはアマチュアも強い分野だから上げたんや
大学とかにいなくてもできることの場合の例
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:23.41ID:V5I4IwGI00808
技術者専門家ヘイトが堂々と蔓延って彼ら廃業にまで追い込む空気異様よな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:55.46ID:fq9d2ulia0808
>>387
言い方はアレやけど教養を求められる作品って大なり小なりオマージュの塊よな
作者の頭の中を推し量れよって面してる作品はなんか違うわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:00.28ID:CdPRMGXs00808
政治豚のあたおかって必ず~主義って言葉を使うよな
言葉を検索するとうわってなるし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:03.75ID:8HK7j8eFM0808
◯◯知ってるなんてジジイかよw

なんGでもよく見るやつ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:16.51ID:TRAbPiyRa0808
鉄オタみたいなガイジが一般人が知らん車両の知識を持ってた所でそれは教養とは言わんやろ
アイドルオタクが歴代AKBメンバーの名前全部言えても教養ではないやろ
オタクが自称する教養ってただのオタク知識でないからね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:38:25.94ID:0cWk2js+00808
>>403
そもそも理論物理学者って専門家ではあるけど
教養人なのか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:04.16ID:ioqSiF7Xa0808
荒れそうなスレタイだけど意外とまともに進行してるやん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:05.54ID:xM9fCLORM0808
ネット民ひろゆき化する
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:14.48ID:7bm4Tv8sa0808
>>408
匿名やからジジイかどうか確認するのは理解出来るやろ?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:14.57ID:POL0aR2M00808
>>411
言うほどまともか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:23.63ID:0cWk2js+00808
>>408
曲とかCMとかは今の若い子は知らないって言ったりするしそれは別に教養とはちがくね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:04.90ID:swXlocWqa0808
ワイ偏差値70取ったことある多分世間的にはインテリ?層の大学生だけど、教養をひけらかすやつに対しての嫌悪感であって、教養そのものには尊敬が未だにあると思うで
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:12.47ID:d59Rk70n00808
ぶっちゃけこのシーンはあれのオマージュでこのキャラは誰々がモチーフで言われてもだから何?って話やし更にそこが話の根幹に関わってて元ネタ知らんと楽しめないレベルならそもそも作品として微妙やろ思う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:18.14ID:M0FtaE/2d0808
>>409
それをアイドルがやったら?で持ち上げる連中出てくるから面倒臭いねんな
鉄道漫談でもやって笑いでも取るなら別やが
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:24.56ID:ofk1oYNY00808
教養とは知識の運用力なんやで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:52.70ID:ioqSiF7Xa0808
>>414
もっと激しい煽り合いをやってるかと思ってた
最近のなんGってそんなんばかりだし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:58.06ID:ofk1oYNY00808
>>416
偏差値70の大学ではないんやね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:58.43ID:RXUT2gzH00808
>>416
なにをもってひけらかすとするかが客観的じゃないから結局わからんのでは
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:03.28ID:UUK3dkvsd0808
ワイはちょっと前に萩本欽一とか知らんってレスしたらなんg民から無教養みたいな感じで叩かれたからこの言葉大嫌いやわ
おっさんが若者を叩くためにあるような言葉だよなこれ
ほんま気持ち悪い言葉やで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:06.51ID:7bm4Tv8sa0808
>>417
チェーンソーマンとか最悪やったね
見てないけど色々オマージュするだけの典型的な駄作らしいやんけ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:07.60ID:nfQzOhXip0808
教養あるフリだろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:07.80ID:g24639qD00808
>>409
じゃあ戦国武将の名前100人言えたら教養なのか?
聖書を一字一句暗記してたら教養なのか?
ギリシャ神話とかインド神話の神様の名前全部暗記してたら教養なのか?
ポケモンの知識と何が違うんやこれ
ポケモンはフィクションで戦国武将は現実だから?いや聖書や神話だってフィクションだろと
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:17.77ID:swXlocWqa0808
>>422
偏差値よりも学びたいことを取ったからね
だからわかりやすく自分のインテリさえお表せる偏差値70って表現をしただけ
イチャモンかっこ悪いで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:22.63ID:d59Rk70n00808
ワイさかなクンはガチで魚好きで知識深めてるタイプやから素直にすごい思うけどタモリは教養ある自分sugeee感強くて嫌いやったの思い出したわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:30.68ID:yZ/HXHYEM0808
教養がないと気圧民になる

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H (1/3) [H]
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0 [PC]
>>14
空気に気圧すこ

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0 (2/2) [PC]
>>14
空気に気圧ってなんやねん草

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a [a]
>>14
空気に気圧されてwwwwwwwww

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd (1/2) [d]
>>14
気圧されるのか……

風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2016/04/09(土) 12:20:25.42 ID:X7+gFLhj0 (2/2) [PC]
>>14
空気に気圧される定期
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:38.86ID:ZMDYaIOj00808
ひろゆきの真似なんて敵増やすだけなのにな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:42:49.74ID:/864nzpQ00808
>>416
ひけらかすよりええ!そんなことも知らないの?って方が嫌悪感すごい
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:04.23ID:bNdcJTap00808
知らないならしょうがないって思ってるやつが平気で無知を晒す
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:10.96ID:ofk1oYNY00808
教養のある人間やと“思われる”ためには相手に認めさせる必要があるねん
そのためには相手に価値があると思わせる必要があるねん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:13.74ID:V5I4IwGI00808
>>424
萩本欽一知らんのはガイジやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:28.08ID:3uax0lxqa0808
>>430
飯盒炊爨定期
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:29.74ID:0cWk2js+00808
>>409
>>418
鉄道も鉄道輸送が果たした戦争の役割とか
鉄道網の形成は効率的かとか
新幹線を作った技術者は戦前は戦闘機作ってたとか
そういう広範な話は教養になるよう気もするが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:34.38ID:g24639qD00808
>>430
ギャルゲーとかやってると結構頻繁に気圧されるって出てきてわりとメジャーな言葉やと思ってたわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:03.12ID:UUK3dkvsd0808
>>435
出たクソジジイ
ワイとお前は一緒の時間で生きてたわけではないんやで
どうせお前もYouTuberとか知らんやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:05.79ID:0cWk2js+00808
>>427
四書五経を暗記することが元々の教養だから
聖書を暗記することはキリスト教社会では教養になるんじゃないか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:10.50ID:yTyVcFuLM0808
>>424
それはおまえが悪いわ
知らんことを誇られたらボコられて当然やろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:33.52ID:SsbtpwzV00808
>>435
大学生やがキンちゃんって言われたらわかるけどフルネームやとわからんわ
最近の若者なんて仮装大賞でしか見ないしそんなもんやで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:36.50ID:0cWk2js+00808
何が教養とされるかは時代は国によっても変わると思うし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:41.50ID:7bm4Tv8sa0808
>>432
そんなことも知らないの?で嫌悪感湧くのは教養じゃなくて常識の話やと思うわ
教養≠常識やで?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:43.10ID:yZ/HXHYEM0808
>>436
糞も出る

589 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/06/12(日) 08:36:56.71 ID:3S8meWsLp

あのさぁ
じゃあ言うわ
俺は21歳な?
それとババアじゃありません
これはキッパリと言わせてもらいます
残念だったね

それとロリコン批判=ババアって考え方やめな?
ほんと浅はか
糞が出る
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:45.73ID:UUK3dkvsd0808
>>441
知らんわって言うただけで誇ってる扱いなのか...
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:48.93ID:FTG8NCR0a0808
>>432
でもワイみたいなインテリ層からすると実際そういう展開多いで?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:51.16ID:JMqa80Ji00808
>>421
叩き棒や対立煽りの存在する話題ならそうなるだろうけど教養がスレタイだと煽ろうにもラインナップがないから
鉄オタとか入れとけばもっと荒れてたと思うで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:57.09ID:3uax0lxqa0808
??「三浦春馬?竹内結子?知らんわ」
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:58.69ID:yTyVcFuLM0808
>>446
そらそうやろ
坂豚が野球スレにそれようやるけどいつもガイジ扱いや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:15.13ID:8fKVCAZ3a0808
>>424
芸能人を教養扱いされるのは理解できないな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:17.41ID:uOjZmInO00808
ネットやと時間差出来るし裏で必死にググってても見えへんし
自分の感想ですらコピペベースでそれっぽい事言えるから知識マウント教養マウント取るの難しくない?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:30.26ID:ofk1oYNY00808
>>449
調べれば良いのになぜわざわざ知らないアピールするのか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:39.09ID:TRAbPiyRa0808
>>437
>>427
鉄道が果たした社会への影響とか語れて
聖書の内容の把握とかならギリギリ教養になるかもしれんが
オタク趣味が高じてアニメキャラに詳しいとかアイドルの名前をたくさん知ってるとかはただのオタク知識でしかないやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:43.93ID:ioqSiF7Xa0808
>>448
たしかに
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:53.67ID:JBk54Q3RM0808
>>449
でも安倍晋三知らないやつはなんGでもいなかったから
みんな最低限の教養はあるってことよ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:56.44ID:d59Rk70n00808
北海道舞台の猟師漫画で猪出して北海道に猪はいませんってツッコまれて軽く炎上してた漫画家のスレは無知誇民大量発生してたな
知らん奴の方が大多数なんだから作者は悪くない言うて指摘してた奴がひけらかし民扱いされて叩かれてた
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:51.64ID:ofk1oYNY00808
>>452
難しい言葉をたくさん並べ立てるんやで
リアルでは嫌われるけどなんGではプライドの高い奴が多いから知らないと思われたくなくて相手が必死になるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:55.59ID:V5I4IwGI00808
>>439
この程度のツッコミで敵意丸出しガイジになるとか無教養以前のアホや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:01.70ID:UUK3dkvsd0808
>>450
極論やけど贔屓以外の二軍選手とか知らんやろ
そんなもんやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:14.64ID:0cWk2js+00808
>>454
アニメも社会構造の変化とそれに応じた流行りのアニメの変遷とか語られたらじゃあ教養にならん?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:25.20ID:8fKVCAZ3a0808
知識よりも論理やろ
歴史で言えば年号よりもその事象の因果を知ってる方が2億倍偉い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:41.70ID:TRAbPiyRa0808
教養がない奴ってのは
一般的な漢字の読み方も知らんかったり四字熟語を間違えて覚えてたりとかそういう奴やろ
分かりやすく言えば麻生や安倍みたいなガイジを指して無教養と言う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:42.70ID:ioqSiF7Xa0808
>>449
知ってるかどうか以前に空気読めてないからそらボコられるわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:53.89ID:d59Rk70n00808
有名人のスレ開いていちいち知らんアピールするのは流石に無知誇扱いされて叩かれてもしゃーないやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:03.96ID:g24639qD00808
>>454
だからそれがどういう基準なのか謎なんや
キリスト教信者なんて世界的にどんどん減ってるしそもそも聖書の中身はもう信者でさえ本気で信じてないんや
信じてたらLGBTなんて絶対認められんしな
そんな大昔の時代遅れの糞みたいな本を暗記して何の意味があるんやっていう。ただ歴史的な権威があるだけや
アニメキャラに詳しいのが教養とはもちろん言わんけど聖書だって同じくらい無意味な代物なんだから教養とも言えんわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:10.71ID:gU3fjdh4a0808
ものごとの構造的な相似関係を見出すこと、百学連環のつながりを把握することが教養だとすると、要はこりゃ哲学なのかねえ
個々の知識や特定の分野の専門性はそうした枠組の上に配置できてはじめて教養になる的なイメージで捉えてる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:12.80ID:F0MKV9ga00808
そもそもネットでわざわざ何かを知らんって言うことあるか?
あったとしても流れ的には教えてくれてサンキューみたいな感じになるやろ
そうならなくて煽り合いになる時点でなんか間違っとる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:23.05ID:8fKVCAZ3a0808
>>461
なるぜ
芸能映画演劇みたいなコンテンツが教養ならアニメだって教養やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:27.45ID:ofk1oYNY00808
>>461
相手が知らないだけじゃダメ
相手にとって価値がないと教養のある人間やと認めてもらえない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:42.05ID:TRAbPiyRa0808
>>461
ぞれを非オタクにもウケるようにおもしろおかしく語れるならなるかもね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:17.82ID:8fKVCAZ3a0808
>>468
そうでもないぜ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:23.20ID:/0VPXWojd0808
芸能人はしらんでもしゃーないわな
TV文化ホンマに死滅した訳やし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:31.15ID:1qos1ajZa0808
>>461
ならない
当時の社会構造についてググって流行りのアニメについてググってまとめただけやろ?
教養ってのは社会構造について学んでアニメについて学んだ上で成り立つもんや
君の言うのはただの豆知識やね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:34.32ID:yZ/HXHYEM0808
>>468
流れに乗って「知らん」って言って終わるか
何かを知って少し賢くなるかの二択やな
>>439みたいにはならんわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:40.42ID:0cWk2js+00808
>>471
講義とかで面白おかしく語れない研究者は価値がないって?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:45.41ID:SsbtpwzV00808
>>458
レスバ負けそうになった時適当な専門用語並べまくったら相手が負け認めた時は草生えたわ
ワイも人のこと言えんけど人間って難しそうな言葉に弱いよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:47.62ID:vXLfxnJu00808
アメリカの教養と日本の教養とでもまた違うやろうしこの時代教養とか一言で語れるもんでもないやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:50.83ID:d59Rk70n00808
>>466
自分で答え言ってるやん
権威やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:50:53.81ID:fq9d2ulia0808
>>424
コメディアンなんて普通にテレビ見てたおっさんなら知ってて当然のもんを教養とか言われても困るわな
加藤純一知らないとか無教養言われたらワイもキレるわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:02.42ID:8fKVCAZ3a0808
教養なんて概念自体が差別の体裁のための概念やろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:31.69ID:Zoxy2geB00808
現代が発展しすぎて昔ならバカじゃなかったやつらが追いつけんくなってバカ扱いされてるんや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:33.31ID:LcosIoEB00808
教養を身につける前に人との関わり方を学ぼう!
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:35.99ID:8fKVCAZ3a0808
>>480
なんgおって加藤純一ミリしらなのは無教養やな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:39.72ID:g24639qD00808
>>468
それは言い方にもよる
煽ってくる感じだったらムカつくだけや
普通にニコやかに教えてくれたらありがとうってなる
教養マウント民は教養の前にまずコミュニケーション能力身につけてほしい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:44.84ID:UUK3dkvsd0808
>>459
アホなのお前やん
人をガイジ扱いして敵意無いみたいな装いは笑うわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:55.94ID:6kv1AmTb00808
萩本欽一知らないから無教養ってのはおかしいわな
まあでも天然(ボケ)は欽ちゃん発祥だしテレビ全盛期の時代の中心人物だったわけだから何かにつけて触れる機会はあったはず
そこに自分のアンテナが引っかかって誰だろうとかこの言葉の発祥は誰だろうとか調べたことがあるかどうかの話で
引っかからないからといって無教養でも調べないから無教養でもないけど何かに興味を持って調べるという行為がそもそも教養を育むんだよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:32.22ID:1qos1ajZa0808
>>481
教養≒学問やしな
一般教養って言葉が全てややこしくしてるわ
一般教養は常識や
でも教養は学問や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:32.38ID:8fKVCAZ3a0808
そもそも芸人知ってるかとかAV女優知ってるかとか風俗嬢知ってるかみたいな話やろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:44.73ID:UUK3dkvsd0808
>>475
わざわざ叩く必要はないんやけどな
このスレ見てもわかるけどやっぱりガイジしかおらんわ教養連呼する奴は
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:45.24ID:g24639qD00808
>>479
でも権威がなくても教養扱いされるものもあるやん。そこの基準がどこにあるのか謎や
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:50.14ID:6yMcqnjxd0808
>>484
むしろ知らないほうが賢そうだな負け犬のアイドルじゃんそいつ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:08.56ID:yZ/HXHYEM0808
>>487
人間はWikipediaをはしごする奴としない奴に別れる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:09.73ID:TRAbPiyRa0808
>>476
頭がええなぁって思う人と
この人教養あるなぁって思う人は少しちゃうからね
学歴だけあってもコミュ障の人間を教養ある人やなんて思うことなくない?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:23.28ID:UoUJ1p6tM0808
>>478
中国ならマルクス経済学も未だに教養として大学でも必修だったりするらしいけど
日本ではそうじゃないしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:28.14ID:fq9d2ulia0808
>>484
なんgの教養って言うほど必要か?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:30.87ID:8fKVCAZ3a0808
>>492
よく知ってんじゃん😏
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:44.64ID:F0MKV9ga00808
>>485
上手く聞くのもコミュニケーションやろ
燃えてるのって大体知らん側もマウント側も頭おかしいやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:49.57ID:VnRB60kHH0808
自虐できるやつがマジで減ったよな
昔なら「俺スペック低すぎw自殺して転生ワンチャンかけるわw」みたいにネタで言えたのに
「俺はハイスペ!!お前らは負け犬弱者男性!!弱者男性!!」みたいな攻撃的なやつが増えた
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:54.63ID:1qos1ajZa0808
>>487
それ教養じゃなくて豆知識や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:53:58.53ID:RvSBTCm700808
>>466
歴史的権威がある事柄の内容に精通してるんやったら教養でええんちゃうの
聖書なんかはローマ時代からずっと議論積み重ねてきてるんやし内容が今の価値観にそぐわん事と歴史的価値は別もんやで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:07.42ID:mqPcCqMca0808
>>490
ガイジ連呼する奴はバカが多いな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:19.28ID:8fKVCAZ3a0808
>>497
100年後には古典だぜ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:20.18ID:LcosIoEB00808
まあでも教養ある人はなんGに行き着かないかな😪
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:23.65ID:M4l6ihG6M0808
>>494
数学者とかはフィールズ賞とっても教養ないやつもいるってか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:28.80ID:3uax0lxqa0808
別に世代じゃなくても萩本欽一レベルなら日本の芸能史語るうえで欠かせない人物の一人やし名前ぐらいはわかる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:39.12ID:1qos1ajZa0808
教養って言葉を豆知識や常識と並列して使うなよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:42.68ID:/0VPXWojd0808
>>493
ワンクリックでenglishに変えれないガイジ仕様になったから写真が出てこないのかもしれん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:45.46ID:ioqSiF7Xa0808
話を聞いてもらいたいなら聞いてもらえる条件を整えるのは大事かもしれん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:46.86ID:vXLfxnJu00808
「教養」の範囲が広すぎてなにについての教養なのか明言してくれないとつたわらないよな
文化なのか科学なのかエンターテイメントなのかいくらでも分野はあるわけだし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:47.60ID:g24639qD00808
>>495
資本論とか必死こいて読んでたんだよな昔の大学生は
それだけに大学生活費やした左翼学生までいたらしいし
死ぬほど無駄な時間過ごしてて気の毒や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:48.17ID:UUK3dkvsd0808
>>503
ほんまにな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:53.52ID:b64zirgc00808
最近のネットはそらそうよとしか言いようがない
知識と教養の素地になる情報が無限でフラットなんだから
自分が興味を持てたものだから他人も価値
を感じているだろうという前提からくる
イライラ教養ではなく強要が最近のネットの態度として
間違っている
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:31.78ID:50/K+Npj00808
むかしイブラヒモビッチは教養かどうかで友人を失ったことがある
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:42.29ID:mqPcCqMca0808
>>513
君も含めてだから気をつけなあかんで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:51.33ID:6kv1AmTb00808
>>501
それは知識単体の話でしょ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:08.68ID:yZ/HXHYEM0808
>>515
イブラヒモビッチは畜生
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:18.59ID:TRAbPiyRa0808
アニメオタクがオタク同士で
アニメ好き名乗るならエヴァ位教養としてしっとこうぜwww
みたいに言うのはいいけど

エヴァを見てない奴は無教養!!!!とか言い出したらガイジや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:46.01ID:XD4Em89200808
アニメオタクはそういうの嫌うよな
あいつらにとってアニメはただのコミュニケーションツールやから
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:06.76ID:wWRF7xUb00808
教養あってもなくても楽しめる作品>>>>>教養ないと楽しめない作品

これだから
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:24.04ID:50/K+Npj00808
ダイインを知らないのは無教養だの言ってるのはバカだと思う
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:25.30ID:TRAbPiyRa0808
>>506
東大出てもバカはバカやし
勉強出来てもコミュ障なら
数学一点特化の天才ってだけで教養人とは別ちゃうか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:55.65ID:qM90mPogd0808
お前らがどうこう言おうが芸能は教養やとはおもえんな
ワイは親からお笑い番組禁止にされてたしクレしんもアウトやったからなw
ただの水商売の知識に教養マウントしてくるカスには歴史の知識で教養マウント取ったるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:06.73ID:50/K+Npj00808
むしろ“教養“があるかどうかでマウント取る奴が増えたんじゃないの
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:06.77ID:M4l6ihG6M0808
>>511
科学とか文化的なものはむしろわかりやすいかなって
高校でならう範囲までが大衆的な教養かなと
NS方程式やウィトゲンシュタインや漢検一級レベルの難読漢字とか
この辺が教養と言われてもそんなの全部やり切るのはそら大変やん
できるやつもいるだろうけどさ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:09.35ID:yZ/HXHYEM0808
>>520
むしろ好きなんじゃね?
前提として◯◯は知ってて欲しいみたいなやつ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:16.64ID:1qos1ajZa0808
>>517
知らない単語ググって語源調べるのはただの豆知識やで
それは教養には全く繋がらんよ
教養ってのはほぼ学問や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:18.22ID:cXHQ7Hnv00808
現代って知識増えすぎて間違えたこと言わん自信がないわ
こういう気持ちが正しいこと言っとるやつらを遠ざけるんやろな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:39.89ID:50/K+Npj00808
それはただの豆知識じゃねーかなってものは多い
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:41.09ID:M4l6ihG6M0808
>>523
教養人よりスペシャリストの専門家のが求められることもあるやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:44.45ID:hK9sLmWvd0808
自分の無知ひらきなりだした走りよななんJって
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:47.78ID:WNoMWWqga0808
教養っていうかあんちょこ本で得たような薄っぺらい知識をひけらかす人も増えたせいで混迷を極めてる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:06.81ID:mqPcCqMca0808
>>529
教えてくんを嫌う文化もあったしな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:27.54ID:qM90mPogd0808
>>526
高校で習う範囲と+αやな
高校の世界史で習う文化史はちょっと内容薄いわ
日本史は濃いんかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:30.22ID:Raeun/3Ka0808
>>524
これな
お笑い芸人語れるよりイスラーム王朝の歴史語れる方が100億倍偉い
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:32.96ID:TRAbPiyRa0808
>>531
だからスペシャリストの専門家と教養人は=ではないって言うてるのがワイやん?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:02.11ID:LcosIoEB00808
で結局教養ある人って誰のことなん?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:35.72ID:50/K+Npj00808
求められる教養が界隈によって違いすぎるんよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:40.86ID:yZ/HXHYEM0808
【教養】

〘名〙
@ (━する) 教え育てること。教育。
A 学問、知識などによって養われた品位。教育、勉学などによって蓄えられた能力、知識。文化に関する広い知識。

まあ豆知識も狭義の教養ではあるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:47.32ID:wWRF7xUb00808
>>506
数学科の大学教授に教養あるように見えるか?
あいつら授業料として金もらってる癖に自分の研究ありきで授業の準備なんてろくしねえからよくつっかえてるだろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:47.56ID:XD4Em89200808
>>527
ギリギリ一般人が知らない浅いところでマウントを取るのが好きなんやで
知識を深堀りするのはNGや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:53.89ID:g24639qD00808
>>519
アニメーター目指すんならそれくらい見とけよってなるけど、
ただの消費者に対してそれを言うからおかしなことになるんよな
人それぞれ好みがあるんだから「見るべきアニメ」とかそんなもん存在せんやろと
美少女やロボに興味ない奴にハルヒとかCCさくらとかガンダムとかマクロス見せたって仕方ないんや
少年漫画に興味ない奴にドラゴンボール読めとか少女漫画に興味ない奴にNANA読めとか言っても無意味や
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:01:11.61ID:2lfwjpSua0808
ガリ勉くんw
って言ってたのと同じノリが大人になってもつづいているんや
人間の幼稚化が進んでいる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:01:22.61ID:Raeun/3Ka0808
教養って概念の変化だよな
かつての教養は身分制が廃れた代わりの差別の論理として無教養を差別するための概念だった
今の教養って概念は単に知らないことやあるいは不相応に無知であることを蔑む言葉でしかない
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:01:42.21ID:1qos1ajZa0808
>>540
それ読んで豆知識も教養やろwって結論に達するのは"無教養"やね
もちろんお前ガイジ?って意味や
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:02:30.53ID:g24639qD00808
>>544
こうやってみんな幼稚になった俺だけは教養の大切さを知ってる賢い人間なんだっていう
気持ち悪い選民思想が嫌いやねん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:02:35.31ID:bOrQV+in00808
お前らってどうせ公立高校ガイジ見下してるやろ?
でもお前らが言うにはあれも教養やからね
お前らが無教養なだけなんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:02:37.01ID:M4l6ihG6M0808
>>535
なら数学も教養で線形代数と微分方程式くらいは収めとけってね
物理も特殊相対性理論くらいはとか
化学も水素原子の電子軌道はとか
第二外国語も中国語とフランス語とドイツ語の基礎くらいはとか
プログラミングとかも必修だし
とか言い出したらキリなくないか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:02:37.73ID:Raeun/3Ka0808
>>544
これはガチ
撮り鉄とかな
昔はみんな鉄ちゃんって呼んでバカにするニュアンスだったけど今みたいにヘイトの対象ではなかった
今や撮り鉄いうたら殺処分しろなんて言う奴もいるようなレベル
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:02.89ID:Raeun/3Ka0808
>>548
地元の進学校ぐらいは知ってるやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:08.81ID:K2Jm1H5d00808
教養なんか必要ないわ
腹減って死にそうな人間に魚の釣り方教えるようなもんやで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:10.17ID:yZ/HXHYEM0808
>>546
どちらかというと豆知識は教養ではないの方がアスペガイジやな
学問によって蓄えられた単体の知識も存在するからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:11.53ID:M4l6ihG6M0808
>>537
>>541
じゃあ別に専門家なら教養はなくてもいいとと言えるんか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:25.46ID:T7DAlIab00808
多分質の低い教育が原因やな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:31.68ID:50/K+Npj00808
微分方程式がよく例に持ち出されるあたり、一般理系のラインがそこら辺なんやろうなと思う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:43.80ID:6kv1AmTb00808
>>528
君とワイで言うてることの階型がちゃうからチグハグなんやな
そもそも知らないググって語源調べることを教養なんて一言も言うてないで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:56.88ID:Raeun/3Ka0808
>>551
...😅
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:16.89ID:M4l6ihG6M0808
>>557
微分方程式も変数分離形なら昔は高校の学習指導要領の範囲ではあったからな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:22.57ID:fq9d2ulia0808
>>521
教養なくても楽しめる作品を見て気に入ったからググったら感想が作品内の細かいオマージュ解説考察だらけで嫌いになるのがワイ
自分の知らないことで盛り上がられると面白くないし調べる気にもならんガイジや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:25.29ID:f9wLtiUQ00808
>>500
これめっちゃ感じる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:38.82ID:50/K+Npj00808
>>560
そこまでしかやってないんやろなって
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:06.59ID:1qos1ajZa0808
>>554
学問によって~

ここ重要やろ?
豆知識ってのは単体の知識を覚えただけなんやしお前の指す豆知識は"教養"のことなんやで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:10.61ID:FrljvvD500808
無知を誇るのもそうだけど
ネット民って自分が嫌いなものを声高に叫ばないとダメだと思っている節あるよな
あれワイ嫌いです😡😡😡😡
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:12.16ID:3uax0lxqa0808
高校以降の数学とか全然覚えてへんわ
中学レベルの数学なら今でも解けるのが大多数やと思う
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:50.66ID:KotOzx+a00808
どうしてそれに詳しいんだよw (ニヤニヤ)
って煽ったり返したりするし

元々無知を誇る文化や
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:59.03ID:M4l6ihG6M0808
>>564
それは人によるんちゃう?
普通の大学の講義の範囲で行ったら
いろんな形のやって二次のもやって収束性の話して終わりちゃうか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:36.47ID:TRAbPiyRa0808
>>500
流行りの歌でもその傾向感じるわ
昔は弱者や負け犬目線でやりきれない憤りを歌うのがロックやったのに
今はリア充勝ち組がウェーイするようなのばかりや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:53.92ID:yZ/HXHYEM0808
>>566
学問によって蓄えられた知識からちょっとした知識が出てくることもあるわけや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:56.20ID:M4l6ihG6M0808
>>571
ODしてるやん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:05.24ID:1qos1ajZa0808
>>558
たしかに
長いだけで何が言いたいかよくわからん文やったわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:24.06ID:fbjsQjptd0808
ネット免許制導入しよう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:48.39ID:LcosIoEB00808
何や「漫画好きなら教養として読むべき漫画はこれ!」みたいな発言にもキレてるんか?
教養じゃなくて狭量の問題やね😅
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:53.14ID:cXHQ7Hnv00808
>>415
そもそもほんとに知らん適当なやつはそんなやつ知らんわwマウントか?みたいな態度取ってくるからな
ジジイかよとか言うやつですら知ってるだけマシっていうね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:08.95ID:9YZgkCUDM0808
元々の教養人は四書五経に精通した進士のことだから
みんな四書五経をやろう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:20.70ID:3uax0lxqa0808
>>576
なとりのoverdoseや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:25.66ID:rKq/mEtu00808
>>574
それはお前の読解力に問題ありやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:30.41ID:b64zirgc00808
昔は本であれ雑誌であれ小説であれインタビューであれ自分の考え言葉が「活字」になるって凄い事だったそれがネットSNS以降今の現状でその凄さがすっかり雲散霧消してるみたいな話してる人いたけどそれに近しい無価値を教養に思う
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:17.39ID:1qos1ajZa0808
>>572
それは豆知識じゃなくて教養やって言ってるんやが
量子力学の教授が話題の常温常圧超伝導の話をしたらそれはちょっとした教養や
でもワイが超伝導の話をしたらただの豆知識や
量子力学っていうのは学問からこぼれた超伝導の知識やからな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:19.97ID:K2Jm1H5d00808
自分と考え方ややり方が違う奴は自分より劣っていると考えてる奴おるよなどこでも
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:27.93ID:RaRVx7vkM0808
>>576
ちょっと古いけどオーバードーズって曲とか自傷的な内容やろと
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:28.45ID:50/K+Npj00808
>>570
ネットやと毎回微分方程式も分からない文系なんてwwって出てくるから、なんで毎回微分方程式が引き合いに出されるんやろって思って
カリキュラムによっては高校でもやるのに
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:45.57ID:1qos1ajZa0808
>>581
わかりやすく説明してくれ
端的に頼むで教養人さんw
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:55.95ID:HZa1R+saa0808
国会図書館の蔵書ネットで見れるようになったけどアレもマウントの道具として使う残念な奴らが多いしな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:09:57.91ID:9fGlXIwzM0808
>>571
今の曲の方がキモくね?
ウェーイって感じちゃうやん
メンヘラがナヨナヨセックス歌ってる曲ばっか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:10.77ID:Raeun/3Ka0808
>>580
あれはメンヘラなだけで強者の曲やろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:12.45ID:yZ/HXHYEM0808
>>577
強要する教養
強要され狭量
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:18.32ID:50/K+Npj00808
評論家が忌み嫌われる時代やからな
ワイも町山嫌いやし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:19.20ID:RaRVx7vkM0808
>>583
じゃあワイが就活で研究の話をわかるように伝えたのは教養になるんか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:50.27ID:1qos1ajZa0808
>>593
それは自己PRやろ
もしかしてクソガイジか?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:11:23.61ID:50/K+Npj00808
でもなんG民は岡田斗司夫も嫌いだよね
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:11:35.09ID:3OQIwulGd0808
>>592
今も昔も変わらんやろ
一億総評論家になって何も生み出せなくなったんや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:11.73ID:yZ/HXHYEM0808
>>583
それはお前が勝手に言葉を定義してるだけやで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:17.81ID:RvSBTCm700808
>>595
アイツは知ったかやししゃーない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:20.05ID:RaRVx7vkM0808
>>586
みんなやるからじゃないか?
工学系のことしかわからんが
フーリエ変換とか複素解析とからへんは
みんなやるわけじゃないだろうし
それやらん理系も多いやろうし
ワイも圏論とか知らんしな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:31.29ID:RaRVx7vkM0808
>>594
親に話すのは?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:12:40.19ID:RaRVx7vkM0808
>>594
友達に話すのは?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:10.39ID:U2twpxkIa0808
>>583
ガチのアスペっぽいな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:13.51ID:ce72qNNsa0808
教養ってキングダム読むのに中国史知ってた方がどうたらって話やろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:13.97ID:DJvOgOWra0808
自分の意見を持たないコウモリ野郎はマジで多い
周りの意見で簡単に自分のプライドを捨てて掌返してくるから厄介
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:13:52.13ID:fq9d2ulia0808
>>567
もっと叫んでいけ😡
まあ自衛しとかないと勝手に視界に入ってくるからある程度はしゃーない
アンチまで行ってる奴は意味分からんが
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:14:52.80ID:RaRVx7vkM0808
>>577
人に進められた作品はなんかそんなにハマれない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:09.85ID:urkYUnKsa0808
例えば真島昌利の歌詞なんか読んでるとこの人教養あるなぁと思う
例えば青空聞いたら人種差別について歌ってるんやな、この歌詞はモンゴメリーバスボイコット事件のことやろなぁ
とか思い浮かべれるから
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:47.35ID:RaRVx7vkM0808
>>595
なんか一昔前テレビ出てたよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:59.86ID:Iv4Q2ojNa0808
>>565
言われてみればそうかもしれん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:16:45.88ID:zBmScD27a0808
>>597
お前の教養の定義は?
ワイは>>540やけど
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:16:54.92ID:yZ/HXHYEM0808
>>565
中日ドラゴンズくらい知ってないと馬鹿にされるからな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:13.55ID:c988QBGUd0808
ホロライブの都道府県クイズでワイも一緒にやってたら福井と富山の場所反対で間違えてたんだけどこれやばい?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:30.97ID:cXHQ7Hnv00808
どこのコミュニティかでも必要とされる常識が変わるのもややこしくしとる一因やろな
なんGで巨人坂本知らんとか言いだしたらなんやこいつ…ってなるがネットもテレビも見ない層が知らんでもまあそういうこともあるわなで終わりやし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:18:29.58ID:50/K+Npj00808
別に野球スレに全く触れないならG民でも今のチュニドラの監督は誰かも知る必要なんてないし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:18:33.71ID:yZ/HXHYEM0808
>>610
ワイの教養の定義も>>540やで
お前が勝手に定義してるのは豆知識の方や
豆知識には「学問によって蓄えられたものではない」
という定義付けはされとらんのやで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:18:34.79ID:9CfxEaM3r0808
どうしたんイッチがまた政治スレで負けたんか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:18:58.25ID:SLC76dzHd0808
気圧民のことか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:01.12ID:zBmScD27a0808
>>600
>>601
親や友達に話したら教養になるの?って聞きたいんか?
身近な人に話せば教養になると思ってるならそうではないで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:26.00ID:RaRVx7vkM0808
>>612
義務教育で習うことは常識や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:41.38ID:60EF5IPAd0808
駿知識は果たして教養だろうか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:48.26ID:RaRVx7vkM0808
>>618
なんでや?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:52.02ID:kDnqM0hRd0808
>>619
常識と教養って同じちゃうん?
一般教養っていうやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:53.62ID:urkYUnKsa0808
>>613
47都道府県の場所と名前全部言える
常用漢字位は普通に読める
日本語を正しく使える
最低限のテーブルマナーは弁えてる

これクリアしてたら教養あるでいいんちゃうか?
逆に言えばこれ出来ないような奴だけが無教養認定でいい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:13.49ID:50/K+Npj00808
>>612
別に
北陸に縁ないんやなって思われるだけや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:14.36ID:RaRVx7vkM0808
>>622
一般教養って大学とかでやるやつちゃうか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:37.26ID:kDnqM0hRd0808
>>623
富山と福井の場所は間違えてただけで県庁所在地も8割ぐらい言えるでワイ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:18.49ID:zBmScD27a0808
>>615
そんなこと言ってなくね?
それは豆知識じゃなくて教養だよねって
教養⇒豆知識だけど豆知識⇒教養にはならないよねって話や
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:25.22ID:RaRVx7vkM0808
>>623
テーブルマナーって和食なら
肘付かない
手皿しない
飯の時は帽子とる、上着脱ぐ
とかか?
この辺もできてないやつテレビでも多いよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:26.88ID:atH4+1NQ00808
>>7
「あれが良いと思うかセンスないわー」なんて昔からあるけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:45.27ID:RFTt46hna0808
リベ大も経済特化してると思いきや、実質賃金とか言っててアカンなって思ったわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:53.00ID:cXHQ7Hnv00808
>>623
妥当な基準やな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:27.79ID:zBmScD27a0808
>>621
教養かどうかは人に話すかどうかで決まるわけではないからや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:28.45ID:anctPOHW00808
今日YO!✌😎🎤
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:23:04.51ID:RaRVx7vkM0808
>>633
ワイの専門分野の話は学問からこぼれた話ではないんか
どう違うんや?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:08.48ID:zBmScD27a0808
>>635
???
お前はやたら誰かに話したら教養になるんか?って言うところにこだわるけど教養はそこが重要やないよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:28.20ID:LcosIoEB00808
スレタイのようなやつが本当に増えてるのであれば
数年前に盛んだったにわか煽り無知煽りの反動やろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:29.77ID:RaRVx7vkM0808
>>636
じゃあ何が重要なの?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:56.48ID:urkYUnKsa0808
>>628
そうやね
食事の時位は帽子を脱ぐとか立て膝で食わないとか箸と箸で食べ物を交換しないとかこういう当たり前を当たり前と認識出来てるかどうかも大事やね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:13.83ID:zBmScD27a0808
>>638
>>540
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:41.27ID:RaRVx7vkM0808
>>640
勉学によって蓄えられた専門知識は教養ではないんか?
なぜ?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:03.21ID:yZ/HXHYEM0808
>>627
豆知識に「学問によって蓄えられたものではない」という定義付けがされとらん以上は
量子力学の教授が言おうがワイくんが言おうが
常温常圧超伝導の話は豆知識にも教養にもなり得るんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:04.62ID:51vKwuhB00808
「行動する人をバカにする」
これがネットで常に蔓延ってる風潮
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:21.41ID:zBmScD27a0808
>>641
文盲か?
それが教養だと書いてあるんやが
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:53.29ID:RaRVx7vkM0808
>>644
ならワイの専攻分野に関しては教養になるんやないの?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:59.29ID:Dx82gFd100808
そういう強弱の逆転現象面白いよな
無知のほうが偉そうに「じゃあ答えてみ?答えらんないの?wあ、逃げた逃げたw」
とか言ってんの
優しい社会で教えてもらうのが当たり前に生きてきたから自分たちが切り捨てられる恐怖がない
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:06.70ID:RaRVx7vkM0808
>>644
お前はそれを違うと言うがそれはなぜ?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:33.87ID:urkYUnKsa0808
>>643
中学生の時から流暢な発音で英語の教科書読んだらクスクスされたりとかあったし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:37.35ID:zBmScD27a0808
>>642
教授が話そうがワイくんが話そうが豆知識にも教養にもなりうるんや

ここが間違ってるや
無知なワイくんが話したらそれは豆知識止まりで教養にはならん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:10.99ID:RaRVx7vkM0808
>>649
ワイの研究分野の話するのはなぜ教養にならないの?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:00.56ID:RXUT2gzH00808
>>646
ネットだけで通用する話をひろゆきみたいにリアルで使いだしたからなあ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:08.94ID:zBmScD27a0808
>>645
>>647
なるで
でもお前は就活の自己PRの話始めたやん?
それはお前の教養見てると言うよりプレゼン力とコミュニケーション能力見てるだけやろ
内容なんてほぼ理解してへんよ相手は
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:26.42ID:Dx82gFd100808
昨今のLGBT・女性・黒人・障害者・マイノリティー優遇もそこから始まってると思う
弱者ゆえに優遇してこない強者を叩く
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:36.44ID:RaRVx7vkM0808
>>653
別分野の専攻してる友達に研究分野聞かれて話すのは?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:46.82ID:zBmScD27a0808
>>651
お前アスペっぽいな
就活の自己PRの話したらそれは教養うんぬんよりプレゼン力を見るだけやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:13.81ID:RaRVx7vkM0808
>>653
就活のときの相手は技術系だから内容は理解してるで
研究分野についての深堀りする質問もきたし
かってに決めつけるなよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:16.83ID:sfcUv0ip00808
弱者がのさばりすぎ
弱いことを恥ずかしいとも思ってない
日本には弱肉強食が必要や
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:22.81ID:lj1ZqC+m00808
ネットで教養のある人間でもすぐボロが出る社会になったから
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:32.06ID:RaRVx7vkM0808
>>656
研究分野の細かい質問とかもきたで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:41.09ID:Dx82gFd100808
実は人間はこんな社会を理想にして望んでいた
でもいざたどり着いたら
弱肉強食の摂理が働かない社会はとても狂っていた
面白いわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:59.88ID:zBmScD27a0808
>>655
友達に話した→教養あるね
とはならんのよ
大事なのはちゃんと勉強したんやねってところや
わかったか?クソガイジ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:08.10ID:RaRVx7vkM0808
>>653
友達に話すのも教養ではないってお前は言ったやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:17.94ID:RaRVx7vkM0808
>>662
なぜ?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:33.19ID:juYttj/Y00808
ネットで教養ひけらかしてもしゃーないし、そんなことやるやつは漏れなく痛いやつで隙見せて自滅するから
無知サイドが幅をきかせる空気になるのは当然な気がする
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:38.82ID:RaRVx7vkM0808
>>662
蓄えられた知識に基づいて説明することが
教養にはならんの?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:47.38ID:zBmScD27a0808
>>657
その質問にお前はきちんと答えられたんやろ?
ならそういうところに教養が見られるんやで
お前は教養があるよかったね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:56.77ID:K/2eM6i400808
学習するには動機づけが必要で、人生でそれを得られなかった人はそういった“恵まれた人”に嫉妬して場合によっては足を引っ張ろうとする
面倒なのが意識高い系で嫉妬する人たちを見下しマウントを取るために“恵まれた人”であるかのように振る舞い、自己啓発本なんかを読み漁る
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:07.42ID:RaRVx7vkM0808
>>667
友達に話すのは?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:17.71ID:RaRVx7vkM0808
>>667
友達に話すのは教養ではないのはなぜ教養
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:20.56ID:zBmScD27a0808
あとお前レスつけすぎやわ
アスペか?コミュニケーション能力は教養には含まれんよ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:34.06ID:RaRVx7vkM0808
>>671
友達に話すのは教養ではないのはなぜなの?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:33:20.76ID:KP5aAPAY00808
それはそう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:23.48ID:yZ/HXHYEM0808
>>649
え?どうして間違いになるんや?お前の教養の定義は>>540やろ?
そこに「学問」とハッキリ書いてあるで
そして学問の定義には体系づけられた知識以外にも
本を読んだりして学び習うことも含まれるんやで
体系付けられた知識を持たない無知なお前が
ものの本で常温常圧超伝導の話を知ったとしてもそれは学問の範囲や

【学問】
1 学び習うこと。学校へ通ったり、先生についたり、本を読んだりして、新しい知識を学習すること。また、身につけた知識。「―のある人」「―する楽しさ」
2 理論に基づいて体系づけられた知識と研究方法の総称。学。
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:58.10ID:RaRVx7vkM0808
>>667
お前の理屈ならその教養あることが自己アピール何じゃないのか?
それはじゃあ教養扱いするのはなぜ?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:36.35ID:zBmScD27a0808
>>674
身につけた知識じゃないからや
超伝導の原理説明出来ん奴が超伝導語ってて「こいつ教養があるな」ってならんやろ?
「こいつ豆知識あるな…」ってなるわけや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:56.52ID:zBmScD27a0808
>>675
質問にわかりやすく答えられる=しっかり学んできた証拠やからや
教養ってのはそういうところであって根掘り葉掘り聞かれて困るようなのはただの豆知識止まりや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:19.52ID:RaRVx7vkM0808
>>665
言い方の問題だよね
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:41.38ID:zBmScD27a0808
>>675
ただ自分の研究内容ペラペラ喋るのはプレゼンであって教養なんてなくても出来るし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:50.32ID:RaRVx7vkM0808
>>677
じゃあ友達に聞かれ話すのは?
なぜ教養ではないんや?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:39:14.09ID:RaRVx7vkM0808
>>679
プレゼンって基本質問込みやろ
プレゼンエアプか?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:39:24.23ID:FexKprsr00808
>>643
君の言う行動してる人ってどんな人😀
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:40:23.89ID:yZ/HXHYEM0808
>>676
身につけたかどうかは>>540の定義には存在しとらんやろ
お前が勝手に定期付けをして教養のハードルを上げてるだけや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:40:34.19ID:zBmScD27a0808
>>680
専門外の友達が聞いてきて「ふーんすごいね」で止まったら教養見せたというよりただのコミュニケーションやわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:35.57ID:RaRVx7vkM0808
>>684
どう違うんや?
お前が例に示した超電導の話の教授も大半の人にとってはふーんすごいねやんけ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:55.92ID:zBmScD27a0808
>>683
学問って身につけた知識やろ
だからワイは最初から勉強して身についてりゃそれは教養やって言ってるんや
だからわかりやすくワイみたいに聞きかじった知識は豆知識止まりで教養やない言うてるんや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:14.85ID:EFH6XnCBa0808
ID:zBmScD27a0808の中で自分だけの定義があって
そこから外れたものは豆知識に分類してるの怖いな
典型的なアスペや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:49.53ID:KP5aAPAY00808
>>7
イッチ、これで叩いてるやつ全員お前より頭悪いから気にせんでええで
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:51.32ID:zBmScD27a0808
>>686
大事なのは聞き手じゃなくて話し手のあり方や
量子力学の教授はバッテリー素材の研究してる傍らついでに超伝導の話をしたとするやろ?
それは自身の学んだ知識からこぼれた豆知識(教養)や
ワイが超伝導の話をしたところでバックボーンのないそこ止まりの豆知識や
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:01.97ID:KP5aAPAY00808
>>107
はえーそんなにいるんか
まあ実際ワイも偏差値44やし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:32.38ID:RaRVx7vkM0808
>>690
ならワイが何もわからん親に研究話すのと変わらんやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:42.01ID:7359R7Cr00808
一部のアラを見つけて親の敵のように叩くのはやめたほうがええよな
完璧な人間なんかおらんのに
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:25.01ID:zBmScD27a0808
>>688
ワイは定義に沿って話してるで
定義から逸れた教養って言葉使うからこうなる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:37.02ID:yZ/HXHYEM0808
>>687
学問はそんな狭い定義ではないで
教わろうが本を読もうがググろうが
知識を学ぶことはすべて学問や
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:26.52ID:zBmScD27a0808
>>692
だから誰に話すかは関係ないんや
親に教養が無いだけでお前には教養がある
それだけや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:40.73ID:kW7jnbZ0d0808
>>107
ニッコマレベルが同世代で上位3割とかいう恐怖
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:57.08ID:Xoc12MFaa0808
>>693
確かにそれはそうやけど明らかに騙そうとしてる奴も世の中意外と多いからな
特にマスメディアは顕著や
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:16.06ID:zBmScD27a0808
>>695
それならポケモンの固定値?とかラーメンの煮玉子の種類とかも学問に入って教養として含まれるわけか

完全にワイが間違ってたわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:43.34ID:EFH6XnCBa0808
>>694
ID:yZ/HXHYEM0808の方が定義に沿ってると思うで
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:58.27ID:zBmScD27a0808
ワイの負けや
教養にラーメンの煮玉子やポケモン、エロ漫画の作者も含まれてしまったわ

すまん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:48:20.36ID:zBmScD27a0808
>>700
ワイの負けや
>>701に降伏文書書いたわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:50:14.16ID:nuUC9YZu00808
少なくとも2chなんかは叩くこと前提で書き込んでる奴多いんやから、それが理性的でないって批判はそらそういうもんやろとしか思えん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:50:57.19ID:e5P0Eatgd0808
芸能なんていう賤職をあたかも教養のように言うやつが多いこと多いこと
あんな薄汚れた下賤の職業を教養として扱ったらなんでもありやで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:51:19.10ID:bkYfKrbhd0808
漢字苦手なんだが低学歴が勉強してもどうせ低学歴のままだろ虚しいと思うと勉強できない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:51:23.39ID:uta2zTVoM0808
馬鹿にするってかツッコミ文化だよな
ネット社会は国民総ツッコミ時代になっとる
ボケが圧倒的に足らん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:51:47.54ID:8gMjMMASd0808
ほぼばかたらこのせいだろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:29.58ID:uta2zTVoM0808
>>704
教養としての落語って本おもしろかったで
お偉いおっさんと話すことがあるならおすすめ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:39.56ID:yZ/HXHYEM0808
>>699
せや
そういう「トリビア」も豆知識になることもあれば教養になることもある
その情報を求めてる層から見れば教養があると見做されるし
求めてない層にひけらかせばいらんこと知ってるアホとなる
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:18.92ID:2mMjCQvBd0808
反知性主義の誤用を直さない奴らが何言ってもお笑いなンだわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:30.19ID:bOrQV+in00808
お前らこれを認めてしまえば鉄オタポケオタバカにできなくなるけどええんか?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:36.79ID:bkYfKrbhd0808
日常的に調べる習慣がないから知識ないのはわかる
でも漢字調べてもつまらないから調べられない
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:54:25.19ID:RXUT2gzH00808
>>710
反知性主義(はんちせいしゅぎ、英語: anti-intellectualism)
または反主知主義(はんしゅちしゅぎ)[1][2]とは、英語辞典によれば、
知識人と知的理論に向けられる反対・敵意を指す言葉

誤用要素は?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:54:43.28ID:khIXov0pd0808
漢字なんて漢検受ける奴以外小中高で勉強会せずとも自然に身に付いてるようなもんやろ?
センターでわざわざ漢字の勉強なんてせんし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:54:44.63ID:cXHQ7Hnv00808
別にどんな知識だろうと調べてて楽しかったならそれでええやろ
まあ教養とは別の話やけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:24.89ID:Vh2h1zcPa0808
>>709
サンキューな
ワイは自信持って鉄オタとして教養ひけらかしてくわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:30.30ID:T9foQgwNM0808
まーた反知性主義ソムリエ達が出てきて草
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:55:48.07ID:uta2zTVoM0808
>>714
センターの漢字は文脈で選べたからなぁ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:56:07.55ID:Vh2h1zcPa0808
>>711
ええよ
鉄オタやポケモンオタクは教養人で叩いてる奴らは無教養って風潮広まってほしい
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:56:36.24ID:DqpVvURja0808
自分よりものを知らない人に対してはそんな事も知らんのか
自分よりものを知ってる人には普通じゃねぇよ気持ち悪い

こうなってる感じ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:56:48.56ID:yZ/HXHYEM0808
>>716
ワイから見ればいらんこと知ってるアホやから
なんGでやるなら今後もバカにしまくるで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:00.53ID:hxQfqVGGd0808
教養はともかく
読書マウントとる奴が滑稽
学歴や試験結果で知的上位に行けなかった奴の成れの果てにしか見えん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:04.98ID:kEwtQOk200808
批判してマウント取るタイプは自分が道徳的優位に立ったり、対象より偉くなったと勘違いしがちやけど
その汚い行動の因果で自分の品位や人としてのランクが下がってるだけなんやね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:13.44ID:LK7D55Pnd0808
Xがまじでヤバいのは分かる
最後にレスしたら勝ちみたいな旧石器時代みたいな価値観のおっさんが若者になりすまして
新興宗教のビデオ教材みたいな書き込みを繰り返しとる
どうしてああなった?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:28.89ID:Vh2h1zcPa0808
>>721
そこがわからん
結局お前の言う教養ってお前の好き嫌いやん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:00.68ID:FexKprsr00808
>>703
ダメ人間が自分以下のダメ人間を探す場所やからな😀
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:00.99ID:EFH6XnCBa0808
>>719
無理やろ
興味ない奴からしたらただのガイジや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:09.90ID:RXUT2gzH00808
>>724
ツイッターはコミュニティノートとかいうゴミが無知側の加速装置になってるのが草
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:48.87ID:Vh2h1zcPa0808
>>727
ならワイからすりゃ理系分野全く興味ないからそいつら全員ガイジになるけどええんか?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:59:03.52ID:H6W0BEWOM0808
ポケモンだろうが鉄道だろうが何かに詳しいことはいいことやと思うし
飲み会でおもしろおかしく話せるやつは普通に人気やろ
一方的にオタク喋りするから嫌がられる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:59:09.57ID:Vh2h1zcPa0808
教養の定義広げたガイジ共が論破されてて草生える
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:59:58.77ID:cXHQ7Hnv00808
>>724
引用RTの連鎖ほんますごいよな
返してなかったら追撃引用でねぇねぇ負けを認めたの?とか半分5chやん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:00:02.94ID:U8yZ/SsLa0808
ワイ的には教養ある人って多角的に物事を人に伝えれる人やと思うわ
例えばりんご1つとったってりんごの歴史からりんごの料理方法、成分の有効性、種類まで色々な事言える人間って数少ないし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:00:20.12ID:Vh2h1zcPa0808
>>730
サンガツ
興味無さそうなやつは無教養人として軽蔑していくわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:00:42.77ID:yZ/HXHYEM0808
>>725
教養を持っていればかならずしも尊敬されるみたいな考えがおかしいんや
知識そのものは何も悪くなくて
尊敬されるかバカにされるかは発信する人間のタイミングや行動によって決められるだけ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:29.75ID:H6W0BEWOM0808
>>734
そういうとこが嫌がられるやと思うで
ポケモンや鉄道が問題じゃない
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:50.92ID:kEwtQOk200808
>>734
オタク独特のこういう無意味に周りに敵を作る語り口が無理
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:02.18ID:EFH6XnCBa0808
>>729
ガイジ扱いしたらええよ
それで叩かれたり嫌われてもワイは嫌な思いしないし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:47.35ID:EFH6XnCBa0808
>>734
何もわかってなくて草
そういうところやぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:03:10.42ID:Vh2h1zcPa0808
>>735
なるほどね
そいつの属するコミュニティによりけりってことか
鉄オタの集まりで鉄道は教養やけど居酒屋のおっちゃん相手には教養ではない

ってことは無教養って言葉自体が間違ってるわけやね
無教養人なんていないし教養人もいない
あるのは持て囃すコミュニティがあるかどうかやね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:03:44.05ID:j50G3V8Gd0808
別に誇りはしないけど【教養】はチー牛コンテンツに成り下がったとは思う
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:29.78ID:Vh2h1zcPa0808
>>736
実際そうやろ
鉄オタ界隈に乗り込んでくる無教養人が悪くね?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:53.74ID:Vh2h1zcPa0808
>>738
サンガツ
これならも文系崇拝主義極めるわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:21.14ID:kEwtQOk200808
教養とは、単に特定の趣味や知識に長けていることだけではなく、より広い範囲の知識や文化的な素養を指す概念です。教養は、ある分野や特定のトピックだけでなく、歴史、哲学、芸術、文学、社会科学など、さまざまな分野にわたる知識と洞察力を含みます。

「趣味の知識に長けていることが教養だ」という主張は、教養の側面の一部を捉えているかもしれませんが、教養は単なる専門知識だけでなく、広い視野を持ち、多様なテーマについて理解し、議論する能力も含んでいます。

教養を持つ人は、他人の視点や文化に対する理解を深め、異なる立場からの意見にも敏感に対応することができる傾向があります。また、個人の人生経験や成熟度も教養に影響を与える要素であり、単なる知識だけでなく、人間性や社会的な洞察力も含んでいると言えるでしょう。

したがって、教養を持つことは、単に専門知識を有することだけではなく、より幅広い知識、深い理解力、倫理的な洞察力を備え、異なる文化や視点にも敏感に対応できることを意味します。
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:30.71ID:urkYUnKsa0808
>>740
日本というコミュニティの中で漢字読めないとか募ってたが募集してないみたいな日本語使う奴らは無教養人やろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:35.75ID:yZ/HXHYEM0808
>>740
せや
コミュニティによりけりや
そのコミュニティにおいて求められる知識レベルに達していない者が無教養とされる
教養も無教養も言葉としては別に間違っとらん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:47.54ID:H6W0BEWOM0808
>>742
誰にも何にも迷惑かけず内々で楽しんでるところに
乗り込んでいくやつは無教養ってことでええと思うで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:49.46ID:7jxpEcX6d0808
色々知識あったほうが楽しいって気づく頃には手遅れだから足引っ張ってるだけやぞ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:58.23ID:Vh2h1zcPa0808
ID:yZ/HXHYEM0808が一番賢そうやな
結局教養は知識の深さやバックボーンじゃなくてコミュニティ依存の知識

この結論にたどり着けたのが嬉しいわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:50.97ID:slu7XvIV00808
鉄オタは喋り方がキモいんやろ
たくみっくみたいにシュールに笑いとれよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:07:20.17ID:ovy4mPopM0808
洋画を楽しむには聖書に詳しくないとあかんみたいな感じだよな
まあそういうのは教養あるんやと思うけど憧れはせんな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:17.63ID:22zkUEZfa0808
普通に生活する上で必要ない知識が欠けてたとしても無教養とは言わんやろ
教養ないと馬鹿にされる人間って余程の無知無学な奴
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:25.68ID:DnvJ8ZJX00808
>>749
全然分かってないね
かわいそうに
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:36.50ID:lJcUh9R9p0808
教養のある人をバカにしてるんじゃなくて知識マウントとってくる奴と距離をとろうとしてるだけちゃうか?

求められたときに求められただけの知識を出すだけの教養人がバカにされてるとは思えんわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:47.32ID:yZ/HXHYEM0808
>>751
韓国映画でも時々求められるの草生えるわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:50.28ID:agsnnwW7M0808
ひろゆきとか中田とかにどハマりしてるやつみると救えないなと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:14.79ID:Vh2h1zcPa0808
>>753
もうレスするの疲れたしあとは任せるわ
頑張ってね
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:29.24ID:9e9zDi4HM0808
戦犯はめっちゃ早口やな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:48.80ID:2mMjCQvBd0808
知識なんて自分のために使うんであって他人にマウント取るためのものじゃないから
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:59.70ID:ovy4mPopM0808
>>755
韓国はキリスト教文化みたいやししゃあない仏教徒より多いらしいわね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:26.87ID:qgxqs1ur00808
何が悪いの?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:32.62ID:UTr4ZSNld0808
だって教養って所詮マウントの道具やん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:33.01ID:qgxqs1ur00808
何が悪いの??
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:36.22ID:3gC52dmZ00808
教養というのは知識が本当に自分の思考体型になったもののことであり、切り抜き動画で明日には忘れていつもと同じ日常を送ってる人には訪れないもの
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:39.48ID:LjFL+aIkM0808
本当に身に付くものってネットじゃなくて本の中にしか無いよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:43.25ID:Qy1X+42/M0808
まともな社会人ならロジカルシンキングとラテラルシンキングくらいは嗜んでるよな?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:53.84ID:W/lrWwgqa0808
>>759
YouTube見て賢くなった気になっとるだけやで
本当に大事なのは自分にとってそれが正解かどうか精査する事なのに
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:27.95ID:qgxqs1ur00808
何が悪いんや?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:59.83ID:3gC52dmZ00808
>>759
ネトウヨになるだけやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:13.05ID:+VlxXFvF00808
>>771
何も悪くないしこのスレのみんな誰も悪くないけどお前だけは悪い
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:59.59ID:slu7XvIV00808
社長「ワイくん、準備金の組み入れ額って」

ワイ「はい!配当金の10分の1、もしくは資本準備金と利益準備金の合計額が資本金の4分の1に達するまでのどちらか低い方を最低積み立てなければいけません!」

これも知識マウントになるんかな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:54.84ID:X9/gJfQP00808
>>7
理解してる人をバカにしてるんじゃなくて何も分かってないのに分かった風に語ってる奴を馬鹿にしてるだけ
ほぼ全員なんやがw
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:54.85ID:FEQD/dIO00808
>>724
CEOが頭Qのトランプ信者やからね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:09.56ID:1XIqZMIMp0808
>>773
馬鹿の勘違い前提で話進むとか地獄やん
おまえは馬鹿の勘違い側でそういう経験ないとかか?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:21.05ID:yZ/HXHYEM0808
>>774
自分から聞いといて腹立ててたら社長ガイジ過ぎるやろ😅
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:22.68ID:U1EOHIobd0808
ツイッター見てるとネット民の思う「教養」イコール「山月記を知ってるか否か」やわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:44.77ID:bkYfKrbhd0808
>>714
頭いいやつってこういう発想だよな
記憶力悪いと習ってもその日に忘れるぞ
試験終わったら忘れるぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:52.22ID:vN0AG0L1M0808
>>772
日本は世界から一目置かれてる
日本人は優秀
日本人は勤勉で心が清い
日本の歴史は凄い
日本人の技術は世界一
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:37.86ID:ji7F8CuIr0808
受験勉強の時は問題集解きまくってたはずなのに、何で社会人になるとニュースアプリとかYouTube動画だけ見て知識になると勘違いしちゃうんだろうな
結局アウトプットしないとすぐ忘れる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:49.86ID:7XP7R8Tqr0808
中田で笑えないやつは教養ないらしいからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:19:12.86ID:bkYfKrbhd0808
頭良くないけど学歴あるから勘弁してやるかになりたかったのに頭も良くなくて学歴も悪い順当人間になって大欝
どんなに無理して知識増やそうが頭の悪さは滲み出てくるしそれを相殺するためには学歴か一部難関資格しかない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:19:15.18ID:1XIqZMIMp0808
>>781
ある程度本当やろ
これを全否定がパヨって感じ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:19:33.98ID:yZ/HXHYEM0808
>>782
その解きまくった問題は日常生活で使わないからなんじゃね
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:10.86ID:bkYfKrbhd0808
記憶力あるやつって普段使わないことでもずっと正確に覚えてるよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:15.52ID:Cr8DYOrid0808
>>785
歴史以外間違えやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:21:45.74ID:4GkqlqvB00808
今更反知性主義かざしてんのなんてGくらいやろ
世間ではむしろ馬鹿の居場所がなくなってる
ダサくて野蛮な奴は総じて死ねって空気になってる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:22:24.46ID:1XIqZMIMp0808
>>788
全否定で頭良いふりってカッコいいもんな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:27.67ID:7XP7R8Tqr0808
>>790
そろそろ「ネトウヨ湧いてて草」みたいに論点反らしで対抗してくる頃だから引いとけ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:40.86ID:UW0NWd+E00808
知識はそのまま取り出せるもので教養はその人に浸透してるものだからな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:45.77ID:Iv1z1DujM0808
教養を受験勉強で例えてるのがほんと無教養って感じあるわ
読書とかしてないんやろなって
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:23:54.20ID:RXUT2gzH00808
>>754
>求められたとき
無知さらして突っ込まれたときのリアクションがどうあるべきかって話ちゃうかな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:24:33.47ID:Yv79EaOE00808
>>784
本当に自分に必要だと思うなら気づいた時に難関資格でも取ればええやん
文句言ってたらいつまで経っても変わらんで、状況変えたきゃ努力はした方がええ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:00.99ID:yZ/HXHYEM0808
教養がないと虫さんトコトコレースが始まってしまう

31 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/29(木) 13:17:39.21 ID:GnNhdttx0
金なんか大切じゃねーよ
政府がなかったら何の意味もない
物が大切特に食い物
空気>食い物>人間
命が大切ってやつは人間だけで生きてると思ってる奢ったやつだな
虫さんが走る
馬鹿が
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:38.32ID:bLYJmYztd0808
>>793
漫画は見とるで
おすすめは図書館の大魔術師や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:27:17.47ID:4GkqlqvB00808
匿名の末路があんなに否定してた陽キャを10年下手すりゃ2、30年遅れでなぞるおっさんの集まりになるなんて皮肉だな
いくら陽キャぶろうとモデルの陽キャがハッセ並の化石陽キャ像だからおっさんなのバレバレなんよね
ワイはリア充死ねって言ってたエネルギッシュなお前らのが好きだったねキモいけど
今はキモい上に白痴という
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:27:50.88ID:T2DA2007a0808
>>796
これ全文読んでも何言ってるかまるでわからんな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:57.50ID:geMQW/HxM0808
>>797
突っ込みませんよ🥺
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:01.14ID:ISWrhTH300808
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育

ひょっとして宏一は正しかったんちゃうか…?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:25.54ID:O+gp46TQ00808
子供とかポケモンの名前を全部覚えたりしてるやん
それでガキにポケモンマウントとられても大人は何とも思わん
コナンみたいなガキが知識ひけらかしてマウントとってきたら殴りたくなるけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:51.29ID:+R+yXi2J00808
例えばこれはダイインを知らないし知ろうとする能力すらない冷笑系がダイインしてる他人を腐してる例やな
https://i.imgur.com/QFBTE3c.jpg

こんな感じで無知が居直て知を嘲る事例が結構ある
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:14.33ID:DUrPgnl400808
今は減ったけど一昔前に教養や知識とは とても言い難いアホみたいなマナー()やらウンチク()やら雑学()みたいなのをわざわざテレビやメディアが取り上げた反動や
しばらくしたら落ち着くどころか反動で知識マウントが始まるやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:56.11ID:RXUT2gzH00808
>>804
的を得る論争かな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:22.68ID:fAIvK8W100808
多いほうが正しいがネットの教義なのと
あらゆる物事において知らないほうが多数派だってことが合わさるとそうなる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:49.45ID:RPKCtC+n00808
ホームズは教養とか言われてるけどエンタメ小説の知識でマウント取ってくるとかお里が知れるよね
教養人名乗るなら大説の内容抑えとけやwww
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:20.90ID:EgZ2jngVr0808
しゃーないジャップは論理的な思考持ち建設的な議論ができない民族やからや
よって知識なんかいらん
ぶっちゃけはいといいえだけ言えれば生けていける国やからね
実際昭和64年間はそれだけで成り立っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています