X

【悲報】NTTドコモさん、ファーウェイ製品を取り除き国産化したところ、速度が大幅に劣化してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 07:39:58.78ID:jz2m6Zsa0
ドコモ回線、品質低下の一因は“通信技術”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c793a5db9b74ebc6fa03c21b763ad0a7b748123

 先週末に東京ビッグサイトで開催された「コミケ」。
 
 個人的には「各キャリアのネットワーク品質は大丈夫かな」という心配をしながら、SNSをチェックしていた。案の定、NTTドコモのネットワーク品質がすこぶる不評なのがわかった。ダウンロード速度をチェックするアプリのキャプチャ画面が何枚も上がっており、NTTドコモのネットワークは「10年前の速度かと思った」と揶揄されているほどであった。
 
 ただ、昔と違ってネットで簡単にサブ回線を調達できるということもあり、楽天モバイルやpovoの回線で、しのいだ人も多いようだ。
 
 NTTドコモのネットワーク品質に関しては、今年に入って「ターミナル駅周辺で遅い」と指摘されていた。同社では4月に「この夏までに対策する」と発表。先日、基地局にあるアンテナの角度や出力、指向性などの調整などをして、都内の新宿、渋谷、池袋、新橋において、概ね、ネットワーク品質が改善しているとの発表があった。
 
 ネットワーク品質が低下している点について、NTTドコモでは「コロナが明け、トラフィックが増加するタイミングを見誤った」としているが、コロナ禍が明け、トラフィックが増えたのはKDDIやソフトバンクも同じことだ。
 
 この2社のネットワークが特段、低下していることはなく、NTTドコモだけが品質が落ちている点について、業界内では「Massive MIMOがあまり導入されていないからではないか」と指摘する声がある。

 Massive MIMOに関してはエリクソンやファーウェイなど海外の基地局ベンダーが積極的に展開している。そうした海外ベンダーとの取引が多いソフトバンクやKDDIなどで採用が多いため、結果として安定したネットワーク品質を実現できているようだ。一方で、NTTドコモは国内ベンダーが中心であるため、自ずとMassive MIMOの導入が遅れ、いまのネットワーク品質の低下につながっている感がある。
 
 エリクソンによれば、ミリ波に関しては100%の割合でMassive MIMOが導入されているが、Sub6という飛びやすい電波に関しては27%に留まっている。また、海外と比べると、中国、韓国、台湾ではMassive MIMOの導入割合が70%以上、特に中国では100%に近い状態にあるにも関わらず、日本では10%しかないのだ。世界的に見ると、日本は「Massive MIMO後進国」となってしまっている。
 
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:14.01ID:oTbeQrSpM
「日本は後進国」
ネトウヨ「こいつはチョンモメン!」
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:25.15ID:et9SH6gbd
ファー笑笑
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:47:39.24ID:TPADXRuVr
>>21
現場はもうジャップ製品に価値ないことは分かっとるんや
せやから弱小メーカーが国に言われて無理やり作ってるだけや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:22.72ID:yKU7xXhRM
速度を出すこととか安定した通信とかが目的じゃなくて特定の会社や国の排除に目的にしてるからだぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:23.31ID:s0RpKZow0
ワイドコモ基地局の関係者やけどなんか質問ある?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:23.46ID:11dK5G2d0
菅のせいで設備投資する気なくなっちゃったぽいよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:39.11ID:xBUMyg2Br
中国人「日本製?おっバックドア発見😄」
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:49:21.76ID:QKZBLRQOd
楽天モバイルはファーウェイ採用すればええのに
それだけで他の通信メーカーから大幅なアド取れる
2023/08/16(水) 07:49:37.67ID:5BT6YY4n0
>>31
ネトウヨ「バックドアを作る中国メーカーなんか追い出せ!!」
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:05.84ID:b1xBF4nP0
他社は低下してない言うけどauなんかは元から遅いから分からないだけだよね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:25.03ID:YNmFb6wcr
日本メーカー「マッシブミモ…?余計なものが入ってたから取り除いたろw」
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:41.05ID:bBkkKVeEa
>>33
反米のヨーロッパ諸国ですらファーウェイの通信インフラ採用するのやめてんだわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:03.74ID:5WWFeN86M
特アとかくっさ
ドコモ再評価来たな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:28.34ID:Zf6ayDUa0
>>23
支出額ってだけで既存設備は残ってるんちゃうの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:29.22ID:TB2Ve0+T0
夏になったけどドコモ回線一向に改善せんやんけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:37.69ID:vsQn6sMZr
>>37
末尾M…あっ🤭
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:53.83ID:HMZ0boMT0
アメリカ「ファーウェイは資本主義国への驚異」

自民党「ファーウェイは余計な部品が入ってるスパイ製品(嘘)」

日本企業「脱ファーウェイ」
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:57.91ID:+ANorXxz0
ガチで最近のドコモ回線ゴミやで
格安simかよってくらい不安定
2023/08/16(水) 07:52:06.81ID:aYK5I5bua
富士通「アンチ乙。ハードウェアがダメでもシステム開発技術があるから」
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:23.45ID:a3fH8/Xyr
>>38
すまんな
漢字は中国のものやからジャップには正しく読めないんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:26.97ID:70qYkjFv0
>>20
スパコン
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:41.09ID:DF8AU6T30
20年くらい前はドコモ最強やったのに最近auソフバンより電波入らなくなってきたのはこういう事やったんか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:53:26.60ID:bFnog43Da
富士通とかいう国賊
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:53:45.26ID:OccM46ua0
つーかサムソンとエリクソンのちんちんナメて土下座するだけですべて解決じゃね?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:54:04.54ID:MoOZxYek0
>>23
だからその古いジャップ製設備のせいってことだろバカガイジ
毎年毎年全設備一新してるわけ無いやん知的障害者
ドコモ使ってるやつってマジで頭悪いんやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:54:08.69ID:LcaHfctbM
>>46
ドコモが入らず楽天が入るときもあるわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:54:29.67ID:H9+Au+tHM
昔むかしあるところに
日本の技術者は海外に逃げましたとさ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:54:57.91ID:HMZ0boMT0
>>51
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:09.49ID:UlhANwJZd
一番高いくせに一番品質悪いとか終わってんな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:14.95ID:BOm4kFL/d
ワイahamo使いはahamoだけ冷遇してるんだと思ってたから実はdocomo全体だって知ったときは一瞬ホッとしたけど良く考えりゃそっちのほうがクソだった
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:25.69ID:8oPl3ATod
>>29
基地局で土地貸したらドコモからの使用料っていくらくらい入ってくるんや
2023/08/16(水) 07:55:30.34ID:9fib5eMI0
官公庁からの贔屓だけで大きな仕事もらって税金吸って生き延びてる企業に技術力なんてある訳ないわね
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:11.52ID:WM4K5EEG0
野球なんかやってるからな日本
早くアメリカみたいに野球捨てろよガチでオワコンになるぞ日本
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:35.23ID:YOj7Abhlr
そりゃ情弱とジジババ騙しで利益あげてるビジネスモデルなんやから技術面が疎かになるのは仕方ないよ
末尾dさんはこれからも高くて遅い回線へのお布施頑張ってね🤗
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:40.49ID:bpKpyzZI0
>>30
通信料金高くないと設備投資が遅れるみたいにほざいてたやつもいたけど
あの値段で今まで何も進んでなかったのほんと笑える
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:44.19ID:Pjj6ubjbd
ソフバンに乗り換えます☺
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:59.14ID:kfQnR1OS0
もうジャップメーカーほんま終わり
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:00.51ID:WKKe2SUyM
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:19.28ID:xD+Qtg0Ud
ドコモやが味噌いた時は感じんかったがトンキン来てからまじで回線終わっとるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:28.81ID:Uwm9E/mKa
ネトウヨ助けてくれーーー!!!!!
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:37.28ID:WHlsrRJ90
>>49
単純にエリクソン率やろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:44.63ID:+/HvJRti0
低技術ジャップ企業
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:46.76ID:menlusMY0
昔はドコモが電波強者のイメージだったんやけどな
2023/08/16(水) 07:58:07.95ID:9fib5eMI0
>>59
設備投資に金は使ってこれなんでしょ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:58:21.10ID:a3ijiwISd
実際ファーウェイって飛び抜けて優秀やったんやろうな
じゃないとアメリカがあんなに必死に潰しにかからんやろうし
2023/08/16(水) 07:58:28.17ID:FDYAtqRp0
最近ドコモ明らかに通信速度遅くなってるよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:58:36.62ID:menlusMY0
POVO使っとるけど5G圏内やとめっちゃ速くて感動したわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:58:45.54ID:5ycjXB7Sd
池袋とか渋谷でGoogleマップ固まるのこれ原因か
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:08.69ID:3gXi3haaM
なんちゃって5Gとか言って4G転用5Gに否定的なこと言ってたら政府に梯子外されたせいでもあるんやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:27.89ID:lQeEOsLvM
>>69
独自OSまで作ったよなファーウェイ
優秀すぎるわ
2023/08/16(水) 07:59:34.89ID:zgUmRZEgd
どこの製品を使おうが問題をゼロにする事は出来ないから
問題を早期に見つけ迅速に修正してくれたら別に構わんわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:37.86ID:bpKpyzZI0
というか品質低下したなら安くしなよ
2023/08/16(水) 08:00:28.12ID:Qhp2SqbT0
>>59
料金改悪してるくせにな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:01:10.34ID:DF8AU6T30
NECと富士通がアカンのか?
仕事中auソフバンの人が通話してる中ドコモのワイだけ圏外でキレそうになった事あるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:01:24.38ID:Znu27OSo0
安定の富士通NEC
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:02:16.87ID:r4084fj40
>>23
どっちにしろジャップメーカーがゴミってことやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:02:18.98ID:0ferIEOiM
ファーウェイ排除した結果
日本から部品を輸出してたから数千億円だったかの利益が消えたんだよな
自分の首絞めてほんま馬鹿やでこの国🤣
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:02:49.83ID:wnSIkrY00
>>43
SIが1番のゴミ定期
2023/08/16(水) 08:03:15.43ID:S+czXXBpd
auソフバンはテザリングが60GBまで
ドコモはテザリングも含めて完全データ無制限 
だからヘビーユーザーがドコモに集中してる気がする 
ワイもそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:03:38.41ID:r4084fj40
ジャップメーカーの通信設備って品質も悪くて価格も高いゴミだからな
世界では全く売れてない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:03:56.20ID:HMZ0boMT0
>>81
ぜ、税収は増えてるんやが😠
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:16.82ID:sfUOAr8ld
ファーwwwwwwwww
ウェ~イwwwwwwwww
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:25.15ID:tRZerQKzd
ドコモの速度問題は急にきたよね🥺
2023/08/16(水) 08:05:28.44ID:qT2/rgKq0
神宮で売り子d払い導入したのに
試合開催するような密集してる状況だとドコモ回線はd払いすらまともに通信できないというお笑い
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:31.00ID:hJd2ugu30
値段もドコモが一番安いんだっけ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:54.60ID:N5gfCjlZM
ワイ基地局工事系の仕事してるけど
ドコモは設備の更新概ね終わったらしく
今後仕事めっちゃ減るからお前ら違う仕事して食ってけよって言われてるわ
だから今後ドコモが劇的に良くなることはないと思うから諦めたほうがええで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:54.85ID:r4084fj40
日本政府がNTT株売るみたいだしやっとまともになるかも
いまは忖度して低品質の国内メーカー使わざるを得ない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:06:17.93ID:s/IbLDwJM
マレーシアの5G速すぎてビビったわ
https://i.imgur.com/kHl6zQG.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:06:25.63ID:MEkKoqzZ0
日本が作る品質が良いものってもう職人が作るようなものしかもうないよね
工業製品に関しては海外の方が上
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:05.43ID:r4084fj40
>>81
ファーウェイ排除は親分アメリカ様の命令だからなぁ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:09.70ID:zeMMDLe3r
でも日本は5G先進国だから
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:12.20ID:1lL0kwer0
な?糞ジャップだろ?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:08:10.92ID:+oRVL52w0
楽天のほうがマシや
2023/08/16(水) 08:08:55.58ID:S+czXXBpd
>>92
マレーシアすげぇな
スマホの限界まで出とる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:07.43ID:MfS9X7rW0
先進国の準白人気取りのブルジョア層を悉く誅滅せねばならぬ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:16.23ID:+lVqq8h4M
>>90
やっぱりそうなんや
auとバンクは5Gに向けて共同基地局とか色々工事あったのにdocomoほんまに減ったもんな
2023/08/16(水) 08:09:32.42ID:kJL7VQGj0
ahamoで増えたからじゃねえの
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:34.41ID:ZLZdrUdk0
ドコモのアクセス系で一般基地局の無線装着側って富士通NECの装着使ってる?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:43.85ID:+H9j7TPG0
>>94
これ半分植民地やろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:47.33ID:eKyNJreq0
大幅劣化したのがahamo導入以降な気がするんやけど偶然か?
4Gやけどここ1年近く全然あかんわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:10:01.26ID:HMZ0boMT0
>>88
お笑いジャップ国なめるんじゃねえよ
神社は統一教会に入れ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:10:08.01ID:fEeAKeZKM
EVの充電インフラは韓国に完敗やし
通信回線は後進国って言われてるし
ほんまオワコン感凄いな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:10:46.49ID:vLP2h99Vd
マジで最先端ひた走ってたのが嘘みたいやわ
2023/08/16(水) 08:11:26.97ID:kJL7VQGj0
通勤時間帯のターミナル駅とか大体繋がらないからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:11:29.76ID:HMZ0boMT0
>>106
韓国は国土が狭くて人口5000人だから速いだけ
日本人は最高民族
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:11:31.92ID:1lL0kwer0
終わりだよこの国
消去法で自民党支持を続けた結果がこれ
クソバカ国民は全員猛省するように
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:11:33.19ID:ZLZdrUdk0
>>90
それPDC時代から言われ続けてるでw
2023/08/16(水) 08:12:10.25ID:/eFlLAq10
割りと近い将来日本は先進国から脱落しそう
https://i.imgur.com/kjVeZdJ.jpg
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:12:59.78ID:5v9Z5jMfd
何いってんだドク
悪いものはみんな日本製だよ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:13:05.81ID:1lL0kwer0
>>112
先進国の半分の速度で草
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:13:41.64ID:jXhsyLpnr
ジャップさんさぁ…
今からでもファーウェイに謝ろうや?w
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:14:07.99ID:wDHO65t3M
5G回線って本当に入らないもんな
ほとんど使えた事ないわ
2023/08/16(水) 08:14:17.89ID:DREMzIAka
富士通のarrowsとかいうゴミスマホの恨みは忘れないわ
最新機種が半額!ってのに釣られてクアッドコア搭載機種かつ防水の奴を当時買ってみたけど

爆熱仕様…防水なもんだから熱が逃げないのか手で持てないくらい熱くなりマトモに使えず、コアの使用を制限することでようやく使えるように
搭載されても使えないとか詐欺でしか無いわ糞企業
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:14:34.30ID:btMvCtfv0
>>23
ファーウェイはガチで0になったんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:14:40.92ID:IhnLbkM/M
>>112
既に衰退国定期
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:14:51.87ID:lZ8Z3+flF
home5Gはまあまあやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:15:15.37ID:tF2K5CelM
>>117
arrows Weだけはええぞ名機や
2023/08/16(水) 08:15:17.84ID:FoB3wNFL0
国内ベンダーってNEC、富士通、東芝あたりか?
三流劣等IT企業って感じやね
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:15:19.14ID:kJn3OhCwa
ファーウェイを使うこと出来んのか?アメリカが特別に許したるわとか上から目線でやれよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:16:27.44ID:kR5VbN2a0
意味のない国産だよ
2023/08/16(水) 08:16:42.45ID:FoB3wNFL0
>>117
docomoやないけど
情弱の親戚がiphone買いにスマホショップに行ったら
店員に丸め込まれてarrows買わされて帰ってきた事あったわ
ほんまかわいそうやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。