X



【悲報】ラーメン漫画「福岡の豚骨ラーメンはレベル低い。東京じゃ通用しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:19.93ID:Poyqj3UJ0
>>330
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:22.77ID:zHTClGBS0
この漫画shin-shin登場前の話しとるから注意せえよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:29.22ID:L/Ro3FI00
>>305
二郎と勘違いしとるやろ
家系で聞かれるのは麺の硬さと味の濃さと油の量だけ
めんどかったら全部普通でいい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:34.50ID:5Xz4Sg490
つけ麺はぬるくなる欠点によって料理としての完成度は下がるが食事全体として見るとメリットが大きい
熱々の麺すすって汗だくだくの鼻水ズルズルとか文明人の所作じゃないので
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:56.27ID:CMJuZ1Qd0
よくある家系ってうんこっぽくて不味そう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:41.54ID:AC2pM3Opd
>>161
自分が一番ラーメンハゲから嫌われる人種なの自覚して無さそうやな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:48.96ID:2Ea/wyb+a
>>330
ネギ入ってんのに野菜要らんやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:02.62ID:EG/TSSgpM
町田商店とか壱角家ですら福岡のゴミ豚骨よりはマシや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:07.04ID:6v4w1JVo0
いいから早く社長ゆとりを見せろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:29.68ID:XmXJi0Di0
久留米いったらサイドの炒飯が多すぎて草
持ち帰れるし地元なら嬉しいセットやな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:32.74ID:qdFJ6UZc0
>>333
家系と二郎ってかなり味ちゃうのに同じ括りにしたがる奴おるよな
二郎て甘いし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:59.44ID:R6une/bHd
>>340
不人気なろうなのでダメです
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:24.94ID:kZIdgmUFa
>>305
二郎と違って全部普通でで済むから楽やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:30.24ID:qdFJ6UZc0
ワイも9年ぐらい横浜おったけど家系よりもマンザイやラーメン大将都下の方が好きやったな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:50.17ID:XmXJi0Di0
>>334
油そばもやけど熱すぎないで麺モリモリ食えるって需要は少なくないよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:50.47ID:rzW/S3vf0
豚骨ってスープなんだからそれに濃い味のタレ入れないとそりゃうまくないだろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:54.54ID:Z8nbPnNP0
家系はスープも普通に飲めるけど二郎は拷問や
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:47:40.71ID:qQmA4ZjC0
これでいいんだよ系ラーメンって普通に不味いよな
なんで持ち上げてる奴がいるのか謎
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:00.62ID:Tku3Z9Emd
濃い味好きなの九州の方じゃないの醤油味
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:21.89ID:34i3R1BvF
この作者一貫性ないから二年後何言うかは
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:29.79ID:Wa7Y3vi8d
ハゲってキャラ人気は出たけど出番が増えるほど作品の面白さはどんどん無くなってるんよな
作者の分身が自分が正しいものとして暴れるだけになってしまうんやからそうなんやけど
作者の分身なんて最終的にはやられ役になるくらいでちょうどええんや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:58.34ID:cVGBRYs3a
>>353
藤本主人公のより今のやつのほうがおもしろくね
インスタントラーメン編はつまらんけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:11.28ID:mB1m8zaC0
>>276
そもそもスープが冷めたら不味いって八層がつけ麺好きなやつにはないからな
そんなもんはなから問題ですらない
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:18.81ID:qdFJ6UZc0
>>352
杉田からわいてきたんや
もう何十年も前や
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:31.28ID:zHTClGBS0
>>347
博多の豚骨は普通に醤油(とMSG)でガッツリ味付けしてるぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:50:11.23ID:Poyqj3UJ0
>>353
ゆとりよりおもろいからええわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:51:43.57ID:Tku3Z9Emd
藤本もゆとりもアレンジラーメンで対決してお店を救う話しだからネタは無くなるわね
同じ様な話し繰り返したりしてたよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:51:57.51ID:eTwHzAOI0
味噌カレー牛乳ラーメンは思ったより複雑な味で旨かった
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:52:42.63ID:GPZWYs1JM
福岡の豚骨はアホみたいに安いのもあるしジャンクフードとしては優れてるんじゃない?
東京は店賃高いから安くするのも限界あるし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:05.62ID:0ookNIZY0
>>11
まったくやろ
軒並み評価微妙やし並びなんかまったくないで
せいぜ西新の菊次郎がうまいくらい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:09.07ID:z3z8Uit10
サイコロきっぷで博多当たる予定やから
駅チカでいいとこ教えて🥺
東側だと嬉しい🥺
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:22.27ID:qQmA4ZjC0
東京でハイレベルなラーメン食べ慣れてると地方でご当地ラーメン食べる時に失望するんだよな
東京でも店出してて食べられる○○の店の方が美味いやん…みたいな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:46.23ID:LCqdumDed
とりあえず一蘭はまずい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:55:21.00ID:0ookNIZY0
今宿にある元祖長浜屋ドラゴンって店しっとるか?
死ぬほど不味いで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:55:41.08ID:EG/TSSgpM
福岡の豚骨は中国人が日本に伝えた長崎ちゃんぽんの具を無くしただけの下位互換やからな

中華料理の劣化版でしかないんよ

それを日本独自の味に発展させた家系に比べて不味いのは当たり前やろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:55:52.83ID:cayuLJq30
まあ福岡のくっさい豚骨スープもあれはあれでうまいよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:56:28.03ID:JmElFuMa0
塩過多油分過多のドギツイ濃厚塩っけラーメンなんざ汗水垂らして働くドカタに最適な食いもんやろう
それをおしゃんてぃ気取ってやれコクだの味の深みだのあほうちゃうんかと
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:56:44.68ID:34i3R1BvF
家系があんまりぴんとこん
西新井駅の醤油ラーメンみたいなのが好き
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:28.82ID:Tku3Z9Emd
そういや太平燕とか少し流行ったけど一気に廃れたな
今ならまたヘルシー言うて流行るかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:47.19ID:zHTClGBS0
>>354
藤本も佐倉も他の会社メンバーも人間性最低だったからなあ

>>359
悪いのはゆとりじゃなくてなでしこ選手権だから…

>>360
一つの話が長くなってその中のちょっとした部分にしかなってないとはいえ
ネタの再利用は今もやってるぞ
一応考えてはいてハゲが過去絡んでないネタを引っ張ってるようだけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:54.34ID:F/3HbPgv0
熊本がうまいというがそんなにうまかったら東京にも店を出してるだろうし人気出てなきゃおかしいよね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:32.93ID:M9yAHTnj0
shin-shinがラーメンで1番うまい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:52.22ID:En+dVjoY0
彡(゚)(゚)「えっ!ワイがラーメンになるんですか!?」
https://i.imgur.com/HZHoGbX.jpg
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:59:15.23ID:hPjt0We20
ラーメンってただのパクリ料理だから「保守」の部分がないんだよね
だから最先端のラーメン以外をクソ扱いしてる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:59:18.34ID:/fqNwFqW0
>>10
博多天神は博多ラーメンやないぜ
偽物とんこつラーメンや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:59:48.71ID:QfpFp5UBd
>>377
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:43.31ID:XmXJi0Di0
>>371
おっちゃん知能と語彙増やそうや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:03.71ID:eTwHzAOI0
>>377
なんJ麺
結構好き
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:16.91ID:M4rR6kP+d
雨止まねぇからUBER頼むわ😡
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:27.20ID:z3z8Uit10
再遊記の次巻がインスタントラーメンらしいけど
昔のラ王とかGooTaみたいなレトルト具材がえらいことになってた時代の
ラーメン触れてくれるかな?
あれ最近見なくなった理由知りたい
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:18.43ID:/fqNwFqW0
>>22
風龍と博多天神は偽物や
博多ラーメンやないぜ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:05.30ID:Tku3Z9Emd
行列店〇〇は美味い!全国に発信してるし東京にも店があって人気
みたいなのに地元民は誰も行かないって言い出すのラーメン屋しかない気がする
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:21.43ID:DCmmi+EV0
臭くて塩辛い
それを高菜とニンニクで誤魔化すだけの生ゴミが九州とんこつラーメン
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:05:25.96ID:/fqNwFqW0
>>64
博多天神は偽物や
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:04.60ID:wlD9D1HJ0
インスタントラーメン生煮えで作ってもうて仕方なく食った時の固い麺の旨さの衝撃
今度博多でもバリカタ食ってみたい
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:24.39ID:lNwQocYS0
>>388
博多ラーメンは自分で入れない限りニンニクはそんな入っていないだろう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:32.84ID:wlD9D1HJ0
博多天神て毎回ディスられるけど正直すこや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:35.29ID:E5F39id40
二郎系と家系が他とは別格レベルで旨いのが悪い
あんなのと比べられたらどのラーメンも太刀打ちできんわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:52.82ID:/fqNwFqW0
>>117
豚骨ラーメンのタレも醤油ベースなんやで
使う醤油が違うだけで
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:57.63ID:T2KkI/2r0
東京は進化のスピード早すぎやからな

とんこつラーメンは昔一世を風靡した
ご当地ラーメンの一瞬ぐらいやろ
今なら新潟ラーメンとか尾道ラーメンのが
上まであるかもな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:17.05ID:ehTnYdK10
一蘭は福岡人は食べないって言うけどマジなん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:50.97ID:PidTj2qM0
しつこい何度同じスレ立てるんや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:53.48ID:8JYKhVsT0
>>259
ラーメン屋なら原価率25程度や
人件費30
家賃10
雑費5
残りが自分や
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:14.10ID:/fqNwFqW0
>>122
博多ラーメンのルーツの一つやからな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:19.37ID:0JThmrKMr
ワイは甘塩っぱい醤油ラーメンが好きやわ
もっといえば町中華の普通のラーメンでいいわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:33.95ID:7Nyel5za0
福岡のうどんチェーンは好き
丸亀製麺よりいいよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:52.51ID:8JYKhVsT0
>>252
ついでにいや300杯売る店なら月商1000万弱や
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:54.60ID:SWPGebHcd
店で炊いてる家系とかコスト考えると趣味とか自己満足の世界だと常々思うわ
あれ800円で出されたら堀江も泣くわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:10:11.69ID:Ht42w8ayp
家系ってラーメンで白米食うガイジの餌やろ?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:10:27.82ID:8erG7brUd
福岡特有の明太子をラーメンやもつ鍋に入れる文化はようわからんわ
普通に単体で食った方がうまくね?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:11:14.69ID:/fqNwFqW0
>>78
博多ラーメンのルーツやん
独特の臭みが受け付けない人もおるやろな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:15:31.90ID:qIXFd/r+0
>>330
大根は草
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:16:17.62ID:xlSjVeI40
来来亭のこってりらーめんが一番美味いけど関東でなかなか食べれないのが辛い
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:19.43ID:hPjt0We20
たぶんこの漫画はろくに日本のラーメンを定義できてない
日本のラーメンを定義する気がないから日本の昔のラーメンを酷評してる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:30.83ID:N804Hoij0
>>41
はやし田系の濃厚鶏ガラ系の綺麗な醤油とかやないの ラーハゲの最新作でも出てきたけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:57.49ID:McXIY2GxM
福岡名物
・明太子 韓国料理
・もつ鍋 韓国料理
・水炊き 韓国料理
・豚骨ラーメン 中華料理(ちゃんぽん)の劣化版

福岡土人って何も自分で生み出してないじゃん
恥ずかしくないの?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:09.79ID:McXIY2GxM
>>404
山岡家店で炊いてるけどめっちゃ会社の利益出てない?
クソほど儲かってるぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:20:52.83ID:/fqNwFqW0
>>392
偽物やで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:26.95ID:sf9EqopQ0
けっきょく外人人気も一蘭やん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:36.31ID:VYJDHiWv0
山岡家「本物の豚骨ラーメン食わせたろうか?」
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:37.03ID:McXIY2GxM
>>414
博多ラーメン自体ちゃんぽんの偽物やん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:44.91ID:eTwHzAOI0
はかた繋がりで言うと伯方の塩らーめんは旨かったわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:04.00ID:lNwQocYS0
>>403
一杯1,000円として300万やないのか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:13.42ID:IpbodH6Rr
ラーハゲって意外と多趣味やけど藤本くんってガチでラーメン以外のことには一ミリも興味なさそう
そらハゲごときじゃ勝てんわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:35.75ID:gE4wxsci0
なんだかんだ海外にもウケる一蘭が最強やな
ジャップトンキンラーメン(笑)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:40.35ID:/fqNwFqW0
>>406
博多で明太子入れる店なんかないぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:20.17ID:5kiQqOmua
>>84
不味いよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:23.69ID:eTwHzAOI0
>>423
なんJ麺やん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:24.21ID:i3v/+tJCd
北海道もやが焼鳥って言ってるのに豚だすのはなんでなん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:26.65ID:m+NuT0Qq0
ワイは熊本ラーメンの方がすこ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:28.38ID:6v4w1JVo0
>>420
いろんなことに興味がある山岡さんも強いしなあ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:24:17.48ID:Tku3Z9Emd
ラーメン大好きな奴って理想のラーメン求めて自分で作り出すレベルまでいかなきゃ嘘だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況