探検
【悲報】イチロー(42)war1.6 吉田正尚(30)war1.53→これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:01:27.21ID:BRFBs0MRa いや流石におかしくね?
112それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:48:34.06ID:COfbb7EC0 >>73
本人しか狙って打ってると言わないけどな、データ上では100年前に居そうなスタッツだったけど存在しなかった
本人しか狙って打ってると言わないけどな、データ上では100年前に居そうなスタッツだったけど存在しなかった
113それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:48:45.72ID:A7rPuq0m0 >>91
投手で出るときはDH潰してるわけだし実質DHやん
投手で出るときはDH潰してるわけだし実質DHやん
114それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:48:49.31ID:7o8tVSACd115それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:48:59.98ID:6QVARB030 吉田って守備下手くそすぎてグリモンのライトに玉入れるっていう前代未聞のクソ守備晒したんだよな
116それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:49:31.03ID:tWO2QLf/a >>80
█野手
大谷(5.6war) .305 41本 17盗 OPS 1.073
ヌー(2.7war) .282 12本 *8盗 OPS .836
吉田(1.2war) .300 12本 *8盗 OPS .825
誠也(1.1war) .255 10本 *5盗 OPS .737
█投手
大谷(3.6war) 3.17 130回 165k WHIP 1.06
千賀(2.8war) 3.30 122回 149k WHIP 1.29
菊池(1.7war) 3.53 122回 125k WHIP 1.23
ダル(1.1war) 4.19 120回 125k WHIP 1.25
█野手
大谷(5.6war) .305 41本 17盗 OPS 1.073
ヌー(2.7war) .282 12本 *8盗 OPS .836
吉田(1.2war) .300 12本 *8盗 OPS .825
誠也(1.1war) .255 10本 *5盗 OPS .737
█投手
大谷(3.6war) 3.17 130回 165k WHIP 1.06
千賀(2.8war) 3.30 122回 149k WHIP 1.29
菊池(1.7war) 3.53 122回 125k WHIP 1.23
ダル(1.1war) 4.19 120回 125k WHIP 1.25
117それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:50:00.70ID:kVlfxfJX0 >>103
内野安打ってランナーいたら普通にゴロアウトちゃうの?
内野安打ってランナーいたら普通にゴロアウトちゃうの?
118それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:50:20.95ID:ANWBAlI+0 >>110
トラッキンングデータから失点相関算出してるのに過大評価ってどんな理屈や
トラッキンングデータから失点相関算出してるのに過大評価ってどんな理屈や
119それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:50:46.62ID:+IJ88K0d0 >>100
岡林批判やめーや
岡林批判やめーや
120それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:51:10.95ID:7o8tVSACd >>118
データに頼ってるようじゃあかんってことやろ
データに頼ってるようじゃあかんってことやろ
121それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:51:24.08ID:tWO2QLf/a >>49
だらけ
どころかメジャー1位の内野安打率や
首位打者は夢もまた夢やったが内野安打王なら狙える!
内野安打ランキング
吉田正尚 21本
アクーニャ 19本
ボガーツ 19本
Jロッド 18本
ベルティ 18本
ビシェット 16本
セミエン 16本
ターナー 16本
アロサレーナ 16本
ディアス 15本
ライリー 15本
スワンソン 15本
トーマス 14本
ラミレス 14本
キム・ハソン 14本
ペーニャ 14本
エイブラムス 14本
ロザリオ 14本
メリーフィールド 13本
鈴木誠也 13本
だらけ
どころかメジャー1位の内野安打率や
首位打者は夢もまた夢やったが内野安打王なら狙える!
内野安打ランキング
吉田正尚 21本
アクーニャ 19本
ボガーツ 19本
Jロッド 18本
ベルティ 18本
ビシェット 16本
セミエン 16本
ターナー 16本
アロサレーナ 16本
ディアス 15本
ライリー 15本
スワンソン 15本
トーマス 14本
ラミレス 14本
キム・ハソン 14本
ペーニャ 14本
エイブラムス 14本
ロザリオ 14本
メリーフィールド 13本
鈴木誠也 13本
123それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:51:55.84ID:jW7nOv560124それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:51:57.62ID:VURUZ9AXr 吉田正尚の守備は
本当にヤバいからなw
レフトライナー取れずに
証明にボール入ったのワロタw
本当にヤバいからなw
レフトライナー取れずに
証明にボール入ったのワロタw
126それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:52:27.80ID:InVK/aTPr 吉田が守備下手なんはその通りやけどグリーンモンスターが一緒に守ってくれてるから
指標が言うほどそんなに致命傷になってない気がするのは気のせいなんやろか
そこだけどうしても引っかかるわ
指標が言うほどそんなに致命傷になってない気がするのは気のせいなんやろか
そこだけどうしても引っかかるわ
127それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:52:40.95ID:ebtQd4Fp0 守備抜きでイチローと大谷比べたいならwRC+で比べればええやん
128それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:04.13ID:VURUZ9AXr129それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:06.14ID:+Ni0QgaHa >>67
ライト岡林パターンか
ライト岡林パターンか
130それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:27.15ID:q5R1MZkXa 吉田さん8月打率.235
草
草
131それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:46.87ID:+Ni0QgaHa >>116
や大神
や大神
132それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:50.39ID:j7sk+grUa133それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:50.50ID:KQ2/lLqWa >>121
これ見るとワンシーズンで64本内野安打打ってたイチロー異常過ぎるやろ
これ見るとワンシーズンで64本内野安打打ってたイチロー異常過ぎるやろ
134それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:53:55.49ID:gQJ9thGd0 >>106
これもうイチローやん
これもうイチローやん
135それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:06.65ID:cnK6+YNJ0136それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:06.92ID:4oK4H/BV0韓 国 人 男 子 は チ ビ で 背 が 低 い
韓国人が打撃や投手で通用しないのアタリマエやん
137それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:21.41ID:COfbb7EC0138それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:23.86ID:jW7nOv560139それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:40.22ID:5CXpOUDhd >>111
ワイはそもそも大谷を投手と野手で分けて考えること自体がナンセンスだと思うけどね
投手が投球で失点を防ぐことと野手が守備で失点を防ぐことは同じだと思うから
でも打者大谷とイチローのWAR比較って話だったから大谷とイチローの野手WARだけで比べた
ワイはそもそも大谷を投手と野手で分けて考えること自体がナンセンスだと思うけどね
投手が投球で失点を防ぐことと野手が守備で失点を防ぐことは同じだと思うから
でも打者大谷とイチローのWAR比較って話だったから大谷とイチローの野手WARだけで比べた
140それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:40.88ID:axOMPxLXd >>135
DHとして立ってるから降板しても出場を続けることができるんだぞ
DHとして立ってるから降板しても出場を続けることができるんだぞ
141それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:54:50.87ID:IgprS5l10 ワーみたいな欠陥指標を盲信してる奴ってほんと可哀想なぐらい哀れだわ
142それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:03.81ID:VLdX3vJY0 吉田って日本時代から
シフト引かれたら
シフトの逆に打って安打稼いでたし
メジャーでもあの鈍足でシフトの逆方向狙いで内野安打稼いでる
シフト引かれたら
シフトの逆に打って安打稼いでたし
メジャーでもあの鈍足でシフトの逆方向狙いで内野安打稼いでる
143それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:12.57ID:gQJ9thGd0 >>125
元々4月がピークであとは運が無茶苦茶よかっただけだから
元々4月がピークであとは運が無茶苦茶よかっただけだから
144それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:18.29ID:/X80yvOlM145それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:41.09ID:Y75LbRHW0 >>117
イチローほどのバットコントロールでそんな打球を打つわけないやろ
イチローほどのバットコントロールでそんな打球を打つわけないやろ
146それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:43.75ID:7o8tVSACd >>141
やっぱOPSこそ最高の指標だよな
やっぱOPSこそ最高の指標だよな
147それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:45.70ID:g8deGxUO0 そこそこ打つだろうけど守備走塁で足引っ張ってwar低いっていうのは完全に予想通りやわ
148それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:51.16ID:cnK6+YNJ0149それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:55:53.27ID:08t9tDG5p 2016イチロー
xBA.264 打率.291
xOBP.332 出塁率.354
xSLG.331 長打率.376
xOPS.663 OPS.730
ぶっちゃけ超が付く確変してただけで数字は2020筒香以下なんだよね
xBA.264 打率.291
xOBP.332 出塁率.354
xSLG.331 長打率.376
xOPS.663 OPS.730
ぶっちゃけ超が付く確変してただけで数字は2020筒香以下なんだよね
150それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:56:16.83ID:j8D84HtEa >>121
左バッターでこんだけ内野安打打てるのすげえな
左バッターでこんだけ内野安打打てるのすげえな
151それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:56:19.13ID:COfbb7EC0152それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:56:20.71ID:9BENRfyda 内野安打を抜いた打率
吉田だけ壊滅的な打率になって草
ディアス 打率.323 内野安打15本
→打率.284
ビシェット 打率.321 内野安打16本
→打率.285
大谷翔平 打率.305 内野安打7本
→打率.289
吉田正尚 打率.300 内野安打21本
→打率.241
吉田だけ壊滅的な打率になって草
ディアス 打率.323 内野安打15本
→打率.284
ビシェット 打率.321 内野安打16本
→打率.285
大谷翔平 打率.305 内野安打7本
→打率.289
吉田正尚 打率.300 内野安打21本
→打率.241
153それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:56:44.89ID:jW7nOv560154それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:57:02.06ID:VLdX3vJY0 >>126
二塁打量産されてる
二塁打量産されてる
155それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:57:17.12ID:2Efa3bMj0 >>152
抜く意味ない定期
抜く意味ない定期
156それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:57:49.16ID:COfbb7EC0 >>152
実質打率民まだ生きてたのか
実質打率民まだ生きてたのか
157それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:58:01.25ID:UluoBYEKM WARは欠陥指標
吉田とキムハソンなら吉田が欲しいと言う球団の方が多い
吉田とキムハソンなら吉田が欲しいと言う球団の方が多い
158それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:58:47.07ID:cnK6+YNJ0 >>152
これの面白いところは内野安打の打席を除外するのではなく内野安打がアウトと扱いされているということ
これの面白いところは内野安打の打席を除外するのではなく内野安打がアウトと扱いされているということ
159それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:58:53.04ID:WtPZPu5M0 >>153
欠陥すぎるだろ
欠陥すぎるだろ
160それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:08.89ID:e50fh2TN0 WARがどの程度欠陥なのか定量的に言うやつ見た事ないわ
161それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:19.50ID:BYz6h8Eer 吉田って足遅いのに内野安打多いって草
どういうロジックなんや?w
どういうロジックなんや?w
162それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:40.87ID:g8deGxUO0 大谷のwarがおかしいって言ってるやつたまに見るんだけどさ、チームが弱いんだからwarに修正加える必要を全く感じないわ
たとえば優勝したのにチームwarが低かったり最下位なのにチームwar高かったりするとどこかに修正すべき点があるんじゃないかって考えるのが当然だけど
たとえば優勝したのにチームwarが低かったり最下位なのにチームwar高かったりするとどこかに修正すべき点があるんじゃないかって考えるのが当然だけど
163それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:43.36ID:2BXjclIE0 吉田は守備走塁が壊滅的だからな
164それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:47.95ID:cnK6+YNJ0 >>160
そらwar否定なんてガイジじゃなきゃするわけないし
そらwar否定なんてガイジじゃなきゃするわけないし
165それでも動く名無し
2023/08/14(月) 21:59:49.56ID:xF74jYTa0 吉田がしょぼいのかイチローが凄いのか
166それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:02.67ID:j7sk+grUa データ分析されて結局1年目がキャリアハイってなるかどうかやな
今まで殆どの日本人選手がこのパターンやった
既になりかけてる兆候が見えるからホンマなんとか頑張ってほしい
今まで殆どの日本人選手がこのパターンやった
既になりかけてる兆候が見えるからホンマなんとか頑張ってほしい
167それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:09.44ID:7o8tVSACd >>160
そりゃデータ否定する側なんだからデータは出さないでしょ
そりゃデータ否定する側なんだからデータは出さないでしょ
168それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:32.26ID:zJ0I96A60 吉田新人王あるでとはなんだったのか
169それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:35.88ID:AkLpZB7qa これワースポのハイライトだけやなくちゃんと試合見てたら分かる事やけど
吉田って8月になってから10安打しかしてないけど
コレほとんど「打った」ていうか「たまたま当たった」状態でめちゃくちゃラッキーな内野安打や単打ばっかなんよな
運だけで何とか打率.250にしてるけど実際は8月これ全く打ててないで
吉田って8月になってから10安打しかしてないけど
コレほとんど「打った」ていうか「たまたま当たった」状態でめちゃくちゃラッキーな内野安打や単打ばっかなんよな
運だけで何とか打率.250にしてるけど実際は8月これ全く打ててないで
170それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:55.84ID:+fs8ATyF0171それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:00:56.94ID:iPcxbszV0 ましてやアスリートだぞ
ロナウド出してたな
ロナウド出してたな
172それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:01:00.03ID:IjOis96U0 自己資本比率高めで、この番組を作りたくてテレビ業界に似とるな
アイスタイルおんぎぃ
行ってたの覚えてるのが産まれてくるんだから立花に電話してないの
アイスタイルおんぎぃ
行ってたの覚えてるのが産まれてくるんだから立花に電話してないの
173それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:01:19.35ID:08t9tDG5p174それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:01:43.47ID:COfbb7EC0175それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:02:01.70ID:SdilMRIH0 0001 それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:15:38.02
吉田球種別xOPS
フォーシーム.923
ツーシーム.621
カットボール.590
スライダー.610
カーブ.769
チェンジアップ.843
フォーシームとチェンジアップには強いけどツーシーム、スライダー、カットに弱すぎる模様
ID:ljer5dDf0(1/6)
0002 それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:17:04.73
そのせいで得意のフォーシームをほとんど投げて貰えなくなった
吉田フォーシーム被投球割合
4月40.4%
5月35.1%
6月32.3%
7月27.1%
8月22.5%
吉田球種別xOPS
フォーシーム.923
ツーシーム.621
カットボール.590
スライダー.610
カーブ.769
チェンジアップ.843
フォーシームとチェンジアップには強いけどツーシーム、スライダー、カットに弱すぎる模様
ID:ljer5dDf0(1/6)
0002 それでも動く名無し 2023/08/13(日) 20:17:04.73
そのせいで得意のフォーシームをほとんど投げて貰えなくなった
吉田フォーシーム被投球割合
4月40.4%
5月35.1%
6月32.3%
7月27.1%
8月22.5%
176それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:02:05.91ID:aTTB5YvY0 >>168
毎年の渡米してきたジャップ野手恒例の風物詩や
蛍みたいなもんや
https://i.imgur.com/UHIs53l.jpg
https://i.imgur.com/qgKkF6l.jpg
https://i.imgur.com/DYrlBja.jpg
毎年の渡米してきたジャップ野手恒例の風物詩や
蛍みたいなもんや
https://i.imgur.com/UHIs53l.jpg
https://i.imgur.com/qgKkF6l.jpg
https://i.imgur.com/DYrlBja.jpg
177それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:02:22.78ID:9XumDYMt0 カサ…カサカサカサ…セーフ!!
178それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:02:55.48ID:ewIx5Ekz0 >>6
ええ…
ええ…
179それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:03:14.75ID:RQPtZ6jP0 >>174
シフト引いても対応したバッティングしてるんやろ?ホンマにヒットに特化した天才やな
シフト引いても対応したバッティングしてるんやろ?ホンマにヒットに特化した天才やな
180それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:03:21.20ID:ANWBAlI+0 >>149
x系の指標は打者の走力考慮されないから内野安打打つことに特化したようなスタイルのイチローの場合上振れて当然やけどな
x系の指標は打者の走力考慮されないから内野安打打つことに特化したようなスタイルのイチローの場合上振れて当然やけどな
181それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:03:24.97ID:ebtQd4Fp0 誠也の8月のOPS.907って見ていけるやん!って思ったけど30打席しか立ってないんやな
182それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:03:27.31ID:7o8tVSACd >>177
吉田は先輩の魂をしっかり受け継いでて偉い
吉田は先輩の魂をしっかり受け継いでて偉い
183それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:03:37.23ID:A7rPuq0m0 >>151
一般的な投手は打たないのにどうやって守備位置補正計算すんの?
一般的な投手は打たないのにどうやって守備位置補正計算すんの?
184それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:04:33.18ID:2BXjclIE0 しかし大谷以外に28本くらいは打てる打者出てこねえのか
185それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:04:37.89ID:C35jsXB0a186それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:04:43.86ID:byRSchc9a >>181
もうスタメンじゃないからな
もうスタメンじゃないからな
187それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:04:55.11ID:Urw/r8rWd >>176
鈴木誠也はもう少し打てそうな感じもするけど打てないから見ててモヤモヤする
鈴木誠也はもう少し打てそうな感じもするけど打てないから見ててモヤモヤする
188それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:04:57.91ID:L7gtVW/o0 >>174
メジャーのバズーカ肩持ちが多い内野守備からこんだけ内野安打もぎ取るのイカれとるやろ
メジャーのバズーカ肩持ちが多い内野守備からこんだけ内野安打もぎ取るのイカれとるやろ
189それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:05:02.45ID:08t9tDG5p190それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:05:23.62ID:c21tl9gi0191それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:05:49.32ID:g8deGxUO0 >>181
野手からホームラン打っただけだし
野手からホームラン打っただけだし
192それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:05:50.13ID:ANWBAlI+0193それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:06:55.71ID:EUk0+qfHr どっかの球団ファンは−0.4の捕手なんていらんとか言い出すからまぁなんだか良くわからん指標化してんな
194それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:07:06.31ID:j8D84HtEa >>174
左打ちのセカンドゴロをこんなに内野安打にるすのやべえよ
左打ちのセカンドゴロをこんなに内野安打にるすのやべえよ
195それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:08:00.59ID:g8deGxUO0 >>193
まず捕手の指標は一番当てにならんって言われてるからな
まず捕手の指標は一番当てにならんって言われてるからな
196それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:08:08.87ID:fcP7lK4Q0197それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:08:35.19ID:1Oo1pD8c0 吉田の守備ってそんな酷いのか松井よりあかんの?
198それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:08:54.12ID:Q/m/J/AK0 >>68
最近指標を覚えた馬鹿の末路
最近指標を覚えた馬鹿の末路
199それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:15.14ID:DRq+4XJ10200それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:22.99ID:CmMAD1Cir201それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:23.41ID:UrgLBPzB0 MLB 通算UZR 外野手
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
202それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:34.61ID:Fa7voAI10 大谷って二刀流キツくなったら外野守備つくんかな
それともDH専?
それともDH専?
204それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:51.06ID:Q/m/J/AK0 イチローってエンターテインメントの観点から見れば最高の選手よな
あんなに個性ある選手も少ないわ
あんなに個性ある選手も少ないわ
205それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:09:56.08ID:BX9/5IJu0 吉田のバッティング技術はずば抜けているとは何だったのか
206それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:10:12.48ID:7o8tVSACd207それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:10:18.17ID:K3vKi/qaa >>184
そもそも20本打てたのが松井と大谷の2人だけなのに
28とかあまりに高い壁で草
大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 41本(2023)
━━━━━━━━━━━━━━━40本の壁
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
━━━━━━━━━━━━━━━30本の壁
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
━━━━━━━━━━━━━━━20本の壁
以下その他
そもそも20本打てたのが松井と大谷の2人だけなのに
28とかあまりに高い壁で草
大谷翔平 46本(2021)
大谷翔平 41本(2023)
━━━━━━━━━━━━━━━40本の壁
大谷翔平 34本(2022)
松井秀喜 31本(2004)
━━━━━━━━━━━━━━━30本の壁
松井秀喜 28本(2009)
松井秀喜 25本(2007)
松井秀喜 23本(2005)
大谷翔平 22本(2018)
松井秀喜 21本(2010)
━━━━━━━━━━━━━━━20本の壁
以下その他
208それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:10:20.31ID:A7rPuq0m0 >>204
内野安打ってめっちゃ盛り上がるもんな
内野安打ってめっちゃ盛り上がるもんな
209それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:10:25.18ID:COfbb7EC0 >>183
昔DH無しの時代のをとりあえず算出するしか無いわな
昔DH無しの時代のをとりあえず算出するしか無いわな
210それでも動く名無し
2023/08/14(月) 22:10:44.79ID:C35jsXB0a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- Fate/GOスレ
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]