X



「オフロード・モタードバイク」が人気が出ない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:57:46.23ID:1lfzh3v70
軽くて取り扱いやすくて早くてかっこいい
台風や災害時にも強い

どうしてみんな乗らないんだい?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:58:01.34ID:ZsUvk3Q7d
見た目が臭そう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:58:16.56ID:+KKOeWmy0
見た目がね…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:58:26.73ID:1lfzh3v70
かっこよくない🥺
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:58:30.90ID:j5DI/5wtp
言うほどオフロード走ることがないから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:58:48.70ID:gL3fIk4S0
>>3
かっこよくない?🥺
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:19.56ID:p/6kJceL0
ワイは見た目好きやけどな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:22.82ID:EIKcMz5kd
バカ高いやんけ
まともにオフ性能発揮するやつだとKTMかハスクバーナしかないし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:48.05ID:UslJPVjud
中古相場が高い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:50.06ID:TNye4Ng+d
足つきがね…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:06.10ID:Z2C3vMQNd
CRFもKLXも見た目が芋臭すぎる
でもKTMのモタードは滅茶苦茶かっこいと思う
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:17.11ID:aPGla6Zj0
バイク値上がりすぎ問題
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:45.62ID:KhGJL0GI0
TWとか一時期大人気やったのに
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:49.36ID:kb7Jzae80
乗るならハスクバーナかな


もうこの時点で人気でんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:33.35ID:olKXtviPd
日本の道ならモタードが最強やと思うんやけどな
まあ若い子はフルカウルやしおじはネイキッドに吸い込まれるからな🥺

残るのは変態だけや🥺
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:57.70ID:UK6b/COs0
乗ってるやつ変態しかおらん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:37.14ID:DJ0q0kQ50
セローて生産終了したんやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:14.79ID:i5itFnjI0
見た目好きやし汚れても気にならんのはええけど半袖で乗りづらいやんださくなるし
私服乗りも何からダサそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:11.81ID:s4MQREQFM
YAMAHAのXT200とかの形が好きやねんけど
新車で出たら買うわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:18.57ID:Hko7JZWu0
2st乗りたい😭
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:28.50ID:X21jHkSz0
アドベンチャーに食われたジャンル
林道も減ってるからしゃーない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:43.84ID:ULRH/HpD0
そこでスクランブラーが流行る訳やな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:05:10.53ID:5dD9v2Dl0
ただ単に選手権無いし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:05:12.18ID:i5itFnjI0
モタードに関してはそもそもセローとかトリッカー消えた時点でもう終わりやろ
新車やとCRFしかないやん
新しいカラーはええと思うけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:08.02ID:T5PM66c0d
今手に入るモタードってKTMしかないやんけ!!
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:22.06ID:eWENO48Q0
どこで乗んねん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:25.31ID:Zt1z7Vafd
>>25
カワサキもあるでか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:38.95ID:nFj479+30
>>26
まじかよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:07.19ID:iMW0kRmva
KTM690SMCR乗ってた
速い安い軽いめっちゃええバイクやった
オススメや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:12.81ID:Zt1z7Vafd
田舎で乗るならいいと思うよモタード
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:22.05ID:Iah4CBeE0
軽いし曲がるし街乗りに良いんやけどな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:48.27ID:Zt1z7Vafd
単気筒で大型てどうなん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:56.50ID:X21jHkSz0
>>23
clもそこまで売れてる訳やないで
レブル−足付きやから色々と微妙や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:08:24.40ID:nFj479+30
シート高がね…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:08:53.07ID:5dD9v2Dl0
狩猟用にオフ車探してたけど
リアカー牽けばいいことに昨日の夜やっと気づいたわ
頭柔らかくしなきゃ駄目だわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:22.89ID:eWENO48Q0
柄ダサいよな
バブル時代のスキーウェアみたい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:26.47ID:nFj479+30
250モタードとか酷道巡りに向いてそうだなと思いながら酷道趣味なんてないしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:59.78ID:ORA5t+Sr0
アメリカンって腰に悪いってほんまなん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:01.46ID:Mm0Gbnk3d
FTRとかいうバリバリ最強No.1無敵バイクが不人気な理由
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:14.63ID:aQ1irKH60
ノーマルはダサいけどカスタム難しい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:16.62ID:ICpNlxBHa
ワイのバイクみて瞬時に「あ!カマキリみたい!」って思ったことそのまま言ったJK集団今も許してないからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:23.98ID:iMW0kRmva
ちな足回りはガチガチ
Fブレーキガッツリ効かせないと曲がらない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:36.60ID:T5PM66c0d
現行で買えるモタード
KTM 690SMCR
ハスクバーナとガスガスも出してるけどこれらは全部中身KTMで違いはリンクの有無とクラッチのみ
700cc単気筒の75馬力大型でとてもじゃないが万人ウケはしないスパルタンバイク


現行で買えるオフ
ホンダCRF250L
KTM 690エンデューロ
KTM 反社ファミリー(EXC、SX)
KTMは2ストだったり保安適合しなかったりアレなので
実質選べるのはCRFのみ



こんな状況ではそら流行らん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:27.18ID:vJlVVBmRd
>>44
700cc単気筒!?!?😱
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:39.85ID:iMW0kRmva
>>44
クソ乗りやすいぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:54.89ID:prskDM0q0
>>44
700シングルとか振動でケツの穴ぶっ壊れそうやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:10.65ID:EfQ9Id5jd
>>39
それはそう
もろ腰に負担かかるライポジや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:56.97ID:xz/YuHffM
バイクだから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:14:01.55ID:fgJeo5vp0
モタードならSMCええで
死ぬほど速い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:14:08.90ID:5dD9v2Dl0
>>40
CB400SS「ワイの方が不人気やで」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:14:27.95ID:i5itFnjI0
新型セロー出れば買う
そもそもオフ車で250以上は乗りたくないで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:14:30.89ID:nFj479+30
セローみたいな気軽なんを今一度志向すべき
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:02.08ID:5zDcNDy00
スヴァルトピレンみたいなんがこくさんであればなぁ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:23.69ID:X21jHkSz0
セローはもう諦めるんやで
排ガス規制で有終の美を飾ったんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:56.93ID:nFj479+30
そういえばKTMの謎インジェクション2stはどうなりましたかね…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:27.84ID:oZ5udhzP0
元セローおじさんなんやけど売らないほうがええんか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:42.30ID:LZ6HQnjl0
それぞれセローとDトラなくなった時点でもう無理や
メーカーがお手上げなんやからどうにもならんで
終わりや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:55.13ID:xZk+Q3yId
セローの代わりならCRFがあるが
ハンターカブがあれだけ売れてることを考えると
要するにハンターカブの上位互換となる中型バイクがあれば流行るんでは?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:55.30ID:N5wZ+gfV0
スーロンって乗ったことあるやつおる?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:46.77ID:Jzo9MtSf0
CRFのモタードもなくなったんやなぁ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:22.00ID:9JOffNKw0
うちの実家にkdx125っていう骨董バイクが眠ってる
燃費が悪すぎて満タンでも百キロくらいしか走らん
地味に中古市場で値上がりしとるからそろそろ手放そうかな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:20:11.44ID:X21jHkSz0
>>63
早く手放すんやで
中古車ブームも過ぎ去って冬の時代直行や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況