X



【速報】過小評価映画ランキング2位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:23.44ID:H8fOdA4Vd
君生き
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:46.09ID:vUUUk8LM0
スレ立てはやくね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:47.93ID:NSacutdW0
バーホーベンおじさんはおもろいよな
ショーガールでずっこけたけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:07.97ID:QJPDDdt/0
ベネデッタ今年最高だわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:13.75ID:vUUUk8LM0
ターミネーター1
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:23.19ID:jnYjffeZ0
二位…🤔
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:05.57ID:NSacutdW0
せっかく透明になれたのに覗きやレイプにしか興味がない天才を真面目に描く男
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:28.11ID:Es4x3NAFa
ルチオ・フルチの新デモンズ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:40.31ID:yg5iv9f2a
黒澤明の映画全般
画質悪いし何を言うとるか分からんし三船敏郎の演技がしつこい
小津安二郎は好きなんやが
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:55.58ID:miH7/zrar
エイリアン1
2ばっか人気やけどあれは今見るとありがちや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:58.55ID:/NSc1Kh40
ムーンフォールってどうなん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:06.94ID:jnYjffeZ0
クロウ飛翔伝説や
アメコミ映画最高傑作の一つやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:22.53ID:JOavUJw20
ロジャーラビット
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:23.81ID:J5FgqzDt0
初期のたけし映画は興行的には全然なんだっけ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:42.80ID:yg5iv9f2a
>>8
パステルカラーのアンダーソン君も内容はイマイチやけどな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:47.63ID:NSacutdW0
ワイ的に過小評価なのはウォルター・ヒル作品やな
あんま話題にならんけど佳作多い人やと思う
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:08.60ID:rTdbn/AV0
君たちはどう生きるかはタイトルで損してる気がする
もうちょっといいタイトルなかったのかな?

なんかいい案ない?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:23.16ID:4nZIL+fm0
ホラー映画で何かオススメある?アマプラで見れるやつ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:35.36ID:NSacutdW0
>>12
ワイは無印派や
アクション映画好きは2やな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:37.12ID:wmm9/pUN0
長靴をはいたネコの続編はもうちょっと日本でも売れて欲しかった
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:37.14ID:xGmZ/dvLa
>>13
下痢便
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:44.61ID:QJPDDdt/0
>>8
ロイ・アンダーソン?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:54.23ID:xGmZ/dvLa
>>20
マリグナント
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:12.61ID:MGi/WPC80
きっとうまくいく
RRR以上に爽快感がよい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:23.73ID:rTdbn/AV0
>>12
圧倒的に1がおもろい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:28.82ID:Es4x3NAFa
>>12
ありがちと感じるのはパクられまくって定番化したせいだな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:56.69ID:miH7/zrar
>>21
2はロボット出てくるのが許せんのよなあ
もはや怪獣映画やんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:58.33ID:4nZIL+fm0
>>25
サンガツ見てみるわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:10.16ID:p1gVYPKia
エースベンチュラ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:10.80ID:QfpFp5UBd
最近派手なアクションより淡々とした映画のほうが面白く感じる
CUREって映画は最後まで画面に釘付けやったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:25.46ID:J5FgqzDt0
ガタカ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:40.63ID:/NSc1Kh40
>>23
まじか
他探してみるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:56.12ID:yg5iv9f2a
>>19
庭先の異世界へ
みたいなので良かったと思う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:05:24.66ID:cUg6o47F0
>>5
これ
エルが期待はずれで不安だったけど
エログロバイオレンスで最後はスカッとして最高だった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:06:08.07ID:yg5iv9f2a
>>30
しゃーないキャメロンやし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:06:09.48ID:Exz68Ke0a
シャイニング
映画をストーリーでしか見れないヤツ多すぎ
音楽演出込みであっこまで不気味な映画無いわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:06:34.14ID:mxr4Pgmn0
炎628
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:19.82ID:yg5iv9f2a
>>39
ホテルがオシャレ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:20.27ID:cUg6o47F0
>>12
リドリー・スコット好き
キャメロンは強い女好きがクドすぎる
アリータ続編は楽しみだけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:26.93ID:xGmZ/dvLa
>>31
無料に来るの今月末だけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:40.50ID:NSacutdW0
>>39
顔芸おもろいしな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:08.48ID:yg5iv9f2a
>>42
アリータってキャメロンは総指揮やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:33.98ID:p1gVYPKia
ジムキャリーはコメディの天才で真面目な演技も出来るし実際成功もしたのに元妻に自殺されてからちょっとおかしくなって映画でなくなって風刺画Twitterに載せるおじさんになった挙句引退作がソニックって悲しすぎるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:38.58ID:miH7/zrar
>>38
アバターでも出て来た時はビックリしたで
ワイは何の映画観てるんだっけって気分になった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:46.72ID:NSacutdW0
リプリーの子みたいの出てくるの4やったっけ
あの監督も味わい深いな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:09:24.70ID:9XqsB9PR0
ワイは2より4が好きやで…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:09:51.87ID:miH7/zrar
>>39
演出全振りなら2001年宇宙の旅もやな
もっとコンパクトにまとまってればなあ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:00.70ID:yg5iv9f2a
>>48
ワイキャメロン大好きやけどアバターはイマイチや
ストレンジ・デイズみたいな近未来SFを作ってほしい
アバター3の後はヒロシマの映画撮るらしいけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:14.72ID:QJPDDdt/0
レジェンド監督出生順
1875 グリフィス
1885 シュトロハイム
1886 カーティス
1888 ムルナウ
1889 ドライヤー、フレミング、チャップリン
1890 ラング
1892 ルビッチ
1894 ヴィダー、スタンバーグ
1895 キートン
1897 サーク
1894 フォード、ルノワール
1896 ホークス
1897 キャプラ
1898 エイゼンシュテイン、溝口、P・スタージェス、マッケリー
1899 キューカー、ヒッチコック
1900 ブニュエル
1901 デ・シーカ、ブレッソン
1902 オフュルス、プレスバーガー
1903 小津
1903 ミネリ
1904 ターナー
1905 ヴィゴ、パウエル
1906 ロッセリーニ、ワイルダー、ヒューストン、カルネ、ヴィスコンティ
1907 タチ
1908 リーン
1909 マンキーウィッツ、カザン
1910 黒澤
1911 N・レイ
1912 アントニオーニ
1915 ウェルズ
1917 メルヴィル
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:34.98ID:QJPDDdt/0
1918 ベルイマン
1920 フェリーニ、ロメール
1921 S・レイ、マルケル
1922 パゾリーニ、レネ
1924 ルメット
1925 アルトマン、ペキンパー
1928 リヴェット、ヴァルダ、キューブリック、ローグ
1929 レオーネ、カサヴェテス
1930 ゴダール
1931 ドゥミ
1932 トリュフォー、フォアマン、タルコフスキー
1933 ポランスキー
1935 アンゲロプロス、アレン
1937 R・スコット
1938 ローシャ
1939 コッポラ
1940 キアロスタミ、エリセ、デ・パルマ
1941 宮崎、ベルトルッチ、キェシロフスキ
1942 ハネケ、ヘルツォーク、スコセッシ
1943 クローネンバーグ、マリック
1945 ファスビンダー、ヴェンダース
1946 リンチ、ドニ、スピルバーグ
1947 シャオシェン、ヤン
1949 アルモドバル
1950 アケルマン
1954 カンピオン、J・コーエン
1955 ベーラ
1956 トリアー
1957 S・リー、、E・コーエン
1958 カーウァイ
1963 タランティーノ
1970 PTA、アピチャッポン
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:58.68ID:NSacutdW0
>>52
アンテナのユニット交換で似たような映像二回繰り返すのちょっとだるいと思った
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:11:01.95ID:yg5iv9f2a
>>47
ソニックのジム・キャリーすこ
あの映画キアヌ・リーヴスのパロディー多いのほんとエモい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:11:31.41ID:NSacutdW0
>>53
ストレンジ・デイズって奥さんやったっけ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:11:38.16ID:cUg6o47F0
リドリーキャメロンバーホーベン辺りで
ワンハリみたいな映画作って欲しい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:27.76ID:J5FgqzDt0
音楽で思い出したけどスカーフェイスで流れるコテコテの80年代シンセサウンドが妙に違和感あったわ
映画自体は好き
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:34.26ID:yg5iv9f2a
>>52
そもそもメインテーマが宇宙って退屈やからな
まんさんがお盆持って歩くシーンが本来なら17分あったらしいし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:38.32ID:ZMmkcPZw0
>>19
英語題名のままだけど少年と鷺は?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:53.48ID:MGi/WPC80
>>52
スターチャイルドになるシーン何回も見返すくらい大好き
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:13:04.93ID:iDd1MWUd0
>>53
ヒロシマ映画の原作はノンフィクションなのにフィクション多すぎてアメリカで炎上してるらしいな
グリーンブックの二の舞いになりそうや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:13:15.91ID:yg5iv9f2a
>>58
元嫁
ちなみにターミネーターのサラ・コナー役も元嫁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況