X



【悲報】令和アーティストの一発屋率高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:05:40.51ID:h53ASdHJd
イナズマに打たれましたも香水もキュンですも1年もたなかった模様
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:28:34.66ID:cLKOtXdwd
最近のアーティストで聴いてるの唯一kiki vivi lilyだけやな
これかなり良いぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:29:23.98ID:RFgFa6IV0
>>39
90年代が駄曲だらけは流石に逆張りだけだろ
それ言うなら00年代ちゃう?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:30:53.12ID:/TYDw/Pt0
>>42
いや逆張りでも何でも無い
ビーイングや小室全盛期だし嫌いって人は嫌ってる
サビに特化してるからメロディも単調なの多いとかよく聞くで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:31:07.99ID:JkcBqoTxp
>>36
昔のも聴かなくなったわ
今思えば音楽なんてただの暇つぶしやったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:32:53.67ID:A/fOChs/0
10-FEETとスピッツとRADWIMPSとかいう令和アーティスト
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:34:26.94ID:qEVGh8/Zd
>>43
割と音楽聴く方やけど聴いたことない曲やったわ
全然刺さらんかったし残当やね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:35:46.35ID:YREAMLOQ0
新しい学校のリーダーズはたぶん今年の紅白出るやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:36:33.07ID:RFgFa6IV0
>>44
いやだからそれが逆張りのカスやろ
実際は90年代ほどメインストリームからインディーまであらゆるジャンルに多様性があった時代ないぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:37:34.79ID:hQUgl6qm0
コンテンツの消費スピードが早くなったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:37:36.38ID:VfU958/E0
ぶっちゃけ北島三郎もまつり以外知らんしな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:38:12.30ID:rGMigS/C0
https://www.youtube.com/watch?v=51dXnVmnrgU&t=186s

バッハなんて毎日聴いても飽きない
むしろ聴けば聴くほど 学べば学ぶほど味がでてくる だから飽きない
ポピュラー音楽はそれの反対
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:38:27.15ID:/TYDw/Pt0
>>50
自分が90年代好きなだけだろ
芸スポのおっさんとかは90年代とか相当嫌ってるし世代によって違うんだよ
90年代も30年前だし青春送ったのはわかるけど黄金時代だと思いたいのはわかるけどそこまでじゃないから
15秒の間に流しまくったマスディア全盛の時代だし
売れてるのはドラマの主題歌になった奴ばっかや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:39:19.85ID:s8bQgcrP0
ランキング見とると曲自体はむしろ長寿になっとる感じある
曲は好きやけどアーティストのファンにはならんから次が続かないんかもな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:39:26.78ID:aXociXnid
>>52
キングヌー
ミセスグリーンアップル
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:39:29.77ID:/TYDw/Pt0
15秒はCMのことね
どうしても耳に残るフレーズを出すためにサビを重要化してた
それがもう通用しなくなったから現在に至る
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:39:50.24ID:P/TM8mxz0
>>17
ドライフラワーが強すぎるだけでそれ以外も人気やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:40:05.40ID:RFgFa6IV0
>>56
売れてるので草
じゃあ今もkpopとかヨアソビとかバウンディとかカスばっかやん
いつの時代もダサい奴向けの音楽があるってだけだろ
90年代ならそれが小室とかビーイングってだけやん
主語デカいよ君
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:40:43.53ID:P0Vq8ZBwd
>>49
いまんとこオトナブルーだけやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:41:13.61ID:7hHA+p3n0
imaseってやつがすごいらしいな
この前テレビで見たけど音楽始めて2年で売れまくってるみたいやで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:42:21.04ID:P/TM8mxz0
>>47
RADって最近なんかバズったっけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:43:10.83ID:P0Vq8ZBwd
>>66
すずめの戸締まりのやつかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:43:19.17ID:iiKeTzD60
自分より年下のやつの音楽聞けないわ
ちな嫉妬や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:43:50.62ID:P/TM8mxz0
音楽に限らず新しい物をだんだん受け付けにくくなってる自分をひしひしと最近感じて老化を再認識するわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:44:07.48ID:P/TM8mxz0
>>67
はえ~あんまイメージなかったわさんがつ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:44:10.19ID:A14qekSx0
音楽だけに限らずコンテンツ自体が刹那的になってるんだろう
一瞬流行ってすぐ消えて次から次へって感じ
アニメとかでも消化が早くなったな
女性声優もすぐに消えては若い子が・・・のループ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:44:16.38ID:RFgFa6IV0
>>68
こういう奴ってネットだとよく見るけど生きてて楽しいのかな
純粋な疑問なんだけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:44:17.11ID:KzcVsvJId
曲に乗せて素人のダンス見せられるのキツイわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:45:09.90ID:9Dn26dmTd
>>71
例えがピンと来なくて草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:46:20.94ID:FOadUKTi0
ワイは今でもDA PUMPのif...聴いてるで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:46:22.74ID:iiKeTzD60
>>72
別に楽しくないけどワイの人生が楽しいかどうかとかどうでもよくないか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 13:46:57.47ID:RFgFa6IV0
>>77
せやな
幸運を祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況