年俸が判明してる77年以降の推移
77年 .308 44 113 ops1.106 2700万→3200万
78年 .323 44 112 ops1.086 3200万→3700万
79年 .293 42 113 ops1.002 3700万→4000万
80年 .336 44 112 ops1.159 4000万→5200万
81年 .330 43 103 ops1.066 5200万→6500万
82年 .306 30 90 ops.969 6500万→6500万
83年 .316 36 101 ops1.019 6500万→7500万
84年 .293 33 94 ops.936 7500万→8500万
85年 .288 24 79 ops.917 8500万→8500万
86年 .276 27 78 ops.857 引退
探検
山本浩二「最高年俸8500万よ。今の選手羨ましい」 落合「今、浩二さんの成績残したら10億超える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:14:25.11ID:zzFbhJPwr132それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:36:21.84ID:xfUU2pzy0133それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:36:40.59ID:8yLNYCsg0 しかもこの頃は7割税金で取られていた
134それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:36:47.44ID:8awznUrb0 山本浩二がハンコ忘れましたぁしなかったせいやろ
135それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:37:56.09ID:0KKV4o6td こんなん言ったらメジャーなんて2000年台前半までと今で桁違いやし
イチローとか10年遅く生まれてたら生涯賃金100億は違ったろ
イチローとか10年遅く生まれてたら生涯賃金100億は違ったろ
136それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:38:22.15ID:Wzq186rm0 まぁ当時のレベルが~言われちゃうのは悲しいけど大谷だって50年後くらいには所詮レベルの低い時代だし…って言われて終わるよな
137それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:38:29.41ID:tydCA1G+0 10億なんか貰ってるやつおらんやんけ
138それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:38:37.15ID:QsKxzqOTM >>133
落合が年俸1億でも2000万しか手元に残らないとか言ってたな
落合が年俸1億でも2000万しか手元に残らないとか言ってたな
139それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:38:42.70ID:QQjEiFyO0 これがなんでピーコとか言われてなめられまくってんや今
140それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:38:56.78ID:nl+6xnE60141それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:39:02.82ID:tspayeJId 当時の貨幣価値に換算したら妥当だろ
143それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:39:11.60ID:BrhKnmfW0 当時の8500万円は現代換算で6億定期
144それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:39:11.82ID:/mMVP15R0 広島じゃ絶対貰えないという
145それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:39:48.14ID:y8pD2KgKd FAと時期が合わされば10億行ってもおかしくない
近藤とか見てるとね
近藤とか見てるとね
146それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:40:13.10ID:AmQHLBxI0 >>143
山本6億は安いわ
山本6億は安いわ
147それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:40:13.50ID:0bqVaJJ10 もう監督は二流がやる仕事やね
MLB組は金あるしアホくさくてやらんでしょ
MLB組は金あるしアホくさくてやらんでしょ
148それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:40:42.68ID:TGxkA+Ngp 地味に5年連続40本超えてるし
そんなん他に王さん以外でおるか?
そんなん他に王さん以外でおるか?
149それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:41:00.23ID:TEwGwsxad 解説時代に大竹って実は昔クローザーやってたこともあるんですよって実況に振られて知りませんでしたとか答えてたけどその時の監督がピーコだった
150それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:41:11.12ID:18JDjnwV0 >>136
「ストライクボールの判定を人間がやってたガバガバクソ時代の成績は無意味。どうせ大谷への忖度判定ばっかやろ」とか言われてそう
「ストライクボールの判定を人間がやってたガバガバクソ時代の成績は無意味。どうせ大谷への忖度判定ばっかやろ」とか言われてそう
151それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:41:14.10ID:Z4eBUQse0 糸井でも4億だしそらな
152それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:41:20.75ID:8yLNYCsg0153それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:41:21.17ID:0q1I1Z8f0 それでもカープ史上最強打者という大きな名誉を得たんだから
野球選手として何一つ悔いはないだろう
野球選手として何一つ悔いはないだろう
154それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:42:14.69ID:kuwYH36U0 野球って1シーズンで見るとどの時代もだいたい同じような成績に収束するの面白いな
155それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:42:15.35ID:ercLYL240 メジャー行ったら鈴木誠也で年俸20億
156それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:42:17.23ID:tspayeJId157それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:42:17.65ID:UO8297pD0 昔の打者バカにされてるけど普通に150オーバー打ってたわ
木田とかさっぱりやったぞ
木田とかさっぱりやったぞ
158それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:42:57.78ID:Z4eBUQse0 >>157
まず150超える投手が全然おらんかったやろ
まず150超える投手が全然おらんかったやろ
159それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:43:02.98ID:e079XmCsd 経済は成長するんだから40年前とは貨幣価値が違うに決まってんだろ
馬鹿か?
馬鹿か?
160それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:43:13.53ID:SWCPcre8a161それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:45:26.11ID:X0QLU4/W0 速い言われた全盛期松坂が田中マー程度の平均球速しかないし近年球速インフレしてるな
162それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:46:14.82ID:Z9OEf0UP0 王の成績を今打ったら何億か…
まあ、球場の広さもピッチャーも違うし、
あれはもう無理やろうけど。
まあ、球場の広さもピッチャーも違うし、
あれはもう無理やろうけど。
163それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:46:19.27ID:0KKV4o6td 甲子園で155だした寺原がバケモノ扱いやったしな
まあ今でも高校生で155は凄いが
まあ今でも高校生で155は凄いが
164それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:46:40.86ID:Jk9qlyPyd 落合って適当よな
GM自体の査定もあれだったし
GM自体の査定もあれだったし
165それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:46:49.14ID:Wzq186rm0166それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:47:02.40ID:DHNuMcbO0 サッカーもバスケも今の年俸可笑しいからな
167それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:47:38.22ID:Z4eBUQse0 >>161
伊良部くらいだったんじゃないのって感じやわ150オーバーポンポン投げてたの
伊良部くらいだったんじゃないのって感じやわ150オーバーポンポン投げてたの
168それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:47:39.60ID:kzIzEG/1d169それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:47:42.29ID:UixKsjTu0 当時の8,000万広島円は日本円に換算すると10億超えるよ
171それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:19.78ID:lwFamKGL0 >>117
引き分け再試合制度懐かしい
引き分け再試合制度懐かしい
172それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:20.55ID:QgMfEyvZ0 強化版鈴木誠也
173それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:23.73ID:bjGT2ynS0 >>160
平均球速151って平良くらいだぞ
平均球速151って平良くらいだぞ
174それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:27.46ID:qdVLlpFnr175それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:34.69ID:L/Ro3FI00 >>1
ひぇえええええええ
ひぇえええええええ
176それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:48:55.77ID:XB2tDrAY0 野球よりサッカー選手の方がアレよな
ボスマン判決以前の選手は100倍稼げててもおかしくない
ボスマン判決以前の選手は100倍稼げててもおかしくない
177それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:49:15.28ID:Wzq186rm0178それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:49:36.68ID:r7ZM2pw40 逆に今って使いきれない額もらいすぎだよな
179それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:49:41.29ID:Y88fDtnZ0 >>176
NPB選手会もCASに持ってて奴隷契約是正しろ!
NPB選手会もCASに持ってて奴隷契約是正しろ!
180それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:49:45.48ID:XeQozFKJM 達川がレギュラーのとき2000万弱とかだったし、浩二は広島の中では破格の給料貰っとる
他の倍以上だし、球界全体でも最高年俸だったはず
他の倍以上だし、球界全体でも最高年俸だったはず
181それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:50:07.28ID:5UpuQKEn0 アスリート化でついてこれなくなるタイプの選手も一部おるやろけど
当時傑出してた選手は今の時代に産まれてても変わらんやろ
子供がみんな野球やってた時代やから今より厳しい競争を勝ち抜いてたくらいやんけ
当時傑出してた選手は今の時代に産まれてても変わらんやろ
子供がみんな野球やってた時代やから今より厳しい競争を勝ち抜いてたくらいやんけ
182それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:50:18.01ID:3Qxj7xQ4d イチローって選手としてはそんな稼いでないんよな
ダルビッシュの方が全然上
ダルビッシュの方が全然上
183それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:50:31.85ID:CJpAJSvwp >>98
いまでも配球よく当ててるし打ちそう
いまでも配球よく当ててるし打ちそう
184それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:50:45.76ID:Z4eBUQse0185それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:50:47.06ID:SoChwZ8T0 >>57
ガイジしか居ないからしゃーない
ガイジしか居ないからしゃーない
186それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:51:03.73ID:rmw4hHnLa 昔の野球がレベル低いは当然の事実で受け入れるの当たり前だけど転換期はいつぐらいになるんだ?
個人的には落合山本のいた80年代以前は昔、松井イチローのいた90年代半ば以降ぐらいから今って認識だけど
個人的には落合山本のいた80年代以前は昔、松井イチローのいた90年代半ば以降ぐらいから今って認識だけど
187それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:51:05.57ID:5uJQC53h0 今とレベル違うからこの成績を残せるとは思えん
188それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:51:48.73ID:6V7iQMJca >>57
プロにたらればは必要ない
プロにたらればは必要ない
189それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:51:54.33ID:14/l+nNbM 坂本の方が上やん
190それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:11.57ID:V9SgIzEp0 >>184
昔の巨人選手なんて地上波に引っ張りだこだったからな
昔の巨人選手なんて地上波に引っ張りだこだったからな
191それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:19.56ID:hvwTQxRea 今の時代もいうほど面白くないんだよな低打率過ぎて
スター選手もいないし
スター選手もいないし
192それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:20.60ID:n9t2zA6mM 二遊間でめちゃくちゃ打ってる坂本山田哲人の方が上やろWAR
193それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:24.32ID:BJzzNoWM0 これもうトラウトやろ
194それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:44.29ID:rVpGElf2a >>187
仮定の話しになにを言ってんだよ
仮定の話しになにを言ってんだよ
195それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:45.73ID:1s/NrGPqr 最高年俸記念のパーティーに島田洋七呼んで漫才してもらったけどそいつらの月収以下だったんだよね
悲しい
悲しい
196それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:52:53.62ID:SWCPcre8a 野球に限った話やないが競技人口減少とどう向き合っていくかが今後の最大の懸念点やな
トレーニング技術の向上はこの数字を見るだけで明らかやし
トレーニング技術の向上はこの数字を見るだけで明らかやし
197それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:00.75ID:6V7iQMJca199それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:02.15ID:yFlgCuxnd 吉田の守備とか見てると外野守備のレベルって昔から大して進歩してなさそう
200それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:02.45ID:Jk9qlyPyd 野村謙二郎「山本浩二さんの1期目は怖かった。でも2度目の就任した時は優しかった」
金本「1度目のイメージしかないから山本浩二さんは恐ろしかった」
時代の流れか
金本「1度目のイメージしかないから山本浩二さんは恐ろしかった」
時代の流れか
201それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:12.97ID:UO8297pD0 >>186
松坂から始まってダルビッシュで本格的に進化しはじめた感じがある
松坂から始まってダルビッシュで本格的に進化しはじめた感じがある
202それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:33.12ID:xi/frRob0 たしかにソフバンなら10億出しそう
その前にメジャーいきそう
その前にメジャーいきそう
204それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:54.27ID:bjGT2ynS0 >>186
野茂以降だろメジャーでどの程度やれるかの指標になった
野茂以降だろメジャーでどの程度やれるかの指標になった
205それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:53:56.33ID:wh0WB+kE0 >>160
これ半分ぐらい山本昌のせいやろ
これ半分ぐらい山本昌のせいやろ
206それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:54:10.48ID:hPW4Pxbba 今でもそうやけど球団と金の交渉するのが悪いことみたいに思っとる奴おるよな銭闘とかいって
208それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:54:28.64ID:9C2W/mppd この頃ってメジャーいく発想は全くなかったんやろか
209それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:54:31.86ID:TQvFcRR3M 野球を作ってきた礎なのはともかく球場だったりラビットや技術力やら時代背景もあるから単純に数字を今の価値観で当てはめて見るのはそりゃバカだよw
210それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:54:45.76ID:Z4eBUQse0211それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:54:53.86ID:hPW4Pxbba 野球選手なんて自営業みたいなもんやから自分で金取りにいこうとするのは自然やと思うんやがな
212それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:07.01ID:XeRVHaxMa この時代の選手とか映像で見るとマジでクソみたいなスイングしてるよな
草野球のおっさんレベル
草野球のおっさんレベル
213それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:30.99ID:wh0WB+kE0 >>188
仮定の話のプロってなんだよ
仮定の話のプロってなんだよ
214それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:34.43ID:XpQMzzfN0 >>177
アスペって生きるの辛そうやな
アスペって生きるの辛そうやな
215それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:35.07ID:8uIrDblcd216それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:38.61ID:3o1GcTrAd >>119
あの時はホンマに誰もやりたがらんかったな
あの時はホンマに誰もやりたがらんかったな
217それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:55:47.76ID:vngxVwQ60218それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:14.22ID:ehjwwJtI0 >>212
投手もクソみたいな手投げ
投手もクソみたいな手投げ
219それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:17.58ID:z0v8L0eca まぁ藤浪ですらあんだけ稼げるんだから今の方が恵まれとる
221それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:45.42ID:zveCCh7ha222それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:52.35ID:Z4eBUQse0 >>217
バブルの時に不動産でやらかしたの桑田じゃなかったか
バブルの時に不動産でやらかしたの桑田じゃなかったか
223それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:53.45ID:rsjx24Fs0224それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:56:59.50ID:ykqReZRJ0 鈴木誠也っぽい成績
225それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:57:20.35ID:/zfCk9VJd >>216
待遇悪いからと選手もボイコットしようとしてたしな
待遇悪いからと選手もボイコットしようとしてたしな
226それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:57:22.75ID:hPW4Pxbba227それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:57:27.82ID:G4Aexaokd228それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:57:43.86ID:sMHQj88wd 昔のレベルがって言うけど2000年代まで落合がやれてた時点である程度順応するやろとしか思えんわ
230それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:58:05.67ID:5UpuQKEn0231それでも動く名無し
2023/08/13(日) 10:58:07.38ID:OuBCsv0dM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]