X



ポケモン公式「どうやったら皆ダブルバトルで遊んでくれるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:05:27.24ID:JFs2mHyH0
ねえ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:23:57.80ID:DHNuMcbO0
ダブルがずっとメインじゃろ
シングルは運ゲーやし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:03.09ID:jwdjjCvR0
>>96
上がってるシングル動画もマシな奴、上手く決まった奴を上げてるからマシに見えるだけだしな
ガチになるほど受けサイクルになって時間かかるからしょーもないことになる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:07.55ID:zGNZRtFw0
次回作でシングルを消したらダブルしかやらんようになるで

その努力すらも出来んのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:15.45ID:daKS4e3i0
思考時間30秒って長すぎじゃね?
見ててきついわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:51.66ID:/ww7WYbL0
変化技なくせ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:56.86ID:eIKla6kYM
>>93
難しいの定義が曖昧
ガチの初心者にとって簡単に勝ちやすいのはダブル
でも構築詰めてったり立ち回りの練度上げてくのが難しいのもダブル
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:32.29ID:ndK/ve+j0
>>91
なるほど、でも守ってくる読みでもう片方のポケモンに集中砲火するよりも
交代読みで控えに抜群な技出したり交代読み交代したほうが脳汁出るやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:34.67ID:fSxVx0Er0
>>73
まずコンセプトを持ってパーティを組むっていうのが初心者には敷居高いわ
ワイも最初の頃なんかはとりあえず好きなポケモンとか強そうなポケモン寄せ集めてなんとか六匹育ててやっと対戦って感じやったし
そうなるとやっぱシングルの方が挑みやすいで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:47.82ID:KxohS8hQ0
ダブルはシナジー効果を出しやすいからコンセプトパやコンボパはやりやすいな
ワイはスタンパや追い風パとかの癖のない奴しか使っとらんがコンボパやとマイナーも抜擢しやすい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:48.50ID:41S3p1YR0
交換は全pp-1でいいやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:26:20.93ID:sWgZYcrv0
>>92
シングルの大会の方が圧倒的につまらんぞ
時間制限あるから受けル害悪戦法が多くなる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:26:25.24ID:S77JC7+P0
>>105
ダブル勢はシングルと違ってレート戦重視してないからレートで一位取ったとしても全く話題にならない
そもそも配信のネタがないからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:26:43.39ID:uYRuBxrA0
>>117
もうそれでいいよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:26:53.66ID:eIKla6kYM
>>113
守るよみでギミック決めて圧倒的火力で殲滅するの楽しいぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:27:22.04ID:fXa/ILJO0
ストーリーも基本シングルでしか対戦しないししゃーない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:27:22.68ID:jwdjjCvR0
シングルつまらん根源は回復技だと思ってる
HP回復半分ってダブルならちょうどいいけどシングルでは回復量多すぎててHP半分削れない攻撃は実質ノーダメと一緒やん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:27:40.91ID:KxohS8hQ0
>>113
守る透かし交代読みもダブルにもあるから関係ないやろ
W交換は悪手なぐらいで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:28:15.15ID:f1DY+Wvh0
>>120
世界までつながる公式大会があるんだからレートなんて遊びにしかならんわな
それすらshowdownの方がええし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:28:28.47ID:4Yc8xgcN0
ダブルバトルがメインの作品を出せ
普段シナリオではおまけ扱いなのが悪い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:28:46.43ID:+9Cyglt6a
>>79
その辺は普通に実力やろ
まぁ雪崩とか命中不安全体技が割と採用されてるから個人的には普通に運要素強くね?とは思うけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:11.41ID:4qGrZuwx0
本編がほぼシングルなんだからそらクリア後にもシングルやるよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:28.34ID:FRzvP0uyr
そもそもシングル専はBO3の概念が無いからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:44.59ID:+9Cyglt6a
守るとか集中砲火とか
その辺の戦略性は好きだけど
頭数多い分雪崩とか全体技の急所とかが起きやすいし割と左右されるのが
あんまり好きじゃないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:49.68ID:sZXFe1850
ダブルってシングルより楽しいんやが圧倒的に準備からの難易度が高いんよな
それが面倒でダブルやらんくなったわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:32.17ID:DaoPF3M0d
実際考えること多そうで難しそうやわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:37.72ID:Z0uVI0Vf0
テラスタルとかいうレギュレーションひっくり返すゴミ要素無くせばいいだろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:38.52ID:n7HMfcRA0
>>128
テンポが悪いからダメです
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:49.98ID:TccFCCoEr
ストーリーのシングルとランクマのシングルも勝手が大分違うと思うけど
ストーリーのシングルなんてよっぽどのことがないと交代なんてしてこないしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:55.77ID:QZDu6FWWr
公式大会で採用されないシングルって
はさみ将棋やら坊主めくりと同じ括りだよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:31:59.65ID:/6ZrX1j10
そもそも戦闘テンポよくなればダブルもやれるのにな
ダメージバフデバフ状態異常がまとめて表示されずにいちいち間隔開けて表示されるからテンポ悪すぎ
xy以降世代重ねるたびにどんどんハードスペックにあってない最適化もされてないゴミゲーばっかだして重くてさらにテンポ悪くなってるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:32:01.56ID:uHGl5ZFVa
剣道や柔道を2対2でやってるようなものなわけ、コンセプトの段階でセンスがなくてつまらんって言ってるんだよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:32:23.90ID:18JDjnwV0
>>133
ダブルはテンプレ構築と動き方パクってその通りやるだけでええから楽やぞ
シングルより考えること少ない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:32:36.24ID:KxohS8hQ0
シングルで配信映えも追求しようと思ったらバトルファクトリーみたいなリミテッドも対戦ルールにすればええのにな
アゲハントとカメールが殴り合う牧歌的なバトルファクトリー1周目はおもろいと思うが調整がキツいか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:32:46.55ID:jwdjjCvR0
>>128
ダブル勢だけどぶっちゃけストーリーのダブルはつまらん
バトルタワーならまだ戦略性あるけどストーリーのダブルは範囲技で殴るだけで終わるし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:34.95ID:Z7efjNSmr
>>128
ダークルギアはダブルメインやったやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:44.02ID:JtyaYQj0d
1対1の高揚感にダブルはどうやっても勝てないよ
シングルを改善していくべきで例えばポケカのようなベンチがあるチーム制で遊んでみたい
ベンチに出さないと交代できず逃げるにペナルティがあるような
受けル潰しのルールを導入してほしいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:45.35ID:sZXFe1850
>>143
ダブルの方がやりたい事やれる事多いやん
でもってやりたい事多いから準備するのも面倒になってくるやん
そしてやらんくなったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:53.96ID:SZ4QurVYd
なんかギミックあるっぽいからストーリー中シャリタツヘイラッシャ使ってたけど何が条件か分からずにクリアシてしまった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:07.58ID:F1aMYqyx0
ストーリーのトレーナー戦全部ダブルは普通にありやと思うんやけどななんでやらんのやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:08.98ID:eIKla6kYM
>>145
これ
もういっそジムリーダーにガチガチのギミックパとか使わせたらええと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:48.51ID:zGNZRtFw0
>>135
まぁテラスタルは失敗やったね
どんな大会でも塩試合になって終わる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:55.69ID:W6GSIxMup
>>151
BDSPの四天王みたいなやつか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:01.30ID:ZdvSvuvBd
シングルダブル以前に今作の新ポケモンがアホみたいな能力ばっかでつまらん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:20.90ID:9FyVZ8Ig0
まずテラスタルとかいうクソゴミを即刻廃止しろよ

ポケモンあんまり知らん人に「ギャラドスvsピカチュウでギャラドスが地面タイプになってピカチュウに勝つんだよ!」って説明しても盛り上がらんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:37.79ID:4Yc8xgcN0
>>145
言うほどストーリーのシングルバトルに戦略性なんかある?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:48.03ID:sZXFe1850
>>154
そら新ポケモンを空気な能力にするわけないからしゃーないわ
ウミトリオのようなゴミも居るが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:59.52ID:s2+ue0SSa
ダブルがマイナーなのにそれを推す公式が頭悪いだけよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:36:03.82ID:OQjYcRy4a
シングルしかやったことないけどダブルはまじで何やってんのかわからん
別ゲーすぎるやろあれ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:36:04.12ID:H0gLTk2e0
シングルで受けルとマッチしたら雑に一撃必殺技撃ち込んで他のパーティとは普通に対戦するのが最強
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:36:09.63ID:eIwOlzen0
>>82
主体性がない、な
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:36:37.50ID:KxohS8hQ0
>>156
ウルトラサンムーンはクリアのために計画的にレギュラー選定しないとぬしやウルトラネクロズマに勝てなくなる
とりあえずワルビアルとメダグロスの有無で難易度が2段階は変わるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:36:55.15ID:r3gFzSK10
シングルより構成考えんの面倒くさくてまぐれで勝てないイメージやわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:09.78ID:F1aMYqyx0
テラスタルはタイプ変更やなくて追加にすりゃよかったのに
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:13.06ID:Tba1/eey0
ダブルはテンポ悪いつまらない
両手でじゃんけんするよなもの
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:14.65ID:OIvPAyQud
海外勢は多少なりとも個性ある奴多いのに
日本勢(右ブロック)は全員同じ構築やからな
https://i.imgur.com/vflTTL7.jpg

しかもこれ試合前に構成を開示するんやけどこいつら技も持ち物もテラスタルも全く一緒やで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:17.05ID:QZDu6FWWr
>>154
地方ダブルならそれでもある程度一般ポケも入り込む環境になるんだけど
世界大会でクレセやらウーラオス解禁する無能采配
案の定一般ポケ死滅してやがんの
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:20.29ID:UwctwBtna
ダブルやってるやつってやたらシングルを目の敵にするよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:21.67ID:n7HMfcRA0
>>159
守る択と覚えるコンボが増えてるだけで実際にはそんな変わらん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:38.76ID:3uWUNZBt0
シングルは受けルとTOD潰せば面白くなるやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:40.57ID:S77JC7+P0
>>162
頑丈がむせっかとか知らない方ですか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:48.89ID:9UYe8vIdp
シングルは準伝解禁しまくってもカイリューハバカミサフゴパオジアンのパルデア四天王は崩れなかったな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:10.63ID:jwdjjCvR0
>>166
テンポ悪いはエアプすぎるだろ
むしろすぐ決着付くから公式が採用してるのに
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:29.68ID:Ae1e91AMd
シングルもダブルも面白くないってそれポケモン面白くないだけじゃん草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:32.44ID:OIvPAyQud
>>155
ギャラドスが進化して勝つんだよ!
ギャラドスがZ技打って勝つんだよ!
ギャラドスがおおきくなって勝つんだよ!

どれも変わらんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:47.49ID:S77JC7+P0
>>169
逆だろ
公式ないシングルが公式がダブルだけなのはおかしいってずっと騒いでる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:58.57ID:OIvPAyQud
>>158
シングルなんて日本人と韓国人しかやってないマイナールールやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:39:28.15ID:9UYe8vIdp
ストーリーをダブルにしたところでCPU相手では縛りやS操作の概念を学べないから意味ない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:39:29.63ID:/i5SlfkDa
そもそもポケモンが子供用でつまらん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:39:43.75ID:ETqIjhseM
一人で二つポケモン出すんやなくてさ
ダブル主人公にして、物語全体で二人ペアが当たり前の世界にすりゃええんや
プレイヤーはホモ二人組でもレズ二人組でも、もちろん男女ペアでもよくて、ペアが絆を深めあってチャンピオンペアを倒すんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:39:56.08ID:QZDu6FWWr
>>181
それをいっちゃあおしめえよ🥺
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:39:57.53ID:eIKla6kYM
>>156
というか基本的に慣れ親しんでんのがシングルなんなんやから何かしらダブルならではの要素入れたらんとダブルやろって気にならんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:04.90ID:9Fv5VCwNr
なおシングルもかっそ過疎な模様
もう終わりだよこの対戦ゲーム
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:09.39ID:/6ZrX1j10
>>166
両手ならまだええやろ
ポケモンの戦い方は先に決めたのを確認しながら片方ずつ出すんだからテンポよくなりようがない
3DS時代のドラクエモンスターズぐらいテンポ速ければいいのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:36.89ID:s2+ue0SSa
>>179
世界的にはマイナーでも日本ではシングルだから
公式はテコ入れせんとね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:56.75ID:33lhQ+wT0
ヘイラッシャとディンルーってあれ必要なんか?
回復技いいの持ってないからセーフ?
にしても固くない?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:58.51ID:zOASX+td0
>>167
アメカス一人なのに
イタリア人三人もいるのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:01.11ID:eIKla6kYM
>>155
ポケモン知らん人にその説明しても「じめんタイプになる下りいる?」ってなると思うぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:05.04ID:OQjYcRy4a
今ダブルだと誰がつよいん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:09.32ID:fMEbA7O60
>>166
受け回し、害悪戦法、TODが当たり前のシングルの方がよっぽどテンポ悪くなるぞ大会で採用したら
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:34.77ID:QmPL3S6u0
>>168
ランドロスとかクレセリアみるとブルーギルとかゴキブリみたいだなって思えてくるもんな。伝説っていうか特定外来生物だよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:38.01ID:jwdjjCvR0
>>180
これはあるけどじゃあシングルの対面構築だってストーリーで学べるかというと別に学べないしな
ストーリーがシングルかダブルかなんてあんま関係ないと思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:48.20ID:4Yc8xgcN0
>>167
それで決勝まで残ってるんだから正解やん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:56.57ID:KM5S1uuRd
>>128
ポケモンコロシアム知らんとかニワカか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:05.78ID:Do0jtZ190
>>188
そもそも対戦自体がマイナーじゃん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:06.86ID:S77JC7+P0
>>189
公式大会のあるダブルでは使われてないのでまだ弱いんじゃないですかね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:16.90ID:qwderqCpd
>>167
構築共有ってカードゲームとかでも普通にあるやん
チームで調整した結果やろ

MTGやと外人も必ずチームで構築共有して持ち込んでくるしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:17.13ID:yamlOHNfa
>>167
日本つまらん言うけど個性出そうとした奴岡田以外負けとるし
ランドロス強くし過ぎただけでは
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:23.94ID:7w6HIRiO0
レイドのラグみたいなのって直ったんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:00.65ID:jwdjjCvR0
>>189
ディンルーはもうオワコンやしセーフ
世界大会でも誰も使ってない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:15.89ID:fSxVx0Er0
>>167
ミハエルかっけえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況