X

キッチンカーやりたいんやが、やってる奴おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:54.85ID:PNtUMZn00
脱サラしてやりたいんやが大変?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:25.11ID:PNtUMZn00
儲かるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:57.19ID:PNtUMZn00
いろいろ教えてーや
2023/08/13(日) 22:59:46.85ID:PvSx0C8F0
焼きうんち屋さんやってるで
日商5憶
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:19.05ID:RB8pRBx3a
車の維持費も考えや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:22.03ID:PNtUMZn00
ガチでやってる奴おらんの?
出てこいや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:25.90ID:965dl6FQ0
>>4
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:41.80ID:dQHFckHy0
場所選びクソめんどそう
2023/08/13(日) 23:01:03.25ID:hUpOmAQe0
なにすんねん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:26.00ID:PNtUMZn00
1日の売上高どんなもんなん?
場所代考えると5万くらいないとキツそうやなと思うんやが
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:01.36ID:PNtUMZn00
>>9
キッチンカーや
まあ軽食やな
2023/08/13(日) 23:02:49.25ID:hUpOmAQe0
>>11
軽食ならハンバーガーとかサンドイッチとかかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:13.69ID:PNtUMZn00
1食600円なら100個売って6万やもんな
なかなか大変そうや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:29.89ID:RB8pRBx3a
>>12
それをキッチンカーで1日5万は都内でもキツイやろwwwwww
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:29.01ID:IWd1J4IQd
流行ってきた頃に893の嫌がらせ来るぞ
2023/08/13(日) 23:04:34.53ID:hUpOmAQe0
>>13
雨の日なんて客が10人も来ないかもしれんしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:05:20.68ID:PNtUMZn00
>>14
そうよな
100食とか売らないとあかん
お昼時の3時間ぐらいで
2023/08/13(日) 23:06:07.41ID:kd2+SLqo0
大型量販店やスーパーの駐車場みたいな
販売できる場所を確保出来んなら止めとけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:08.79ID:PNtUMZn00
>>15
マジでパンクとかさせられたら大変よな
大赤字や
2023/08/13(日) 23:06:35.16ID:hUpOmAQe0
オフィス街やな行くなら
昼時
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:36.89ID:RB8pRBx3a
>>17
1日5万売り上げたとて、材料費やら人件費に場所代(払う必要あれば)
営業車代の減価償却かんがえても生活楽になるの1年以上かかるやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:07:49.11ID:PNtUMZn00
>>18
言うて平日だとどうなんかな
オフィスあるとこのが良さそうだが
2023/08/13(日) 23:08:24.19ID:hUpOmAQe0
ワンコインとかで安くてうまくないとアカンやろうしな
難しそう
2023/08/13(日) 23:08:47.98ID:kd2+SLqo0
今日日オフィス街みたいな儲けが見込める場所的に
駐車販売出来る場所確保できるわけ無いやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:23.53ID:oJvtSh8o0
キッチンカーはやめとけ
まともに経営出来る人なんてごく1部や、
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:34.77ID:PNtUMZn00
平日はオフィス街
休日は駅前やショッピングセンターかイベントやな
夜は車の清掃と翌日の仕込み
休みなしになりそうよね
2023/08/13(日) 23:10:00.78ID:hUpOmAQe0
キッチンカーの廃業率

1年後:37.7%
3年後:62.4%
10年後:88.4%


たけぇ
2023/08/13(日) 23:10:08.42ID:rh75LKL20
元々実店舗があるとかなら良いけどなあ
場所代よりはマージン取られそう
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:11:40.75ID:Pb6fhFNv0
大学のキャンパスいっぱいキッチンカーいるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:12:08.12ID:RB8pRBx3a
成功してるのって店舗型である程度知名度持ってからキッチンカー始めるとこ多いやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:12:13.70ID:PNtUMZn00
そうとう売れないとマジで半年持たねえよなって思うわ
1日100個ってかなりのもんやろ実際
2023/08/13(日) 23:13:26.05ID:hUpOmAQe0
>>31
相当の人気キッチンカーやな100は
2023/08/13(日) 23:13:33.31ID:hIOG8ZmZd
400万かけて開業して半年で畳んだ俺がアドバイスしてやろうか?
ちなキッチンカーを転売して赤字がギリ100万以内に収まったレベルや
2023/08/13(日) 23:14:03.56ID:xGzdXOG70
ずんだもんのキッチンカー解説動画見たけど90%以上1年以内に辞めてるて
2023/08/13(日) 23:14:05.01ID:f7HWBfH/0
こんなところで聞かないで直接キッチンカーやってる人に聞いたほうがいいのでは?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:08.26ID:PNtUMZn00
毎日100食分の仕込みして毎日売り切るってどれだけ大変やろな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:17.49ID:RB8pRBx3a
あんまりない夜営業やってつまみと酒売ってみーや
2023/08/13(日) 23:14:49.46ID:hIOG8ZmZd
甘やかす気はないからちゃんと質問すれば答えてやるけど
ヨダレ垂らして情報出してもらうの待ってるだけならスレ閉じるけど、どうする?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:54.22ID:Z9neIqCDd
作り置きの弁当売るならキッチンカーなんていらんやろ
車内で作るなんて野暮なことは諦めろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:15:03.49ID:PNtUMZn00
>>33
おるやんけ
やっぱ大変なんか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:15:41.49ID:RB8pRBx3a
YouTubeでキッチンカーって検索してみーや……中々の闇やで
2023/08/13(日) 23:15:57.30ID:hIOG8ZmZd
>>40
大変か大変じゃないかの話ならそんなに大変じゃないよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:16:23.27ID:PNtUMZn00
>>42
大変じゃないなら何で潰れたんや
2023/08/13(日) 23:16:51.23ID:hUpOmAQe0
初期投資が多い割に
回収できないんだろうな
2023/08/13(日) 23:16:55.44ID:hIOG8ZmZd
>>43
儲からないから
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:32.02ID:RB8pRBx3a
純利益ヤバそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:54.95ID:euQWS5lPa
移動式焼き鳥屋めちゃくちゃ稼げるみたいやな
あれキッチンカーなのかは知らないけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:18:45.48ID:PNtUMZn00
>>45
シンプルやな
まーねえ
キッチンカーで1食1000円とか出さないもんなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:07.61ID:EOTT7ni20
通勤途中にオープンした弁当屋がキッチンカーも1台持ってたけど、3台に増えた
儲かると思いきや厳しいもんなんだなあ
逆を言えば美味くて評判良いかもしれないから今度買ってみるか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:20:46.14ID:A8C8AEshM
儲かると思えない事業NO.1
2023/08/13(日) 23:21:32.36ID:B7YFWRXb0
出店場所競争が激しすぎて今からだとキツイぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:45.12ID:PNtUMZn00
>>49
弁当なら作り置きできるから販売の手間はかからなそうやな
その場である程度調理が必要なものだと次々に売るってのも効率の問題が出てきそうや)
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:27.35ID:965dl6FQ0
このガソリン高騰の時期ようやるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:34.71ID:PNtUMZn00
いきなり会社辞めるの怖いから土日だけ副業でやれないかな
2023/08/13(日) 23:22:54.15ID:kd2+SLqo0
屋台は昼のオフィス街やトラックの溜まり場
夕刻の商店街スーパー夜間のベッドタウン駅周辺に
販売スペース確保できる人脈や伝手がないと商売にならない
当たり前やが確保できる伝手があっても競合する店や商売敵が
速攻で警察や保健所に連絡して潰しにかかる
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:24:14.49ID:FDITEWyG0
うちの会社でやってるで
都内で曜日毎に出る場所決まってて1日15~20万ぐらい売り上げる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:26:19.91ID:PNtUMZn00
>>56
すげー
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:27:11.20ID:EOTT7ni20
>>52
店のHP見たら、
まさに作り置きとその場で作るメニューと両方を車でやってるみたい
中国人がやってる近所の中華屋が、コロナ禍はデリバリー専用にしたり
儲かってるところは色々と頭を使ってるなぁと思う
2023/08/13(日) 23:28:08.22ID:s4dmtRlIa
手を出すな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:29:11.18ID:RB8pRBx3a
>>56
キッチンカーで、そんなに売れるか?
2023/08/13(日) 23:29:35.43ID:8KnMGdxUM
>>60
嘘に決まってるやん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:30:33.01ID:q87Zkhta0
キッチンカー料理提供するん時間かかりすぎやねん
回転率ええやつないんけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況