この楽しい日々もいつか終わってしまうってことが受け入れられん
おまけに死の最後のその瞬間にワイはどれ程の恐怖と未練と後悔を抱えて死にたくないと思いながら死んで消えていくのかとか想像するとホンマに気が狂いそうになる
【急募】死の恐怖から逃れる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/14(月) 23:54:52.66ID:pIt4IX4T0279それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:21:52.84ID:4NXrXd0k0280それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:22:37.31ID:qIRMuFcz0 >>278
ワイはこれに気づいて遺言書も破棄したわ
ワイはこれに気づいて遺言書も破棄したわ
281それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:23:25.90ID:ZTv4cTba0 ワイもイッチみたいに死というのを考えて怖がってた時期あったけど 最近はむしろ死にたいって思ってるで
病気だベットの上で寝たきりになるのが怖いなら若いうちに自殺すればああ
ちな高校生
病気だベットの上で寝たきりになるのが怖いなら若いうちに自殺すればああ
ちな高校生
282それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:23:56.02ID:LW7JZxaNd 自分という存在はどのタイミングで自分になるんやろな
パッパとマッマの精子と卵子が合体した瞬間なんやろか
パッパとマッマの精子と卵子が合体した瞬間なんやろか
283それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:24:03.76ID:IRZZLdyh0 >>273
なら結局怖いやん
歯医者行きたくないんや、でも行かなきゃいけないんや、そんな気持ちで過ごすのは苦痛なのに変わりないやろ?
そして君の理屈じゃ「死ぬのは歯医者が嫌だと同レベルのこと」というのをすでに前提に内包している循環論法やん
>実際にはそんな怖がるほどのことじゃない
ということそれ自体を具体的に説明してほしい
なら結局怖いやん
歯医者行きたくないんや、でも行かなきゃいけないんや、そんな気持ちで過ごすのは苦痛なのに変わりないやろ?
そして君の理屈じゃ「死ぬのは歯医者が嫌だと同レベルのこと」というのをすでに前提に内包している循環論法やん
>実際にはそんな怖がるほどのことじゃない
ということそれ自体を具体的に説明してほしい
284それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:24:24.43ID:ga8sNGv9a >>267
それは今が楽しい生を生きてるからや
とりあえず今死ぬのが怖いくらいしあわせなんや
だからその幸せを精一杯楽しんでたらええんやで
きみは信じてないと思うけどもしかしたら死後の世界は本当にあるのかもしれないよ?
例えばギリシャ神話の死後の世界と仏教の死後の世界の描写が似ているのは
文化が伝播したからなのかそれともそれが臨死体験をした者の世界共通の記憶だからなのか
それは誰にもわからないんやから
それは今が楽しい生を生きてるからや
とりあえず今死ぬのが怖いくらいしあわせなんや
だからその幸せを精一杯楽しんでたらええんやで
きみは信じてないと思うけどもしかしたら死後の世界は本当にあるのかもしれないよ?
例えばギリシャ神話の死後の世界と仏教の死後の世界の描写が似ているのは
文化が伝播したからなのかそれともそれが臨死体験をした者の世界共通の記憶だからなのか
それは誰にもわからないんやから
285それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:24:40.97ID:MhNLSqim0 自分の死より周囲の人の死の方が怖い
286それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:24:42.67ID:C8ImaWAq0 死ぬのは怖いってことはそれだけ幸せってことよ
大人になったら毎日朝から晩まで仕事でこれなら死ぬのもアリだなwて思うようになるから
大人になったら毎日朝から晩まで仕事でこれなら死ぬのもアリだなwて思うようになるから
287それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:25:04.35ID:9q/7KnyY0 もしかしてお前ら人間には魂があるとでも思ってんの?
288それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:25:42.99ID:CrUn7WT20 苦しまずに死ねるってそう無いからな
寝てるうちに自然に心停止するとかならともかく歳取っても誤嚥性肺炎だとか食べ物食えなくなって衰弱死があるからな
寝てるうちに自然に心停止するとかならともかく歳取っても誤嚥性肺炎だとか食べ物食えなくなって衰弱死があるからな
289それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:26:12.01ID:Zk84jbXCr290それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:26:35.08ID:4NXrXd0k0 >>287
質量はなくても概念はあるやろ
質量はなくても概念はあるやろ
291それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:26:37.53ID:Ryu/FQJt0 >>143
今日という日は過去の人にとって気になってしょうがなかったと未来やと思うと不思議やな
今日という日は過去の人にとって気になってしょうがなかったと未来やと思うと不思議やな
292それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:26:37.98ID:NaqDm7bD0 死にたいと死ぬのが怖いは基本的に両方抱えてるのが一般やないんか?
結構みんな全然今死んでもええよみたいな感じなの?
結構みんな全然今死んでもええよみたいな感じなの?
293それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:26:43.12ID:O2mbUJf+0 死を迎えるまでのプロセスが怖いのか死後が怖いのかどっちなん?
294それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:27:14.12ID:hIqPlvb50 死んだらどうなるんやろな
興味あるから死んでみたいけど生きてる今が割と楽しいからまだ死ななくてもええわ
興味あるから死んでみたいけど生きてる今が割と楽しいからまだ死ななくてもええわ
295それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:27:20.58ID:ga8sNGv9a >>271
何をもってガイジとするかやね
怖くて怖くて仕方ないのを何とかやり過ごすためにある思想にもたれかかるのはもしかしたらとても賢い方法なのかもしれんよ?
とりあえず死ぬことという未知への恐怖からは今は逃れられるわけやから
ただ、現世を不幸にするような宗教や思想はNGや
人は幸せになるために思考しなきゃいけない
何をもってガイジとするかやね
怖くて怖くて仕方ないのを何とかやり過ごすためにある思想にもたれかかるのはもしかしたらとても賢い方法なのかもしれんよ?
とりあえず死ぬことという未知への恐怖からは今は逃れられるわけやから
ただ、現世を不幸にするような宗教や思想はNGや
人は幸せになるために思考しなきゃいけない
296それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:27:22.11ID:TsOMj0rm0 >>290
お前が魂だと思ってるものはただの電気信号やで
お前が魂だと思ってるものはただの電気信号やで
297それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:27:23.71ID:2DGnsQmk0 最近はゲームもかなりリアルになったから自分もただのデータだって可能性を信じるのが簡単になったわ
298それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:27:55.22ID:IRZZLdyh0 >>284
まあせやな
確実に100%死後の世界なんてないなんて誰にも言えないし
でも楽しみたいけど楽しめないんよな
生きるということは徐々に死に近づいていくことやし生きてる瞬間を楽しもうとしてもその事が否応なしに示唆する死に近づき続けているという事実をどうしたって意識してまう
合理的に自分の幸せを考えれば気楽に過ごすのがええんやろうけどさ、自分の考えや感情を完全にコントロールするのは無理や
まあせやな
確実に100%死後の世界なんてないなんて誰にも言えないし
でも楽しみたいけど楽しめないんよな
生きるということは徐々に死に近づいていくことやし生きてる瞬間を楽しもうとしてもその事が否応なしに示唆する死に近づき続けているという事実をどうしたって意識してまう
合理的に自分の幸せを考えれば気楽に過ごすのがええんやろうけどさ、自分の考えや感情を完全にコントロールするのは無理や
299それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:28:49.90ID:3Sw20AW40 こういうやつって心気症も患ってたりするんか
300それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:28:57.68ID:gpwD53hv0301それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:29:08.44ID:nM/u7/Vn0 ワオ車にはねられて死んだ事あるけど死ぬ瞬間は痛いとか苦しいとかなかった
何か幻覚のように世界がだらーっと崩れてきてただ受け入れるしかなかった
そしたらカッと眩しい世界が広がって生き返ったんや
数秒の事のように思ったけど丸一日意識不明やったらしい
何か幻覚のように世界がだらーっと崩れてきてただ受け入れるしかなかった
そしたらカッと眩しい世界が広がって生き返ったんや
数秒の事のように思ったけど丸一日意識不明やったらしい
302ぴえろ@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/08/15(火) 01:29:19.86ID:voBPd6UM0 yes of the広島をネタにしたストーカー紛いなキモいスレをよく見掛けるが「広島には二度と住まない&帰らない~永久に不可能(岡山も兼ねる)~」結&論(イカ串`)y-°°°
※THE soかれこれ意味がないスレを立て続ける過去を断ち切れない連中が一番の病気でも有る。(yes関わらない結&論と東京に永住でしゅるん&因みに野球でpsycho&pass的な勝ち方をしても永続的に変わりません=かのわったしんにも選ぶ権利が存在する&んで免許な更新も済ました内&容と生涯独身&ナマポんを望む者より&人は人&他所は他所&だからと言って誰かに押し付けるのもお門違い=単純な単細胞がやる事ん&命を狙われても引っ越さない&東京に永住する者より=求めてない女の方が冥獄&還暦間近で自宅に色々な風俗嬢を派遣出来る強み&因みに微兵として派遣されるのは20〜40代までだと思うので心配をするな&著名人&有名人だと全対象外=窮地に立たされたら年齢外も派遣されsoだが&そんな事より国内がレイプで溢れるのも覚悟した方がWin&アジア人以外なら物凄いレイプになる=特に中東人&特に既婚者には愛の形を伝えるには究極の場面でも有るので期待している&荒らしではnothingで真実を伝えている&んでんで一応な補足ん ん ん&んで安倍晋三より今ここで否定が繰り広げられてる時点で巷のが上な結&論=物申す資格もnine&んで経済的にも福祉の力&自分の努力でド安定)
※THE soかれこれ意味がないスレを立て続ける過去を断ち切れない連中が一番の病気でも有る。(yes関わらない結&論と東京に永住でしゅるん&因みに野球でpsycho&pass的な勝ち方をしても永続的に変わりません=かのわったしんにも選ぶ権利が存在する&んで免許な更新も済ました内&容と生涯独身&ナマポんを望む者より&人は人&他所は他所&だからと言って誰かに押し付けるのもお門違い=単純な単細胞がやる事ん&命を狙われても引っ越さない&東京に永住する者より=求めてない女の方が冥獄&還暦間近で自宅に色々な風俗嬢を派遣出来る強み&因みに微兵として派遣されるのは20〜40代までだと思うので心配をするな&著名人&有名人だと全対象外=窮地に立たされたら年齢外も派遣されsoだが&そんな事より国内がレイプで溢れるのも覚悟した方がWin&アジア人以外なら物凄いレイプになる=特に中東人&特に既婚者には愛の形を伝えるには究極の場面でも有るので期待している&荒らしではnothingで真実を伝えている&んでんで一応な補足ん ん ん&んで安倍晋三より今ここで否定が繰り広げられてる時点で巷のが上な結&論=物申す資格もnine&んで経済的にも福祉の力&自分の努力でド安定)
303それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:29:23.70ID:LW7JZxaNd 死んでしまう前に地球以外に生命はいるのか判明してほしいな
どちゃくそ広い宇宙で地球にしか生命おらんってなったら寂しすぎる
どちゃくそ広い宇宙で地球にしか生命おらんってなったら寂しすぎる
304それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:29:33.30ID:4zrtqH0va >>286
ワイも就職してから希死念慮爆発した側やけど死ぬのもアリだなと思いながら結局キミは死んでないならその意見は信憑性にかけるやろ
死ぬのが怖いだのまだ生きたいだのの理由があるから生を選択してるわけやん
それはキミが死を恐れてる証拠や
ワイも就職してから希死念慮爆発した側やけど死ぬのもアリだなと思いながら結局キミは死んでないならその意見は信憑性にかけるやろ
死ぬのが怖いだのまだ生きたいだのの理由があるから生を選択してるわけやん
それはキミが死を恐れてる証拠や
305ぴえろ@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/08/15(火) 01:29:34.94ID:voBPd6UM0 yes of the超絶完全フルオルタネイトとはこの事&そっして(イカ串`)y-°°°
※THE so絶するlevelにも到達ちゆう。(yes新たなる目標も存在する)
https://17.gigafile.nu/0814-daf9308c4a86173e041172887e4001adc
※THE so絶するlevelにも到達ちゆう。(yes新たなる目標も存在する)
https://17.gigafile.nu/0814-daf9308c4a86173e041172887e4001adc
306それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:30:04.44ID:IRZZLdyh0 >>289
学習でどうやってなくすんや?
睡眠と死についてさっきワイが述べた事は解釈じゃなくて単なる事実やん
認識や考え方で変わり得るものか?
消滅する、楽しい事が終わるということ自体を恐怖しない様になれるということか?
じゃあそれはどうやって?
学習でどうやってなくすんや?
睡眠と死についてさっきワイが述べた事は解釈じゃなくて単なる事実やん
認識や考え方で変わり得るものか?
消滅する、楽しい事が終わるということ自体を恐怖しない様になれるということか?
じゃあそれはどうやって?
307それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:30:10.40ID:VQVnJNvS0 なんGって意外とスピリチュアルガイジ多いんやな
朝の占いとか信じてそう
朝の占いとか信じてそう
308それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:30:16.32ID:k7eZlh/j0 >>270
ワイはこの現象3回経験してる
1回目は野球で素振りしまくってた時に近いのが1回で、ある地点に入るとボールが全部止まってみえる
2回目は事故で3階から足滑らせて背中から落ちた時
指の骨1本ですんだ
3回目はバイクの事故で信号より高い高さまで吹っ飛んだ時
これは無傷だった
全然違うパターンだけど幼少期に同級生に頭かち割られて、大量出血で病院送りになった時
血が抜けすぎて気持ちよくなって倒れて気がついたら病院のベッド
ワイはこの現象3回経験してる
1回目は野球で素振りしまくってた時に近いのが1回で、ある地点に入るとボールが全部止まってみえる
2回目は事故で3階から足滑らせて背中から落ちた時
指の骨1本ですんだ
3回目はバイクの事故で信号より高い高さまで吹っ飛んだ時
これは無傷だった
全然違うパターンだけど幼少期に同級生に頭かち割られて、大量出血で病院送りになった時
血が抜けすぎて気持ちよくなって倒れて気がついたら病院のベッド
309それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:30:32.05ID:GfE0cAAuM310それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:30:42.19ID:goYqpkQg0 >>307
まんさんやろなあ
まんさんやろなあ
311それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:31:35.88ID:IRZZLdyh0312それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:31:44.26ID:iA3kDU/80 >>279
まあそれもあると思うけど若いうちは死ぬって事が当たり前にないけど年取ると周りがどんどん亡くなるから現実味を帯びるんだと思う
そういう事があると生きることへのありがたみってのが生まれてくるんやろうなぁと思う
死ってのが身近にあると生きることにありがたみを感じる。生きてることにありがたみを感じれば死への恐怖も多少軽減されるんじゃないか
まあそれもあると思うけど若いうちは死ぬって事が当たり前にないけど年取ると周りがどんどん亡くなるから現実味を帯びるんだと思う
そういう事があると生きることへのありがたみってのが生まれてくるんやろうなぁと思う
死ってのが身近にあると生きることにありがたみを感じる。生きてることにありがたみを感じれば死への恐怖も多少軽減されるんじゃないか
313それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:31:44.81ID:MnskJSae0 死が祝福もしくは解放だと思えてしまうくらいに現実生活を堕としてしまえばええやん
314それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:32:06.29ID:ipRNsOnGp315それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:32:09.71ID:Zk84jbXCr316それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:33:18.48ID:C8ImaWAq0317それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:34:23.58ID:ga8sNGv9a >>298
死ぬことが怖いのは生物が生まれてからの永遠の悩みやからね
地球だけでも45億年モノの悩みや
地球すらいずれ太陽に飲み込まれて死んでしまうんやから
だから今死ぬのが怖くても当たり前
だけどね人間もどの生き物も元素からできてるんや
元素の集まりが肉体であり肉体が形づくる自分という存在なんや
だから自分という存在はその元素一つ一つにもしかしたら宿ってるのかもしれないぞ
それなら転生を信じられなくてもその元素の一つとしてまた新たなる生命の一部になって生が続いていく可能性があるとは考えられないだろうか
そうすれば死は形を変えるだけのいちプロセスのようなものやろ?
死ぬことが怖いのは生物が生まれてからの永遠の悩みやからね
地球だけでも45億年モノの悩みや
地球すらいずれ太陽に飲み込まれて死んでしまうんやから
だから今死ぬのが怖くても当たり前
だけどね人間もどの生き物も元素からできてるんや
元素の集まりが肉体であり肉体が形づくる自分という存在なんや
だから自分という存在はその元素一つ一つにもしかしたら宿ってるのかもしれないぞ
それなら転生を信じられなくてもその元素の一つとしてまた新たなる生命の一部になって生が続いていく可能性があるとは考えられないだろうか
そうすれば死は形を変えるだけのいちプロセスのようなものやろ?
318それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:34:40.81ID:4NXrXd0k0319それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:34:53.69ID:nxeT2ohDa320それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:35:02.88ID:k7eZlh/j0 >>272
あれマジで経験した人しかわからんと思うわ
電子だか量子の話全然興味なかったけど、最近あの現象が何だったのか説明がつく気がして
野球に関してもそうだけど、ボールが止まって観えるタイプの人と全く止まって見えないタイプがプロでもいるの知らんかったしな
あれマジで経験した人しかわからんと思うわ
電子だか量子の話全然興味なかったけど、最近あの現象が何だったのか説明がつく気がして
野球に関してもそうだけど、ボールが止まって観えるタイプの人と全く止まって見えないタイプがプロでもいるの知らんかったしな
321それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:35:07.85ID:rjUEowpi0322それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:35:32.07ID:3n/ZiXkn0 このスレ嘘松ばっかで草生える
323それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:35:48.01ID:0IQbO8d80 お前も宿儺に乗っ取られとけ
死の概念なんて感じないぞ
死の概念なんて感じないぞ
324それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:36:41.06ID:TOITkOkva 死に対してやたら達観してる奴いるけど「じゃあお前死んでみてよ」って言われて間髪入れずにあっさり自殺できるような人間じゃないと死への恐怖を克服したとは言えないやろ
理由付けて拒否してる時点で克服できてないやん
生も死もただの状態なんやろ?
じゃあ今この瞬間死んでも別に後悔ないんやろ?
理由付けて拒否してる時点で克服できてないやん
生も死もただの状態なんやろ?
じゃあ今この瞬間死んでも別に後悔ないんやろ?
325それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:37:01.01ID:migXaE5W0 死って概念について理解深めろ
326それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:37:07.33ID:ga8sNGv9a >>303
絶対いるやろ
たとえそれがミジンコみたいなものであったとしても
海中のマグマが吹き出す噴出口の中でも生命が存在するんやで?
たまたま地球がこういう環境だっただけで地球のような環境じゃなくてもそこで適応さえできれば生命は生きていけるし進化もするはずやろ?
となるとどんな環境であっても生命が存在できない理由はない
つまり宇宙人とは言わないまでもよその星に生命は存在する
絶対いるやろ
たとえそれがミジンコみたいなものであったとしても
海中のマグマが吹き出す噴出口の中でも生命が存在するんやで?
たまたま地球がこういう環境だっただけで地球のような環境じゃなくてもそこで適応さえできれば生命は生きていけるし進化もするはずやろ?
となるとどんな環境であっても生命が存在できない理由はない
つまり宇宙人とは言わないまでもよその星に生命は存在する
327それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:37:40.11ID:IRZZLdyh0328それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:38:34.11ID:Ta1AoweS0329それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:38:44.89ID:Zk84jbXCr330それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:38:46.08ID:k7eZlh/j0 >>318
ゾーンって説明はつくけど、マジで事故で高い所に落ちる感覚と似てるぞ?
どっちも経験してる人ならわかる人いるかもだけど
気持ち悪いほど全部の速い球止まって見えてたし
みんなにドン引きされてたわ
ゾーンって説明はつくけど、マジで事故で高い所に落ちる感覚と似てるぞ?
どっちも経験してる人ならわかる人いるかもだけど
気持ち悪いほど全部の速い球止まって見えてたし
みんなにドン引きされてたわ
2023/08/15(火) 01:38:58.56ID:9/7I0JX10
何がそんな楽しいんや?そんな生に執着するほどええことばっかなんか
332それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:39:03.52ID:4NXrXd0k0333それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:39:20.42ID:kvDneb9l0 なんGさえなければなっていつも考えて生きてるわ
だから死にたいし死ぬ恐怖もあんまりないわ
だから死にたいし死ぬ恐怖もあんまりないわ
334それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:39:35.31ID:Tfu21hWN0 >>328
なんかこの煽り方めっちゃムカつく
なんかこの煽り方めっちゃムカつく
335それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:39:41.68ID:ipRNsOnGp336それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:39:56.58ID:kvDneb9l0 ネット掲示板のせいで楽しくない
特になんGのせいでつまらん
死ぬ恐怖もないわ
特になんGのせいでつまらん
死ぬ恐怖もないわ
337それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:40:12.99ID:uwo223ZZ0 アホなこと言ってないで腹一杯食って風呂入って寝ろ
解決しないけどこれでどうでもよくなるだろ
解決しないけどこれでどうでもよくなるだろ
338それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:40:13.36ID:iA3kDU/80 俺結構良い事言ってると思うわマジでw
339それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:40:39.82ID:KbThLBRh0 頭🏺民多いな
340それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:40:41.56ID:kvDneb9l0 死ぬ恐怖ある奴は幸せなんやろな
なんGのせいでこちとら生きたここちせんわ
なんGのせいでこちとら生きたここちせんわ
341それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:40:45.62ID:ipRNsOnGp >>324
死への恐怖が本能であるように日常的にはそんな事気にしないのもまた本能やろ
死への恐怖が本能であるように日常的にはそんな事気にしないのもまた本能やろ
342それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:41:15.77ID:IRZZLdyh0 >>321
寧ろ逆に死後の世界なんてないと断言する方が近代的じゃないやろ
自然科学的には現状判明している事から言えばまずもって死後の世界なんてないと言えるだろうが、無いということを証明できていない以上ある可能性もどれほど僅かでもあると認めなければならないやろ
ないだろうがある可能性を否定しきれてもいない、それが科学的な事実やん
寧ろ逆に死後の世界なんてないと断言する方が近代的じゃないやろ
自然科学的には現状判明している事から言えばまずもって死後の世界なんてないと言えるだろうが、無いということを証明できていない以上ある可能性もどれほど僅かでもあると認めなければならないやろ
ないだろうがある可能性を否定しきれてもいない、それが科学的な事実やん
343それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:41:41.00ID:kvDneb9l0 VIP時代は平和だった
なんJなんGは有名人叩くから終わってる
なんJなんGは有名人叩くから終わってる
344それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:42:32.56ID:migXaE5W0345それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:43:54.07ID:TOITkOkva >>328
死への恐怖を克服したんだったら「それを死んで証明してみせろ」って言われたら死ぬ理由が出来たんだし死ねばええやん
克服したってのはそのレベルまで到達して初めて言えるやろって話や
変に達観してるより死ぬのが怖いって言ってる人間の方がよっぽど尊くて愛おしいわ
ただどうしようもない事実として受け入れたのと克服したってのは別の話やで
死への恐怖を克服したんだったら「それを死んで証明してみせろ」って言われたら死ぬ理由が出来たんだし死ねばええやん
克服したってのはそのレベルまで到達して初めて言えるやろって話や
変に達観してるより死ぬのが怖いって言ってる人間の方がよっぽど尊くて愛おしいわ
ただどうしようもない事実として受け入れたのと克服したってのは別の話やで
346それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:05.09ID:ga8sNGv9a >>332
だろうね
ただ生命の痕跡がある星はワンチャンあるかもね、どこかの衛星にでも
太陽系って宇宙全体から見たら地球の砂粒の一つくらいの規模なわけで
そんな砂粒の一つに複数の生命がいるならそっちのほうが怖いし奇跡
だろうね
ただ生命の痕跡がある星はワンチャンあるかもね、どこかの衛星にでも
太陽系って宇宙全体から見たら地球の砂粒の一つくらいの規模なわけで
そんな砂粒の一つに複数の生命がいるならそっちのほうが怖いし奇跡
347それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:06.41ID:dNvApZv50 気分落ち込んでる時に駅のプラットフォームにいるとやばいわ
今線路へ飛んだらどうなるんだろうとふと考えてしまう
今線路へ飛んだらどうなるんだろうとふと考えてしまう
348それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:19.72ID:/Ny9lBFL0 宗教ってそういう時のためやろ
ある程度歳いったら死ぬ準備を始めなあかん
ある程度歳いったら死ぬ準備を始めなあかん
349それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:33.51ID:6/HPR41V0 >>342
ほーんじゃあSTAP細胞もあるな
ほーんじゃあSTAP細胞もあるな
350それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:44:49.79ID:jAASfAT1a 死ぬのが怖いのは生物として当たり前
結局家族作るとか趣味や酒で誤魔化すしかない
宗教や自己啓発で現実逃避する道もあるけどまあ人は死ぬな
結局家族作るとか趣味や酒で誤魔化すしかない
宗教や自己啓発で現実逃避する道もあるけどまあ人は死ぬな
351それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:15.69ID:LWi/SQ6r0 朝起きた瞬間だけ首吊りたくなる
ベットから立てばなくなるんだけど
ベットから立てばなくなるんだけど
352それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:32.96ID:IRZZLdyh0 ちょっと希望のある考えを思いついた
死の恐怖が避けがたいとする理由に、本能、遺伝的なものはまず挙げられるやろう
死の恐怖がある方が無い方より生存において適応的やろし、だからそれは根源的なもので全ての人類に備わっているもんやろう
しかしコミュニティに於いてはどうだろうか、生産能力の衰えた老人や病人は、死にたくないと思うより死んでも構わないと考えてくれた方が適応的なのではないのだろうか
ならばその時がくれば後進に道を譲りたくなるような機構が備わっていてもおかしくはないのではないだろうか
死の恐怖が避けがたいとする理由に、本能、遺伝的なものはまず挙げられるやろう
死の恐怖がある方が無い方より生存において適応的やろし、だからそれは根源的なもので全ての人類に備わっているもんやろう
しかしコミュニティに於いてはどうだろうか、生産能力の衰えた老人や病人は、死にたくないと思うより死んでも構わないと考えてくれた方が適応的なのではないのだろうか
ならばその時がくれば後進に道を譲りたくなるような機構が備わっていてもおかしくはないのではないだろうか
353それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:46.03ID:vOcBNN9U0 なんG民が青筋たてて死後の世界を肯定したい理由はなんなん?
354それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:45:48.19ID:jldDieUc0 30超えてから明日には突然死するかもしれない恐怖が常にあるわ
355それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:46:20.46ID:4NXrXd0k0 >>353
ロマン
ロマン
356それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:46:25.07ID:Uo6OA1570 >>353
わりとマジで🏺の民やで
わりとマジで🏺の民やで
357それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:46:32.19ID:b9Ge7zXWM 爺になって体動かなくなれば早く死にたいてなるよ
358それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:47:04.01ID:XaBcWGQR0 死なない方が怖い
359それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:47:20.24ID:k7eZlh/j0360それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:47:30.09ID:IRZZLdyh0 >>349
だから「断言すること」が論理的に不可能だって言ってんやろズレてんで
だからそれを言うなら「STAP細胞はある」じゃなくて「厳密には、STAP細胞の様な働きをするものがないとも断言できない」や
だから「断言すること」が論理的に不可能だって言ってんやろズレてんで
だからそれを言うなら「STAP細胞はある」じゃなくて「厳密には、STAP細胞の様な働きをするものがないとも断言できない」や
361それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:47:41.86ID:ra18mV3jd >>321
馬の耳に念仏や。宗教=土人の文化とかいう偏屈で世間知らずな理屈並べる奴にんな熱弁しても伝わらんて。相手にする価値すらないやろ
馬の耳に念仏や。宗教=土人の文化とかいう偏屈で世間知らずな理屈並べる奴にんな熱弁しても伝わらんて。相手にする価値すらないやろ
362それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:48:03.50ID:migXaE5W0363それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:48:35.64ID:ra18mV3jd >>342
安価こっちやったな
安価こっちやったな
364それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:49:20.97ID:Zk84jbXCr >>327
これももう言ったが
寝て起きる、ということも実際には意識の断絶が起きている
生きてるからという理由で意識や記憶の連続性があるわけじゃない
それは理性で理解できるし、意識の断絶それ自体は人間にとって日常的な行為であり、人は恐怖なしにそれを行えると学べる
そして死ぬことも所詮意識の断絶でしかない
死ぬ前にどう死後をあれこれ想像しようがそれは時間的な限界があり、いつか眠気に負けて寝るのと変わらん
意識の連続性というただの錯覚によって明日への安心感を得てるんだから
それを錯覚と学ぶことで死ぬときの意識の断絶も日常の睡眠と同じで大差がないと学べるんや
これももう言ったが
寝て起きる、ということも実際には意識の断絶が起きている
生きてるからという理由で意識や記憶の連続性があるわけじゃない
それは理性で理解できるし、意識の断絶それ自体は人間にとって日常的な行為であり、人は恐怖なしにそれを行えると学べる
そして死ぬことも所詮意識の断絶でしかない
死ぬ前にどう死後をあれこれ想像しようがそれは時間的な限界があり、いつか眠気に負けて寝るのと変わらん
意識の連続性というただの錯覚によって明日への安心感を得てるんだから
それを錯覚と学ぶことで死ぬときの意識の断絶も日常の睡眠と同じで大差がないと学べるんや
365それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:03.71ID:qkzN3eAk0 >>361
おっ出たな土人
おっ出たな土人
366それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:50:46.94ID:IRZZLdyh0 ID:uxZaNGBmrの言ってる
>寝たくないのに寝てしまうという煩悶や苦痛の時間なんて大したことがないように
>死を前にした時間も大したことはないよ
これどういう意味なんや?
そもそも「寝る」ということ自体が「死ぬ」という事と同じだけの恐怖を発露させない以上同じだなんて言えんやん
学習で無くせるとは言うものの具体的にじゃあこれらの差異をどうやって無くすんや?
>寝たくないのに寝てしまうという煩悶や苦痛の時間なんて大したことがないように
>死を前にした時間も大したことはないよ
これどういう意味なんや?
そもそも「寝る」ということ自体が「死ぬ」という事と同じだけの恐怖を発露させない以上同じだなんて言えんやん
学習で無くせるとは言うものの具体的にじゃあこれらの差異をどうやって無くすんや?
367それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:51:08.69ID:m8n/TUvF0 宗教ガイジワラワラで草
こうやってあの手この手で勧誘してくるんやなあ
こうやってあの手この手で勧誘してくるんやなあ
368それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:51:26.21ID:iA3kDU/80 若干宗教観的な感じになりつつあるが、死ぬってのが身近にあるかないかで大分変わるやろ
普通に人だったら60、70ぐらいまで生きれたら十分なんやろ
普通に人だったら60、70ぐらいまで生きれたら十分なんやろ
369それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:52:07.39ID:ga8sNGv9a >>352
それでもいいと思うよ
何にせよ、自分の中での一旦納得できる答えがちゃんと出せてるならそれでOK
どっちにせよ起こっていない死というものがどんなものなのかわからないし(わかったときには死んでる)
まだ起こってないことに対して無闇に怖がるのは幽霊と戦ってるようなものだからね
絶対に勝てないし終わらない負け戦確定、だって相手に実体がないんだから
だから結論としては怖いけど怖がっても仕方ない、どうしても怖いなら何かと理由をつけて納得するしかないんやでってことや
いくら嫌でもいずれは来るもの
そのときに死の真実がわかるのならその答えを楽しみにしていくのもいいかもよ?
それでもいいと思うよ
何にせよ、自分の中での一旦納得できる答えがちゃんと出せてるならそれでOK
どっちにせよ起こっていない死というものがどんなものなのかわからないし(わかったときには死んでる)
まだ起こってないことに対して無闇に怖がるのは幽霊と戦ってるようなものだからね
絶対に勝てないし終わらない負け戦確定、だって相手に実体がないんだから
だから結論としては怖いけど怖がっても仕方ない、どうしても怖いなら何かと理由をつけて納得するしかないんやでってことや
いくら嫌でもいずれは来るもの
そのときに死の真実がわかるのならその答えを楽しみにしていくのもいいかもよ?
370それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:52:55.20ID:ZOv0hA1P0 >>367
宗教信じてるガイジっていうかなんGで布教活動してるってのがガイジすぎて怖いよな
宗教信じてるガイジっていうかなんGで布教活動してるってのがガイジすぎて怖いよな
371それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:20.13ID:tJyg3I3Ka ドットハックスレじゃないのかよ
372それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:34.82ID:/Ny9lBFL0 宗教全否定の奴もなんか宗教じみてるな
373それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:40.40ID:3zomxpVcp >>359
一時そういうのがメジャーを席巻しとったけど今はあんまし流行ってないんかな?
一時そういうのがメジャーを席巻しとったけど今はあんまし流行ってないんかな?
374それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:51.25ID:7DEBfqVr0 死んだら異世界転生するんやろ
知っとるで
知っとるで
375それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:53:54.37ID:4NXrXd0k0376それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:54:15.63ID:k7eZlh/j0 元カノで寝るのが勿体なさすぎてショートスリーパーの奴いたな
377それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:54:22.05ID:migXaE5W0 宗教信じてるやつは科学って事実から目を背けてるカス
科学教の一員の意見ではな
科学教の一員の意見ではな
378それでも動く名無し
2023/08/15(火) 01:55:02.36ID:LWi/SQ6r0 >>372
たしかに
たしかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】巨人の監督候補、10年以上で生え抜きの選手を条件とするとこんなのしかいない
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 朝っぱらから4次ロリエロ画像
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 朝っぱらから3次ロリロリ画像
- おまえらのお勧めの趣味