近年、「住みたい街ランキング」で上位に定着していた武蔵小杉だが、その人気低下が激しい。リクルートが実施した最新の「住みたい街(駅)ランキング首都圏版2023」では14位となっているが、かつては2016年の4位を最高に、18年6位、19年9位とトップテンを維持していた。武蔵小杉はタワーマンションの街として知られている。武蔵小杉駅は6路線(JR横須賀線・南武線・湘南新宿ライン、東急東横線・目黒線、相鉄線)が通っていて都心へのアクセスが良い半面、朝の通勤時間帯の混雑は有名だ。さらに、JRと東横線の改札が非常に遠いため、乗り換えの道のりもかなり混みやすい。人が多くて歩きにくいため、乗り換えには10分近く歩かなければならない。
人気急落の原因について、住宅ジャーナリストの榊淳司氏は次のように話す。
「通勤時間帯の駅の混雑や不便さが知れ渡ってしまったのではないか。5~6年前に現地を取材したが、その時に比べてもタワマンが増えて住民も増えている。でも、駅のキャパシティ自体は変わらないので、住みにくさは高まっている。取材当時、朝は駅構内に入るまでに30分くらいかかるなんて話もあった。改札口を増やしたようだが、ホームは増やせないので、状況は変わらない。JRは横須賀線の本数はこれ以上増やせないと言っていた」
不動産用語で駅徒歩5分といっても、タワマンの場合は上層階に住めば、エレベーターの待ち時間を考えると、徒歩5分のスタート地点(玄関・ロビー)に行くまでに数分かかる。忘れ物をして戻るようなことがあれば目も当てられない。
【悲報】人々、「武蔵小杉」は高い割に不便と気付き始める。住みたい街ランキグンの下落が止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:08:25.35ID:WmwMwzTEd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 【悲報】日本「次の総理大臣は高市か玉木です…」→もうずっと石破でいいなこれ [527893826]
- ジャップ、野菜を全然食わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- アラサーの女子高生だけど質問ある?👩
- 【悲報】ロシアさん、GDP過去最高wwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★11