近年、「住みたい街ランキング」で上位に定着していた武蔵小杉だが、その人気低下が激しい。リクルートが実施した最新の「住みたい街(駅)ランキング首都圏版2023」では14位となっているが、かつては2016年の4位を最高に、18年6位、19年9位とトップテンを維持していた。武蔵小杉はタワーマンションの街として知られている。武蔵小杉駅は6路線(JR横須賀線・南武線・湘南新宿ライン、東急東横線・目黒線、相鉄線)が通っていて都心へのアクセスが良い半面、朝の通勤時間帯の混雑は有名だ。さらに、JRと東横線の改札が非常に遠いため、乗り換えの道のりもかなり混みやすい。人が多くて歩きにくいため、乗り換えには10分近く歩かなければならない。
人気急落の原因について、住宅ジャーナリストの榊淳司氏は次のように話す。
「通勤時間帯の駅の混雑や不便さが知れ渡ってしまったのではないか。5~6年前に現地を取材したが、その時に比べてもタワマンが増えて住民も増えている。でも、駅のキャパシティ自体は変わらないので、住みにくさは高まっている。取材当時、朝は駅構内に入るまでに30分くらいかかるなんて話もあった。改札口を増やしたようだが、ホームは増やせないので、状況は変わらない。JRは横須賀線の本数はこれ以上増やせないと言っていた」
不動産用語で駅徒歩5分といっても、タワマンの場合は上層階に住めば、エレベーターの待ち時間を考えると、徒歩5分のスタート地点(玄関・ロビー)に行くまでに数分かかる。忘れ物をして戻るようなことがあれば目も当てられない。
【悲報】人々、「武蔵小杉」は高い割に不便と気付き始める。住みたい街ランキグンの下落が止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:08:25.35ID:WmwMwzTEd2それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:08:49.47ID:Sar7T9Zd0 うんち
3それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:10:20.40ID:f/QceTLDa うん小杉
4それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:10:32.15ID:WmwMwzTEd5それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:12:05.90ID:e3uyOu7/0 うんち濃杉
2023/08/10(木) 16:14:02.99ID:r6vVrAen0
便はあるよ
7それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:14:05.20ID:Ydyb0Efla 💩
8それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:15:09.68ID:c0qrmNHjp トンスル
9それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:15:53.18ID:xkVOGCbKd うんちブリリア
10それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:16:25.82ID:nBZ4QiwLd うんこの印象が付きすぎた
11それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:16:45.39ID:mOHrSceYd うんちはブリブリなのに駅は詰まりますってか
12それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:17:33.21ID:SokN9YlB0 うんち大好き武蔵小杉
13それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:18:13.21ID:sbt3IWTXd この近辺なら日吉とかあっちのほうがええんちゃうの?
14それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:18:24.42ID:/T50nWOR0 川口とか川沿いの街は人気なんだから
うんこブリブリは関係ないんじゃないの
うんこブリブリは関係ないんじゃないの
15それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:18:37.65ID:9TuEwn9pa タワマンが乱立する前は住みやすかったよ
川崎なんて所詮は工業地帯なんよ
川崎なんて所詮は工業地帯なんよ
16それでも動く名無し
2023/08/10(木) 16:18:49.45ID:GCDO9ySm0 💩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています